• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  
  




  
意味不明なマナー選手権
  
最優秀賞
「FF外から失礼します」って言わないと失礼みたいな風潮
  
金賞
携帯持ち込み可
使用不可
  
入選
社会では化粧常識なのに学校では禁止
  
何でも実写版を出してくる
  
行事ではブレザー着ないとダメ
  
小学生はシャーペン禁止
  
教室から外はブレザー着用義務
  
芦田マナー

  
 

  
  
  


この記事への反応


  
むしろ「FF外から失礼します」とさえ言えば
どんなクソリプでも許されるとクソリパー達に思われてる節がある。

  
最後ほんとに意味不明で草
  
FF外をめっちゃ嫌うやつ意味わからん
  
小学生でシャーペンが禁止なのは、
シャー芯をコンセントの中に突っ込むバカがいたかららしい。
(シャー芯は電気を通す)

  
最近の学生謎のマナーに悩まされ過ぎや…
ローファー着用義務運動靴禁止はうちもあったけども

  
FF外から失礼しますに違和感を覚えぼやいているひとは
時代遅れという記事を見た気がするが、
気軽に出来るのがツイッターの強みなのになぁ

  
FFのことをずっとファイナルファンタジーだとおもってた
  





  
  



小学校の時シャーペン持ってきて
学級会で公開処刑されたの思い出したわ…
あとFF外とか言わんくていいから
普通に敬語使って礼儀正しく話せばええと思う








キングダム ハーツIII - PS4
スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6


コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:01▼返信
真希ちゃんとなう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:02▼返信
全くもって何がどう失礼なのかわからん
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:02▼返信
アグリアス「FF外から失礼します」
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:03▼返信
引用リツイート禁止!もヤバいね。アホすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:03▼返信
ファイナルファンタジー外から失礼。ドラクエ5では、誰を花嫁にした?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:03▼返信
「さす任」←これ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:04▼返信
マッチョは電車で座席に座っちゃいけないとか意味不明だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:04▼返信
おっさんの時代の
踏み逃げ禁止、バナー直リン禁止とかと同じ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:05▼返信
勝手に転載するな!
が個人的に意味不明かな
チラシの裏に書けよと
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:05▼返信
昭和でもシャーペン利用全然アリだったんだが、今の方が厳しいんか?
11.投稿日:2018年11月29日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:06▼返信
※8
あったなー
キリ番踏んだ方は掲示板にコメントお願いします!とかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:06▼返信
ツイート無断転載もマナー違反だぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:06▼返信
LINEとかEメールで友達でも無いのに急に連絡きたらそりゃ驚くけど
不特定多数のコミュニティで何が失礼しますだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:07▼返信
敬語で話そうが低姿勢だろうが、知らない他人から突然話しかけられて困惑する層は一定数いるからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:07▼返信
別に意味はわかるだろ
アホなだけで
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:08▼返信
というか
そういうの言ってるのって
おっさんだけじゃないの
昔のYahooジオシティー時代のホームページ時代の
名残というか
18.投稿日:2018年11月29日 15:08▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:09▼返信
家に帰るまでが遠足
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:10▼返信
パン屋でトングをカチカチやるの禁止
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:12▼返信
FF外から〜とか言ってる奴はそうとう寂しい人生送ってそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:13▼返信
コメダのモーニングでC(小倉)を頼むやつはデブみたいな風潮
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:14▼返信
メガネをクイって上げて言ってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:14▼返信
化粧分かんないとか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:15▼返信
CoDのゴーサプ禁止とか
MGOの死後敬礼禁止とかは意味不明だったな
ゲーム内でできる遊びやんけと
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:16▼返信
マナーというかルール
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:17▼返信
化粧は違う気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:21▼返信
FF外から失礼しますってのは
「何があってもてめーをフォローする気はない」というのを公言してるようなもんだからな
普通にこんにちはとかの挨拶でいいじゃんとと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:21▼返信
化粧禁止は若いうちに肌を酷使しない為にもありだろ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:23▼返信
※28
何があってもフォローしないけど、てめーのネタは使える頂くぜ。までがセット
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:24▼返信
芦田マナー  これだけ何のことかわからんw
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:29▼返信
校則はだいたい格差でいじめがおきないようにするためだっけ
だから私立は割とゆるい
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:31▼返信
失礼するゾ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:31▼返信
大半がマナーじゃなくてルールじゃねえか
文句言う前にまず正しい言葉を使え
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:33▼返信
ちまき号泣w
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:33▼返信
でも厚化粧の女子高生とかいても困るし
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:33▼返信
山ほどある社会人生活の意味不明マナーが入ってないけど
選んだのは中高生か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:34▼返信
携帯電話持ち込み可、使用不可。
映画館を例にしてみろ。
意味不明じゃないんだが?
それにマナーじゃなくてルールだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:35▼返信
※10
同年代でも学校によってまちまちだと思う
自分のところは小学生の間は禁止だったよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:35▼返信
最優秀賞:マナーとルールの違いが区別できていない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:38▼返信
上司の印鑑欄に頭を下げるように印鑑を押すってマナーも抜けてるぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:39▼返信
>携帯持ち込み可、使用不可


