Reddit rumor: PS5 reveal mid-2019, blowout at PSX 2019, release within 1,5 years of now & more
https://www.resetera.com/threads/reddit-rumor-ps5-reveal-mid-2019-blowout-at-psx-2019-release-within-1-5-years-of-now-more.81266/
記事によると
E3 2019のソニーの不参加を前日にリークした人物が、同時にPS5に関する情報もリークしている。
「プレイステーション エクスペリエンス(PSX)が復活する。ほとんどの開発者はすでに化物スペックのPS5開発キットを持っている。
ソニーは来年に向けてPS5発表の準備をしており、PSXで大々的にお披露目したいようだ。」
また、アンセムもすでにPS5で動作しているという
関連記事
【『FF15』のルミナスプロダクションズ、"PS5向けの新作AAAタイトル"を開発中!?スタッフの職歴から発覚】
PS5が来年いよいよ発表されるのか・・・
発売は2020年初めくらいか?
発売は2020年初めくらいか?
プレイステーション クラシックposted with amazlet at 18.11.16ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-12-03)
売り上げランキング: 29

ポケモンブームによるswitch価格高騰が予想されます!
在庫がある今のうちに買っておかないと乗り遅れるゾ!
まあ、ソニーの本気が見られるといいな。心待ちにしているよ。
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
化け物スペックですまんな
PS5箱2マルチのスイッチングハブ時代が到来します
どこが化け物なんだ
性能大したことないよコレ
PS4…4個分くらいかな
らんらんるー
フッハッハッハ☆
4kはかろうじて形が見えてきたけど8kとかは何年後になるんだ?
任天堂に恐れをなして新しいハードに逃げたか・・・w
HDMI2.1に対応する事で4K出力でありながらフレームレートは120Hz
・・・だと良いな
PCゲーの移植という道がある
今のゲーミングPCぐらいか一昔前ぐらいの性能ぐらいあるのかな?
スイッチ海外じゃ全然ダメじゃんww
後から公開される新箱と新switchはそれ以上のスペックで低価格だぞ?
さぞかしすごい紙芝居が遊べるだろう
2014年02月22 PS4 発売(日本)
2020年 PS5 ?
ハードウェアのサイクルがちょっと早くないかな?
こんなの聞いてねーよ!
pcに勝てないんだし素直に撤退しろソニー
今どき紙芝居なんてスパロボくらいじゃね?
完全新規のAAAのPS5タイトルなんてリスクでか過ぎて割に合わんだろうしな。
PS4と同価格のswitchェ…
箱はともかく
任天堂ハードは7年遅れでも前世代レベルの低スペックで出るし
スイッチの次世代機とか
モンハンワールド2、FF16、ドラクエ12、ヴァルキリープロファイル3、パラサイトイヴ4
タクティクスオウガ真章バイオ8、DMC6、新鬼武者、スト6、GTA6、RDR3、FIFA20
COD BO5、ダークソウル4、ブラッドボーン2、アーマードコア6、ペルソナ6
などが予定されています。
嘘つきは任豚の始まりっておじいちゃんが言ってた!
馬鹿でもわかる
値段は4万以内に抑えないと少なくとも日本では売れにくいだろうな
まーた捏造してる。10年前のスペックって某ゲーム会社から言われたのに。というさiPhoneより性能低いからねSwitchって
頭の中でswitchの性能上げるなやw
PS4のピピピはマジでゴミ
4k200fpsのバケモンだよ
128GBもの大容量を処理出来るメモリ帯域なんてまだまだ実現不可能だからそんなに大容量になることは無い
メモリ帯域から逆算してメモリ容量が決められるから多くても16GBくらいだろう
CSは基本的に最高60fpsを目標に設計されるから120fpsが可能なスペックになる事は無い
まあPS4世代のゲームが120fpsで動く位のスペックはあるかも知れないけど
言ってる内容がふんわりし過ぎてて名店のパンケーキかと思いました
ポケモンピカピーブイがガックガクになるスイッチの悪口はやめるんだ!
新たなる王の誕生である
今のswitchでは無理と…
盛り上がってるとこ悪いけど新Switchって今のSwitchの欠陥部分を改良したやつだよね。 ドックに入れると画面傷つく仕様を改善したり
なってないから
風説の流布乙
もう今のスイッチ寿命かw
3年持たなかったなw
任天堂の株価がまた落ちる!
お前の分まで楽しむわw
厨二みたいな発言やめろやw
ソフトの質で勝負しろソニー
まだ重要な部品選びしてます。
CPUはまだバグ修正できてないしグラボも新しいやつは突然死+発火問題がある
新しいCPUは難航してるしPCパーツは来年あたりほとんど動きないんじゃねえかな
どうぞどうぞw
ソフトの質の為にスペックが必要なんやで
いまだにPS4買ってないくらいならPS5買うのはPS6出てからにしたら?ww
低すぎてゲーム全然ないのはどうかとおもいますけど
そうするwお前も段ボール工作頑張ってな
してるよ?
だから任天堂はマシンスペック足んなくてソフトスッカラカンじゃない
PS4まだ持ってないのかよ
ゲーマ失格だな(´・ω・`)
基本的にグラが良くなるだけだから開発エンジンが充実してるし開発自体は金はかかるけど難しくはない
ゲーム自体はハイスペックを利用した複雑な物にすると売れなくなるから既存のシステムをベースに快適になるくらいだから
遊ぶ側は別に今までと変わらない
どうせファルコムは閃の軌跡と大して変わらんモノしか出さないだろうなw
数年後に出るわけだしせいぜい今のゲーミングPCと同程度でしょ
とりあえず洋ゲーは最高だぜヒャッハー
楽しみでしょうがない(゚∀゚)
大手はもうPS5に向いてるだろうね
pro値下げだ!買うわ→ps5発表
ソニーマジゴミだわ
見た目だけのクソゲーばっかなんだろうな・・・
また買い直しとかめんどくさいのでやめてもらいたいわ
そもそも。そのソフトの性能すら発揮させられない任天堂ゴミッチはなんなんですかね。
おっと、スイッチだった。ゴミにしか見えなくてついな。
この後に及んでまだ買ってないようなヤツはPS5でても5年は買わないんだろ?
今PS4買ってなんの問題が?w
普通はPS4発売日か値下げで買うよ
お前がもたもたしすぎてるだけだ
PC箱でも出てるソフトに一人はぶられてる惨めさからそう言うしかないもんなw
くっそ不評のゴミでなるかアホ。
半導体が間に合わんし
最短でも2020年末
そりゃサードから見向きもされないハード陣営は嫉妬で狂っちゃってるんだろうけどw
まーた同じハード買わされるゴキw
mhwwやスパイダー2ROD3GOW2がロンティだし
主体性のないカス
自分で考えて買え
キングダムハーツ4来たぁああああ!
ソニーのお手並み拝見といきましょ(勝者の余裕)
oneの発売のが早かったから次世代への移行も早くなるだろ
3dsさんゴキ豚が文句つけてましたよ
バァカ!バァカ!バァカ!
夢見てんな
PS4の普及台数リセット
互換なし
これでどうやってスイッチに勝つつもりなの?
棚卸資産がアレだから2なんか出ねえよw
日本語で頼む
一生待ってろカスw
既に性能はどん詰まり感があるんだけど
もうすこしこなれてから出ないと危険
使いこなす必要はない
あるのは大手AAAのみ中小はスペックにおんぶに抱っこで良い
あとユーザーは関係ないだろ
スクエニがAAA作ってるしなw
メモリは32GBあればいいけど16GBになりそうだなぁ
高性能のスイッチ2が出るんでしょ?
つまり勝手に寿命迎える
そんなことしたらXoX買った連中が暴動起こすだろ
あっ!?そんなに売れてなかったっけw
スペックが高ければいいゲームが作れるかというと必ずしもそうではないが、
スペックが高ければ余計なことを考えずに好きなアイディアを盛り込むことができる
そろそろ卒業でも構わない
ソフトは棚の肥やしだし
ps4で性能どん詰まりってゲーミングpcお持ちでない?
ソニーってそれしたことないからね。基本的に2月あたりに独自のイベントで発表してた。
今回はそれを夏にするからE3には参加しないってことかな。
予想通りだな
XOはいつになるのかな?
規制の発端となったノラと皇女の奴
パッチで規制解除されたってよ
この知障が!
考えて行動しろや
世界とか言っても所詮はゲームの原点は任天堂なんだからその時点で敬うべきだ。
そんな常識もゴキは理解できていないらしい。
いまだにマリオを超えるゲームを作れない癖にハードの性能ばかり上げてるゴキは本当に糞だな。
任天堂に負けを認めろよゴキども。
世界的に見てもゴキが任天堂に勝てるかよ。これだから常識のないゴキは嫌なんだ。頭を使えば任天堂こそが思考だと分かるだろうに。まあ脳味噌も極小であるゴキじゃあ任天堂の素晴らしさは分からんな。原始人だもんなゴキは。いや、それは原始人に悪いか。原始人はゴミとは違って任天堂の素晴らしさを理解するはずだ。
マリオなんかどうでもいい
それはダメ
PS4と名がついてる以上ノーマルPS4をサポートしなければならなくなるから足枷になる
PS5と世代を上げることで開発側もPS4を気にせずPS5でのゲーム開発に専念できるようになるから次世代機へと切り替えた方が良い
規制解除されてるのかされてないのかよくわかんねぇパッチだったわ
現時点でスイッチはぶられてるんだが・・・
メモリだけでいくらになるんだよw
今日の株価下落率No.1だったね(´・ω・`)
GPUがどこまでいけるか
やっつけの規制対応じゃなくてちゃんとした修正をしたってだけだろ
解放されたわけじゃない
PS4の普及台数リセット
互換なし
これでどうやってスイッチに勝つつもりなの?
