• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


政府、中国通信2社製品を排除へ
https://this.kiji.is/443593087692850273

dsfsdf





記事によると
・日本政府は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を固めた。

・ただ日中関係に配慮して2社を名指しせず、申し合わせの内容は「安全保障上の観点を考慮する」といった表現にとどめる方向だ。

・アメリカ政府は中国側がサイバー攻撃に関与していると非難し、対抗措置を強めている。





この記事への反応



ドコモの携帯が…

こうなると大手携帯ショップも置けなくなるのは時間の問題かなぁ

日本もやっと重い腰を上げたか‼️

こういう対応はくそ早いんだなー

SBもファーウェイと組んでたがどうなるのだろうか。

自分のスマホ、ファーウェイなんだけど

賢明な判断だと思います









関連記事
「中国ファーウェイの製品使わないで!通信傍受される!」アメリカ政府が日本など同盟国に要求
【戦争】米政府、ガチで中国企業を潰しに来る「ファーウェイやZTEを使う会社とは取引停止する」
【ヤバイ】ファーウェイの副会長がカナダで逮捕される!!!!理由は○○○に製品を違法に輸出した疑い


とうとう日本でもはじまったか・・・











コメント(733件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:31▼返信
ファーウェイ製品勧めてた工作員が各地に大量にいたよなぁ…
2.コイキング投稿日:2018年12月07日 15:31▼返信
バンドリと規制して
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:32▼返信
は?
俺のWiMAXファーウェイなんだけど…
金返せ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:32▼返信
やったぜ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:32▼返信
ソフトバンクの基地局大変だね
auとドコモは大丈夫なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:32▼返信
桜田サイバーセキュリティ担当大臣がに何もわからないまま安物チャイナスマホを使い続けそ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
中華の詐欺製品なんて規制してOK
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
イエー
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
※5

エリクソンでしょ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
ファーウェイのタブレット欲しかったけどASUSにするか
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:33▼返信
ファーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ウェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:34▼返信
ついでに何とかって会社もお願いします
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:34▼返信
プロバイダーが提供してるルーターってファーウェイ製多かったよな
全部回収すんの?まじで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:34▼返信
>>9
証明書の期限切れで使ってたソフトバンクが悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:34▼返信
サムスン大勝利!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:35▼返信
>>13
交換してもらわないと安心して使えないよね!
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:35▼返信
いうて華為のスマホやタブレット使ってるやつクソ多いぞ
民間はどうでもいいのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:35▼返信
フルファーウェイのPS4も回収だな
19.高田馬場投稿日:2018年12月07日 15:35▼返信
アメリカが動いてるんなら、日本もそれに従うしか無いよね。当然ながら。
実際の安全保障上の問題とは別に、アメリカによる経済制裁的な側面も有るんやろうな。
アメリカとしては中国にデカイ顔させたままにはしたくないもんな。今や経済を動かしてるのは中国なんだろうけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:36▼返信
政府ってOEMとか部品とか分かってんのかね
ファーウェイの自社ブランド製品以外にもファーウェイ製大量にあるんだけど日本の企業にもどんだけ損害出るんだよっていう
その分ちゃんと金出してフォローしてやるんだろうな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:37▼返信
>>12
任天堂か
社名が漢字3文字だし怪しいと思ってたんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:37▼返信
国だけじゃなく国に製品卸してる企業、取引先、下請先
当然公務員や社員も使えなくなるからかなり影響が出てくるよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:37▼返信
愛よファーウェイ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:37▼返信
は?俺のスマホファーウェイなんすけど!?
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:38▼返信
p20とか悩んだが買ってたらどうなってたんだろうな
というか、他のスマホだって大丈夫か怪しいもんだがなあw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:38▼返信
アズレンも情報抜いてるだろうから、国内で禁止になるだろうな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:39▼返信
てか日本のエレクトロニクス産業終わりすぎだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:39▼返信
中国共産党工作員がまーた米欄で発狂するのか…w
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:39▼返信
これで日本に5G普及すんの遅れるんだろうな
まぁ4Gで我慢するけどさ
オリンピックに間に合わなそうだけど大丈夫かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:39▼返信
※5
エリクソンだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:39▼返信
六四天安門事件
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信

アメリカと中国で使えないスマホ

33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
WiMAXユーザーならわかるやろ、ファーウェイの製品は明らかにカタログスペックに実情が届いてない
諜報だのなんだの以前に二度と使わねーよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
ファーウェイ何てみんな使ってるやろ
新しいのくれんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
※24
個人では問題ないぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
サムスンは大丈夫なの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
中国製の東芝のHDDもアウトなん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
※23
ダンクーガぶっこんでも誰にも気付かれねーぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
物だけじゃなく人も締め出さないとダメだよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
ファーウェイとか使ってる乞食が悪い
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:40▼返信
HUAWEIユーザーのワイ
涙目
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:41▼返信
※21
マジか!天安門も漢字3文字だしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:41▼返信
中国産のパソコン買う人多いと思うよ。日本メーカーは弱すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:41▼返信
トランプ「お前らも、な!」
安部「ワン!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:42▼返信
タブレットASUSだけど大丈夫かしら(´・ω・`)?
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:42▼返信
マイクソも窓で情報抜いてるのに
中国が同じ事やると切れるのな
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:42▼返信
「政府が」だから当然だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:42▼返信
Appleも盗聴問題明るみになったことあるのにねぇ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:42▼返信
※45
それは台湾だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
ドコモ様が怒るぞ

中国様に逆らうのか?っと
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
>>33
遅くてビックリした
設定も何も出来ない,。NECは細かく設定出来るのに
upは金返せ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
これただのアメポチじゃん
アメの言う通りに中国を排除とかヘイトスピーチにも程がある
中国を排除するアメリカを排除するのが筋だろ日本よ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
外圧でしか変われない美しい国日本
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
あーあ冷戦時代の幕開けだな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:43▼返信
ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:44▼返信
相変わらずソース読めてないバカ多いなぁ・・・

