Game Informer Editor: Next Zelda Game Coming “Sooner Than We Think”
https://mynintendonews.com/2018/11/23/game-informer-editor-next-zelda-game-coming-sooner-than-we-think/
記事によると
・Game Informerの編集者であるImran Khan氏が、最新のPodCastで次のゼルダ新作が思っているよりも早く登場する予定であることを明かした。
・このニュースは、ニンテンドースイッチとゼルダをテーマにした話題で話し合っていた時に発言されたもの。
「 次のゼルダは、おそらく我々が思っているより早く出るだろうね。…あとはカメラの外で話すよ」
・3DSで発売された「トライフォース3銃士」チームが関わっているのか、という質問には「うーん、違うんじゃないかな」と答えている。
この早さだとBotWみたいな大規模なものではなさそう
噂されてた夢を見る島のリメイクとかありそう?
噂されてた夢を見る島のリメイクとかありそう?
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchposted with amazlet at 18.11.23任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1

まあはちまは任天堂なら何でも持ち上げるんだろうけどね
ありがとうソニー
ゼルダは出る出る詐欺で次の機種かなw
ピョコタンと鉄平も買ってたらしい
PS5にゼルダ新作へ
💚
やった事ないねん
任天堂は自社で1000万タイトル量産出来るから本当にすごい
韓国企業のクソニーさんなんてPS4,5年も運営してて
最高売上がホライゾンの740万本・・・かっこわるすぎて泣ける
まぁ豚は他に選択肢ないから嫌でもやるしかないのか
「任天堂はソニーの息の根を止める気か!」って
余所はキングダムハーツやバイオとか盛りだくさんなのにな
来年もマリオUDX、ゼルダ新作、どうぶつの森、ポケモン新作、マリオ新作
FE新作、メトロイド新作、F-ZERO新作、RDR2完全版、カグラ新作、ゼルダリメイク
独占タイトル目白押しだわ
タイトルすら決まってないものを引っ張りださんとイカンのか?w
ブラックフライデーで北米でも品切れ状態なんですが
その名はPS4
別にゆっくり作ってくれてかまわんよ?
次はまたマリオか?w
任天堂はスクエニとかと違って発売日直前に発表するるからね
FF7Rとか何年後に出るの??
20GBしか入らないゴミハードにどうやって100GB入れんだよw
もうってなんだよ
ポケモンとズマブラだけで正月まで余裕なんだが??
今はクラウドがあるんだよなぁ
ストレージでドヤってるのって時代遅れのPS信者くらいだよ
また妄想ソースか
ジェネシス「はい!お任せください」
来年もマリオUDX、ゼルダ新作、どうぶつの森、ポケモン新作、マリオ新作
FE新作、メトロイド新作、F-ZERO新作、RDR2完全版、カグラ新作、ゼルダリメイク
独占タイトル目白押しだわ
Switch=日本人
PS4=韓国人
確かめもしないで妄想と決めつけるの止めてくれる?
まぁ、お前程度の検索能力じゃ北米の売れ行きなんてわからないかな
無限のクラウドが―ヽ(´Д`;)ノアゥ...
偉そうな事言うならソース出せよ妄想豚
発売することにはスイッチ死んでそうだけどw
無双2よりは任天堂正規シリーズっぽい方が任天堂ファンには売れるとコエテクも分かっているだろう
2順目回すさなきゃSwitch本当に死ぬちゅうの
むしろ遅すぎでしょ、来年何のソフトも予定もないってのは
安倍晋三「はい!」
ゴキステはフォールアウトも爆死したしライフゼロなんだよおおおおおおおお
しれっとRDR2入っててじわじわ来るからやめろ
反省しろ
それ、言ったら本当になってしまうぞ
ゴミッチなら10000以下ってとこだろw
今まででたサードが全部そうだしな
残念ながら任豚御用達のメイドインチャイナやで
これだけソフト揃えてもswitchにソフトないとかいう奴の気がしれん
じゃあ糞ゲーじゃんw
敗北を知りたい。
糞ゲーの方のチームが作ってんのかw
いまチャールズと馬車追っかけてるとこだ
サード壊滅させるゴキ豚と違って買ってるんだよなあ
この世界には時差というものがあるんだよ
また一つ勉強になったね
時差wwww
ねえソースは妄想豚君
クラウドゲーミングはPS nowでソニーが数年先行ってるのに
Ubiの実験で出してもらったアサクリオデッセイ程度で
逆に任天堂が先行してるなんて考えはちょっと夢見すぎ
バイオやアサクリで実用性が証明されたしな
直近GOTYがゼルダって事も知らないのかな?w
つまり最も面白いゲームが遊べるハードはスイッチだって証明されたんだよw
switchは無線でも安定してるから問題ないよ
北米が今何曜の何時か調べた方がいいぞ
でもスマブラは有線推奨なんだろw
例え10年後に出たとしても「思ってたより早くでたな」の一言で嘘吐きではなくなる
余裕なさすぎ
豚が逃げるぅ
ps4ならアンチャラスアスgowフォールアウト風の旅ビト
オバウォウィッチャーと
GOTYとったソフトばかりなんだ
そんな一部の特殊事例持ち出されてもなぁ
しかも言ってるのは桜井で任天堂公式じゃない
無線でも安定してるって・・・Switchの構造上そのwifiのせいでコントローラーの無線が不安定という
悲しい構造
イラついてるのは豚の方なんだよなぁ、現状を理解しないで発言してる豚に対して失笑してるだけなんだがw
任天堂Switchを購入したその日にこんな記事にであえるなんて!!
