<テラフォーマーズ>再び休載へ 作者の病気療養のため
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000024-mantan-ent

記事によると
・実写映画化、テレビアニメ化もされた人気マンガ「テラフォーマーズ」が休載されることがわかった。
・原作者の貴家悠さんの病気療養のためで再開時期は今後、同誌や公式サイトなどで発表される。
・貴家さんの病気療養のため、17年3月~18年4月にも休載。今年9月からも休載となり、11月15日発売の同誌50号で連載を再開したばかりだった。
この記事への反応
・あああああ……どうかしっかり療養してくだされ……!!
・そっかー…っても地球編になっからは正直何が何だかわかってないんだけど…
・再び療養で休載っていうのは本人が一番悔しいと思います。
ゆっくり養生してください。
・某漫画家は関係ないのになぜか『再び休止』という文字を見ると『冨樫』と読んでしまう
・寡作も定期休載も待つから無事でいてくれ…
・HUNTER×HUNTERみたいになってきましたね。無理はせず、まずは病気を完治させて欲しい。好きな漫画なので最後まで続けて欲しいです。いつまでも待ち続けます。
・またかー。大丈夫ですかね…。
関連記事
【人気マンガ『テラフォーマーズ』 原作者の病気療養で休載が決定!再開目標は秋ごろに】
残念・・・大丈夫か・・・?
テラフォーマーズ 第22巻 アニメDVD同梱版 (マルチメディア商品)posted with amazlet at 18.11.29橘 賢一
集英社 (2018-11-19)
売り上げランキング: 2,068
テラフォーマーズ 通常版 22 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 18.11.29橘 賢一
集英社 (2018-11-19)
売り上げランキング: 219

今のヤンジャンはテラフォですら必要されるくらいに読むものがない
東京グールの人もどってきてくれないかな・・・
火星で中国中国~♪あー最高最高…。してた辺りで読むの止まってんだよね。
こんなしょっちゅう休まれたら人の確保大変だろーに 自分も飯食えなくなるし
やべ、わかる
実写映画?公開した時期あたりから
本編が複雑でよくわからない
クソ長くやるからこういう事になる
ベルセルクとかいつ終わるんだよ…
はぁ
それより
自分の元アシスタント(年下)が原作者で
自分はその原作の作画担当に成り下がるって
どんな気持ちなんだろw
このままずっと休み休みになりそうだな
日中に柔軟体操やウォーキングなどにやったほうがいい。え?お前、早く死にたいの?だったら、タバコ40本以上、アルコール飲酒毎日で一日の分は2リットル以上、毎日肉食、スナック菓子は毎日3袋以上、大量の塩など。そうしてみれば?早死だぜ。
病気になってんのは原作者の方やで
富樫みたいなやつ?
貴家悠(30) テラフォの原作者(橘賢一の元アシスタント)こっちが療養
主要キャラしか見なくていいんやで
わざとモブっぽいキャラを増やしてるだけ
読者に考察されないように
ワンピで散々考察されてんの知ってんだろうな マニアが悪いよ オタクで😣しとけ
ネタバレ書くな バカ
お金払って単行本買ってる人もいるんだぞ
どんな関係性で・・・とか
もうよくわからない
でも漫画は書いて欲しいんだろw
難しいな お金関係 他人に任せるとしか
でもボリュームないと消費者に
お得感ないし 売れなくなる
Dr.コトーも何時再開するのやら
下手すると来年あたり今年の芸能界のような訃報パレードになる可能性あるな
肉体的にも精神的にも病むわな
たためないんじゃないの
20世紀少年みたいに
ふわっと、クソみたいに終わりそう
それ本当ならすごい常識人やないか
アシのアイデアは俺のアイデアってことで自分一人の手柄にするような漫画家ゴロゴロおるぞ
20巻以内に終わるのも手が出しやすくて悪くないんだがな
成功しすぎてその時期から漫画の方もメチャクチャになり始めた。
休載期間に同じ漫画家が別連載してるの見ても、ああこれじゃないってがっかりするパティーンになる
もちろん反対の場合も同じだけど
はちまでも、今はもう誰か分からないあるライターが、全く無関係の記事で多用したらモラルも何も無い
再び休載とか、富樫だってたまの連載でもっと話進ませられるんですが
わざわざオオスズメバチおじさん出したのにそれですらクッソ面白くならん
クソつまんないゴミ漫画の末路だろ
むしろ喜んでいるのでは?
弟子の出世は普通に嬉しいでしょ
最近は内容ぶっ飛んでるから作画の人だけで進めても問題ないんじゃない
なあ、人間
これくらいは、理解できるやんな?
ずっと休載中だろ
地球編に入ってつまらなくなったし…
火星で終わらしとけば良かったんだ。
画力はあるのに原作のせいでチャンス潰されてほんとに勿体ない
週刊連載は本当に辛いし
本当に体の病気の場合はこれだけ長期になると大体公表するから
心の病気かさぼりだと思う
話も行き詰った感あるしはじめての仕事でお金がっぽり入って
もう働くのめんどくさくなったんじゃないといいけど
やめたいなら〇〇年後…からの箇条書きみたいな適当でもいいから結末見せてほしい