政府調達から排除の意味わかってんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:44▼返信
来たな
遅いとは思うがやらないよりマシだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:44▼返信
政府調達だけやん....あんま冷戦みたいなことして経済冷やすなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:44▼返信
中国人観光客激減するぞー
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:44▼返信
福袋のスマホはファーウェイだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
必死にステマしてた奴らwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
どうなんのこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
ほらな
こんあもん使ってる奴頭悪いわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
ジャパネットもファーウェイのスマホ紹介してたで
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
政府が使わないってだけで一般は関係ないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:45▼返信
「安全保障上の観点を考慮する」なら気を付けないといけない国が他にもあるような
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
アメリカからの圧力だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
※58
Twitterでは範囲広げまくって部品すらダメとか吹聴してる奴多くてびっくりしたわw
まぁ彼らにも思惑はあるんだろうが
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
トランプにのっかて貿易戦争してたら経済キンキンに冷えちまうぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
※58
政府が危ないって言ってるもん流通させんなって話
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
>>65
関係あるわ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
これってアメリカが使うなって命令してきからでしょ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:46▼返信
この調子でソフトバンクも完全に潰して欲しい
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
今日もファーウェイ製品のCM流れてたけど明日から流れなくなるんかな
製品全く使ったこと無いが少し気になるw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
※63
値段が安ければ使っていて裏で怪しい動作してたりバックドアあるとか気にしない奴もいるんだろう
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
やっと中華の工作活動に政府も対応し始めたか
さっさとネットの屑工作業者の書き込みも遮断して欲しいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
またそんなすぐアメリカの真似しなくても
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
※68
要はグッバイチャイナすればいいってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
※69
アメリカに楯突くのと中国に楯突くのどっちの方がいいと思うんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
盗聴ガーとか言い出したら過去にやらかしたことあるAppleも使えないしファーウェイやサムスンも怖いから使えないしかといって国産はゴミだし何使えばいいのっていう
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
※19
アメリカは日本に諜報活動で得た情報を日本にも提供してやるから、その情報保全レベルを維持する為に排除しろと言ってきた
ちなみに、ドイツも同じ理由でアメリカから言われてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
※62
二大大国アメリカと中国の意地の張り合い。どうなると思う?
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:47▼返信
>>70
危ない言ってるのはアメリカ。
CISCOもこのままじゃ中国に負けるって言ってたから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:48▼返信
政府調達から排除の意味わかってないやつ多すぎない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:48▼返信
怪しいトラップさえなければ最近の中国はわりと良いもの作ってるんだけどな
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:48▼返信
※79
結局金魚のふんにしかなれないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:48▼返信
ファーウェイって名前ついてるものだけがファーウェイ製じゃないぞ
家庭用のルーターとかファーウェイばっかだろ
どうすんねん
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:48▼返信
ついでにサムテョンもやってくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:49▼返信
日本政府も民間人や民間企業が使うのは別に規制していないんじゃね?
日本の公務員とか公的施設がそういう部品の製品使えなくなるだけで
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:49▼返信
ほんとアメポチバカウヨ自民って経済情勢全くわかってない無能低能ばかりだな
クソ林檎が無双してるスマホランキングで泥勢はHuaweiが孤軍奮闘してんだろ
ガラパゴJAP電機屋がまともな庶民スマホつくれてたらHuaweiもここまで伸びなかったろうに
クソの役にも立たない張りぼてアホ同盟でMVNOの功労者でもあるHuaweiを潰そうとする
マヌケな安倍と取り巻きのIQ80学歴詐称チンパン菅はさっさと死すべし
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:49▼返信
てっきり日本は「どうしよー」とか言いながらほとぼりが冷めるのを待つかと思った
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:49▼返信
ワイのスマホZTEのAxon7なんだが
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
これが次世代戦争なんやろな
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
※88
無理無理中国韓国の部材ない電子機器とかもはやどこにもないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
イギリスも排除決定したし、ドイツも排除は時間の問題
だから、EUも排除に動くしかないだろう
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
ファーwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
※83
アメリカが言って、日本が検証して危ないと判断したんだから
日本政府が言ってることだろうが
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
ファーウェイのCMしまくってたのにどうなるんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
こんだけいろいろザルな国で情報の秘匿を頑張ってもな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
トランプ「やれ」
安倍「はい」
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:50▼返信
※86
金魚のフンというより
日本が中国寄りか米国寄りかを日本政府が示しただけだろ?
どっちつかずだと韓国みたいに米中両方から無視されるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
>>69
今世代の大統領(トランプ)に課せられたのはアメリカの債務の解消だから仕方がないんだけどね。
オバマみたいに何もしなかったらアメリカ経済が終わってしまうし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
やっぱ日本はアメリカの一州
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
※91
アメリカの尻嘗めるのが喜びだし妥当だろ日中関係はもう当面修復できんだろうがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
いちおう政府調達分だけ禁止にしてトランプの圧力をかわしたかっただけだろ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
国内の泥なんてファーウェイばっかだけど大丈夫か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
俺も早くファーウェイ変えないとなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
工場をインドにするしか
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:51▼返信
と言いつつ普通に店舗に製品並んでそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
Xperiaでいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
※101
だからアメリカの金魚のふんってことじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
昨日の報ステではアメリカの焦りから攻撃されてるって論調だったが
今日はどう報道するかな?
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
※103
韓国みたいに米国の庇護を受けながら国民が反米に熱心な国よりまともだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
レノボのPCとかも怪しいとか言われてたよな。
中華製は安いけどリスク高いと思うわ。
ネットワークに繋げる機器で中華メーカーは避けた方が良い。
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
がんばって中韓製品排除しても
高官に綺麗な姉ちゃんと金渡してお願いしたらペラペラ喋りだすんじゃないの
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:52▼返信
>>106
大半の情弱はアイポンだし、キャリア派は国産メーカーだし問題ないだろ
好き者っぽいヤツが選ぶ程度だし
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
>>103
そうだよ
ハワイと一緒
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
※109
民間単位では今までと変わらんぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
カナダはトルドー首相が中国と良好な関係を築いてしたけど、今回の件でそれが崩れた
安全保障の前ではカナダでも中国との関係は維持できなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
>>97
日本は検証できてないよ。
アメリカ自身も証拠を提示できてないんだから。
検証できてるならアメリカの要請(命令)を跳ね除けてる国があるのはおかしいでしょ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
なんだって、そりゃ大変だLINEで拡散だな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
※111
米国と一緒に日本が中国を切ったくらいでそんなにイライラして怒るなよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:53▼返信
>>115
そういうアホなヤツを切る方が楽なんだろ、あちこちから大小関係無く情報抜かれるよりな
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
※113
大抵のことに対して○○よりマシって言えるわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
>>5
auも知ってる限りじゃ、ファーウェイ関連多いよ
社員も中国の方多いしね
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
まじトランプどんだけ株価不安定にしてんの。
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
漸(ようや)くか
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
クソ規制で官民需要が冷えれば大手販社はビビって
取扱や供給を減らすそうなればいずれ庶民にも影響は及ぶ
移民法や水道改悪法から目をそらすための目眩ましとはいえ
この国の政府は国民目線で物事を考えたことがあるのだろうか
おだいじに
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
※37
東芝→中華
シーゲート→韓国
WD→青赤黒は信頼出来ない
HGST様→もう残ってたブランドも消える

HDDはもう高額なWD赤proと金しか選択肢ないんやで…
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
>>117
ハワイは昔からアメリカのだ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
※13
政府関係だけの話なのに こういう馬鹿がほとんどなのが日本
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:54▼返信
※122
えぇ…理解力のなさを棚上げかよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:55▼返信
ファーーーwwwwww
ウェ~~~イwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:55▼返信
諜報機関がない時点でダメダメ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:55▼返信
さっさとトランプ辞めてくれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:55▼返信
でもLINE使うんでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:55▼返信
チャイナボカンするよりマシだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:56▼返信
【余計なものが…】政府は各府省庁が使用する情報通信機器から中国通信機器大手のファーウェイとZTEの製品を排除する方針を固めた。機密漏えいやサイバー攻撃を防ぐ狙い。
与党関係者は「政府がファーウェイの製品を分解したところ『余計なもの』が見つかった」
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:56▼返信
トランプ「チャイナをやっちゃいな」
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:56▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウェイwwwwwwwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:56▼返信
ファーウェイ締め出して他のスマホにしても、LINEなんか使ってたら結局情報韓国にだだ漏れだぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
2018年は後に米中冷戦が本格スタートした年だと言われるようになる
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
いちおうSSLかけてたら経路上で抜かれることはない
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
具体的な取り組みはまだだし、
規定と仕組みをこれから検討なんだけどね。
検討の結果、結局排除対象外になりそう。
何年か後に。
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
中国製品は論外
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
店の在庫はどうする?
大損失になりそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
※141
マイナンバーはLINEと提携するんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
ファーウェイのタブレット使ってるけど、どうなるの?
まさかネットできなくなるとかないよね?
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
プロバイダーは交換しろよ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
というか昨日さんざん通信障害でファーウェイ煽っときながら謝罪したのエリクソンじゃねえか
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:57▼返信
格安キャリアはAndroidのモデルが主流になるな
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
キンペー「ムキーーーッ!!トランプ許さん!!!!」
153.高田馬場投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
>>81
凄いやり取りが裏で行われてるのか…
アメリカと中国の対立が凄まじいんやね。
ロシアが、中国に変わっただけなんだろうけど。
ロシアもロシアで、中国に色々手引きしてるやろうしな。
日本は何処まで行っても、アメリカの属国の域を出ないのが悲しい…
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
やはりiPhoneこそ神
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
>>143
『余計なもの』が見つかった
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
>>148
関係ないよ。問題なく使える。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
※146
嬉しそうだけどこれ民間では対象外だからね
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:58▼返信
※147
マジ?
政府頭悪すぎだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
この2社の通信機器を通信基地局に使ってるのはソフトバンクだけ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
武力持ってない時点で誰かの傘の下で生きるしか無い
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
ソフトバンク死んだあああああああああ

ソフトバンクの基地局はHUAWEI、ZTE製がほとんど
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
Amazonからもファーウェイが除外されるね
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
※150
そりゃ投資家は煽るだろうね加熱して風雪にならなきゃいいが
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
>>118
じゃああんま意味なくね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
アメリカも中国と同じような事やってるだろうけどなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 15:59▼返信
ファーウェイのスマホは利用規約にデータ抜いてますって書いてあるしな
わざわざ集めるようなデータ無い個人レベルなら使いたきゃ勝手に使えばいいさ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
ほんとこれ貿易戦争間違いなく長引くじゃん
Huaweiの創業者の娘まで人質にとってさぁ
行く所まで行きそう
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
個人レベルならまだしも、政府が使うのでの排除はやっとかって感じもする
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
>>159
えー
ソフトパンクの通信基地局ってファーウェイなの!?

もうやめるわ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
※158
というか若年層を中心にLINEに依存している日本人が多過ぎだから仕方ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
>>166
それGoogleもアップルもやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
キーボード中華製だわ キーロガーやられたらいやだなー
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:00▼返信
※162
今検索したら普通に売ってるが
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:01▼返信
そりゃアメリカさんに「俺と中国どっちにつくん?」って聞かれたら
「アメリカさんッスよ!!!」って答えるよな。
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:01▼返信
※141
Lineも時間の問題
アメリカが止めろと言ったら日本は止めるから
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:01▼返信
※170
国民全体のLINEによる韓国への情報たれ流し状態いつまで続くんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
※164
つーか通信機器トップのHUAWEIを引きずり下ろしたいアメリカの思惑だからなぁこれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
今は中国に痛い目見てもらったほうがいいからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
色んな所まで広がりそうだけどどこまで行くやら
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
スパイ企業Googleは見えない聞こえないするアメ豚
ずる賢いスパイ企業Googleは個人情報企業に売り渡し莫大な広告料でブクブク焼け太りし
巨大企業になりあがりさらには国にも情報提供しかつて盗聴しまくってたクソ林檎とともに
国の基幹産業にまでのし上がった成金守銭奴クズども
こいつらのほうがよっぽど悪どく世界に害を及ぼす醜悪な集団だろうが
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
政府のに使えないってだけだろ
民間で使う分には何の問題もない
まあ、バックドアから中華に情報が流れるとかそれ程度
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
昭和は平和だった。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
これは製品に盗聴できそうな仕組みがマジで見つかってしまったってことだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:02▼返信
でもこれ中国に「日本(アメリカ)製品を解体したところ余計なものが見つかった」って
言える口実を作っちゃったよね

実質的に日米ともスマホのチャイナマーケットを失うことになる
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
※178
巡り巡って日本にも打撃くるのにそれに気づかないアホ
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
>>164
基本的に個人は関係ないよ
国や政府関係と仕事してる会社はHUAWEI製やZTE製の通信設備が使ってたらアウト
んで小会社もそれに従うから排除
官庁の流れに役所も従うから役所と仕事してる会社からも排除
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信