PS4を中古で買って、PS5でたら売ればいいんじゃない?今度は互換はあるだろうし
これ一生遊べるゲームだわ
PS5が出るなら買うのや~めよっとw
なんだ、じゃあPS5ってゴミなんだね
有り余るパワーでエミュレートしたらええやん
サードにそっぽ向かれてるのは任天堂だと思うんですが…
PS4の普及台数リセット
互換なし
これでどうやってスイッチに勝つつもりなの?
PSVRは対応するのかどうかも気になる
真面目にどこが縦か探した
時間返せよ
ゴキ豚語で呪文唱えられてもなあ
日本語で頼むわ
VRAMは既定路線のHBM2なのかGDDRなのかが気になるかな
32GBもの容量を使い切れる帯域のメモリがまだ無いからそんなに要らない
PS3レベルというかPS2レベルをHD対応したってだけだな
お前家電製品一生買えないな
買ってもいつまでもグチグチ文句言うタイプ
サードにそっぽ向かれてるのは任天堂の方だぞ?連投すんなよ?
vita版&スイッチ版と同じにしたってよ
後者なら化物スペックは必要なさそうだが
PS5が発売してもPS4がすぐ生産終了になるわけでもないしソフトもしばらく出るだろう
結果PS4も発売から10年程は持ったことになる
ハードサイクル的には理想だな
ps4 と潰し合いになるぞ?
大手にも中小にもそっぽ向かれてる自称覇権ハードがあるんですが・・・
――ああ、『キングダム ハーツIII』(以下、『KHIII』)後に『FFVII リメイク』の展開が本格的になるという記事を、“『FFVII リメイク』の開発はこれからで、進んでいない”と曲解した情報ですね。
野村 はい。それは公式なものではありません。E3の時にお話した通り、開発は順調に進行しています。先日のARTNIAでのイベント(※リポートはこちら)でも、現在PRの優先は『KHIII』ですが、その後は『FFVII リメイク』になるので安心してお待ち下さい、とお伝えしようと。
スイッチはもうそれ出てるから用済みかw
ゴミハードだな
世界的に売れるのは同じようなゲームばかりだしね
でも次世代機名乗るなら滅茶苦茶スペック上げてくれないと今とほとんど差なんて出ないだろうから、化物くらいでないと困るとも言えるな。
レイトレ対応くらいの夢を見させて欲しいなあ。
でもよく考えたら規制してた会社って
任天堂の買取保証に関わってたよねw
やれって言われたのかな?
発表だけで発売は先でしょう
何になら答えれるの?
つーか、あんた誰だよ?!
ちょっとはそれを活かした面白いゲーム作ってくださいよ~www
ネタを仕込んでるのかなと斜め読みとか文字抜かしとか立ち読みとか一文字ずらしとかしたけど何もないのね。
ガチのキチガイは流石に草も生えねえよ。
文字通り映画レベルのグラフィックになるのか
仁王のようにディープダウンが卒業するんじゃね
規制解除されてすまんなw
発端のゲームの規制解除パッチ来たでw
ぶひちゃんまた負けたの?
こういうリークは願望が入り混じってるから半導体の生産の関係上、PS5は早くて再来年末だから大丈夫だよ
Radeon ProRenderがDXR対応するかもって話だしもしかしたらレイトレも対応するかもな
なにを?
俺が言ってるのはPS5と名前とサポート内容を一新しないと何年も前のハードをサポートし続けなくなるからそれは良くないって事
PS4PRO2と言う名だとPS4をサポートしなければならない義務が発生する
はい今年のGOTY
wiiU で事足りるじゃんw
PS2と3は6年目に出てるから来年でも別に早くはない
まぁ来年発表再来年発売だろうが
なにを?
俺が言ってるのはPS5と名前とサポート内容を一新しないと何年も前のハードをサポートし続けなくなるからそれは良くないって事
PS4PRO2と言う名だとPS4をサポートしなければならない義務が発生する
任天堂の株価はもうゼロよ!!
PS4って体感的にはせいぜい2年くらい前に出たハードなんだよな
PS3も発売から普及まで結構かかったから後から買った人が多くて、その分だけPS4移行に時間がかかったせいだが
さほど使わないうちにまた新型かよってなるわ
べつにソフト半額にしても今までの倍以上売れるわけじゃないんで
お前はPSの歴史を勉強してから出直してこい
ポケモンピカブイのこと?
PSハード約6年周期で世代交代してるからそろそろ頃合いなんだけど
PS4って5年前だぞ
性能は二十万でも不可能なもの望むんだから
お花畑すぎんだろ
ゲーム機の価格を考えるとSATAのHDDしか選択肢はないんだが、
外付けI/FはThunderbolt3になるだろうから内臓と逆転現象が起こる
結局ソシャゲもクオリティ求められて開発費高くなってますがw
日本は世界と同時発売しないから大丈夫だろw
来年には1億台行くやろ
お前の体感など知らんがなw
PS4は最初から爆売れしてるからなw
PS4は未だにワールド制限がある。
これはSwitchの方が優れてるという証拠だな。
怖いなもう5年かよ
時間たつの早すぎ
PS4いまだに買ってないのにお前はPS5買うわけがない
その通り基本任天堂のゲームしかしてない俺だけどそう思う
携帯機でも据え置きでも遊べるようにしたのは評価できるけどスペックが糞だし、奇形joiコンやブスフィギュア、ゴミ段ボール売りつけるからな
そんなもんやる前にスペック上げろカス任天堂
12歳以下は使用禁止
乙!
消費税も上がるしな
E3への不参加メーカーって増えてるからE3自体に参加メリットが無いんだろ
ハード発表はE3じゃないよ
PS4とか突然ハードが安くなるのは大抵は新型前だからな。
単純にmsにやる気ねえだけだろ
5年間全く不調にならず、今も快適に遊べてるんだよなぁ。
ここまで長く持ったハードは初めてだわ。
わざわざゲーム系のまとめサイトのコメ欄まで来といてお前まだPS4買ってないのかよw
普段何のゲームで遊んでるんだかw
すでにPS4が簡易ゲーミングPCみたいなものだから、そこから逸脱すると
サードがついてこれなくなる。
グラ良いのはいいが結局はセンス感じられるかどうかよ
マリオデとかゼルダみたいに上手いことやればワクワク与えられんよね
PSのゲームはただ綺麗にしましたばっか
買わない貧乏人
VRの及第点、ソニーがVRで革命を起こす
そこまで高くないクオリティのソフトならPS4より適当に作ってもそれなりには動くだろうから別にいいんじゃないの
新型機乱発してる任天堂・・・
本体の発表ってE3ではやってないよ
その後の詳細とかはE3でやることはあるけど
子供のゲームで満足なんだな、お前はw
そろそろ次世代機の時期なのかもなあ
次世代任天堂ハードが出る!←豚「スペックアップした神ハード!」
なぜなのか
E3に合わせてスケジュール組んだり動画作ったりは正直大変だと思うわ
特に独力でイベントやれちゃう企業からしたら拘束される分の損失の方がデカいまであるし
お前にセンスがないことはわかった
PS4PRO2にするとPS4もサポートしなければならなくなるからそれはないぞ
そしてミドルエンドPC以下のスペックになって
「値段を考えたらこのくらいが妥当だろ」
て流れになるいつもパターンに決まってるよ。
来年か再来年に出るのは間違いないというのに
まだその芸風で通すつもりなんだ
お前が思っている以上に飽きられてるよ、その芸風
いやいつも言ってないだろ。
お前の妄想だろ
PS4がGDDR5で驚かれたのもう忘れたのか
PS5もPS4のようにメーカーの意見とか重視してゲーム開発しやすいハードにしてね
PS3の失敗はもう嫌だからさ
確かにフォールアウト76やると、あぁ…ってなったわ
豚が手のひらクルクルなのはいつものことよ
ブヒッチ発売前は
「サードがスイッチに全て集まるブヒ!」
サード壊滅した今は
「サードはPCでやるブヒ!」
って言ってるみたいに
2020年に発売は割とありそうだな。
PS3からの伝統だしな(それ以前からかw)
狂気そのものだよ、あれは
WiiUみたいに安くならないままぶった切られるのはいいんだ
GDDR5の8GBとか当時としては異常だったろ
豚が毎度毎度いくらこれ以上の性能はいらない!アタタカミガ-と喚いても
任天堂自身が毎回必ず自社前世代ハードよりは性能上げてるんだよなw
豚の言葉は任天堂自身によって否定されているっていうw
集金装置ガチャゲーなんか画像拾ってくるだけでおなかいっぱいですし
俺の周りだれもやってない。
いつもMHP2Gみたいなのやりたいねーって仲間内で言ってるよ。
1年から1年半という話だし最速だと来年末に来そうだな
ソニーと共同開発のNAVIに注力してるせいでVEGAが大したことなかったという話もある
設計は完了したらしい
これからはES版作ってのテストだろう
PS5も化け物って言われててもホントかなぁって疑ってしまう
特許に見るにつくってはいるっぽいんだよな携帯機
発売するのかどうかはさっぱりわからんが
ソニーのどこにそんな体力あんだよ撤退しろや
これ以上任天堂や国内のゲーム業界の邪魔をすんな!
2019年半ば発表ならゴロ合わせ好きのソニーなら2020年2月20日発売と予想
ローンチあたりに出るソフトでマシンパワーをさっそく使いきりましたと言うメーカーが出てくる。
AMDが2019年下半期に予定されてる7nmプロセスGPUのNAVIやろうな
2020年2月22日かもしれん
スペックはショボいゲームを最適化しないで適当に作ることができる
じゃあVITAにソフト出すのが楽そうに見えたか?最適化でみんな頭を抱えてただろ
最近も発売中止になったタイトルが出たばかりだしな
ここ朝鮮堂の記事じゃないぜ
ハード発表はPSM
ソフト発表はPSXって分けてるのに何でPSXでPS5発表すると思ったの?