分からん輩いるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:40▼返信
最優秀賞だけ先に思いついてあとは全部詰め込んだに一票
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:41▼返信
途中マナーじゃなくて校則やんけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:41▼返信
はちまの意味不明なマナー第一位

有名人の記事が来たら
知ってる人でも「誰?」って言わないといけない
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:41▼返信
ファイナルファンタジー外から失礼します!!
DQNだ!⬅︎え?ドラゴンクエストネットワーク?ああ、10のことですか。はいはい。え?ちゃうの?あぁ、俺ネット語はあまり興味がないんで…え?友達がいないだと?いや、俺はネットフレンドより、リアルフレンドで遊んでますが、何か?お前「…」どうした?まさか、リアルフレンドはいないのかね?さみしいんじゃねぇの?彼女作れないぜ。お前「いや、2次元の彼女ならいますんで。」え…2次元の彼女…いや、温かみがないだろ?抱きしめる時はどうするの?お前「いや、テレビやPCで四五ってますから。いいっす。」はぁ?!マジかよ…。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:42▼返信
そもそもFFがわからないオジサンなので使いどころがわからない。…ファイナルファイト?
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:42▼返信
※45
大人気ユーチューバー・水溜りボンドさんとか言われてもね

誰?ってなるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:43▼返信
※47
ファイティングファンタジーやろJK
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:44▼返信
※48
テレビじゃ見ない名前出されてもねぇ。
一部のコミュニティでは大人気なんだろうけど、
万人に伝わらないから「誰?」ってなるのは当然だよなぁ!?
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:45▼返信
シャーペンは低学年だと危ないからって理由らしいぞ。同様にコンパスなんかも少し成長してからになる。

中学年、高学年からもシャーペン禁止なのは間違った風潮
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:46▼返信
※47
フィストファックでググれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:47▼返信
何でも謎マナーとか言ってるやつ馬鹿すぎる
小学生シャーペン禁止の理由わからんやつ小学生からやり直せ笑

