Over 1,000 games for everyone on Nintendo Switch!
スイッチ本体発売日の2017年3月3日から1年8ヵ月が経過、対応ソフトが1000本を突破
特にインディーズタイトルの増え方がすごい
特にインディーズタイトルの増え方がすごい
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.16任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

Over 1,000 games for everyone on Nintendo Switch!
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.16任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1
やっぱ変わりがないのは強いな
PS4の変わりは箱でもPCでもできるからな
嬉しいかそれ?w
盛り上がってると見せかけようと必死ですなw
今日の最後に信用で買えるだけ買ったから楽しみだ
奢ってやるから飲みに行くか?
半分以上インディーズ作品です
残飯5.99割
焼き増し1割
新作0.01割
かな?w
クソゲー
99%
任天堂がE3から逃げたの?→ いいえ「逃げというより攻めの姿勢」と言えます : はちま起稿
株主の中には青ざめてる人もおるんやないかな
「ダウンロード専用ソフトはPS4よりも多いです。その数は400本を超えています。ゲームの本数は相当充実してきていますが、これは表に出てこないので難しいところですね・・。ちなみに、PS4もパッケージソフトの本数で言えばそんなに多くないです。」
↑
バカ丸出しw
switchに出すと任ディーズに昇華される
またなりすまししてる
ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
こうやって捏造をいたるところでやるよねいつも
インディーゲーム会社「スイッチにインディーゲームを移植すれば売れるかといえば全然そんなことない。売れてるのは既に有名なタイトルばかり」
そのポケモン
今日発売日なんだぜ
いつでもどこでもハイグラフィックな神ゲーを持ち歩いて好きな時にゲームし放題なんだもん
まさに革命機だわ
勝負あったな完全に完璧に
スイッチソフト売り上げ1億1110万本
ゲームキューブハード売り上げ2174万台
ゲームキューブソフト売り上げ2億857万本
※やはりスイッチはハードばかりでソフト売れてないなあ~
中身がスッカスカのクソハードPS4
いい加減売り切れ
まあせいぜい頑張ってくれw
半分どころか8割以上はインディーズだろ?w
っでゲーム何あんの?w
パッケージだけで1,352本
サードのタイトル増やしても
爆死祭りになるだけだけどw
こんな化け物ハードとあんな規制ハードで戦わなきゃなんだからな
必死だねぇw
ファミ通のレビューみたら誰が買うんだよというゲームは大体スイッチ
明らかに豚のフリしてお前がコメしてるのが丸わかりでワロタ
ゴキでもこんなことしないからなwww 豚と同レベルで草
こりゃswitch枯渇の再来くるわ
早く注文しないと!
これだけソフトあるから2000万台売れるはずなんだよ!ってかw
聞いたこともねぇようなゲームいくつ増えたって要らねぇんだよw
まぁこれも山下さんしまくった結果だろうけどな
スーパーマリオパーティは携帯モード非対応です
PS1の頃に似てるな
もう各地でswitchの激売れが始まってるらしいぞ!
でも売上は8割くらい任天堂といういびつな市場w
消しゴム落としとかスゲー面白そうだったけど?
机の上で消しゴムをぶつけ合う斬新なゲーム
空気のフォールアウトの心配しなよ
そりゃみんなで遊ぶんだからテレビに映した方が良いでしょ
モーション酷すぎて草
んでVitaやPS3のものをなんとか移植しまくって本数稼いで…
Switchだけのソフトなんてそのなかの1割くらいじゃないの?
いよいよヤバいのかよ
まぁとんでもない額だからなぁ
VITA撤退(携帯機完全撤退)
VR死亡
海外最大級のイベントから撤退
おいおい・・・・・・・・・
棚卸し資産は全てトランプと花札ってことで話は終わっただろ!
和サードで独占タイトルの10万本以上売れたパッケージのタイトルの本数のことなんだけど?
PS4にそんなに無いだろ
パケ新作なしでDLだけの新作?の週間があったと思っているんだ?
スイッチはDLの爆死率は相当多いぞ
だって本当に何もないんだもの
あの特許見るに、PS5はリモート携帯機付きで出すのかね
値段5万ぐらいになりそう
オロチとシュタゲ、すばらしきこのせかい、DBF以外3000本以下のしか売れてないじゃんw
pveが面白いのか知らないけど
その言葉Switchにそっくりそのままお返ししたらなんて答えるんやろうな
任天堂の朗報の記事にVITAガー
これが負け犬根性ってやつか
ヒント:ゴキ君はリアルで話し相手が居ないw
白々しい
意味不明な限定条件を付けてきて草w
そんな話してねぇだろw
ポケモンショックによる任天堂株価暴落が予想されます!
