Yostarのスマホ向けシミュレーションゲーム『アークナイツ(明日方舟)』日本配信へ
配信時期は2019年
ジャンルはタワーディフェンス
ティザーサイトとティザーPV公開
https://www.arknights.jp/
この記事への反応
・アークナイツ来年かぁ
楽しみだな…!
・PVかっこいい
・ドルフロもなかなかに楽しいのに、アークナイツが加わったら頭てんてこ舞いやぞ
・アークナイツのPV見てGE3のOPもこの系列の曲でいって欲しかった・・・
・アークナイツ、ドルフロのスッタフ集めてない?というくらい雰囲気が似ている
・コミケの時でてたあれか。タワーディフェンスは気になるー
・アークナイツはTDゲーか。アートワークがわりと好きだからリリースあく。
・きた!中国でのよくわからんオシャレなティザームービー。これ見てやりてーなーと思ってたんだよね
・面白そうな匂いがプンプンする
・アークナイツってアズレンと運営同じなのね
ちょっとやってみたいかも
ティザーPVで使用されている曲 Starset「Monster」
かなり重厚な世界観
ケモミミいいっすね~
ケモミミいいっすね~
アズールレーン エルドリッジ 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュアposted with amazlet at 18.12.03ピーエムオフィスエー (2019-02-28)
売り上げランキング: 369

The Last of Usとペルソナ5の国内100万本超えもおめでとう!!!!
こういうところ日本企業も見習って欲しい
クソがっ!
いくらもらった?
ゴッドイーター3、コードヴェインよりもはるかに日本人が好むデザインだって事だな
なんで中国の企業のほうが日本人より日本の好みが分かるんだよ
もう情けないわ
アズレンみたいなゲームじゃもう誰もやらない
すべてのスマホゲームに喧嘩売ってるなwww
アイアンサーガもよろしくね!(すてま
日本のゲームだってほとんどのゲーマーは開発がどことかとかよく知らんだろうし許してや…
どうせ出すならドラガリアとか白猫みたいなアクションゲームだして欲しいんだ・
出てみないとわからんけど期待はできんなあ
オーラやばすぎ
ネトゲではよくある
はっきり言って気持ち悪い。
中国人が大嫌いな帝国海軍艦艇で儲けるな!
PS4で出せばやるよ
アメリカ人の忍者好きと同じような感じなんかね?
今回はどのゲームが死ぬかな
おいやめろ。老人が家に帰れなくなるだろうが
ゲームしたいなら据え置きやるわ
お城やアイギスよりできよかったらやるかな
これからはアズレンと共にYostarの稼ぎ頭になりそう
上位互換中華製ゲームアプリが出て人気になってますよ
ドルフロもLM7のアイディア奪った奴だし似るのは当然
で、ドラガリに勝てんの?
ゲームのグラもそれにあわせてくれよな
ゲーム画面もなしにイラストだけみせられて面白そうとかいうやつの頭ってどうなってんだ
ゲームはどうでもいい
これが日本のゲームだったらお約束アニメ声優のキャピ声ハイテンションな曲なんだろうな
10年ぐらい前のふるさだな
日本と見分けつかない遜色ないオタクデザインが海外からスッと出てくるようになってる危機みたいなんはあるよね
日本がガラパゴスでもある程度保護されてたのはその辺のオタクヘンタイデザインみたいなんが
外人には容易に再現できなかったからで、ただ似たような黄色い人種アジアンだと訓練で
ここまで似せれるようになるんやな、完全に見分け付かんよな日本人から見てもこれ日本のオタクゲームてもし紹介されたらわからんし
このパターンいつまで続けんの?
やっと来たかという感じ
大分力入ってんだろうけど、対人中心でガチャ限を煽るようなタイプのゲームだったら流行るかどうかは怪しいよね。
課金重視とかなら敬遠しちゃうわ。
ほんとガチャ規制されて終わって欲しい
まぁ消費者がそれを求めてるんだろうけど…かくいう俺もまず絵が目に入るし
鉄平とアズレン日本版運営の社長(=女子大生)が肉体関係の噂あるから
クソダサオタク系にしか見えん
「これからはアズレンと共にYostarの稼ぎ頭になりそう」
バカだから教えといてやるけどw
アズレンの日本版売り上げは既に1億切ってますよw
(今年7月のV字回復12億の内訳時点で中国10億>韓国1億ちょっと>日本1億以下)
あの運営の事だからどー見ても『異世界からのノノ』ってソシャゲと同じ様に新作リリース後に放置の可能性高いわwww
>で、ドラガリに勝てんの?
村民ざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チェンクロ「喧嘩売ってんのか?」
敵のタワーに攻めてお金をゲットして自分の陣地を強化するっていうアレ。
元々アズレンって(同時期に出た崩壊3rdと比べても)たいして出来良くないけど
艦これと同じで無料でも遊べるようになっててやる人が多かっただけですし・・。
なんか工作員とかが必死で工作してるんじゃないの?
意味不明だが、この出来の悪いPVは小さなギャルゲーメーカーでも作れる規模だし、もともとアズレンって6人くらいで作ったアプリじゃないっけ?
俺は暗さのある方がいいな
スマホゲーのティザーPVなんてこんなもんだろ
絵が上手いやつを連れてきたらもうそれ以上やること無し
千年戦争アイギスのぱくり
TDと呼んで良いのか分からんけど。
止まるんじゃねえぞ・・・・
最近の中華ゲーはけっこうクオリティ高いからな
肝心のゲーム部分はショボ過ぎて目も当てられん…
SEもおもちゃで殴ってる音みたいで緊張感の欠片もない
こりゃ完全なPV詐欺だわ
アズレンはそんな国内ゲームアプリに完敗してるけどなw
中国規制でぶっつけ本番になるとは一寸先は闇じゃのう
まだ人気あると思い込んでるアホが居るのな
中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う商標侵害連発中国産ソシャゲ、アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
今回は、ガッツリと最初から宣伝していく方針に変えたんだな
遊んでもねーアプリのこと把握してるとか余程暇なんだな
セルラン高かったときは重課金ガチャゲー!って煽ってたよね君w
フットワークだけでなく、作りたいものを正直に作ってる感じがして羨ましい
今の日本ゲーム業界にそういう自由度はない(主に頭の悪い経営陣のせいで)
総合売り上げでは毎月TOP100以内だぞ?
むしろ企業別売上ではたったの1タイトルで上位にずっと居座り続けてるから純粋に利益がでかい