悪いなこれで任天も終わりだわ千倍性能上になっちゃもうどうもしようもないだろなw
デスストはもうデバック段階だからPS4で出るでしょ
後発でPS5はあるかもしれんが
FF7Rはもうパリーン確定・・・
残念ながら撤退するのは任天堂ゲー3、4本出たら用済みのスイッチの方だったね
wiiuと同じ
・ソニーは2019年にPS5やその他の新しいものを見せるために全力で備えている。
とのことだから「その他の新しいもの」の中に後継機もありそう
PS4は売れまくってるしソニー自体も黒字だしそんな体力余裕でありまくるわw
どっちもソニー主催だからあり得なくはないぞ。
そのゲーム機で肝心のゲームは何を作るの?って話だよ
任天堂だったらマリオ、ゼルダ、カービィ、スプラ、ポケモン、ゼノいくらでもあるけど
ソニーのって暗い世界観の洋ゲーばっかでしょ?
それってもうPS4でやりつくしたんじゃないの?まだ作り足りないの?
また古風だなw
PS4もvita も初期ロット無問題だったがww
単にお前がPSで出てるゲームをミエナイキコエナイしてるだけじゃん
NXより信頼できるわぁwwww
進化を続ける洋ゲービッグタイトルに比べて和ゲーのショボグラがますます目立ちそうですなあ
少なくともCPUに関しちゃEPYCの素性からして化け物確定だぞ
2月22日はPS4の日本発売日だったんだよね
いくらでも?w
その6本以外に何があんの?
それ以上のハードを出してもすぐ被せてくるからスペック競争は無意味だしな
あほみたいに高いとなぁ・・・
NAVIかその次かが微妙なんだよな
まぁSIEのことだからNAVIでもその次の機能を先取りしてくるかもしれんが
もしかしてcell2か
さすがにそこはps3初期で反省してる
は?じゃあソニー製のゲームで暗い世界観じゃないゲーム教えてよ
メディアに褒められて有頂天になってるけど
結局のところ、ソニーのゲームって金かけて”凄いゲームに錯覚”させてるだけなんだよな
発売するとそれで7年やっていかないといけないからな。
かなり先取りするだろう、あのPS4のようにな
OSが特殊なだけで
わざわざキテレツなもの作る必要ないと思うわ PS3の二の舞にならんためにも
GOTYとった風の旅ビト
タイタンvはゲーム用ではないけど
アンチャやGOW、スパイダーマンはやったが暗くねえぞ
そっちはとっくに呆れてるから。
とくに3DSシリーズとか。
16GBじゃ少ない。最低32GBぐらい積まないと
スリムPCとかまともにグラボ積まんと思うんだが
それが低遅延クラウドなのかもしれないし想像を超えたなにかなのかもしれない
ただ単にスペックアップだけでは弱い
5万円か6万円か
グランツーリスモとかみんゴルとかいくらでもあるな
2020年2月22日は大安だしありそうだよ
そういう雰囲気が合う内容のゲームだってたくさんあるでしょ
俺もいつも初期型の次のスリム版が出るまで待つし。
静音性や問題点も改善されるし一番コスパがいい。
最初らへんは絶対にやりたい!レベルの大作ソフトはでないし慌てて買う必要がない。
お前は買わなくていい
暗いよ
一般人から見た印象だから
絵が暗いんだよ、それじゃ日本人には手に取ってもらえないんだよ
そういうゲームの再生産ばっかやってるから、ソニーの次世代機なんか必要ないし、期待もできないんじゃないの?
そもそも廃スペPCなんて超極小市場なんでどうでもいい
もうCell作ってないし東芝があんな事になってるし
PS4のカスタムAPUはGPGPU機能強化してCellの様な事が出来る仕様だからCellに拘る必要無い
高性能なハードを出したとしても、大半のソフトがPS4レベルということになったら、
PS5の存在の意義が問われることになるぞ。
あとソフトの開発期間が伸びたりソフト価格の大幅な増嵩がおきたりしたら、
遊べるソフトの数が減ってマイナスでは?
日本人なんてたった1億人しか居ないのにどうでもいいじゃん
すごいゲームに錯覚させてるといえば
装着率102%やったゼルダとか
72億再生されたスプラとか
やたら持ち上げられた癖に全く売れなかったダンボールとかだなw
思い返せば任天堂の工作すげぇわwそりゃ棚卸資産増えるわ
PS4PROのゲームはオブジェクトであることに注目したポリゴンだけ4Kとかはその革新的技術の一つ
2020年2月02日かとかも
どのくらいのスリムを想像してるのかわからないけどGPUを搭載するできる自作用のPC筐体あるよ。
PS1とかそれこそ25年近く前だぞ?
Wiiでファミコンカートリッジ互換しろってくらい無茶だわ
Vitaのリモプみたいなのとクラウドゲーができる液晶コン売るんじゃね?と思う
高いと思うから液晶画面無しノーマルコンと別に売るとか
うーわ
流石に日本を捨てたクソ企業ソニーの信者だわ
日本人を完全に舐めてるわ
そういう企業の製品なんていつか痛い目を見るからな、消費者馬鹿にしすぎ
あれだけ売れてたら問題ないでしょ
おまえの脳内一般人とか知らんわw
それおまえのママにでも聞いた答えなの?
暗い以前に任天堂ってピーチ姫助けるとか
あまり次の世代でも変わらないのばかりだなw
単にストーリー作るの苦手か?w
任天堂のゼルダみたく延期しまくるのはマイナスだよねー
100%無いです
スパイダーマンは日本で映画もヒットしてるし
タコより遥かに売れましたけど
高性能なら同じレベルのものなら出しやすくなるってことじゃん
任天堂ってピーチ姫助ける以外本当次の世代でも変わらないよなw
単にストーリー作るの苦手だろw
あれだけってPS4以前にWiiにも3DSにも及ばないけどな
海外は1万5千円でPS4ばら撒いてるし
来年PS5が出るのは確定だろうな
豚が消費者語るとか笑えるw
今年のソフトかわずにずーっと去年以前のマリオゼルダの話してるのにw
消費してからほざけよ
お前がゲームやってない豚だとわかった
雑だなw
絶対ない
もうビジネス的な売り方しかしないから
11月の始めか中頃だよ日本の販売はどうでもいいのいつでも
日本人を舐めくさってるって
はっきり分かんだね
そらsteamの話だろ
そういうリスク込みで使うのがPCなんだから仕方ない
スクエニ、カプコンは付いてきてるな
バンナムはエスコン
実際文句ばかりのクソ民族だからしゃーないわ
別にソニーだけじゃなくて任天堂も同じように日本軽視してるくらいだからなw
RTX 2080 Tiですら11GBだぞ
それに32GBを60fpsで使い切れるほど高帯域なメモリは存在しないからそんなにあっても無駄になる
今年のハロウィンのコスプレでスパイダーマンだらけだったからな
パリピ族に大人気
キモオタパン.ツゲーはSwitchでいいよ
複数キャラ同時に知能持たせられるかは
それこそメモリーとスペック次第
大手サードに開発機が出回っているのはマジっぽいね
それは絶対ない
Proはコア向けの例外だから
一般向けなら399ドルまでそれ以上は絶対しない
もっと任天堂みたいに豚をイメージしたピンクとか取り入れれば
わんぱく坊やも大喜びさ
ママだってあー今日は豚肉買いに行こうかしら ってね!
普通に継続
PS5でさらに快適に遊べる
確か以前も海外大手の誰かが開発機触ってる的な噂あったしね
PS4はPCじゃ採用してないものも先行して採用されてたけどな
PS4や箱一はPCと違ってメインメモリとVRAM共用だしなぁ
グラボだけ見てもしゃーくね?
つーことは世界には9000万もの陰キャがいるのか...
というかスマホ用リモプアプリをXperia以外にも解禁するだけで済む話
キモオタゴキ豚の説得力ある言い分
このスペックで「MHW VR」主観視点バージョンを作って。間違いなく買います。PS5専用TES6も楽しみだし、サイバーパンク2077も待ち遠しい。レイトレーシング未対応でも構わない。PCのVerアップにこだわる必要がなくなる
はバイトなんだよな?
対立してるわけがないんだしさ
5はそれ以上の性能で安く抑えられるのか?
じゃあ化け物なんてスペック無理じゃん
今のままスペックだけ上げてくれたらそれでいいから
余計なことせんといてつかぁさい
399ドルというラインは確実に守ってくるだろうな
PS2もPS4もその価格で成功してる
可能性としては互換持たせてノーマルPS4は終了させて、proとPS5併売はありえそう
一応特許で過去ハードの互換あったし
どう考えても違うでしょ
ブラックフライデー見なよ
特定のゲーム機推しがキモいって
それ自分で言うのかw
何言ってるかわかんねえわw
お前みたいなキモいやつはPSハードに入らねえってソニーも言ってるわけでさっさと消えろキモオタ
これを利用してビジネスやるのは当然
8K60fpsも出ないTITAN Vが50万でどうやって4、5万のCS機で出せるんだ?
Proがアップスケールの4K30fpsなのになんでそんなに性能が上がると思うの
ソニーからPS5対応の240Hzオーバーのゲーミングモニターやゲーミングデバイスとか出しそう
eスポーツ用カスタムモデルとか公式の大会での採用目指してるだろうね
――ああ、『キングダム ハーツIII』(以下、『KHIII』)後に『FFVII リメイク』の展開が本格的になるという記事を、“『FFVII リメイク』の開発はこれからで、進んでいない”と曲解した情報ですね。
野村 はい。それは公式なものではありません。E3の時にお話した通り、開発は順調に進行しています。先日のARTNIAでのイベント(※リポートはこちら)でも、現在PRの優先は『KHIII』ですが、その後は『FFVII リメイク』になるので安心してお待ち下さい、とお伝えしようと。
リークマンが500ドルって言ってるけどあくまで予想だしな
VITAもPS4も事前の識者やファンの予想から値下がりしてるし
そうじゃないならproみたいなの出るまでいらない
ソニーがTVの仕様無視した商品だすわけないじゃん
オブジェクト見分け型解像度コントロールだろ
PS4プロでやってることを極めるんだよ
え??