値段がある今のうちに売っておかないと乗り遅れるゾ!
ピカイブも古参向けのほぼリメイクだし
昔、赤緑やってた大人がやっても全然いいんだと思うね。
むしろしばらくゲームから離れてた層にもマッチした難易度にも調整されてて、子供と昔はポケモンはこうだったんだよと語り合ういい機会にもなると思う。
先週発売されたスイッチソフト『ピカちん キット ゲームでピラメキ大作戦!』が集計不能と
フリュー作品スイッチで連続爆死w
純金のトランプでもつくってんの?
ファミコンのBGMぶっこ抜いた著作権侵害ゲーを平気で審査通してるから笑える
爆死させただろうがw
冗談は性能だけにしとけw
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
せめて集計されろよな…
ファミ通でのフル緑茶が確認できなかったじゃねーかw
初代は何十回とプレーしたのでもういいやw
対応ソフトって言っておいてその言い訳はないだろw
【デビッド・マニング事件】
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
【Zipatoni社事件】
・「all I want for xmas is psp(クリスマスにはPSP以外いらない)」という名の、個人ファンサイトがマーケティング会社Zipatoni社によって運営されていた事が発覚した事件。ソニーコンピューターエンターテイメントアメリカは、同サイトに謝罪文を掲載した。
ふつうにPSで出したのも爆死しとるが?
フリューがダメなだけ
効いてる効いてるwww
やだ、この人また見ず知らずの子供に話しかけてる…
段ボールとトランプと花札を刷って資産を増やす、倉庫に保険をかけて出荷ではなく出火
とうとうマルチのDL専用やインディーズも含めたソフトの数でドヤ顔しだすとは…
ワゴン行きだろうなぁ
フォトナとか屋外でやってるやついんのかよ
PS4って一年目、たったの114本しかソフト出なかったのに
ソフトなんもねーなw
海外の銃撃戦ゲーしか売れない狂ったハードがあるらしいw
世界中のインディーにとっての金の鉱脈だし対応しないインディーの方が少ないわな
はぁ2011年に発売されたVitaにいつまでストーカーしてんだか
そりゃインディどころかアプリレベルのものも含めてだからな
11月15日発売のSwitchソフト『げっし~ず がじがじなかまをそだてよう』の爆死警報発令!
まーたスイッチはサードソフトを殺すのかw
スパイダーマンやGOWも売れてるPS4じゃないみたいだな
Xboxかな?
任天堂様に「インディーズで水増しするな」って叫ばないとwww
自分たちが散々言ってきた事なんだからww
すげえ図星かよw
マリテニエース発売⇒スイッチ本体売上48,727台
オクトパス発売⇒スイッチ本体売上49,154台
スーパーマリオパーティ発売⇒スイッチ本体売上46,990台
スイッチ新作パケ発売なし⇒スイッチ本体売上47,413台
ちょっと任天堂さん、揃えすぎw
お前PS4のソフト本数も知らんで言ってるのか
モンハンって海外の銃撃戦ゲーだったのか
知らなかったわ
ファーストソフトしか売れない狂ったハードがあるらしいw
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
2017年PS4ソフト売り上げ2億4690万本
↑
スイッチはPS4の1年分以下の売上プッw
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった
ここまで効くとはwww
○ インディーズタイトルで水増ししないとロクなソフトがない
しかも劣化マルチタイトルや数年遅れの後発まで入れてだから情けないw
VITAというより
携帯機からおさらばした事実が重要
switchとか10本も無いぞ
すげーーーーーwwwww
ゴキブリがなんか言ってるけど、やっぱスイッチは勢いあるって!w
これだけのタイトルをこの期間でプレステが用意できるかって話だよw
ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」
※もう業界はレトロハードのスイッチには向いてないってw
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
なんてやってるんだからやっぱりスイッチ売れなくなって来て焦ってるんだろうな
switchはPvEないよ
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
これでPS4が真っ先に撤退するんだからわからんもんだ
普通に音ゲーとしてイマイチだな
ワールドネバーランド エルネア王国の日々・1133本
レゴDC スーパーヴィランズ・集計不能
ノラと皇女と野良猫ハート HD VERSION ・1138本
DEEMO・1044本
Cendrillon palikA・2771本←オトメイト新作
WiiU「真っ先に撤退したのは俺やで」
なんか知らんがVITAって言葉が一番効くらしいのはわかった
いつまで前世代機の話してんの?