あとはソフトバンクの基地局がHUAWEI製ばっかりだから5G認可降りない可能性あるんで
基地局をエリクソンかSamsungに全面置き換えしないといけなくなるから上場前に終わる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
ソフトバンクが潰れますように
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
ソフトバンクの光回線で、ファーウェイタブレットをWi-Fi接続してネットしてるんだけど、これってどう?やばい?
どうやばいの?ネットできなくなるん?ファーウェイのタブレット気に入ってるのに😅😅😅
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
ジャ○ネット、在庫抱えて死亡ww
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
>与党関係者は、「政府がファーウェイの製品を分解したところ、
>ハードウエアに『余計なもの』が見つかった」と話している。


あからさまなスパイウェア仕込んでるしw
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:03▼返信
そもそも米から締め出されるって事は尼で取り扱いしなくなるって事だからなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
>>190
ざまぁw
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
>>180
グーグルは素晴らしいよ
マップとストリートビューで生活が一変した
あれこそがイノベーションだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
アメリカの指示だからしゃーないけど、こんなん気にしてたらパソコンとかスマホとか使えないわ
内部部品の生産国的な意味でも、AndroidとiOSの情報抜き取りシステム的にも
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
流石にファーウェイのスマホ日本で急に使えなくなることはないだろうから別にどうでもいい
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
そりゃ盗聴機能付きの欠陥品を許すわけないわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:04▼返信
ファーウエイのスマホ利用者は口座番号盗まれろうが戸籍悪用されろうが自業自得だが、
企業や行政、防衛情報が漏れるのはヤバイから当然だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
仮想敵国に通信インフラを依存してる現状に危機感を覚えないのは『平和ボケ』もいいとこ
  携帯通信インフラ(基地局)部門シェア
   ファーウェイ 27.9%
   エリクソン  26.6%
   ノキア    23.3%
ファーウェイ安い最高、水道民営化で料金高騰する危険!と
判断基準がお金な能無し衆愚は百回タヒねよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
※190
いつから政府と取引がある会社になったんだよw
民間で売るのは自由なんだから問題ない
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
日本でならこの件で一番ヤバイのはソフトバンクだぞ
4G、5Gの基地局どうすんだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
やっすいスマホで日本産を駆逐後
高く売り始めるサムスンみたいな感じには出来なくなったのか
どちらかというとサムスンを駆逐してもらいたかった
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
>>191
頭悪そう
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
※187
それがあんたの思惑なんだろうなそうなれば良いね
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:05▼返信
>>191
うはぁこえええwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:06▼返信
※184
どのみち中共が好きにルール変えてしまう中国市場にうまみは無いよ
テレビゲームの中国市場が急に無くなって消えたようなもんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:06▼返信
※201
きみはどうなってほしいの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:06▼返信
安倍ちゃんグッジョブ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:07▼返信
個人で使うなら問題ないってやつ
自分の顔認証データや指紋データ、通信履歴がすっぱ抜かれてるけどいいの?
中国なんて国主導で国民を情報管理しようとしてる国なのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:07▼返信
ソフトバンクどうなってしまうん・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
>>204
同じくHUAWEI排除国は5G通信設備から排除してんのに、ソフトバンクだけ許されるわけねえだろ
・インド、韓国 5G通信で中国ファーウェイとZTE拒否 米豪に次いで
・ニュージーランド、5G網構築でHuawei製品使用案を却下
・豪州がファーウェイの5G参入を禁止
・英BT、中国ファーウェイを5Gから締め出し
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
※210
孫の禿げ具合が激しく進行する
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
経済力でも戦闘力でも圧倒的な速さで追い抜こうとするシナの猛追に
恐れをなしたチキンアメ豚が顔真っ赤っ赤大発狂してんのがよくわかるW
シナも上層部さえまともだったらとっくに地球の覇権握ってただろう
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
>>191
マジかよ…
俺のWiMAXもたまに知らない機器と接続されてる…

こわっ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
LINE入れてる時点で大差ない定期
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
ソフトバンクって企業買収でアメリカにも進出してたよなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:08▼返信
アメリカとのやり取りや情報を日本から中国へ漏洩させる訳にはいかんしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:09▼返信
ぱよぱよち~ん(笑)
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:09▼返信
力の強い奴がルールを決めるのは
アメリカも中国も変わらん
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:09▼返信
俺のファーウェイの携帯、あいぽんと交換してくれねえかな…
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
>>212
ハゲ「ハゲそう…」
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
アズレンとデレステ規制されてしまうん?
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
>>189
中国がよくやる国レベルの監視って別に個人単位でどうこうって話じゃないと思うぞ?
統計を取られたり大企業や国に関わる人間の個人情報を検索して盗み見たりだろうから
普通の人はほぼ何も関係ないと思われ
まあ何らかの理由で一斉に端末ストップさせる破壊工作必要になったら分からんけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
この政府決定に野党議員がどう反応しているかが激しく気になる
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
次々排除国増えてるし支那に力ないのがわかるな(笑)
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
今日ファーウェイスマホ買ってきたばかりで草
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:10▼返信
ファーウェイ並みの製品を作れる会社が日本に無いからなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
アメ豚は景気減速懸念が再燃してるからまた方針転換するのも時間の問題
そんときはガラパゴJAP自民アホどもはどうすんのかね
やっぱやめまーすとポチポチすんだろね
ほんとバカ丸出し
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
>>226
やったじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
ソフトバンクが上場前に死んだわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
早かったな、やっぱアメリカ主導だからか
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
>>226
個人情報を捧げ続けてやれ
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
ここ最近で最高の朗報!スマホは兎も角、Wi-Fi端末がHUAWEIばかりで選択肢少なくてうんざりしてたんだ。日本の企業にもっと頑張って欲しいですね!
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
パヨ豚冷えてるか?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
ここ最近で最高の朗報!スマホは兎も角、Wi-Fi端末がHUAWEIばかりで選択肢少なくてうんざりしてたんだ。日本の企業にもっと頑張って欲しいですね!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:11▼返信
日本だとまたiphone一強になるのか
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:12▼返信
情報抜きまくりのiPhone、ファーウェイ、サムスン

こいつらがシェアトップ3という事実

国内メーカーほんまつっかえ
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:12▼返信
※211
うはぁこっわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:12▼返信
10年以上前からエンジニアの間で言われてたこと
中国製通信機器はヤバイからやめろと
結局アメリカに言われないと何一つ主体的に行動できない国だという証明になっただけ
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:12▼返信
>>186
なんか関係悪化させるだけのような…
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:12▼返信
ソフトバンクといえばモデムのACアダプタがファーウェイなんだよな
だからレンタルモデムも怖いのよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:13▼返信
国内だと外資系のソニーとシャープくらいしか期待できない
Androidフォン使ってるけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:13▼返信
オーストラリアと韓国ですら排除
まじでやばいんだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
 
やっとか おせーよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
これでAndroidが追い上げる土台ができた?
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
>>243
韓国もかよ…
マジでヤバいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
※226
当然、顔認証、指紋認証などの生体認証システムついてるんだろ?
手始めに初期設定したらそれらのデータが抜かれるね
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
>>240
HUAWEIとZTE排除はアメリカだけじゃないから流れに従わないと逆にまずい
<HUAWEI通信設備禁止国>
・アメリカ ・カナダ ・オーストラリア ・ニュージーランド
・イギリス ・インド ・韓国 ・日本 ←NEW
このままいけばG7は全部禁止になると思うよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
※237
中韓の二企業は国が支援してるから勝ち目ないのはしゃーない
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:14▼返信
台湾も最近怪しいしASUSまで巻き込まれないだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
その調子でLINEとサムチ/ョン(iPhone含む)とLGも締め出してくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
代替品はいくらでもあるだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
子分の韓国が排除とかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
このまま中国製を放置すればインターネットが中国共産党に乗っ取られるから、物理的な排除を始めるのだ。
暴利貪る通信会社には自費で掃除させりゃあいい。
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
P20 lite持ってる奴が一番情弱だったwwwww
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
>>226
間違っても仕事内容を記録するなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:15▼返信
※211
NTT Docomoの最大速度150Mbps対応のモバイルWi-FiルーターもHuawei製のルーターが採用されています。
他にもウィルコムやauなどにもモバイル端末を提供。通信機器だけではなく、通信基地局の設備までHuaweiが深く関わっています。