PS3のストアのこと?
Xbox One Xの10倍くらいかね
PCに詳しい人間ならわかるが、ネイティブ4Kの60FPSで動かしたらGraphic進化はせいぜい2倍程度しかならないくらいのスペックだろ。
そりゃ大量発注が約束されてるからメーカーからパーツを安くゲット出来る上に、ゲーム専用設計だから同クラスのPCよりは効率はいいだろうけど。
あくまでチェッカー4k+30FPSで作らないと大幅な見た目の進化はないよ。わかりきってる。
対して性能が上がらない新型機を出す意味なんてないだろ
XBOX陣営がキネクト&ケーブルTV推しという頓珍漢な戦略で自爆したことでダブルスコアの圧勝を掴んだが、
次はなかなか手強いだろうな。
240fpsの有機ELパネル作ってるのはソニーだけだからな。
α9のEVF
ソニーとマイクロソフトにはまだまだ競争力に差はあるけどね。
だから化け物スペックなんて言葉がリーク者の戯言だって分かるでしょ?って話だろ
Proよりも高性能なのが出るだけ
中身そのものはその時のミドルスペッククラスになる
個人的には化物スペックというくらいだからリアルタイムレイトレーシングが可能なレベルを
4万円の値段で実現する位してほしいけど多分無理そうだな…
8k?今回は無視するだろうね
4Kを60fpsで動かせるかが重要
399ドルだとそれすら厳しいし読み込みの速度も上げないと駄目でSSDも積んでくるだろうしな
スペックオタ以外のゲーマーは4kになっても30fpsなんかでゲームやりたくねーもんw
解像度なんて無視してサクサク動くことを重視して欲しい
プロごときで4K30p出せるんだから、よりその技術を極めて基礎性能自体も上がれば4K120pいけるよ
正直次世代はソニーにとって今世代よりイージーゲームだと思う
アカウント数が違いすぎてね...
その頃には市場は取られてるよ?
スペックの部分しか見えてないカスだなお前。マーケティングの才能ゼロ。
PS4だよ
早く欲しい!
そもそもEスポーツはPCでやるもんだから
ブリコンも結局PCゲーマーしか参加できない
箱Xは所詮CPUがjaguarだからそれはないな
別に重いとは思わんが?
だっせw
SSDは積んでもOSの分だけ
価格を抑えないといけないから2TのHDDか良くてHDDなしモデル
可能です
なぜならソニーだからです
そのアイトラッキングが難しいんだろうけど
お前素人すぎて笑えるわw
自作はおろかPCすら持ってなさそう。
そんな余計な物ないほうがいいよPCユーザーでも求めてない
RyzenによってCPUはボトルネックではなくなったぞ
心配なのはGPUの方ですわ
お前より間違いなくスペック上の自作PC持ってるよ笑
数十年に一回のだからこれに合わせない手はない
PROにしても発売してまだ数年なのにPS5でいきなり飛躍的に性能が向上する訳がない
夢見るのは勝手だけど後で必ず裏切られるぞ
そもそもソニーと違ってMSはCSでしか出来ない体験をでは無くCSをPCの劣化版としか考えてないから
次箱はどうせガッカリ仕様のガッカリスペックだろ
そんなの外付けHDDに対応するに決まってるだろ
積んでくるのはまず容量が少ないSSDで間違いない
足りなくなったら携帯ゲーム機やスマホのように外付けHDDを自分で買ってねと
楽しみだわ
確かに既存の4KTVのほとんどは4K120p入力できないけど、最新のやつはHDMI2.1対応でできるやろうな。
HDMI2.1は4K120pのために作られたとも言える
素人かよw
「たぶん」ってなんだよ絶対無理に決まってるだろアホかと。
17万円~20万円の2080tiですらレイトレなんて1fpsに60レイしか投げられないんだぞ?これがどんなにしょぼい数字か意味わかってるか??
箱「え?」
jaguarとZenでは圧倒的ですわ・・・
無能ソニーは排熱の仕組みをドヤ顔で発表するくせにMS以下だとバレたからなw
よくあんな轟音ハードをドヤ顔で作り続けてると思うわ
PROも煩いし作ってるやつガイジだろ
お前よりは遥かに分かってると思う
リークできるようなポジション的に
化け物なんかになるわけない
来年で1億台行くけどそれ以下のハードはもっとダサいということですね
ハードルが低くていいね
排熱=無音だと思ってる馬鹿?
ハードルがお高くて大変だね♪
死なないよ
任天堂と一緒にしちゃいけないよw
PS4だってGTX660のメモリーが多い程度の評価なのに
ゲーム機に内蔵されるHDDなのーとPCと同じサイズで容量の上限も低い
だから内蔵はソフト1本程度DLできるSSDで間違いない
PCとは違うのだよPCとは
ストレスかからなそうで羨ましいね
PS5がモンスターマシンなのは別にハイスペ最新PCを超えるスペックになるって事じゃ無いぞ
CS次世代機で一番ハイスペックになるって意味だぞ
殆どが素人でしょ
ふーん
そんなPS4に勝てない連中って雑魚過ぎない?
4K60FPSは1080TIでも安定しないらしいしどうするんだろう
それって一般向けの商品なの理解してないんでは
標準で2TのHDDだよ
その無能の後追いしてるmsとは
任天産の虫ってまだ生きてるのかなあ…
7nmプロセスで来るなら10Tflops越えで来るかもしれんからな判らんぞ
GTX750ti程度やなかったか?
まぁその程度のが売れまくってるんですけどな
エアプの貧乏人がいるのかww
ゲーム機ごときが最先端7nmプロセスを使えるわけねえだろバーカ
いくらになると思ってんだカス
ソニーは既に4K30pを達成してるんだぜ
だから絶対無いから
一般の人向けの商品でそんなことしない
いや7nmは確定事項だろ
そりゃアプコンだろ
CPUやGPUに限界が来ない限りAPUに限界は来ないよ
ブラックフライデーとか単に商習慣の違いの話だろ
ブラックフライデーで安売りするのはゲームだけじゃないんだぞ
ゲームに限ってどうこう文句言うのはおかしいわ
おかしい事わかってて言ってるんだろうけどな
要するにそうだよ。断言できる。
4万程度ならPS4PROの2倍程度の性能に留まる。これ絶対。
そうなると4K60FPSが標準だとグラフィックの進化があまり目に見えないから、チェッカー4K60fpsを最高として、グラ重視は30FPSって形に落ち着くだろう。
まぁ10TFROPS目指して設計したかもだけど、到達してたら万々歳だろうね。
パッド込みの4万円代で10TFROPSはある意味化物だわ。まぁグラ的にはPROの2.3倍しかないけど。
馬鹿だなぁ
iPhoneはもう7nmだぞ、2020に出るなら最先端だけど
色んなハードに乗ってるレベルやw
ZEN2が来年早々に7nmやしな
一部の洋ゲーメーカーが本気だして現に性能が不足気味だからなあ ベセスダとかロックスタとかubiとか
だが奴らだって超巨大プロジェクトでヒットを狙うハリウッド的開発手法の限界があると思うけれどなあ
すでに出回ってるんだから7nmはないんじゃないかな
インテルでも14nmだぞ
ソニーが7nm使うにはあと10年はかかる
AMDが7nmに移行するんだから確定だろ
それってネタ?
GTX660とGTX750Tiならほぼ同じでしょ
GTX750Tiがよく言われるのは補助電源必要無いから普通のPCでも使えるってゲハの争いで言われただけ
ポリゴンは4Kだしそもそもネイティブ4Kと見分けつかない疑似4Kだからな。
これがソニーの革新的技術である
Intelは10nmにこけてプロセスだけならZen2でAMDに抜かれるんだけど
そんなの箱がまた上位出したら無理でしょ
Intelは10nmが遅延しとるだけだがな
Intelは10nmで出遅れてるだけだぞ
ソニーはAMDとGPUを共同開発する仲だぞ
MSにそんな体力無いでしょ
ゲームに何万円も追加で払う情熱が無いわ
IntelとTSMCの違いもわからん馬鹿豚
MSにはやっつけAPUでも押しつけとけばいっかw
ニンテンドースイッチ、ソフトも本体も伸び悩み・・・ソフト会社幹部「業界の目はすでにソニーの次期ゲーム機に向いている」
※ハイ、スイッチ終了w
7nmじゃないって予想の方が良くわからんわ
横だけどアプコンじゃないのもあるでしょ。
ただ、元がFHDの60FPSのをネイティブ4Kの30FPSって形のみだけどね。
それだと2倍の性能があれば可能だから。
PROはPS4のおよそ2.28倍の性能があるから可能。
本当にPS4ってGTX750なの?俺のPCそのGTXだけどFF15のベンチマークした時
明らかにPS4よりグラフィック汚いし動きもカクカクしてたぞ
騙されてる被害者なの?