スイッチソフト売り上げ1億1110万本
ゲームキューブハード売り上げ2174万台
ゲームキューブソフト売り上げ2億857万本
新作独占サードを出すと集計不能になるハードがあるらしい
お前任天堂公式HPのニンテンドースイッチオンライン、ファミコンサービスの所を見てこいよ
もうスイッチの店じまいの準備しているぞw
なんか知らんがWiiUって言葉が一番効くらしいのはわかった
下手すりゃ箱より下なんですが?
もう次世代機見えてるからな
ま~た任天堂は周回遅れですわw
スイッチソフト売り上げ1億1110万本
ゲームキューブハード売り上げ2174万台
ゲームキューブソフト売り上げ2億857万本
※やはりスイッチはハードばかりでソフト売れてないなあ~
ハンマーヘッドとかいうボスが出る
ゴキブリは宗教にハマったばかりに世の1000本の名作と出会うチャンスを失っているのか
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1000億円/棚卸資産 3200億円
今は任天堂が携帯機からおさらばしようとしてるがな
ダンボールを名作扱いしてる頭が心配
最近のメタスコア
90点・ASTRO BOT
85点・コールオブデューティ ブラックオプス4
83点・ソウルキャリバー6
97点・レッド・デッド・リデンプション2
77点・スーパーマリオパーティ←プッw
なんか知らんが宗教って言葉が一番効くらしいのはわかった
WiiUを忘れんなw
黒歴史にしたい気持ちはわかるがねw
Nintendo Switchソフト(パッケージソフト ダウンロード版/ダウンロード専用ソフト)の上位30タイトルをご紹介します。
【※パッケージソフト ダウンロード版1位の『Mincraft』は、『Minecraft: Nintendo Switch Edition』をお持ちの方の無料ダウンロード数も含まれています。 】←プッw
任天堂が撤退しても誰も困らんで
それどころか業界関係者は大喜びだぞ
横からだけど
そういやダンボールってソフトの数に入ってるのかな?
目ぼしいインディーならPCかPS4でやったわ
vitaが98本
PS4が833本
そして、switchが1000本突破
手軽にやりたいゲームをわざわざパソコンやテレビの前で釘付けになって遊びたくないし、小規模なタイトルがスイッチと相性が良いのは確か
ダンボールラボは集計されているよw
そりゃ入ってるでしょ
一応パッケージソフトの方がメインで、ダンボールは買い替えできる方式だし
すまんそれスマホでよくね
メタスコア81
ユーザースコア4.8
・・・アカン
インディーズがダメとは思わないけど大手のものや有名なものはほぼただの劣化移植だからスイッチでやる意味ないどころかデメリットしかないし
サードはそもそも普通にスイッチにゲーム出さないしな
WiiUの失敗から何一つ反省してないアホがPS4や箱一よりも遥かに早く死ぬのはみんな知ってることだが惨め過ぎるわ
※199
なるほど もしかしたら周辺機器扱いかなって思ったけど
よく考えたら 週販にダンボール載ってた気もするね
【祝!】VGChartz調べ:PS4世界累計販売台数が8000万台突破
海外チャートVGChartz発表の最新データによると、PlayStation4が世界累計販売台数8000万台を突破。こちらは5月16日までの売上台数で、一方ソフトウェアは5月19日までに5億3726万3232本が売れたようだ。
・ハードウェア、PS4世界累計売上ー8015万1,740台
欧州:3212万7,272台・北米:2464万8,413台・日本:678万7,536台
・ソフトウェア、1000万本超えのPS4タイトルは合計6本・500万本超えのPS4タイトルは合計19本・200万本超えのPS4タイトルは合計73本
『GTA5』が売上トップで、世界累計1804万本。次点に『COD ブラックオプス3』が1504万本、『COD WW2』1282万本、『FIFA18』1123万本、『FIFA17』1092万本、『アンチャーテッド4』1003万本と続く。
根本的な問題は解決できる気配なしw
任天堂も撤退したからイーブン
ダクソ 4桁
DOOM 4桁
Skyrim 4桁
FIFA 4桁
イース8 4桁
OROCHI 4桁
今や日本のゲーム業界の恥
インディー買うくらいなら昔のアケゲーを買う
コレクションとしても秀逸なんだよ
細かくいうとバラエティ、ロボ、ドライブの
各ソフトの中身は違うけどね
せめてダクソくらいは5桁いけよ・・・
ありえねえー