じゃあDOCOMOもダメなの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
最近ファーウェイスマホはベンチ詐欺してたのばれてたし
値段の割に性能がいいってのも嘘ってばれたからな
スマホゲはSoC(CPU)で動いたり動かなかったりするからkirinだけパッチで起動不可にすりゃ締め出しも簡単
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
日本スタッフでラインみたいなソフト作れよ
ちゃいなら~
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
>>252
いくらでもはない
だからこそここまで勢いついてたわけで
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
Huawei使ってる売国奴おりゅ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
実質的に注意喚起だからな
マスゴミはソフトバンク様からの要請で大々的には報じないだろうけど
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:16▼返信
ソフトバンクのアホなCMは減りそうだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
OSすらアメリカに頼ってる支那じゃ民主主義国に勝る技術は作れないしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
>>250
ASUSのノートパソコン使ってるけど、たまにどこかと通信してる…
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
追従&追従
自分で考える頭のなさ、我が国ニッポン
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
日本の若者「LINEは国産ニダ!やってないと恥ずかしいニダ!」
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
>>257
docomoは国と関係深い会社だから間違いなくHUAWEI製は全部辞めるだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
※257
ドコモもauもソフトバンクもアウトなのか
やっぱキャリアってゴミだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:17▼返信
つか今からHUAWEIを締め出すのって可能なのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:18▼返信
こりゃLINEがストアから排除されるのも時間の問題か
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:18▼返信
タブ端末がiPadの他はファーウェイばっかだからなあ
俺は何故かネクサス使ってるけど古くなってきたのでiPadに変えるか・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:18▼返信
韓国製のテレビも盗聴してたよな?
締め出せや
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:18▼返信
これでサムソンが売れるニダ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
※268
モバイルWi-FiはHUAWEIの独壇場なのにそれもダメになるの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
※239
ITに疎い連中が日本の舵取りやってるからな
今回も何が問題なのかわかってないでアメリカに追従してるのだろう
277.投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
※257
ドコモもAUもソフバンもアウトだが、格安SIMもそいつらの基地局借りてるから結局全部アウトなんやで
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
しかもHuawei創業者の娘がアメリカからの要請で逮捕(人質)
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:19▼返信
ぶっちゃけこの二社だけでおさまるわけないよな、中華企業なんて100%中国共産党の下部組織なんやし
どのメーカーもなんらかの事を間違いなくやってるよな、ゆくゆく大陸系の全製品が規制てなるだろうな
その時どうすんのかねえゾーンは、自社に人気キャラクターを
中華企業のイメージキャラクターに貸し出しやるくらい中国大陸系とズブズブなんやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:20▼返信
>>275
通信設備としてHUAWEI製を使ってると国や役所と仕事できなくなるんだから
普通に辞めるだろ
個人は関係無いけどさ
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:20▼返信
※258
ベンチマークソフト動かす時だけそれを感知して、その時だけ普段使うことないオーバークロックさせて無理やりベントマーク底上げしてたらしいな
それを知らん奴らはその性能を真に受けてコスパ最高とかいってたし
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
安けりゃいいと何も考えずに買ったのがぜーんぶガラクタ

アホすぎる官僚ども
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
HuaweiはG-PONベースの技術が広まっている中国の会社です。
他にもG-PONを採用している北米やオーストラリアなどにも多くのネットワーク機器や設備を提供しています。
そればかりではなく、現在Huweiは世界トップ50の通信事業者のうち45の事業者にHuawei製品や技術を提供していると言われています。


↑これHUAWEI消えたら大損ぶっこく業者世界中に溢れるだろうね
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
格安の中国製もってる社員の会社はアメリカと交流できないな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
>>270
機器・規格・リース寿命があるので3年くらいあれば可能。
この大チャンスを生かせる国内企業があればよいのだが。
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
ドコモはNEC、富士通、エリクソン、ノキア
KDDIは日立、サムスン、エリクソン、ノキア
ソフトバンクはファーウェイ、ZTE、エリクソン、ノキア

マジでソフトバンクだけじゃんw
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
>>278
各キャリアの携帯基地局の主な製造メーカーは
 docomo:NEC,エリクソン
 au:Samsung、エリクソン
 ソフトバンク:エリクソン、HUAWEI、ZTE
これだから死ぬのはソフトバンクだけだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
ソフトバンクは
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:21▼返信
>>66
韓にさわるなその言葉。
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
>>287
父さんかな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
ドイツは頭いいね
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
尼のタブレット売り場からファーウェイ消えたらほぼ売れ筋が無くなるなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
ここでソニーに頑張って欲しいとこだけどやる気なさすぎる
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
重い腰を上げたのか対応が早いのかどっちかはっきりしろよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:22▼返信
自作やフルカスタマイズのBTOで買わず、そこらのメーカーやBTOで買ったPC使ってる連中が中国に情報抜かれる(笑)とか滑稽すぎだろ
中身のパーツにそれぞれ何が使われてるかも確認しないジジィ連中
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
は?じゃあ今使ってるファーウェイの解約料無料にしろよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
>>287
ZTEとHuaweiの締め出しだぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
日本のスマホiPhone抜けたらファーウェイだらけなんだけどどうするんだろう
新しいのもじゃんじゃん売り出してるよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
ソフトバンク終わったな
アメリカに潰されるぞ!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
阿呆だからまた他の中国製を使うんじゃねw
台湾や韓国とかも信用できないからやめろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
※294
隙あらばSONYたたき
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
わからんでもないのだが、日本は自分たちで調べて危険と思ったわけではなく、アメリカの言いなりのままにやりましたとしか思えない内容なのが気になった。
これはこれで体制的に問題じゃないのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:23▼返信
国産を潰して海外の安いのばかり選んだ結果だわな
こういうとき選べるのがないw
さらに政府から携帯料金高すぎって言われてるから前見たく価格をあげられないしなw
ドコモauソフトバンクのうち2つになって次参加する楽天あわせて3つ体制になるんかなあw
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:24▼返信
>>297
だよな
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:24▼返信
>>258
けど、そのリミッターを外せるようになったでしょ。
Huaweiに限らずどのスマホも計測時はフルパワーでベンチしてるよ。
フルパワーの状態で扱いたいならAsus ROGみたいな大きいクーリングが必要だし。
そもそも幅広いスマホに対応するためにアプリは最適化されてるからベンチみたいな限界性能の比較したとこで差はでないよ。
最高スペックのROGでさえ性能差の恩恵がないんだし。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:24▼返信
ほんとな
ファーウェイの解約で手数料とるようなことしないよな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:24▼返信
ハゲバンク死亡確認
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:25▼返信
ソフトバンクはこのままだと5Gの認可が降りないから
携帯基地局を全部置き換えないといけなくなる
何千億かかるのかな?
まぁ死ぬわ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
ソフトバンクOUT楽天IN
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
※296
メーカーのパソコンはもちろん、ドスパラやらマウスやらパソコン工房やらなんか怖くて買えないわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
ソフバンだけ5G協力してたな
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
>>309
やったぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
※308
死んでもらわないと困るよねきみは
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:26▼返信
>>129
海門は米国企業だっての
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
ぶっちゃけ、これを日本がして中国に与えるダメージって如何程なんでしょうかね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
※309
エリクソンじゃないの?
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
>>303
アメリカが圧力をかけてきた状態だから仕方がないよ。
カナダもオーストラリアもアメリカの言うことを聞くしかなかった時点で圧力の内容が凄まじいんだと思う。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
※311
TSUKUMOちゃんのボクは安心
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
ソフトバンクの値上げです
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:27▼返信
>>5
全く使ってないのはドコモだけ。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
最近楽天モバイルに変えたけどHUAWEI P20 liteのゴリ推しが凄い
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
これ禿死んだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
通信設備は5Gからはファーウエイ完全排除、
個人のスマホに関しては所属の企業から使用禁止の通達が順次来るだろうな
無職なら関係無い話し
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
※311
怖くて、っていうか実際中身バラした人柱達の報告聞いたら粗悪なパーツとか怪しいパーツ使っとるし
自作しないならサイコムやワンズしか信用出来ない
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
真面目な話。
WIMAX2+はどうするの?
ファーウェイとZTE製品あるやろ。
NECだけにしとけばねぇ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
バカ高いiphoneを買うしかなくなった
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:28▼返信
※303
ITクソバカジャパンにそんなことわかるやついるわけねえし
つかいたとしてもこのクソバカ情弱だらけのどうしようも社会やし
大人しくこういうのはアメリカにしたがっとくのが正解やろwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:29▼返信
シナチク工作員ざまあwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:29▼返信
>>317
エリクソン「も」使ってる
今回エリクソンの障害は、ソフトバンクが基地局を全面的に
HUAWEI製に切り替えてたせいで証明書の期限が切れたからだし

・ソフトバンクの通信障害 エリクソン機器の証明書切れが原因
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:29▼返信
期限はあるだろうから切り替えには特に問題はないでしょ
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:29▼返信
※319
ツクモちゃんはフルカスタマイズ系抜いたら一番マシやね
ただツクモオリジナルのケースの排熱性はちょっと悪い
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:30▼返信
>>307
個人の契約とか知らんがなw
お前が盗聴され続けるだけで特に被害ないやん
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:30▼返信
※326
拡大解釈してるけど政府調達の話で民間はそのまま使えるからね
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:30▼返信
ファーーーwwwwww
ウェ~~~イwwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:30▼返信
>>327
Androidでよくね
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:30▼返信
19日に上場すんだろうんこバンク
ここ最近会社存続すら危ぶまれる騒動ばっか大荒れになんだろ
上場どこじゃなくなるなWWWWWW
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
きのうのソフトバンク通信障害も含めてまじで傾くんじゃねえのっておもうわ
5Gまであと2年だし来年あたりには価格含めて料金もでるだろうしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
>>296
ジジイじゃなくてPCオタとか仕事にしてる人じゃないと内容確認する人なんてほぼ居なくないか?
俺はVGAとか拡張性の関係から消費電力を確認するのに電源含む全構成をリストで出してもらうけど
今回のは一般層の自衛は無理だから国防の観点から国が動くって話なんじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
>>326
NECが酷いからファーウェイにしたのに…
NECの方がましだった…
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
コスパ最高だったのに残念だわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
支那だけ高速通信はできません(笑)
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
ソフトバン●はCMが不快だから、はよ潰れてほしい
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:31▼返信
個人はあんまり関係ない
役所や国と仕事する会社が問題
あとはHUAWEI排除国ではHUAWEI製基地局の
5G認可が降りないからソフトバンク回線がどうなるか
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
ファアアアアアアアアアアウェイ
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
今はZenfone使ってるけど次はどうすっかなぁ
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
※325
ほんとスマホは気にするくせにPCは平気でそういうとこで買う無知多いよな
政府や企業の奴らとか何も分からず買ってるだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
>>50
ドコモはNEC・富士通・エリクソンだぞ。あそこだけは昔から変わんないよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
※324
中国の場合内需で補って余りあるほどカバーできそうだがな。今回の一件で他国の企業は中国市場狙えなくなったわけだし
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
※18
はぁ?任天堂と違って自社設計のPS4に余計なスパイチップ入れるわけないだろ、入れたら設計者にバレるよ