そうなんだ
ゲーム機で凄いAPU作るのに何でPCのAPUしょぼいんだろう
プレステで買い換えずに済んだのって初めてだわ
ゲハやパソコンマンってPS4を過小評価して言うから宛にしないほうがいい。
PS4みたいな特殊なアーキテクチャのハードと単純比較できんし
8コアのAPUな
誰もGTX750なんて言って無いんでは
インテルは問題起こしてるからな
そのまま退場してくれて構わない
けど実際は10すら危ういだろうな。
パッド込みの4万円代ってそういうレベル。
既に寿命みたいな売上なのに・・・
Switch下手したら2世代以上の性能差ついてまうで
Naviは2019年下半期に予定されており早ければ2019年第3四半期の登場となるだろう。
PS5が7nmプロセスのNaviなのは確定かな
ゲーム機じゃAPUのスペックを引き出しやすいけどPCじゃまだ最適化が行き渡ってないからソフトによってパフォーマンスがばらけるだけ
なので、PSで当初から利益確保にこだわらなくてもいい(=利益度外視で高スペ狙い)と睨んでる。つまり本来のソニー回帰だ。夢を提供してシェアを取り大量生産効果でコスト削減して2~3年後大きな利益確保に転じるビジネスモデルが出来ると思う。社長がどう決断したか
お前がゲハに騙されてるんやで
少なくともCPU性能は近いものを出すだろうね
場合によっては上回るかも
今はスマホ以外はちゃんと利益出てるよ
他の事業の利益を使うなんてしないから
この表現が表すのはネイティブ4K60FPSがデフォルト
APUの内蔵gpuはメインメモリのDDR4つかってるからね、帯域しょぼくて性能出せないんだよ
そいつらは単にパーツのカタログスペックでしかもの語れないにわかPC厨だからね。間違ってる。
ゲーム専用機とPCという汎用機じゃ全く違うから同じ性能の製品でも効率よく運用できるように設計されてるから全体として1.5倍程度上と思っておいてちょうどくらい。
それで10コアくらいの豚が失神するような奴をお願いしますw
スペックなんて関係ないよ実機の比較での話だから
現状のPSVRの10倍くらい良いものにならないとな
使うなんていってなくね?
こだわらなくていいって言ってんだろ。
会社全体が余裕出てきてるから、「利益は後から」って戦略をゲーム部門で取れるかもねって言ってるんだろそいつわ。
PS4Proから性能2倍に引き上げられるかどうかって感じじゃね
誰もPS5が売れるとは言ってないだろ
何急に妄想の敵と戦ってるんだか
十分なんていう奴相手に商売してないからなw
現実的にパッド込4万代だろ?
なら10TFROPSが限界というとこだろどう考えても。
で、それはproの2.3倍の性能。
これでよくねーか?答え出てるよ
利益は後は基本ないね
PS5本体でも赤字にならない程度の値段にするPS3みたいな逆ザヤはもうしない
ソフト次第だろう
PS4が発売したときも似たようなこと言ってる人いたよねww
夢見すぎだろ馬鹿ゴキ
それ10万くらいするゲーム機になるぞ
クロックはそこまで上がらんだろうけどコア数16コアはあり得そうではある
ソフトは関係ないよ
だってPS4でも遊べるだし
今までそんなハード展開無かったし、XBOXも6Tという性能で出ちゃったし、数字のインパクトは弱いだろうなぁ
4万代で10Tだったらめちゃくちゃ凄いはずなんだけど、6Tとくらべたら2倍すらいかないって一般人には思われちゃうだろうなぁ。
ソフトは関係ないよ
だってPS4でも遊べるだし
PS4とPS5は平行して存在してく事になるんじゃないの
PS4はメモリレイテンシ糞過ぎて性能でないけどね
話の流れがぐちゃぐちゃでイミフだぞ
後はps4 の互換ぐらいは欲しいかな
どうやんの?
20万円かな?
あほくさ
今後もPS4とPS5が爆売れするだけ
他社のクソゴミ産廃ハードは全部撤退確定済みですけどねwwww
それに負けてる箱一の悪口はモウヤメルンダッ!!
十分というやつ相手に商売してるんだよ
してないなら皆Proに移行してる
別途メインメモリ積むとしたらDDR5は間に合うか
スマホから
高くなってクレクレ
豚がほざくときは価格も安心やね
話の流れも読めない馬鹿は一度赤ちゃんからやり直せ
ん?十分ってやつは買わないからお客じゃないやん
お前もそれ言うてるしw
XboxOneXにひとつの要素も勝てないのがPS4ですが?
ゴキちゃんスペック表見ないようにしているのかな?
なんで最高スペックのCS出してきてノーマルPS4と競わせるのかw
最低レベルならSwitchと性能比べてやれよw
じゃあPS5に移行する人減るからPS4より売れないね
59,980円 (60GB) 49,980円(20GB)
PS4 Pro
41,979円 44,980円
PS4と箱一の話しとるんだが・・・
Xと比較すんならPROだしXが勝ってるのは知ってる
残念だけどそれ基準はしないとおもう。
まずチェッカー4Kは優秀だから無理にリソース食うネイティブ4Kをする選択は絶対しない。
ネイティブ4K+60fpsにしたらグラフィック的にはPS4の2倍程度しか進化ないけど、それ楽しいか?
新ハード出て現行機の2倍の見た目しかないのは嬉しくないわ。
ならチェッカー4Kでいいから4倍の進化、または30FPSで8倍の進化の方が俺は良いな。
なんで今更PS4の話してんの?
それにGDDR5の高帯域メモリだからDDR3より単位時間当たりのレイテンシは遅くないけど
1年遅れて100ドルも高いから当たり前
性能上がるとしたら価格も上がるの当然だろ馬鹿ゴキ
別にメインメモリにDDR5積むぐらいならGDDR6諦めてGDDR5の周波数PS4より上げる方がマシやから積む必要性はまったくないな
週に5台以下しか売れないハードで勝ちを誇ってもバカにしか見えないぞw
そうProはこれから悪影響になるね
次のPS5はProより高性能だけどPS4とProほどの差がないかね
「単位時間あたりのレイテンシ」w
Newゴキ語録爆誕wwwwwwwwwwww
メインメモリはGDDR6
配信や録画用のサブメモリにDDR4で良いんじゃね
馬鹿はお前。
企業のスケールメリットを考えてないからわかってない。そもそもいま20万しないし、
次世代機なんだから処理全体で10は目指すだろ普通。XBOXXで6だぞ?
PS3の時もPS4の時も俺の予想通りにしかなってないからな。今回もまたそう。
お前が何もわかってない馬鹿な事は理解した
これをより極めた方向性でいくだろう
でも価格は上げるって選択はないからね
価格は399ドル
レイテンシは時間だから時間あたりだと無次元か
すごいワードだね
熱対策できついスマホで8コアが3Ghz回るとか7nm恐ろしいな
スイッチのマルチ今以上になくなるレベルだな
単位時間レイテンシくん顔真っ赤w
任天堂撤退の夢なら一番実現率が高いしPS5の噂は前々からあった訳で…豚も薄々覚悟してたろ
なにもしらないなぁ。ソニーのコダワリ。
サブメモリなんて設計にするわけないだろ。PS3の時それでどれだけ苦労したと思ってんだよ。
だからこそPS4でまさかの共有GDDR5の8GBっていうおばけスペックで出してきたのに。
しかもそうすることによってプログラムを動かしやすくなって、結果あのグラフィック性能が出てるんだよ。
GDDR6の16GBなら有り難いけど、値段的に無理かな。
この時点で化物なら
発熱考えたら7nmのミドルクラスのグラボ程度がいいところなんじゃないのかね
寿命10年以上だからブヒッチより長生きなのは確定だが
作れるよ
実際今一番高性能は箱×
時間あたり時間ってなんなのか説明して
アホはお前やろw
20万のグラボ詰む奴何人いるんだよ
10Tfって下手すりゃPS5の方が大半のゲームPCより上行くレベルだぞ
それはするでしょ
それぐらいしないと全くインパクトがない
任天堂は3世代遅れになるなw
PS4やっているから悪いんだけど
2020年PS5が来る前には終わらせたい
ソニーくらいしか作れないと言われてるけどな
お前さPS4はメインメモリ8GBとサブメモリ512MB積んでるの知らないの?
PS4PROはメインメモリ8GBとサブメモリ1GB積んでる
VRAM速度1TB秒、容量64GB以上は積むだろう
1年遅れと100ドル増せば作れるやろうな
VRAMと勘違いしてるんじゃね?
もう『ゲーム機』ってのが時代遅れだろ
PS4は256MBや
サードが作れなかったら意味ないじゃん
キーワードは7nm・GDDR6・10TFROPSでしょ。
価格は4万代だと10T厳しいから一万程度あげてくるかな。どうせPS4と互換あるからってので売れるだろうし、PS4が粘ってる間に徐々に売れて一万下げて4万代になってからの本スタートだろう。
2021年頃にこのコメントを掘り出してやっぱ俺すげーってなるのが目に見えてるわ。
PS5が出たらスイッチマルチは確実に無くなる
PS4とのマルチにした方がやりやすいからなw
どこがソフトを提供するんだろうね?
また更に開発費も高騰するんでしょう?
PS3はCell(CPU)用メモリとGPU用メモリの並列処理だっただけでサブメモリじゃねーよ
PS4にはメインメモリの他に配信録画機能用のサブメモリが搭載されてるの
知ったかでほざくな
大きな弾になるからな
MSはpcにソフト出してしまったから新鮮さが無い
それってPS5と今のPC比較してるんでは
これが1080Ti相当になれば化け物スペックだろう
お前ら夢見すぎ
作ってる会社まんま同じで完全後継APUやし
x86でほぼそのまんま動くやろうし互換問題はないも同然やしなぁ
円は上がるかもしれないけど
ドルは399ドルだよ
豚は任ディーズ全否定かよw
性能フルに使う必要ねーのにw
256MBじゃ720p30fps配信や録画は無理
上限が低いポンコツハードの方が開発費高くなるだろ
ストレージの大容量化も頼みますん
2020に16Tf超えるようなGPUでんの?