棚卸し資産はスイッチ本体の自社買いではなく ほとんどソフトの買取保証で増えたんだなって気がしてきた
これだけのタイトルが爆死しました!って報告にしかなってない悲しさ
オクトパストラベラーの84
よくわからない底辺インディーズの低価格で水増ししてるから比率8割なんかいかんぞ
てか水増し分がほとんどだし
それなw
爆死率半端ねぇって感想しかでないわなw
薄桜鬼 真改 風華伝 for Nintendo Switch・・・2,025本←9月6日発売
Code:Realize ~彩虹の花束~ for Nintendo Switch・1,088本←9月13日発売
ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子for Nintendo Switch・2,150本←9月20日発売
NORN9 LOFN for Nintendo Switch・集計不能←9月27日発売
>世界的な大ヒットとなったモンスターハンター・ワールド(以下MHW)とは別に、
>NintendoSwitchにも同種のアクションゲームを投入する予定があると語っており、
>既にリリース済みのロックマンXIと合わせて新機軸のハードにも挑戦欲を見せています。
ナンバリングのMH5出るってさw
「(スイッチの)ダウンロード専用ソフトはPS4よりも多いです。その数は400本を超えています。ゲームの本数は相当充実してきていますが、これは表に出てこないので難しいところですね・・。ちなみに、PS4もパッケージソフトの本数で言えばそんなに多くないです。」
爆死 爆死 爆死 爆死 爆死4姉妹 チャンチャン
そら株価も暴落するわw
でも他ハードより劣化するんでしょう?
すげえ
そのコメントだけでの妄想力w
先週フリューから発売されたスイッチソフト
「ポチッと発明 ピカちんキット」
600本以下の集計不能と判明
PS4は1年で150とか出てるのにwww
ヒント:Switchの方が性能が高い
先週フリューから発売されたスイッチソフト
「ポチッと発明 ピカちんキット」売り上げ集計不能
WORK×WORKともにフリューのスイッチソフト連続爆死で
オトメイトに続き最悪の結果にw
爆死性能がかw
3DSと比べて?
5点満点?(無知)
どんだけゴミだらけなんだSwitch御殿
スイッチ欲しいな
インディーズのDLはあるからなw
セレステ
死にゲー好きならオススメ
しかし天下の任様がインディー山盛りで1000突破はちょっと恥ずかしいw
こうした、ゲームソフトの対価に関する宮本氏の考えは、別の切り口からも語られた。宮本氏は、近年はスマートフォンの普及に伴い、プラットフォームメーカーやビジネス運営者と、アプリを作る者との関係が徐々に変化している、と指摘する。任天堂も長らくプラットフォーマーとして、他社との競争の中で、特定のタイトルを独占にしたりといった戦略も採ってきたが、根底にあるのは、かつて代表取締役社長を務めた故・山内溥氏の「お客さんはゲームを遊ぶために仕方なくハードを買うんだ」という言葉だ。宮本氏も、これこそがまさに真理なのだと強調する。最近では、キャリアが契約を増やすためにアプリを用意したり、サブスクリプションのユーザーを増やすためにソフトやアプリを利用したりするケースも増えてきているが、宮本氏は、「そういった会社がソフトの価値を大事にしてくれるのか。見極めてつきあっていく必要があります」と注意を促した。重要なのは、それらの会社が、“消費者がソフトの価値を認めてお金を払う”習慣を作ろうとしてくれる人たちなのか、ということ。かつて、イギリスで“ハードにソフトを5本つけて売りたい”という話が提案されたとき、宮本氏は強硬に反対したそうだ。「ソフト3本を買ったらハードをあげる、というならまだいい。お客さんが“ソフトに”お金を払う仕組みを大事にしなければいけないんです」(宮本氏)という言葉に、宮本氏の思想が明確に現れていると言えるだろう。
しかも最新のAAAは総ハブ
STEAMのセールの時に500円くらいで買ったけどそれほどでもなかった
ちなみにps4は700本で桁違い
「任天堂は僕らを無視した」