それよrkスイッチは公式バックドアあること抗議しろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
最近ハゲバンク踏んだり蹴ったりだな、ソーラー事業はポシャるしw
クソザマアwwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:32▼返信
韓国のサーバーに個人情報送ってるLINEとソフトバンクも排除しろよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:33▼返信
※338
空売りしたから必死だな
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:33▼返信
こんなブランド、ニュースになって初めて見たんだが
日本製使えばよくね
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:33▼返信
5Gは4G LTEより性能悪い・電波が届く距離が短くて使い勝手が悪いって外人の動画で見たけど5Gの存在価値あるのかね。
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:33▼返信
スイッチは完全に漏れ漏れで割れ割れ
あんなゴミ使うとか日本の恥
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:34▼返信
ちなみに中華端末は入力履歴やらも全部送信されてるからお前らの性癖もバレバレだぞw
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:34▼返信
でも情報抜かれまくりのラインは使うんでしょう?
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:34▼返信
>>356
なんで急にスイッチ?
2社と関わり有りな感じ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:34▼返信
※356
隙あらばなりすまし
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:34▼返信
※292
ドイツもアメリカから圧力かけられているよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
オレ、HUAWEI nova気に入ってるんだけど・・・
(来年XZ3に買い替えるが)
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
ソフトバンクの基地局のほとんどはHuaweiです
基地局になにか仕込んでてもなんらおかしくない
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
>>358
職場で半強制でライン使わされてるからマジで嫌
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
分解して確認なんぞせんでも中華製なんぞ使いたくないわいw
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
>>356
スイッチのえぬびでいあも怪しいな
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:35▼返信
>>357
一般人はGoogleにもアップルにも送信してるからヘーキヘーキ
人によっては自ら性癖公開しちゃってるの気付いてない人までいる
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
一週間前に発売されたばかりのMate 20Pro買った奴いるか?www
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
これをうけてソフトバンクは基地局からファーウェイを占めだせるのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
※354
日本製が高くてパッとしないからここまで勢力伸ばした
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
LINEは普通に企業内連絡とかに使われてるからなあ
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
>>3
大丈夫だ
今後サポートやアップデートがされなくなる恐れがあるだけで、取り上げられたりはしないさ
なーに、機種変すれば良い話や
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:36▼返信
※361
ドイツの場合貿易相手国がアメリカより中国が上回ってるからなここでもしドイツもアメリカにならえば欧州の経済の基盤が揺るぎかねないけどね
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:37▼返信
ドイツで特許侵害してるしファーウェイとZTEはほんとくせ者なんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:37▼返信
>>365
中華製じゃないと思ってたのに分解して確認したら中華製なんてのはよくある
中華じゃなくて韓国だけどiPhoneとかその典型
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
>>371
韓国ホクホクやろね
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
※374
例えば?
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
ソフトバンク終わった~
ファーウェイって、昔から情報抜いていたことで有名だったし・・・

暗証番号盗まれるリスク高いし・・・
ソフトバンク使ってる奴、基本アホが多いし・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
※375
電化製品に関しては韓国のが信用できるなー
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
日本が排除するのは政府関係に関わる防衛産業、電力等のインフラに関わる民間企業にも、ファーウェイ、ZTEは排除させる
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
iPhoneだから大丈夫!(回線はソフトバンクでHUAWEI製基地局で通信)

大丈夫じゃねえからwww
問題になってるのは携帯端末じゃなくて通信設備の方だからwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
やったぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
ソフトバンクなんてHuawei関係なくても仕込んでるわ
課長クラスより上が全部韓国人なんだぞ
384.投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
385.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:38▼返信
※368
アレって10万くらいするやつだろ
10万出してわざわざファーウェイにするやつはいないだろ
386.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:39▼返信
NTTドコモの幹部の中に中国共産党から利益供与を受けてファーウェイの交換機購入を進めていた奴がいる。
先ずそいつを逮捕しろ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:39▼返信
※383
すぐに加熱して嘘をつく
388.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:39▼返信
バカサヨ涙目wwwwwww
389.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:39▼返信
>>325
サイコムやワンズにはお世話になっているけど、製造会社じゃなくパーツ屋だからね。
人気ブランドのグラボとかに仕込まれていたらどうしようもない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:40▼返信
日本の韓国への資産差し押さえもこれで現実を帯びてきたね
391.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:40▼返信
※381
そもそもiPhone自体最新のバカ高いXSとか以外サムスン製の部品使いまくってるしな

つかどのスマホ使おうがLINEをインストールしてる時点で同じ
392.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:40▼返信
※379
まあスパイできるほどの機器使ってるなら国が大変なことになってないしな
393.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:40▼返信
中国製買ってる奴は中国の環境汚染の悪化を手助けしてるからな
恥を知れ
394.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:40▼返信
ファーwww
ゥェーイwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:41▼返信
>>383

ソフトパンクの課長より上って、在日なの!?
こわっ
396.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:42▼返信
韓国への締め付けもこんな感じでよろしくね政治家さん達
あいつらほんと限度知らず調子乗りすぎたからさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:42▼返信
※373
ドイツは日本と同じように米国から諜報活動で得た情報を提供されているから、米国に追随しないといけなくなるだろうね
米国が提供している情報の保全レベルを保つようにというのが前提での情報提供だからね
398.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:42▼返信
※387
日本人はそんな言い回ししません笑
399.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:44▼返信
まさよしも規制しよう
400.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:44▼返信
アメリカさんの圧力トカあったんかな…
でもさ、箱に仕込んでたアメリカさんの圧力ってさぁ…
401.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:45▼返信
ほらな?言ったとおり排除国増えてたろ情弱ブサヨw
402.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:46▼返信
ここに湧く中韓擁護のブサヨってほんーーーーと情弱だよな
403.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:46▼返信
>>349
内需で経済が回るなら、ね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:46▼返信
※385
>スマートフォンの日次販売台数ランキングでは、常に過半数をiPhoneが占める。9月の新iPhone発売以降は「iPhone 8」がキャリア別に1~3位を独占する状態が続いている。しかし、“12月4日”にその不動のランキングに変化が起こった。11月30日に発売したファーウェイの「HUAWEI Mate 20 Pro(Mate 20 Pro)」が「iPhone 8」を抜き、1位にランクインしたのだ。

ファ-ウェイのCMもよく見るようになったし、結構売れてるみたいだぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:47▼返信
米国「主要機関で使うな」→「民間企業でも使うな」

ってなったから日本もいずれ沙汰されるだろうな

406.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:48▼返信
>>215
LINEに代わる物が欲しいねー
407.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:48▼返信
次はLINE締め出してくれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:48▼返信
そら同盟国やからな、、システムも互換してるであろう防衛とかにも使えるわけは無いから切るやろねw
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:49▼返信
だからいま買うの絶対やめとけつったのに
安さに踊らされて善意の忠告無視して買った奴近くに三人もいるわ
日本がアメリカの真似するのわかりきってるだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:51▼返信
数年前のレノボのバックドアの報道から中華製品はやっぱりって感じだったしな
対応が遅すぎるくらいだわ
411.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:51▼返信
アメリカから命令されると本当に対応が早いよね
自治権をアメリカに返上したら?
412.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:51▼返信
>>297
ファーウェイ使ってたんだ(笑)
チャイナリスクだね
413.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:52▼返信
馬鹿パヨが必死に擁護してたのにwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:52▼返信
経済戦争だ
いつ実弾の戦争に切り替わるやら怖いわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:52▼返信
アベがアメポチっぷりを遺憾なく発揮してるなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:53▼返信
>>393
やさしい
417.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:54▼返信
頭がいい人が中国が勝つって言ってたからアメリカに味方した日本がどうなるかすごく不安
418.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:54▼返信
政府機関の話がいつの間にか民間企業にまで波及しているね
ファーウェイ製品を使っているところは、アメリカ企業と取引できなくなるってさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:54▼返信
ソフトバンクはスプリントもあるからすぐ従うだろ
ファーウェイに拘ってたら母屋が傾くわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:55▼返信
ペイペイ?とやらで大盤振る舞いしてたのは
これを見越して中華製を売り捌くためだったのかな?w
421.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:55▼返信
>>417
そいつもお前も頭悪いな
422.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:56▼返信
ほんのちょっとの情報リテラシーがあれば
初期設定で電話帳丸ごとアップロードするLINEのヤバさがわかるだろ?
しかも日本の司法が及ばない海外サーバーに送ってるんだぞ?
しかもそのデータ扱ってるのは韓国国家情報院(KCIA)な
423.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:56▼返信
キター!
424.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:56▼返信
そりゃそうよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:56▼返信
アップル「ウェーイw」
ファーウェイ「ファ!?」
426.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:57▼返信
ファーウェイとか使ってるバカはさすがに居ないだろ
自分はアホですって言ってるようなもんだぞ
427.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:57▼返信
>>409
huaweiのスマホを買うこと自体は別に問題ないよ。
使えなくなるわけじゃないし。
実際にアメリカからMate 20シリーズを注文してる人たちもいるわけだし。
428.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:57▼返信
任天堂はまた盛大に客の個人情報にクレカのセキュリティーコードまで漏らしてるじゃねえか
こんな恥ずかしいネット工作だけが取り柄の企業が情弱騙して稼いでるとか最悪だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:58▼返信
>>426
むしろMate 20 Proは2018のベストスマホのTOP3に入ってるから賢いよ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:58▼返信
ソフトバンクがまじでどうするのかが注目だろ
基地局全部切り替えになったらマジでやべえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:59▼返信
>>428
なに昔話してるんだよw
432.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:59▼返信
ジャパネットたかたが押してなかったっけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 16:59▼返信
>>429
こうやってケチついてちゃ世話ないがな
434.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:01▼返信
※411
『土地』の自治権は認められても、日本の『空』はアメリカ領だから(笑
435.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:01▼返信
※418
しかし日本がこうやってアメリカに従っても、トランプは日本にも我儘言うだろう。
そしてその時は諸外国誰も助けてくれないんだよ・・・・・・。