就活関連の謎マナーのが多いやろ笑
マナー講師とかいう詐欺師共
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:48▼返信
FF外からは相手を不愉快にしないためではなく自分を守るためのマナー
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:50▼返信
化粧www
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:52▼返信
禁止から許可への変更はすげー大変、ものすごく大変
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:52▼返信
日本には特にこういう意味不明なマナー多いよな、外人はツイッターちゃんと普通に使ってるし
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:53▼返信
※53
教えて欲しいんだけどお願いします
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:54▼返信
初期からTwitter使ってるけど見たことないけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 15:59▼返信
???
携帯持ち込み不可使用不可は時と場合によっては当然だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:02▼返信
キッズが使う、長文失礼しました
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:03▼返信
FFなどSwitchには不要!
あ、クラウドさんは別ですよ?🐷
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:03▼返信
そもそも文字数制限有るのに枕詞要らないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:03▼返信
とにかく、気に食わないケチを付けたいみたいな感じでしか無いなら、くだらない選手権だな
つ-か、誰にも相手にされてなかったな。ここで初めて知った
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:11▼返信
モラルが低いゆとり
発狂
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:11▼返信
校則とかマナーじゃなくてルールじゃん
その場のルールに従えない奴とかただのはみ出し者のキチやん
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:12▼返信
シャー芯に電気
あの監督の事かー
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:13▼返信
有給申請する前に公休移動
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:14▼返信
何億回同じこと言ってんだツイカス選手権
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:21▼返信
何でブレザーネタ被ってんだよ
ネタ無過ぎか
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:22▼返信
勝手に選手権とか開くなって言う
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:22▼返信
FFってなんや?
ファイナルファイトか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:26▼返信
誰かすべってるって教えてやれよ・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:27▼返信
携帯持ち込み可、使用不可は当然だろ。
いちいちどこかに預けるか捨てるかなんて出来るわけないんだから。
この辺を理解できない人間がクソリプ寄越すんだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:34▼返信
「何でも実写版を出してくる」はマナーではないよな
それに『何でも』だったら実写化されてない作品はゼロという事になるのでは
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:36▼返信
シャー芯を電動鉛筆削りのプラグの穴に通したままコンセントに入れるとシャー芯が燃えて光るのが楽しいからな
ただしブレーカーが落ちるけど
77.投稿日:2018年11月29日 16:36▼返信
このコメントは削除されました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:36▼返信
FFってファーザー・ファッカーじゃないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:37▼返信
昔は「無断リンク禁止」なんて考えがあったんだよな。
それはネットのルールから考えておかしいという批判も多かった。
「無断リンク禁止」なんて廃れていったけどね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:40▼返信
言わなかったら正論でもあんた誰?で終わらせられるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:41▼返信
無断リンク禁止って、関係無い内容のサイトから飛んでこられて掲示板とかで面倒起こされたくないからとかそういう理由でしょ?
昔ながらのアナログ的な自己防衛手段でしかないけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:48▼返信
>>78
フー・ファイターズやぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:52▼返信
>>58
シャーペン使ってると鉛筆に比べて握力が育ちにくいからとか聞いたことある ホントかは知らんが
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:54▼返信
FF外とか巻き込みリプ関連とか元々ツイッターにはなかったルールなのに
いきなり主張されてきたような類だしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 16:59▼返信
ツイッターやったことないから
まずFF外が分からん
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:00▼返信
バズってるやつにはいいねだけじゃなくて低評価ボタンもほしいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:01▼返信
社会人も化粧無しでいい
男もしないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:04▼返信
前輪駆動外
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:10▼返信
実写版がマナーとどう関係するんだ??
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:13▼返信
FF外からーって突然すみませんみたいなもんでしょ?
意味不明ではないでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:22▼返信
FF外云々でもそうだけど、ネットの住人はわけのわからないものを作ってそれがあたかもそれが当たり前だと言ってくるのはさすがッス。
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:45▼返信
携帯持ち込み可使用不可はしょうがないじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:51▼返信
テレビ関連で何かしら不祥事があると、全く関係なくても、とりあえずフジを批判。
フジよりの意見を少しでも書くと、韓国と決めつけ叩きまくるバカなネット民どもの風潮が嫌い
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 17:55▼返信
※8
バナー直リンク禁止は重くなるからだから意味不明ではないだろ
当時の通信状態だと人気ページはバナー直リンクだけで落ちかねないレベルだったんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:03▼返信
失礼だと思ったらすんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:06▼返信
ビジネスメール冒頭の「いつもお世話になっております」 : いや、あんた面識ないんだが。
ビジネスメール末尾の「よろしくお願いします」 : 何を?
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:08▼返信
FF外以外は気にならん
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:10▼返信
そもそも学校は社会に出た時のことを学ぶ場所じゃないからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:14▼返信
※93
ネット民じゃなくてネット民の中の陰キャだぞ、自分がやられたノリをネットでっていう
せめてネットの中だけでもあっち側に立ちたいという切ない思いがそうさせるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:16▼返信
 