Switchの無線はとかいう時点でな
そんな無線のwifiアンテナのパーツなんてわりとどこも同じなのにな・・
SwitchプロコンのアナログもPS3と同じ軸使ってたし
プロコん使え
と言っても、Switchではまだ出ないどころか次世代機の可能性が高いんだよね
任豚「ゼルダがGOTYのはずなんだあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
あれだけクソゲー連呼してたピカブイもかなり面白いし
いや、真面目にインディーズはすげえ楽しいよ。
具体的に
中立さんチッス、みっともないね豚は
よきにはからえ
ゴミッチは来年の末まで持たなそうだし。
スプラ2とマリオデとARMS買え
削除された要素は確かにあるけどモンスタボールのおかげで没入感が半端ない
去年のソフトじゃなくて新しいソフトってないの?
やっぱゼルダは神ですわ。
任天堂最高!!
スプラはあの手のゲーム苦手だからやめとくよ。一応、ガキっぽいとかじゃなくて単純にシューティング系統が苦手なだけ。
あと二つは来月買ってみるよ。
老害は無駄に威勢がいい
しがみつくだけしがみつき金もろくに出さんしみっともない
野性のポケモンにボール投げつけるだけなんてつまらな過ぎるわ
伝説のポケモンも体力調整とかが楽しかったのにとりあえず倒してボールを投げるだけの単純作業でつまらんわ
ピカブイとスマブラがあるだろうが
後正月まで待てば福袋にラボ全種が入ってる
ごめん。任天堂がピンチだからじゃなくて単純に三連休なのに仕事だから今更なんだよ・・・・本当にすまない。
福袋にラボはハズレのゴミやんけ
おぉ、仕事お疲れ様やで
暇人乙
ブラックフライデーのスイッチ本体の値段だけなら去年と同じ299ドルってのがわかるぞww
10月の時点で去年より売り上げ落ちてたんだよなぁスイッチって
最初のゼルダなら買ってたかもね。
育てる楽しさ全くなくて面白くないしリザードンすら野性で出てくるしなんなのあれ
どっかのハードとは違うんだよ
北米は現在金曜の午前8時だぞ
また一つ勉強になったね
任天堂の悪口はそこまでだ
スクショすらない段階で発表するのが今の任天堂やで
俺氏
なんなら3DSでトライフォース3でもええんやで
あるいはモバイル向け
本編がサファリゾーンみたいな仕様なの?
しょうもないわあ
何のために出したんだこれ?
まともに作れよマジで
つかPSPの時より難易度上がってねーか
株価維持のために出来ることは噂を流すことくらいww
アレは最高に笑わしてくれたよね、てか売れたの?
Switchプロコングリングリンアナログを回すと
削れ具合がひどいの勘弁してくれんかね
なんで若干クリアの粘り気のあるABS使ったんだよ・・あんなん摩擦力高すぎて
削れるの当たり前やん
ゼルダならオープンエア―な
そんな感じ
戦闘はトレーナーとだけだから野性のポケモンは捕まえるだけ
伝説のポケモンは取り敢えず殴って体力なくしてからボールぽいとするだけの単純作業
当然育成は野性のポケモンと戦闘して経験値じゃなくてポケモン捕まえて経験値だから取り敢えずゲットして逃す、それの繰り返しだから今回は進化後のポケモンも野生で出てくるのリザードンとかカイリューとかね
もう進化システムの意味ないから
ゼルダの伝説はここからがマグマなんです
あああああああああああああああああああああああああああい
ちょっと地力のある開発ならそら時間はかからんだろうなぁ
大作マルチ招致用のクラウド版も日本でしか展開できないハリボテだった、ってのも追加で
新作作れないならシリーズ物出すしかないからな
せっかくの据え置き赤緑リメイクっていう重要な作品に
ピカチュウだかイーブイだか意味わかんねえ要素付け足して
キャラデザインは最悪ポケモンモーションは旧世代並み
マップはどっかの箱庭かよってレベルで従来のポケモンの良さもころして
誰得ぽけGO連動とかもう黒歴史の闇に葬り去れよって感じ
なんかvitaのセールで2500円で売ってたなPSNで
俺はPS4セールでBO4ちゃん買ったわ
真面目なこと言ってしまうと
トキオカや繰り返しのムジュラ
海移動の風のタクトてきなある程度の広さに、ちゃんとしたダンジョンが点在してるほうが
好きだったわ・・・
何故か無性に太鼓の達人やりたくなったんだよな