昔は日本がアメリカの標的になった時にEUが助けてくれたことがあるんだけど。
436.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:03▼返信
LINEとかいう連絡先ぶっこ抜きツールが流行っている美しい国日本!
なお韓国では流行ってないもようwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:03▼返信
※427
お前ヒキニートか?サービス云々の問題もこれから出てくるだろうけど
普通は、うわっ!あいつファーウェイとか使ってるよwwはっずw
とか笑われるのも嫌がるんやで
438.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:03▼返信
あ、ハーウェイ使ってるよ。
自己虫アメリカ嫌いだからドーデも良いし。
今の時代、何使ってても情報なんて手段を選ばず本気で掛かれば抜けるから。
アホ草www
439.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:04▼返信
個人だってバックドア使われて、一斉に国内政府機関、企業に攻撃すれば日本は麻痺するが。
まぁ、そこまでやった後は、民間レベルでも売れなくなるけどね。戦争直前とかになるとヤバイかな。

基地局は対象になるだろうけど、今後、民間向けまで規制はやるのかな?
440.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:05▼返信
>>438
どうでも良いのに書き込んじゃうwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:05▼返信
>>428
任天堂にクレカ情報登録するのが悪い
ノーガードやぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:05▼返信
>>438
あ、バカがいる
443.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:06▼返信
今まではファーウェイ(笑)って扱いだったが
今後はファーウェイ(笑)(笑)(笑)って感じで持ってる奴は今まで以上に笑い取れるでw
444.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:06▼返信
散々、米国から使うなと言われてたのに遅いくらいだ
日本は政財官のどこも売国奴だらけだからな
ここまでやってくるとは思わずに舐めてたんだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:06▼返信
まぁ、政府機関関係各所はいままで使ってたこと自体が甘いけどな。
事実上の敵国だよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:06▼返信
>>428
いつの話?
最近?オン有料スタート時?
447.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:07▼返信
バカにはファーウェイがお似合いw
448.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:08▼返信
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
米政府

〜さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している 世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、 社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:08▼返信
>>437
サービス云々って全部SIMに依存するんだから問題はでない。
例えば俺は前までアメリカで売ってないシャープのスマホを個人輸入して使ってたけどキャリアや企業が提供するサービスはすべて問題なく受けられた。
それに笑われるのが嫌とかもはや個人の感情の問題じゃないのか。
450.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:09▼返信
海外に頻繁に行く人は
スマホの端末もこの2社はやめとけよー
欧米の対応次第では端末まで波及する可能性もあるから
というか嫌がらせのように入国時にしつこくチェックされる可能性もあるから
451.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:09▼返信
ファー!wwwww
ウェイウェイウェイウェイ!!wwwww
452.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:10▼返信
通信傍受されるって政府とか企業なら問題だけど一般人からすれば別に?って感じ
googleだって似たようなもんだしな
453.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:10▼返信
業者達によるのスパイウェア製品の在庫処分合戦が始まるでぇ
454.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:11▼返信
>>438
ステキ

でも、インターネットにとっては貴方の機器がセキュリティホールだから、ある日突然ネットに繋げなくなっても文句言っちゃ駄目よ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:11▼返信
みんな>>438を批判してるが本人の自己責任だしいいんじゃないか?
国内公共施設とかで足止め食らおうが、海外旅行で足止め食らおうが
自分の責任において面倒を背負い込むって言ってるんだから
456.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:12▼返信
米国に尻を思いっきりぶっ叩かれてようやく始める100tの重りを腰につけてるレベルで腰が重い日本
457.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:12▼返信
自分の周りにファーウェイ持ちがいたらお前のデータも勝手に送信されてるってことだからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:13▼返信
>>455
批判じゃなく、いちいち書き込んじゃうくらいの必死さを馬鹿にしてるだけよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:13▼返信
>>455
特定の企業のスマホ持ってるから足止め食らうとかそれこそニートの考えだろう。
お前は陰謀論が好きなだけだろ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:14▼返信
チャイナリスク
461.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:14▼返信
ああ・・・ほんとに目の前しか見えてない馬鹿がファーウェイ買っちゃった
よくわかるコメ欄だなww全く先が見えてない見ようともしてない。強く生きていけ
462.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:14▼返信
お前ら「僕は情強だから安くて性能がいいファーフェイスマホ!」

(やだ、あの人、ファーフェイ使ってる…クスクスクスクス)

お前ら「……」
463.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:14▼返信
ファーウェイファーウェイって言ってるけどこの一社だけじゃないだよな排除は
464.投稿日:2018年12月07日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:15▼返信
>>461
だから誰も気にしてないってw
本国に住んでるアメリカ人でさえMate20シリーズを海外から注文してるぞw
466.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:15▼返信
※443
ファーウェイ(笑)って言われるだけならいい
すでに一部じゃ「ファーウェイのスマホを使ってる奴とは付き合えないし、友達になりたくない」っていうのいるから
仕事で重要な取引先の顧客とやり取りしてる人なら尚更避けられる
467.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:16▼返信
大卒初任給が40万だったので役人達は激オコですよ オレ達の初任給が低い!!上げなければ!とね


政府は使わんが民間は使っていいよって事やろ
そして自民党のアホ議員がこの会社の携帯使ってて
「機密が漏れてるかもしれないんですよ!!それでも国民の命をあずかる議会ですか!!」と
ソフトバンク携帯使ってるいつものカス議員に質疑応答とかで国会議会時間が削られんやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:16▼返信
>>463
ZTEは既に日本撤退済み
469.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:16▼返信
※462
そんなん馬鹿パヨだけやぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:18▼返信
>>466
だから誰がお前の話を真に受けるんだって。
471.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:18▼返信
スパイ傍受?
472.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:18▼返信
>>459
不要な電波を発する機器としてブラックリストに載るかもしれんな。
いまはずいぶん緩くなってるけど、一昔前だと東側に渡航するときは所持品は徹底的に調べられていたからなあ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:18▼返信
※465
おっそうだな。お前はそのファーwウェイwwのスマホを誇らしげに掲げておけ
僕は馬鹿でーす^q^って自分から言ってるようなもんだけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:19▼返信
5G排除まで段階が進んでないからまだ甘いよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:19▼返信
※459
スマホ爆弾ことギャラクシー7だったかな?持って飛行機乗ろうとしたら搭乗止められる事件あったじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:19▼返信
次はアリババやなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:19▼返信
まぁ、これだけやられりゃ、民間需要だってイメージは悪くなるわな。
売上は落ちるだろ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:20▼返信
ぶっちゃけファーフェイよりLINEのが危険だと思うけど
あれ、全部韓国本国に筒抜けよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:20▼返信
こんな事はするべきではない
危険は全くないからだ、今すぐ撤回せよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:20▼返信
ぶっちゃけファーフェイよりLINEのが危険だと思うけど
あれ、全部韓国本国に筒抜けよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:20▼返信
>>472
不要な電波を発する機器?市販のスマホから?