AMDなら7nmでやれるかもしれないけどNvはIntelと同じで完全に設計と目算見誤ってるよ
2000系も問題おきまくりだしね
互換はあるだろ
PS4は独立したサブのコンピュータ積んでる設計だぜ、サブメモリはそっちのAPUのこと言ってるだよ。
基本ゲームに使われない領域だから、ゲームソフト開発では関係性薄いけど
だから、メインのメモリのやチップに余裕持たせれるだよ。
PS2はPS3発売後に4000万台売れたんだぜ
まだまだ5年ぐらい現役は続けるでしょう
ゲーム機で最新プロセスは無理
ZenもVEGAも16nmじゃ作ってねーんだけど・・・
ああそういう意味か。
録画用っていうのを見落としてたわ。
ゲーム用にサブとメイン使い分ける的な意味で言ってるのかと勘違いしたわ。
ちなPS4は256
互換入れたらPS4Proとかとなんも変わんねえじゃん
PS5というからにはソフトの最低仕様底上げしないと意味ないって
当初12nmで出して、数年後7nmにシュリンクすれば利益出せるだろw 両方ともAMDの領域
なんでNvidiaが関係あるの
逆にそんな素晴らしい商品出せるならPC向けにもまともな商品出して欲しいわ
縦マルチ横マルチが当たり前の時代にユーザーが0になる分けないだろ
次はCPUがJagure → Zen2で爆上げすんじゃないの?
1コアあたりの性能4倍ぐらいになるかもしれない
今じゃ50万以上のPC買わないと
オンライン不利だし
リモプでも720P選べるのProだけやしノーマルってネイティブ720Pで配信してたっけ?
Zen使うわけねえだろ
次もJaguarだ
最近ロックスターの凄いゲーム出たばっかじゃん
PSのソフトってマルチコア得意なの?
アホはお前。
10目指すとしかいってない。実際は8~9辺りかと思ってるが、まぁソニーだし10頑張って出すだろって期待を込めて。
どうせお前あとであいつ(俺)の言った通りだったわぁ..ってなるからな。
プロセスほぼ同じのZEN+ですらIntelと比べて10~15%程度しか性能低くないからな・・・
7nmのZEN2なら本当に同等以上の性能叩きだす可能性ある
10はないと4Kきついってのがソフトメーカーの意見が占めてるのに
8、9にするわけないやろぼけw
?PS5専用ソフトも出るだろ
そう今最優先はスマホだからね
今じゃ部品を組み立てるだけだから
化け物スペックは値段的に厳しい
どういう意味だ?
PS3の時からマルチコアだし
開発側もPCもCSもマルチコアが当たり前で開発してるし
PSだから得意不得意があるってよく分からんが
それ互換ねえじゃん
出るけどPS4の時よりだいぶ遅くなると思う
PSは苦手だよ
39800円のマジックプライスじゃないと買わない層が多いだろうけど
倍額出してでも最高性能が欲しい層も見て欲しい。
PS4も箱1も8コアやぞ
マルチコア得意どころか低いクロックをマルチコアで分散させてなんとかしてる
知らんけどマルチコアに最適化されてるって記事は
いくつかのゲームで見た
CPU使用率9割超えてるとか
ブヒッチのドラクエ11の悪口
え?
PS5専用ソフトが動いてPS4互換機能もあるってだけだろ
大丈夫でしょ
アップスケールしたらいいんだし
ソフトメーカーが言ってるのはアップスケールじゃないでしょ
Proは最新だったけどな
1つあたりが糞しょぼいから仕方なくたくさん入れてるのがPS4
高いよ
それがPS5は7nmのZENシリーズやからほぼPC並みやw
まじかよPS4のCPU性能低過ぎだろw
90%張り付くとかひでえw
それって箱も一緒じゃん
てかPS4はGPGPUを使う設計だからCPUよりGPGPUが得意な処理はそっちにやらせた方がパフォーマンス出るし
妄想は結構です
ソース示してね
PS5も8コア以上は確実でしょうね
このリークでもRyzen8コアってのは明言されてる
互換ってそういう意味じゃねぇだろ。下位互換の事だろどう考えても。
そもそもPS4の設計段階で次世代機を下位互換しやすく設計してるからな。
100億%PS4のソフト動くし、それ売りにしてくるよ。
PS5は和ゲー多くしてよ。
今まで通り云十万かけてCSより上だーって言ってりゃいいじゃん
それにな、7nmの次は5nmも控えてる。 仮にPS5が7nmからスタートしても5nmへのシュリンクが視野に入る。ただ、自分は12nmでスタートすると思うけどw
MSは速攻7コア迄開放したのに性能たらんで6コア迄しか開放してなかったPS4より解像度低かったのにw
それが悔しかったんか知らんけど箱Xは気合入れてきたな
PS4の時はGFの28nmの立ち上がりが怪しくなったから妥協してのTSMCでも作れるjaguar採用で元々Steamrollerの予定だったんだぞ
Zen使えるなら使うやろ
お前PCでもゲームやったこと無いだろ
リソースフルで使えばどんなハイスペでも90%行くわ
PS4って無駄にGDDR使うようにカスタムしたせいでPCの標準とはかけ離れてるから互換性入れるためにはカスタムし続けないといけないわけ
PS5で互換入れるためには大量に手を入れないといけないだろうなあ
ほんとソニーの技術者は馬鹿
勝ちハードの後継機だから安心して買えるわw
うちのPCは余裕です
もう豚が自暴自棄になってるわ
その程度のゲームしかしてないって事だよ
Intelの方が強いがゲームでも使えるんだけどな
あほやろw
汎用構成なんかにしたらPC以下になるからする訳ないだろ
ProはAPUの規模からして違うだろ、メモリもシステム用にDDRだけど増設してある
お前のPCがしょぼいだけだろ
違うね
マルチコアの利点はチップに流す電流を一定に制御しやすいから
チップへの負担が少なくなる、ゲームなんかみたいな常に激しく変化する処理が得意
参考までに聞いとけ
差をつけるには16コアぐらいにしないと駄目だね
PS4とPS5のアーキが似てれば互換は可能だろ
PCの標準と違ったからってPS5でPC互換やるわけじゃないし関係無いだろ
馬鹿はお前だろwなにも知らないじゃん
>>743
fps固定のゲームは変わらんと思うけどfpsが落ちる頻度が減ると思う
ロードはHDDの速度の関係だからSSDでも積まん限りあんまり変わらんと思う
なにその謎理論
後追いでGDDR5入れたXまでディスんなよ
そうなのi7の8700Kが多いと思ってた
20万円コースですよそれ
ゲームを処理する場合リソースに余裕持たせる理由が無いんだが
フル稼働で最大パフォーマンス出さないで何がしたいんだ?
豚の予想は失笑もんやけど
ここの搭載CPU、GPU予測はかなりの精度やから多分当たると思うで
SwitchのCPUなんてほぼそのものずばりを予測してたし
互換は可能でしょ
でも可能だからってするかはわからない
随分歪な予想だなあ
以上。
なんでAPUの方の話だよ
ソフト不足を補うのにはそれが一番手っ取り早いから出来るならすると思う
何故安心して買えるかって?仮に箱が勝ってPSが負けてもマルチで外される事がまず無いからだよw
チェッカー4kという優秀な技術があるのに無駄に4Kにしてリソース食うのを標準にするわけねーだろ。
もっと勉強しろハゲ
そもそもjaguar使うこと自体がPS4開発当時のSONYとしては想定外だったからたぶんねーと思うがな
それはわからんが
価格は399ドルで内蔵はHDDの2Tだと思う
最新のPCゲームだと16コアとか使うぞ
ソフト不足補えてもそれの影響で新作売れないと意味無いんでは
実際今までの実績で互換無いハードの方が順調だしね
ネイティブ4K30fpsとチェッカー4K60fpsを選べるようになるかもな
俺はチェッカー4Kでプレイするけど
ただのアプコンじゃん
下位互換の特許取ってたらしいし互換に関しては前向きだとじゃない?
性能差を考えれば同じソフトでも段違いの差が出るんだし意味はあるよ
逆にないって人に向けて最初は出さないよw
チェッカー4Kはアプコンじゃねー
そもそもチェッカー4Kは拡大してねーし
16コアどころか4コアより上はたいして伸びねえだろ
ゲームはコア数より周波数という基本も理解してない馬鹿?
性能が出ないのは最適化が成されてない場合とAMDが明言してる。対Intelという意味では元からの性能差でしかない。
PS4で仕方なく採用したJuguarに比べりゃ雲泥の差がある。当然PS5では最適化前提だしな。
そんなことはないと思うよ
今はマルチコアにまともに対応できてないからそんなことになってるだけで
いやSwitchは予想より下だったよ
メインメモリ6GBから4GB、からの4GBだけど高速部品→低速部品でした
チップはX系と思ったらK寄りなんじゃね?という感じ機能制限されてるし
いつの時代の話だよ
クロック数が高い事は当たり前で多コアをフルに使う設計のソフト増えてきてるって言うのに
誰も低クロック多コアが優れてるなんて言ってないだろ
マルチコアで並列処理可能なジョブならGPUでやる
並列実行不能だからCPUでやるわけ
アホは基本から勉強しなさい
いやゲームは並列化できる処理が限られているし多コアになるほどプログラム難度が増し効率も落ちる
同じような性能ならコア数が少なく周波数やシングルスレッド性能が高いCPUほど望ましい
PS4も当初はデスクトップ向け4コアだったようだしな
豚はX2って喚き散らしてたのが笑ったが
まかさX1のデチューンとは予想出来たやつおらんやろうw
買うとか言う前に証券口座ぐらい作りなよ
その特許がないとできないの?