軽く後悔してるけど
やってて苦痛だったわ
ピカチュウ版は思い出あるし期待したけど期待外れもヤバかったわ、やってて全然面白くないし
ふわふわフォール技があって当時の空飛ぶピカチュウ関連で出ただけなんだろうけどケタロスアタックで笑ったそんだけ
あのシステムを1度で終わらせてしまうのはもったいない
もうネタがないよなww
ポケモンが毎年のように出るようになって売れなくなり
今度はゼルダが毎年のように出るんですね
据え置きポケモンが世に出てしまったな
なんで携帯機よりキャラの頭身が縮んでるんですかねえ
俺はCODと無双でソレが起きる
CODとか反射神経と裏取りリス狩りじゃねえかと馬鹿にしたり
無双も草刈りじゃねえかと馬鹿にしても
気がついたら何も考えず両方遊びたくなる
そういうゲームあるなムショウに急に来るやつ
ブレワイ2でも良いけど
スクエニが通った道だな
UEなら高品質ゲーム作れると思って作ったらグラ上げると動作がガタガタになるし
動作スムーズにするとグラがガバガバになる
いまさら任天堂は味わってるんだろうな、10年くらい前の事案を
これが事実なら任天堂がブチギレて漏らした犯人探してクビにしてるわ
そうえいばそうだな
任天堂ってリークにかなりうるさいから公式が出す情報意外は漏れにくいのに
所在不明の情報って時点で、もれてたら任天堂社内情報守れてねえな
コッドはオン対戦やからわかるけど草刈りは本当に飽きる。無双もそろそろ対人要素充実してほしい。オープンワールド微妙すぎた
しかもオープンワールドとか意味不明な方向に行っちゃったし
さすが任天堂さすが任天堂さすが任天堂さすが任天堂さすが任天堂
無双は4とか3とかのが好きだった
無双8はな・・・あれはコエテクの上層部のミスだわ
というよりPSNセールでまじでおすすめは1230円で買える
ニード・フォー・スピードペイバック
あの値段でかうならクソが付くほどおすすめ。オープンワールドのレースでストーリーモードも有り
あとトロピコ5の完全版コンプリートエディション2999円コンセールではこの二作はお得ド高い
クロチェリー平原やアッカレ砦攻防戦とか、大軍で戦うのが有ってもいい
おれは戦国無双4がすき家
たまにマンネリって良いなあって思ってしまう
メチャシステムが訳わからんゲーだったり
対戦ゲーだけど駆け引きやたら先読みゲーだったりプレイしてると
脳死状態で、へらへらヨダレ垂らしながらチンパンジーでも出来るゲームって必要だと思ってしまう
それはそれで鼻水たらしながら大喜びするんだろうな
動かせるだけでクリア出来るチンパンジー難易度という親切設計も用意してくれるんじゃないか
サイゲと作ったドロ猫プロジェクトを流用してサイゲ外せば儲かるだろうし
浜村っぽい
勿論SwitchでBotWみたいな今風な物にしてほしいけどね
携帯機は残念な気持ちになる
サードにも期待できないしAAAも無理なんだから 新規で面白いもの作れよ Wii Uのようにスカスカスケジュールにするなよ 任天堂
煽り抜きでマジでそう思う。
従来の感じのがいいなー
BoWやったけどあれはPS4で出ても別に嬉しくないわ
もっと他に面白いオープンワールドいくらでもあるし…
強制的にWiiリモコン振らせる仕様で腕を痛めてプレイ断念した記憶があるから
今度は普通にコントローラー操作だけでやらせて欲しい
時オカとかムジュラ出してほしいなあ
スイッチ撤退という幻想を抱いて国内で死にゆくPSにしがみつく
棚卸資産が増えるのか? 減るのかな? マジで興味ある 楽しみです
PVどころか任ダイでも名前すら出てないゼルダの何が出るんだろ?
また三人揃わないと遊べない(二人では遊べない)3DSのゼルダみたいなの出るんかな?
まぁswitchは海外でもう死んでるしな
新CMでは2017年発売のゲームとポケモンとスマブラとブーちゃんの嫌いな洋ゲーのマインクラフトだけで遊んでたな・・・・・
ダークソウルとかスカイリムとかウルフェンシュタイン2は記憶の彼方に消えていたという
後は、ストーリーとグラとゲームバランスだけ
あの記事読んだとき「1本でもニンジン」の歌思い出した
風の旅ビトがGOTYとれるとか
海外の批評家もあてにならんな
つまりゼルダもあまり宛にならない賞を受賞したんやな
マリオデのが売れてるしなぁ