海外フォーラムResetEraのとあるスレッドでは、Nintendo Switchにて成功を収めたインディータイトルのセールスデータを共有し、ユーザー同士がその好調ぶりを語りあっていた。そこに現れたのが、『Cosmic Star Heroine』の開発者werezompireことRobert Boyd氏だ。Boyd氏は、自分たちのゲームは単なる移植作品であるがゆえに、任天堂にリツイートしてもらうなど、販売におけるサポート(プッシュ)をしてもらえなかったとうなだれた。一度は門前払いを受けたBoyd氏は、紆余曲折ありパブリッシャーを見つけリリースまでこぎつけたが、それでもなお任天堂に“無視”されていたことに強くフラストレーションを感じていたと語る。『オクトパストラベラー』がこれほどヒットしているなら、自分たちのゲームも存在を知ってもらえればそのうち少なくない人がゲームを買っただろうという、未練を感じさせるコメントも。また発売1か月前にストア修正の要望を出しても、修正してもらえなかったなど、不満をこぼし続ける。
よく読め、どこにも「同種のアクションゲーム」がMH5なんて書いてないぞ
氏はさらに、ソニーのサポートチームは組織化されており、連絡をした際の対応が素早かったと他社と比較。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフは人手不足か、対応しきれない量のリクエストがあるのか、もしくはわざとそうやっているのだろうと吐き捨てた。ニンテンドー・オブ・アメリカのスタッフからは、単なる移植は優先度が低いと言われ、SteamSpy(Steamの所有者数を示すデータサイト)に掲載された売上(所有者)の低さについて言及されたことも明かした。不満を言っても無駄だ、これを糧に今後頑張るとこぼし投稿をすべて削除したものの、Nintendo Lifeといったメディアに報じられたほか、ResetEraのログ保管庫にはばっちりその書き込みは残されており、発言は波紋を呼んだ。
ニンテンドー・オブ・アメリカの対応については、以前からフットワークの重さが指摘されていた。スタッフの人員不足についても噂されており、それらが事実だとすれば、改善の余地はあるだろう。ただ、今回議論の論点になったのは、任天堂のプッシュを受けられず、セールスが伸びなかったという不平および不満だ。任天堂は、本当に特定のタイトルしかプッシュしなかったのだろうか。
記念っていうならセールくらいしたら?(´・ω・`)
ホントこういうイメージ戦略だけは全力必死だな屑天堂。
まずコップにカルピス原液を適量
次に水を適量注いですべて捨てる
そしてコップに水を適量注ぐ
くらいの水増しだな
3DS後継機出さない方がいいと思うんだが
ゲーマーが見放してる時点でどうあがいても絶望しかない
ちょっと調べたら その売上サイトでは170本しか載ってなかったんだけど
国内のみってことを考えてもその差が大きすぎない?
ヒント:DL専売インディーズ
ポケモンピカブイも4本くらいに水増しで計上してそう
水じゃねーかw
それ以外の九百数十本で、残り2割の売上を奪い合う修羅のハード
「化け物スペック」wwwやべえ笑っちまうwww
PS5でスイッチとの差が二世代になると思ったが三世代差になっちまいそうだwww
――ああ、『キングダム ハーツIII』(以下、『KHIII』)後に『FFVII リメイク』の展開が本格的になるという記事を、“『FFVII リメイク』の開発はこれからで、進んでいない”と曲解した情報ですね。
野村 はい。それは公式なものではありません。E3の時にお話した通り、開発は順調に進行しています。先日のARTNIAでのイベント(※リポートはこちら)でも、現在PRの優先は『KHIII』ですが、その後は『FFVII リメイク』になるので安心してお待ち下さい、とお伝えしようと。
なるほど 相当数のDL専用ソフトがあるわけか・・・
一度原液を入れたことによってカルピスの匂いが残ってるからただの水では断じてない
イーラでなんかごちゃついてたろ
無駄に金かかってるって部分もそっくり
そもそも暇なんだろーな
外部発注と倉庫番くらいしか仕事ないだろうし
FIFAとかフォトナなんかもPSや箱よりユーザーおらんし手軽さで抜きん出てるとはなんだったのか
Switchには純度100%の良ゲーばかりだぞ
例えるならカルピスの瓶を用意する。コップになみなみと水を注ぐ。これくらいの純度だわ
店に行っても棚に1000本有る様に見えないけど?
スイッチ持って無いから分からないけど、本当に1000タイトルも出てる?又お得意の嘘じゃないの?
「カルピス入っとらんやんけ」ビシッ
800本くらいはDL専売ソフトらしいよ
※これはイメージ映像です
というテロップが浮かんできて仕方ない
たまにじゃなくて、PV作ると必ずこういう系の映像に仕上げるのがまたw
答え: E3撤退
残飯でもなく
マルチでもなく
インディーズでもなく
サード独占新規IPは何本あるの?