そんなことないよ
対応できてるのはマルチコアのCPUの方が結果はいいから
この頓珍漢な感じ
ゴキブリ苦しめたいとか言ってた基地外豚か
同じような性能ってのはどんな条件?
「ウリは貧乏でゲーム買えなくてキッズの売り上げに頼ってるから
ゲーム買ってる奴らが憎いし苦しめてやるゴキ!」
って感じなんかなw
それで特許がないとできないの?
ねえねえE3撤退で苦しんでますかw
任天堂ハードの事なら、そうだね。
3DSなんか3Dのせいでかなり処理がいびつだし
Switchも据え置きと携帯モード切り替えで、いびつになってる
普通に考えてWindowsの話だよ
たぶん
あんまやってくれない
PS4は手動でギチギチに処理詰め込んでるし。コア数不定のPCはそれすらできないから多すぎるコアはほとんど無駄
他社が勝手に使えなくなるだけだよ
いや特に?
ソフトメーカーは出るんだしファーストでなけりゃそれこそE3ってあまり意味ないし
PSカンファでPS5発表するのならE3でお漏らし避けたいだろうからでないだろうねw
やるゲームない
CSはスポーツゲームがベスト
他社は互換できなくなるの
それは凄い
文章の書き方がキチガイ豚のまんまだから聞く必要ねぇなw
違うよ
発表するソフトがないだけだよ
それはしょうがない事ですわw
ただどっかのハードみたいに周回遅れみたいな事には成らないからねww
いや、他社も互換やれるだろ
↓
和ゲースイッチに逃亡
↓
ゴキ死亡
みたいな展開希望
特許の意味を理解していないんだねw
そいつキチガイだからまともに相手したら損するぞw
具体的になにが豚なんだろうね?FF15のインタビューでも見てきたら?
ゲームの並列処理を同期させるのは難易度高いなんて常識だろ
ならまずスイッチでサードタイトルがコンスタントに売れるようにしないとなw
それはないよ
PS3のトラウマあるから
一番の条件は本体価格399ドル
ここ数年一番ソフト少ないのはSwitchなんだけどな・・・
汎用でもない自前のエンジンでやってんだから当たり前じゃね?
FCと互換取るはずだったSFCのエミュ封じのためにIOPを特許出願した任天堂の悪口はやめなくていいよw
どっちもクソでいいよw
一番多いのはスマホそれともPC?
ネイティブ4K30fpsを選べる様にするくらいならゲームメーカーは最初からチェッカー4k30fpsでグラを2倍リッチにするだろ普通
専用エンジンでそうなんだから汎用ならもっと最適化度は下がる
処理時間や処理順番は結局人間しか分からんから突き詰めると手動にならざるをえない
チェッカー4kを"ただのアプコン"とは情弱極まってるな。
VITAの後継機も無いとなると…
どうすんのゴキw
ちょっと同情しちゃうw
超解像度とかって
カタログと違ってひどい糞だった
初期段階って大手とかだけでなかった
一応いる程度のレベルじゃ
そりゃ知らんのも当たり前だろうけどな
大手から優先するのもだし海外が優先されるからね
和ゲーがスイッチに逃げる
次世代箱が世界的覇権を取る
w w w
手震えてるじゃんw w
ゴキ豚がずっといい続けてる妄想だな
現実はその真逆だからゴキ豚がずっと震え続けてるけどwww
アセットで15分で作れるゴミみたいなのも含めればPC
お前んとこは末端の開発会社だろ。
こんな真夜中にハート35ってw
頑張ってリロードしまくったの?w
吉と出るか凶と出るか
100%無理
次は1年後
キングダムハーツもスペック不足で出せないゴミハードに誰が出すかよw
マイクラとタコが例外なくらいで
あとは4万以下
360みたいになるんじゃねえかってw
XPERIAよりも低いっす
ん?これってつまり現時点ではPSが和ゲー占拠してて
スイッチにはくる余地が一切ないって自覚があるってことじゃんw
攻めて俺のPCは超えてくれよ!!じゃないとPC新調する気がうすまるぜ!
PS4proでRX480とかの系列だし
RX590だと単なるクロックアップ版になる
HBCCとか搭載なNaviカスタムAPUならそりゃ怪物だわ
お前みたいな守秘義務も守れないやつが居るから開発機が回ってこないんだよww
現時点で出ない自覚があるだけ大したもんじゃんw
だから「ゴキがビビってる展開(笑)」とかいう都合のいい脳内妄想に耽ってるんだろうけどw
E3は二の次で独自のPSカンファでPS5発表するんだろ
任天堂は2017年E3出てねえし18年は出てもしょぼかったやろw
それ棚にあげてテタイテタイ!って言ってるんだから草生えるわ
なら任天堂はとっくの昔に撤退してることになるわ
次世代スポーツゲーム作るべきだね
豚が棚に上げてるじゃねーか
期待できないだろw
モンハンも洋ゲー風になったし
進化したら洋ゲー?どんな豚頭だよw
購入履歴があればソフトを入れ替えればいいだけだし
撤退というかスーパー買取堂ワールド(テーマパーク)運営がメインになってゲーム事業は手抜きの副業になりポジション的にはコンマイみたくなるんだけどな
スイッチもそろそろ終焉近そうだし任天堂も次世代機作ってんじゃないかね
いっそスパイダーマン以下のソフトは発売自粛してくれれば神ハード決定だが
あと30秒以上ロードが必要なゲームも禁止してくれ。
予想: 新PSVR(Ver2~3) 「4k×2枚/120p」をPS5本体だけでクリア。デスクトップディスプレイだと「8k/60p」が可能。
プロセスルール 12nm(数年後7nmにシュリンクさせて利益を出したいから、あえて枯れた12で開始)なので、熱めw
勿論HDMI2.1以上
AIホスト搭載「siri・アレクサ」レベルなのかどうか。何かサプライズがあってほしい
さてどれか当たるかなw
Nvidiaに下って2080でも積みますか。
5nmは難航しそうだからかなり長い事7nmだろうけど
せっかく覇権を取ってるPS4の普及台数をソニーの方からリセットしたくはないでしょ
まぁ噂だとPS4互換は有るらしいから問題ないのかもしれないけど
ただどっちにしろ箱と足並み揃えたほうが性能面で差を付けられなくて良い気がする
桐生ちゃん「誓って洋ゲーではありません」
というかSIEの売り方ならPS5が売り出されてもPS4が寿命迎える訳じゃ無い
PS4の時も暫くはPS3売れてたしソフトも普通に出てた
ほんとこれ
リークっていうのは内部資料なり証拠映像なりがあって始めて成立する
突然燃えたり、画面いっぱいにOKとかOXが表示されたり、七色に発光したりして楽しそうだなw
中小企業のゲームがロード早くなるとかムービーのモデリング使えるとかあれば良いんだが。
後は無双だなぁ。
開発費かけて赤壁ド派手にしてもらいたい。
逆に考えるなら売るなら今のうちだな
でら死ねとオサレテトリス緑茶だったわw
ソフトが売れないPS死w
特にwindowsだと、ハードの持つ性能の50くらいしか出せないんで
それだけで見るともっと強力なものを!と思ってしまうな
間に余計なもんが挟まっているので、性能が上がらない
メモリをチューンしたくても触らしてくれないしよ
ゲーム専用機は余計なものがほぼないので、ハード性能を90まで出すことは可能
20年の11月発売ならps3と同じ周期か...長いんだけど和ゲーは移行遅すぎてps4世代が短く感じるわ
まぁ豊富なソフトラッシュのおかげで色褪せなかったってのもあるか。
日本は発売遅れたのもそうだけど日本の会社があまりにも愚図だった。いや、ユーザーもか。
2017年まで現役のps3、日本は完全移行からまだ2年しかたっていない。
4万円台でHDD1tbお願いします
ソフト含めて5万超えるとつらい
要らん機能を詰め込んで低性能になったスイッチさんの立場が・・・
それが作れない任天堂の悪口はよすんだw
Switchは後継機でリアルタイムレイトレ対応するから
PS5は一瞬でゴミになるよ
スイッチ後継機が出てもぜいぜいPS3.2くらいの性能がやっとだろw
まずは現状ゴミなスイッチをなんとかしろやw
クソグラのポケモンですら処理落ちするとかどうなってんだよw
PS5ではニーアできないかもな
というかPS4ソフト自体
俺はニーアのためだけにPS4Proは買うつもりだし
逆にPS5でできるならPS5買ってもいいわ
ちなみにPS4は無印も買ってない
店頭プレイさえ興味ないわ
ニーアがBOXで出てたらハード界ひっくり返ってた
とまではいかないけどきっかけになりえた
実際スイッチのポケモンとか何時の時代のゲームだよって感じだしなあww
ソニーにも都合ってもんがあるだろう
発売日には既にPCに負けてんだろ?w
それに同時期にMSがスゴイの出してくるだろうなwww
アクティビジョンが10年に1度レベルの暴落に見舞われたのにどーすんだか
化物スペックがホラじゃないなら、オマエラも知ってる企業が
10年以内にいくつか倒産するだろうね、
アタリショックの再来だ
でも10年前のゲームソフトが今より遥かに面白かった事実www
まずはPS3→PS4リメイクを1年足らずで発表したことで有名な
ラストオブアスのPS5版だなwww
ちょっと期待はしてるが
リメイクとリマスタの違いもわからない馬鹿
アタリショックは違くね?
なら一生ファミコンでもやってれば?w
MSも凄いの出してきたらいよいよ任天堂の立場がなくなるなw
スイッチングハブが加速するw
ってそれは今でもかwww
アタリショックの再来ってのはゴミインディー集めたスイッチみたいな事を言う
あれって確か質の悪いゲームを連発してユーザーが離れたのが原因だったっけ?