社会に出たらすぐ化粧しなきゃいけないのに学校で禁止なのはおかしい! ←大学とか専門学校時代にやればいいじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:17▼返信
ツイッターってやっぱキッズ多いんやなとしか
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:34▼返信
シャーペンってなんだよ。ちゃんと早川式繰出鉛筆って言えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:36▼返信
社会人が化粧するのは自分のためじゃなくて客と接するからだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:36▼返信
金賞は別にツッコミどころ無くね?
持ち込めないとどこかに保管しなきゃいけないだろ
持ち込めるなら身につけておけば安全
何もおかしくない
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:38▼返信
※73
???・・・S・ベッテルは関係ないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:45▼返信
マナーと規則の違いもわからんバカはSNSしない方がいいよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:45▼返信
いまだにh抜きでリンク貼るとか
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:48▼返信
一時期トラバ返しやるのも礼儀みたいに考えてる人達がいたな
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:50▼返信
最優秀賞だけ理解出来るけど金賞以下は別にそうは思わないわ
FF外とか書いてると文字数消費するじゃん
いちいち書いてるヤツらって馬鹿なの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:51▼返信
※10
昭和の学校の校則は厳しかったみたいなこというやつ居るけど、
甥姪の学校の校則聞いてると今のほうが遥かに厳しい気がする…
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:54▼返信
FF外から失礼しますってつまりフォローする気ありませんって宣言だろ?
そっちの方が失礼だろ
FF外とか言う暇有ったらフォローボタンをぽちっとけよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 18:57▼返信
FF外は言うなら聖剣伝説やで
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:10▼返信
>携帯持ち込み可だけど使用不可
これは意味不明でもなんでもないだろ。
携帯はいまや完全に貴重品扱いだから
「自己責任で肌身離さず持ってろ、でもうるさいからここでは鳴らすな」
って意味だろが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:18▼返信
>>109
上から失礼します
>馬鹿なの?
そうだよ、だから意味不明なマナーなんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:21▼返信
マナーと規則は全然違うだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:28▼返信
了解しました。←これに関して注意するやつ見かけたら近づかない方がいい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:34▼返信
バスで携帯使って大音量でゲームや動画はては着信音や音楽聞いてる奴迷惑だろ
てめぇの恥ずかしい趣味垂れ流してんじゃねぇよ迷惑すぎるんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 19:45▼返信
小学校のシャーペン禁止は、当時「筆圧の変化をつけた書き方を身につけづらくなるからって説明受けたけど、今はマナーどうこうの話になってんの?
119.ネロ投稿日:2018年11月29日 19:59▼返信
新居……
慣れねえ

酒が、救いと感じてる自分が気にいらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:22▼返信
俺はファイナルファイトと思ってたわ(笑)
外で乱闘でもしてんのかとwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:47▼返信
校則とか校内での決めごとをマナーとは言わない
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:48▼返信
ファイファン?wwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 20:49▼返信
毎回つまらんのだけどこのネタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 21:25▼返信
えんぴつは俺のとこは筆圧がなんちゃらかんちゃらだったな
たしか3年までだめで4年からはOKとかだった
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月29日 22:25▼返信
突然知らん奴から慣れ慣れしく話しかけられたら嫌に決まってんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 00:39▼返信
社内の稟議書でハンコ傾けるヤツとかも最初は何もなかったのに
普及していくうちにマナーになっちゃったんだろうな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:10▼返信
FF外とか後付ルールの最たるものだしな、あんなの普通に常識のある対応ができる人なら言わなくてもトラブル起きない訳だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 03:49▼返信
屑坊主のしょーもないツイートでアフィブロガーが記事を作る時代
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 07:43▼返信
FF外って意味が分からない
ググるのもめんどい
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 11:12▼返信
小学生はシャーペン禁止しないと、体内に埋め込む奴が続出するぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 12:30▼返信
どっからコメントしてもいいねんで
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 13:25▼返信
披露宴の招待状とかのあれ
あれやり出した奴は精神異常者だと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 13:27▼返信
自称マナー講師みたいな詐欺師が適当に作り出したマナー多すぎだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年11月30日 14:00▼返信
坊主きらい
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月01日 08:33▼返信
「芦田マナー」のスベってる感ハンパない
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月04日 23:46▼返信
FF外から失礼しますっていうくらいなら
普通に「不躾ですが…」とかそんなんでいいだろって思う
文字数食いすぎだろ

直近のコメント数ランキング

traq