まだ1本しか出てないのかと思ってたぜ~
でも
いつぞやのDQ10のドラマみたいなの作られてもブルーにならへん?
PS4は100万本超えてるソフトが137本、10万本超えてるソフトが304本
スイッチは発売2年目、PS4は発売5年目、なのに差は10倍wwwwwwwwwwwww
ごめん、化け物スペックのPS5リークされちゃった
月曜から任天堂株底抜けしちゃうかもね(笑)
問題: 64の販売数+GCの販売数+WiiUの販売数+スイッチの販売数=?
答え: PS4の販売数
つまり、E3参加しなかった任天堂は最初から失敗してたというわけですね
ゲーマー相手のSIE
3DSが骨董品だからな
vitaからみたらSwitchなんてそんな進化してない
スイッチユーザーはテレビや電源ケーブルから解き放たれて自由に宇宙を飛び回れるニュータイプなのだよ
殆どが小粒なDLアプリで、パッケで出てるソフトも大半が時代遅れの焼き直しばかり…虚しくならんのかな
まあそれでもペース的にはWiiUを上回ってるだけ、まだマシとは言えるかもしれんが
家庭用ゲーム機といえば任天堂一択で すべてのサードが集まっていた過去をな
もういい加減目を覚まして ソフトメーカーになったほうが
ゲーマーはみんな幸せになれる ハード製造部門の人には悪いけどな
おわかりいただけてなかったと?
スイッチソフト売り上げ1億1110万本
ゲームキューブハード売り上げ2174万台
ゲームキューブソフト売り上げ2億857万本
※やはりスイッチはハードばかりでソフト売れてないなあ~
PS3:2,400種類以上
PS4:4,000種類以上
PS4に至ってはまだまだ増殖中
ゲーマーにとっては全部トロコン出来ない過剰供給状態
初出しニンダイ
一番遅れて発売
爆死
ホント酷いw
任天堂のくせに凄いじゃん!!おめでとう!!
充電はちゃんとしろよw
後、オンやるならちゃんと電波届く所にいろよ?w
惨めなだけだがぶたばの豚はこれで5年目のPS4のタイトル数とほぼ変わらないってイキッてたな
プレイステーション公式
✔
@PlayStation_jp
NEWS | PLAY MOVIES 『ポケットにいつもドキドキを——美少女満載のPS Vita特集』 公開!
一方ソニーはいつでもどこでも美少女ゲームが遊べると誇らしく宣伝していた
マインクラフトもインディーズだけど名作だろ
くだらないことでしか叩けないなんて惨め
前世代のタイトルすよ、それ
数字出して払拭したかったんだろうけどね
サードの有力タイトルがどれもこれも出ないからねぇw
大半を占める状況で1000本と謳って宣伝するのは詐欺、というか誇大広告だよな
1000本という数字自体は嘘ではないんだろうけど
消費者にこの動画で紹介しているようなレベルのタイトルが1000本あると誤認させるような広告になってる
あの…スイッチは美少女ゲームや乙女ゲームのVitaの乗り換え先としてメーカーに目をつけられているんですが…
任天堂もそれを意識してか、ここにきてスイッチの方がその方向への規制が緩いという現象が起きているし
AAAは無いけどね。
さすがにこの主張は笑うわwww
据え置きゲーを、持ち歩いてどこでも遊べる!!
乗り換え先は人がいませんでしたね
どうしてVitaより売り上げ低いのさ
末期ハードは今年度で終了かな
でも最近switchでダクソとソルトアンドサンクチュアリやってるんだが
ダクソはTVモード前提で明暗が調整されてて携帯モードでは暗すぎる
ソルトアンドサンクチュアリもTVモード前提で携帯モードではフォントが小さすぎ
任天堂ユーザー「任天堂のゲームでなんで息の長いサードのゲームが出ないんだろ?サードがサボってんじゃね?」
↑これ。そもそも「任天堂が出したゲーム>>>>>サードが出したゲーム」という風に見下しているから
その層(特に乙女ゲー)は壊れていないのにゲームハードを買い換えるとか意味が分からないという人達だから
コンテンツにしか興味ないし金を出さないので中々乗り換えてくれない
PSPからVitaへの移行も相当粘ったぐらい
まあその感性は間違っていないんだけどさ
さすがに捏造しすぎ…(ドン引き)
任天堂に関わっちゃ駄目だ不幸になるだけだよwww