今年のソフトはイワッチライン以下のばっかで
ポケモンすら酷いデキのスイッチに当てはまるなw
ついにコンシューマハードすらガチャ
まさにばけもの
意味不明
コストの問題があるにしろ予想の範疇に納まるだろう
4ノーマルがディスコンされて、7nmシュリンクの4pro,199ドルと併売
ソフトも同じディスクでPS4と互換あり
こんなところじゃね?
UE4や大手の自社製ゲームエンジンはAIロジックはCSのx86向けに最適化されてるぞ。PC(主にCore)は余裕が
あるのでまず最適化なんてやらないが。
SLIにしてても5nmでも同じ性能は実現不可能
2年以内に出すつもりなら来年のプロセス使うしかないから必然的に性能もゲーム機のコストでできる範疇に収まる
PS4の普及台数リセット
互換なし
これでどうやってスイッチに勝つつもりなの?
スイッチはまずはPS4に勝てよw
単位時間当たりのレイテンシw
なにそれw
やっぱゴキブリアホだ
どうやってって、PS5(と箱の次世代機)が出てこれば
スイッチングハブが加速するからもうスイッチじゃどうにもならんだろ
そうやって時間稼ぎをしてます。
スマホのようにバックグラウンドで大量に処理する必要がないのは大きい
ff7リメイク、デスストランディング、ラストオブアス2
これだけでも神すぎる
ps5は発売日に並んで買います
ps5万歳!
神っすね
5が出ても数年は現役なのわかりきってるし
どうせ日本発売は他の国から遅れること
1年後くらいだよwwww
あ、あれ?昨日まで「ソニーはゲーム事業撤退にだ!」って狂喜乱舞してたのに、もうPS5が出る前提のネガキャンに切り替えたの?w
一方ではPSは撤退とのうわさもあるのでは
最近は移植されるし、メンテも不要で小型だから場所もとらない。
PC3台も要らなかったわ。
FGOのソニーさん
洋ゲー専用機だわw
次世代機は、CPU強化が重点かもね
どうせPS4PROPROでしょ
5ではさらなるいらん進歩を遂げそう
進歩というよりぐだり方か
E3も撤退
ソニーはゲーム事業撤退だ
メモリもGDDR6で帯域倍増
あとNaviがどの程度のものなのか
まあ、値段とTDPの縛りがあるから、その時の10万オーバーPC
とスペック比較に意味はない
ゲーミングPCには逆立ちしても勝てん
PS3→PS4も長い間そんな感じだったからね
と言うか一般人にはProでさえ認知されていないし
そんな古いコメ拾ってきて精神安定ですか?w
滑稽ですなぁw
前半ではVitaマルチ、最近じゃswitchマルチで ハードル下げてるのが多くの和ゲーだしな
PS5出ても、その性能に対応できるメーカーは極々一部の大手だけでもう日本市場では性能競争は
完全に飽和しちゃってるね
逆シャア以降モビルスーツの大型化が進んで製造・整備コストが膨らみ現場が疲弊したんだよ
それでF91みたいな小型化したものが支持されるようになった
ソニーはアナハイムエレクトロニクスみたいに凋落することも考えられる
そもそもCSは短期間でスペックアップするゲームPCに単純スペックで圧倒しようなんて考えてないんだが
コスパ重視でソフト売上シェアは圧倒的CSが勝ってるがな
洋ゲーのほとんどもPS4のスペックを使い切ったAAAタイトルばかりじゃ無いよ
一部の有名タイトルだけ見て洋ゲー全てだと思わない方が良いぞ
そりゃ20万前後でハード売り出すわけじゃないからね
そのくらいのことは分かるでしょ?
まあ4Kモニターもないし4K対応のアンプも持ってないわけだが
すでに開発を示唆されてるのはこれまでちょこちょこ出てきてる
いずれPS5は出る可能性は高いし開発機材に使ってるPCが上限に近いってのは誰でも思いつくからな
PROでウイイレ2019やるととてつもない爆音になるんだよな
あと画像と動画の保存とコピペできるようにしてください
あとPS5でもHULUとDMMのサポートお願いします
Mafia IIIって期間限定で100円だったもんな PS4まだ持ってない俺でも買ったわw
>ローンチ以降に配信されたメジャーシステムソフトウェアアップデート:11種
11種の主なアップデート内容くらい書けばいいのに 使えん記者だ
>最も人気の高いPS4タイトル:FIFA 17、FIFA 18他3つ
しかしたいして内容変わらないのによー買うなぁ・・・
これタイトルでFF15-2017出してFF15-2018(実質ロイヤルエディション)ってやれば同じくらいの人が買い直すってことだよな
次世代機は後出しの方が勝つよな。アーキテクチャが同じになった以上単純に性能競争すればいいだけになってるから。
ソニーはファーストパーティーに力入れてるけどMSも幾つもソフト屋買収してファースト力入れようとしてるし。
先ず性能で勝たないと次は負けるかもしれないな。
>2006年11月11 PS3 発売(日本)
>2014年02月22 PS4 発売(日本)
>2020年 PS5 ?
>ハードウェアのサイクルがちょっと早くないかな?
日本のPS4がだいぶ遅れて発売されたのを知らんやつってなんなんだろな・・・
PS4の発売は2013年(世界)。ちょうどいいサイクルだろ
>来年て早すぎない?
>ps4 と潰し合いになるぞ?
PSはいつもそうだろ
今さらw
3年と待たず市場から戦力外通告されたハードだってあるのにw
PS3→PS4が8倍で、もはや世代の違いが分かるレベルの性能向上は不可能なんだよ
それってPCにも言えるよね
最新のRADEONだとNVIDIAは使わないプリミティブシェーダが実装されてるから、GeForceに気を使わない
SIEや一部の大手だとFLOPS値以上にかなり差が出て来るぞ
プリミティブシェーダは複雑になった頂点シェーダを整理したもんだから、性能とはあまり関係無いだろう
そもそも、今は頂点数は十分だから、多少増えたところで見栄えに差は無いと思われる
つうか、7.1 GFLOPsってw
7.1 TFLOPsの間違いだった
AMDの公式ページからコピったんだけど、AMDがそもそも間違ってるというw
煩雑=トランジスタ回路のスイッチが増えてパフォーマンスが落ちるからコンピュートシェーダに逃げるという構図で
DirectXを使う限り変わらないってだけで、諸々の情報を頂点情報に付随して処理する分にはショートカット著しく
オブジェクト数が増えるとかのレベルを超えて複雑な処理が可能となる
Anthemの発売日って来年の2月22日だろ
今は現世代機での開発に手一杯だろ
499ドルか399ドルか
そこからスペックも予想がつくのかもしれないが
ディスクレスXboxOneは200ドル程度になる見込み。
物理ディスク版をたくさん持っているユーザーに配慮し、「disc-to-digital」というプログラムが準備されている。このプログラムに参加している小売業者(マイクロソフト直営の独立店舗Microsoft Storeなど)にディスクを持っていくと、ダウンロード版に交換できるというもの
PS5も互換付くならこれやってくれ。光学ドライブ無しなら100ドルくらい価格が下がって移行もしやすい
今は開発ツールがボタン一つで各ハードで動くようにコンパイルしてくれるんじゃね
AMDのGPUには10TFPS超えてるものも既に有るよ
ゲーム用ではないけどね
VEGA64が25TFLOPSあるしゲームでも使えるやろ
通常版とPS1~4までのソフトが動く上位版の2バージョンを出しそう。で、発売の数年後に8K対応の更なる上位版を出す。こんな感じかな。
今回は最初から沢山集まりそうだね
すでにスクエニがAAA作ってるのが明らかになったし
じゃあ名前は『ニンテンドーPSBox』で
中途半端なもんだすなよ
>通常版とPS1~4までのソフトが動く上位版の2バージョンを出しそう。
確かPS3ってそういう感じで始まったよね(20GB互換無し、60GB互換有り)
間違いなくテレビも買わされるんだよねぇソニーだし オリンピックだし
それで、スペック高くても値段が高いから売れないPS3の悲劇を繰り返す。
あと搭載SoCをX2ベースにするとか
2021年1月にJetson TX1のEOLが予定されているためX1の終息は近いが、X2はその点当面問題ない
電力面の改良という点でも差し替えは必須だと思う
通信インフラが10年前からほとんど向上してない
向上してないというか世界的に爆発的に増えたインターネット人口に通信インフラの増強が追いついてない
YoutubeやNetflixみたいな動画系コンテンツを誰もが利用するようになったおかげで帯域が足りない
ユーザー端末は簡易でも入出力にそれなりのレスポンスが必要になる為、品質を保てる部材で
コストが一定値から下がらない。加えてゲーム画像の処理を同接分可能とするには数百万から
1千万クラスのゲーム機に相当する性能がサーバーに求められるので、それ一体幾らよ?てな
具合で現実的じゃない。
発表当時の水準から見た初代PSもその後の次世代機も「バケモノ」だったよね。
逆に「バケモノ」じゃない次世代機なんか出す意味ないと思う。
持ち運べるswitchで十分だからなぁ
ゴキステも必死になるわ
SIEの都合というよりは半導体部品の製造業のスケジュール次第
ただし、2019年のE3が取り止めになったという事は、そう間を空けずに何らかの発表は十分有り得る
PS4に準えば2020年2月に発表して2020年11月に発売ってのが順当な気がする
ps3は10年遊べるように企画されてただけで発表から発売までの期間を考えたら妥当だよ
でも爆発するんでしょ?
元々ps4とswitchじゃ単純な数値だと最低7~10倍位までの性能差があるからps3との前例を見てもおよそ18倍以上の差があるよ
いつ発売かもわからないしどのみち初期型は不具合多いから今からps4に投資した方がいいよ
それに、まだ新型ニンテンドースイッチは出ていないし
そしてXboxScarletも
あれはルミナスプロダクションなのでFF7Rとは関係ないですね。