482.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:21▼返信
あえてスパイウェアを使う理由が無いw
483.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:21▼返信
半強制的に使わせてるラインも規制してくれよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:22▼返信
>>475
日本は知らないけどアメリカの空港からだと機内で電源をつけるの禁止されただけで機内に持ち込めたよ。
家族にギャラクシー持ちがいたから。
ちなみにLAXね。
485.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:24▼返信
>>473
だからお前は気にするのかもしれないけど誰も気にしないんだってw
アメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw
486.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:24▼返信
ASUSは大丈夫?
487.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:24▼返信
(´;ω;`)ウッ…またポリ●テックの取引先が
488.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:25▼返信
どっちにしろ尼とか各社販売店に並ばなくなるって事だから
個人輸入するような超マニアとかでもないと買わなくなるだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:26▼返信
>>448
日本もこれに追随すること確実だからな
490.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:26▼返信
あくまで政府がってことか
国全体で禁止するわけではないけど
中華の心中は穏やかではないだろうな
491.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:27▼返信
LINE昔から危ないって言われてるし、自分もそう思ってるけど大分普及しちまってるからなぁ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:28▼返信
これが無くてもシナコロ製はなるだけ避けるのは常識だろw
493.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:28▼返信
>>321
ドコモはいろんな会社の使って今回みたいな一発全滅防止してると聞いたけど
トラップのトラップ用に使ってるかもよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:28▼返信
エクスペリア信者だったけどXZ2で見限っちゃったよ高いくせにスペック微妙デザイン糞だし
次のスマホどうするかなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:29▼返信
ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止
米政府

〜さらに第2段階として、20年8月13日以降、5社の製品を社内で利用している 世界中の企業を対象に、いかなる取引も米政府機関とはできなくする。
米政府機関に収めている製品・サービスが通信機器とは一切関係のない企業であっても、 社内で華為などの通信機器をっているだけで米政府機関との取引から締め出される厳しい内容だ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:30▼返信
個人レベルでも貧乏人で情弱って最底辺しか使ってないだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
>>21
成蹊大はいいのか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
まあ中国もiPhoneやGoogleやAmazonやアメリカ通信企業を国内排除使用禁止にしてるからお互い様よな(笑
499.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
※485
わかったから涙ふけよそんな顔真っ赤にすんなって。つい最近買っちゃったんだろ?
お前がおねしょした布団をなんとか誤魔化す様にいくら擁護しても
ファーwウェーイww使う奴はもう情弱馬鹿の称号つけられるぞ
500.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
日本の記事なのに、韓国で紹介されて、韓国のサイトで韓国もファーウェイを排除しろだって
そしたら、他の韓国人が、無理、日本以上に韓国はファーウェイとズブズブだからだと
501.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
>>476
これまたソフトパンクw
502.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:31▼返信
※495
実質、民間企業同士でも排除するってことだよな
どこの提携企業が政府機関と関わりあるかわからないし
503.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:32▼返信
>>448
>5社の製品を社内で利用している 世界中の企業を対象に
これは露骨すぎるだろw
iPhoneが2018のベストスマホTOP5から落ちた事が関係してるって誰もが思ってしまうぞw
504.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:33▼返信
DMMのエ、ロゲーやるのにファーウェイのM5は必須なんだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:33▼返信
まぁ、アメリカが中国からサイバー攻撃受けてきたのは事実だし、色々技術や情報を盗まれたのだろう。
ファーウェイは中国の軍の組織が発祥で、今でも密な関係にあるからね。
こういう措置もやむを得ないだろう。
506.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:33▼返信
DMMのエ、ロゲーやるのにファーウェイのM5は必須なんだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:34▼返信
やっぱな日本の機器はなにがいいって説明書
一冊あれば機能は全部載ってる
508.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:34▼返信
>>499
だからお前は気にするのか知らないけど他は気にしないんだってw
どういう理由でアメリカ人がお前の言うことを聞くと思うんだよw
509.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:35▼返信
>>485
正確な数字は?
510.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:36▼返信
>>505
だけどアメリカは情報が抜かれてる証拠を提示できたことない。
511.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:36▼返信
日本もここ採用してる企業はお断りされるだろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:37▼返信
政府調達だろ、俺ら関係ないやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:37▼返信
>>509
正確な数字なんかないよ。
てかそういう数字を集計してる企業あるのか?
そういう企業知ってるならそこで調べれば何か出るんじゃない?
514.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:38▼返信
「アメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw」→>>513「正確な数字なんかないよ」

笑うwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:38▼返信
政府は、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を政府調達から事実上、排除する方針を固めた。

民間には関わりないじゃん

516.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:39▼返信
もし安くなったらAmazonサイバーセールで買うけど、筒抜けですまんな、あえてだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:40▼返信
ご覧ください。これがファーウェイユーザーです・・・w
納得
518.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:40▼返信
むしろお前らの狂った情報を流してあげるよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:40▼返信
抜かれても、その証拠は出さないだろう。アメリカのセキュリティがザルと言ってるようなもんだし。
俺が事実といってるのは、サイバー攻撃。その事実は示している。
それを未然に防いだか、それとも突破されたかまでは事実として公開してないね。
520.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:40▼返信
>>491
「LINEは韓国ハンゲーム…」※このブログもコメ欄もLINEコンテンツ
「Huaweiは中国共産党系…」
「PayPayはアリババAliexpressのAlipayと…」

521.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:41▼返信
だからお前は気にするのかもしれないけど誰も気にしないんだってwアメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw
【509】485正確な数字は?
【513】509正確な数字なんかないよ。てかそういう数字を集計してる企業あるのか?そういう企業知ってるならそこで調べれば何か出るんじゃない?
【514】「アメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw」→513「正確な数字なんかないよ」
笑うwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:41▼返信
>>52
少なくともアメリカは同盟で、中国は反日の悪意しかないからしゃーない
523.投稿日:2018年12月07日 17:41▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:42▼返信
さっさと全部閉め出せ
525.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:42▼返信
>>512
そりゃお前のような底辺には殆ど関わりはないけど
企業や研究開発機関も締め出しに入るから影響出まくるよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:43▼返信
>>525
だからどしたの?結局俺にもお前にも関係ないやん
527.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:43▼返信
>>521
正確な数字のソースもないのに「アメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw」とイキる奴www
528.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:44▼返信
>>521
だからお前が笑っても誰も気にしないんだってw
周りを見てみろよ。
誰もお前の後を追ってないだろw
529.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:45▼返信
※521
横だが、必死すぎるで。
とりあえず、民間の機器まで使うなと言われたわけではないのだから焦る必要はないだろ。
民間の機器販売も禁止されることがあるにしても、そのころには買い替えだよ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:45▼返信
>>528
妄想がソースwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:45▼返信
禿バンク使ってる池沼は今すぐ解約しろ
さもなくばとんでもないことに巻き込まれ・・・ってもう巻き込まれたなww
532.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:45▼返信
>>529
横と言う名の真正面www
533.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:46▼返信
>>527
だからその「正確な数字」はどの企業が集計してるんだよw


534.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:46▼返信
ざまあ
535.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:47▼返信
>>533
正確な数字もないのに「アメリカでHuaweiスマホ使ってる人どんだけいると思ってるんだよw」ってwww

じゃあ、なにを根拠に↑を言ったの??
536.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:47▼返信
>>532
お前が書き込み数を稼ごうとしてるの確定だな。
537.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:48▼返信
ネタだと信じたい・・・ネタだよな妄想ソースファーwウェイww君?
538.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:48▼返信
帽子にハーウェイマーク付けてるソフトバンクホークスさんどうすんの
539.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:48▼返信
>>536
そーやってすぐ逃げるw
540.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:49▼返信
>>535
周りを見てに決まってるだろ。
お前が「周りに笑われる」の根拠も『周り』を見ての話だろw
てか書き込み数を稼ぎたいだけだろお前は。
541.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:50▼返信
>>18
まじかサムスンと思ってたのに
542.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:51▼返信
国策でバックドアなんか仕込むから…
543.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:51▼返信
個人で使ってる分には大丈夫とか言っちゃってる奴は状況まるで理解してないな
544.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:51▼返信
>>7
ポケモンGO最低
545.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:51▼返信
>>540
お前の周りはアメリカ全土なのかwww
アメリカで〜とか言ったくせに、急に周りって、規模縮小しすぎwww
あと、やっぱ横じゃなかったのなwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:51▼返信
>>22
公務員はそのくらいの金あるだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:52▼返信
>>1
中国や米軍艦の「連合国軍」と犬畜生に貶められた日本海軍が戦う商標侵害連発中国産ソシャゲ、アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている

このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
548.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:53▼返信
>>540
てか書き込み数稼ぎたいだけとか言うなら相手して来なきゃ良いだけなんやぞ?www
549.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:54▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:54▼返信
>>545
「アメリカ全土」っていつ言ったよw
空港の話でもLAXってちゃんと言ってるし「周り」だってわかるものだろ。
横じゃない?コメントのIDくらいチェックしろ。
それとも今度はIPを切り替えてるとかケチつけてくるか?w
言っとくけど同一IPからのコメントはカウントされないから同じ人からコメント数を稼いでも意味ないぞw
551.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:55▼返信
>>49
台湾製品ほんとまともだよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:55▼返信
バカサヨの発狂が心地良いなあww
553.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:57▼返信
>>550
レジカンならぬスマカンwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:57▼返信
ほらな。同じIPでコメント稼いでも意味ないってわかった途端止まったw
555.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:58▼返信
>>554
止まってないんだよなぁw
556.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:58▼返信
>>64
これは外圧ないと動きとれんよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 17:58▼返信
基地局やサーバー関連でファーウエイに駆逐された日本企業が
国内で復活来るな
558.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:00▼返信
>>68
ルーターなんて一般人的には部品扱いだし
559.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:00▼返信
>>555
止まってるよ。何も言い返さなくなったし。
560.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:00▼返信
じゃあ待ってお前ら、とりあえずソフトバンクてどうなるの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:00▼返信
>>550
何の義務感でスマカンしてるんだよwww
562.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:01▼返信
>>554
IP解析どうやってやるんだっけ
前ここで教えて貰ったんだけど忘れた
563.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:01▼返信
>>555
レジカンならぬスマカンしてるの?www
564.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:01▼返信
まぁ、大丈夫!大丈夫!大丈夫! って、騒げば騒ぐほど、普通の人は不安がるがな。
一生やっとれ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:02▼返信
よく分かんないけど規制するなら民間もとっととやれよ、サイバーセールが始まっちまうだろっての
566.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:02▼返信
>>73
潰すんならはじめに潰せよ
どっか買い取って中の機器とか全部いれかえてほしい
あと期限切れとか起こさない社内マニュアル
567.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:02▼返信
国内5G終了のお知らせ
568.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:02▼返信
>>559
止まってることにしたいんだなwww
じゃあ、スマカンした結果を数値化して書き出してよwww
569.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:03▼返信
>>559
てかお前のが余程、コメ稼ぎしてるよなwww
570.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:03▼返信
これを機に韓国製もボイコットしろよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:04▼返信
>>567
終わったの禿だけやで
572.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:08▼返信
>>559
>>559
17:54〜17:57で止まった判定なら、18:04〜18:07経っても反応しないお前が止まってるって事だなwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:08▼返信
ほれみろ案の定ラインとセットでセール来たやんけ、筒抜けセットやど
574.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:10▼返信
ほらな。具体的な数字出せって言った瞬間、消えたw
575.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:14▼返信
ぱよく「偉大なる同志人民政府を中心としたグロバール社会から逆行する愚かな排除行為だ!日本死ね!!」
576.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:15▼返信
※5
韓国人にも2種類存在する
韓国の独立を支持するためにアメリカ、日本と仲良くやって行こう
って考えている保守派と
韓国も日本も中国の属国になれば良い
って考えている左派がね
孫正義は完全に後者だろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:15▼返信
一週間前発売のMate 20 pro 買った奴www
578.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:16▼返信
you tuberのファーウェイの取り上げ方が凄かったけど、何だったんだ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:17▼返信
※515
全くと言うわけではない
インフラ整備に関わる民間企業は対象だからな
580.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:18▼返信
ソフトバンク「中身がファーウェイですけど看板はソフトバンクですからウチはセーフですねw」
581.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:19▼返信
早くLINEとかいう敵国アプリも追い出せよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:20▼返信
ファーーーww
583.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:20▼返信
シナチョ.ン排除は世界の潮流
584.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:23▼返信
日本政府がこの件に関してまともでよかった
個人情報抜き取りスマホなんて使いたくなかいからな
TP-linkって検索したら候補にバックドアあったのは笑ったw
さすが中国企業製品
585.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:24▼返信
はい、チャイナ終わったwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:30▼返信
中韓の電子機器はデータ盗んで爆発する機能しかついてないしな
587.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:31▼返信
ゴキブリみたいに湧いてくる自国民にだけ使わせとけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:34▼返信
※578
宣伝に小遣い貰ってたんだろ
個人でやってる奴はともかく事務所所属の連中なんかは金もらってやってるしな
589.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:34▼返信
>>584
だけどその個人情報抜き取りの証拠を一切提示できてないうえに世界での排除のアメリカの命令が発端だから怪しさはまだ拭えないんだよな。
そもそも事の発端はアップルとCISCOがこのままじゃ中国に負けると嘆いだからだし。
590.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:34▼返信
やっぱり日本はアメリカサイドってわけか
591.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:34▼返信
陰謀論とか言ってる奴は、その陰謀が基盤から見つかったってニュースなの
理解してるんだろうか・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:35▼返信
ジャパネットで買った奴wwwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:39▼返信
意味わかんねー。何様だよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:39▼返信
世界と特亜の戦いが始まった
595.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:39▼返信
当然だろ
政府の言うことを聞かないと逮捕されるような国の作ったシステムなぞありえない
中国が信用されてないんやで
596.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:40▼返信
テレビでファーウェイ製のスマホCMしてっけど・・・
597.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:44▼返信
世界的に排除決まったから
ファーウェイ自体が終わるぞ
まあ使いたいなら使い続ければいいけど
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:48▼返信
格安系でダントツ一番売れてんのP20liteだしなぁ・・・。
官庁で扱わなくなっても民間はもうどうしようもないぞ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:53▼返信
おせーよホセ
通信機器で中国製とか全裸でスラム街を歩いてるようなもんだ
600.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:56▼返信
いくら情弱とはいえ国公認でヤバイ言われたら踏みとどまるだろw
どんだけ知能も懐も貧しいとはいえ
601.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 18:56▼返信
自民党じゃななければもっと早く対応してたのにな
トランプにどやされてやっとかよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:00▼返信
次はレノボ・シャオミ・VIVO・ONEPLUSとかそのあたりだろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:00▼返信
日本政府が、ファーウェイ製品分解したら、余計なモノが出たらしいな~
ファーウェイ製品使ってる携帯電話会社の免許取り消ししかないだろ?

文句ないよな?、ソフトバンクよ~
604.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:04▼返信
ハゲバンク倒産はよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:05▼返信
これ、どうせなら日本が先に発表してサヨリべが日本はネトウヨ国家!海外ではこんなこと起きない!って言った後で他の国も似たようなこと発表すれば面白かったのにな
606.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:05▼返信
ファーウェイで働いてる日本人肩身狭くなるな
607.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:06▼返信
※601
中華とお仲間な野党が対応なんてする訳ないじゃん
608.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:11▼返信
バックドアついているからファーウェイのスマホ買ったけど
裏側どこも開かないぞ!
クレームやな
609.投稿日:2018年12月07日 19:17▼返信
このコメントは削除されました。
610.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:18▼返信
ファーウェイ日本撤退か
611.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:21▼返信
やっとかよ。おせーよ
もうかなり情報抜かれてんだろ
はやくスパイ防止法を成立させろ
あと帰化人は国会議員になるな
612.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:22▼返信
バックドア定期
613.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:24▼返信
※598
そう、丁度同時期にアメリカで騒動起きたから
俺はP20lite買おうとするゲエジを全力で止めたんだ
でもあいつらいくら言っても聞かねえんだ、ゲエジだから
ファーウェイ使ってる奴はまじでゲエジって認識でいいと思うわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:41▼返信
対応が遅いわ!
615.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:44▼返信
Wimaxの端末どうしたらええんや!
616.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:49▼返信
simフリーのタブレットの選択肢がますます減るな
ていうか、iPad一択かも
617.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:50▼返信
アメリカ様に言われると動きがはえーなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:55▼返信
政府調達から外すだけだろ?
むしろ今まであんな怪しい国の通信機器を政府が使ってた方がおかしい
中国だけじゃない。米国産だって疑って良いくらいだ
できることなら部品やOSのレベルから国産だけで固めた廃品を使って欲しいくらいだわ
まぁ無理なのは分かってるけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:57▼返信
端から中国製品なんて買わないけどね
620.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 19:59▼返信
ジャパネットこれにどう責任とるの?
621.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:02▼返信
あくまで政府調達
それでも何も知らない一般人に「えっそうなの」って警戒心は抱かせるよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:05▼返信
使ってる会社との取引についてはー?
623.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:12▼返信
日本展開本格的に始めたところだから大打撃だろう
タブの選択肢が減るのは結構痛いが許しておくわけにもいかないからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:14▼返信
※617
いや、遅いだろ。
機密情報くれるって言われるまで何もしなかったんだぞ。
625.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:20▼返信
政府機関と地方公共団体は別物なんでダンピング攻勢に晒されたり
予算の上限から選択の余地がない貧困自治体は引き続き中国製品を買うしかない
具体的にいうと九州や東北や四国や北海道に中国地方だ

そもそもこれらの過疎地自治体にはIoT社会に適応するメリットが少ないので、これで日本が変わるという訳でない事に留意されたい
626.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:25▼返信
台湾の発音はエイエース?
あれくらいしか無いんじゃね
国産のはスペックのわりに割高だし
627.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:25▼返信
>>620
賠償だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:30▼返信
フウワーwウェイwのスマホ使ってるがそのうち商品の流通も禁止になるのかな?さっさと買取に出したほうがいいかな
629.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:47▼返信
 
 

日本政府がファーウェイを分解したら「余計なもの」が見つかった
 
 
630.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:47▼返信
>>628
たとえそうなっても、別に、今現在、個人で持ってるものまで禁止にしないだろう。使い潰せば?
まぁ、アメリカの様に関係する企業まで全部とかなれば、仕事では事実上使えないから
仕事でも使ってるのなら売ったほうがいいかもね。
631.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:47▼返信
そもそもアメリカから言われて5月から「検討」してるのに、
未だにどうするかも決定しとらんのだが。
報じてる産経や読売も「か?」って予防線張ってる状況だし。
632.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:47▼返信
 
 
徴用工対応策、韓国首相「準備が思ったより多い」 越年か~ネット「いつもの時間稼ぎ」「共産党に払ってもらおう(名案)」
 
 
633.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:48▼返信
 
 
立憲民主党「外国人技能実習生について、3年間に69人が…うち12人が事故によるもので…6人が…」→「で、どうしたいの?」「代案を提案して」
 
 
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:49▼返信
 
 
【韓国地裁】前最高裁判事の逮捕状請求を棄却 朴槿恵政権時代に徴用工裁判を引き延ばした疑惑~ネット「日本とは逆で、韓国は地裁が一番マトモなのか」「正しいが、いずれにせよモメるなこれは」「ソウル中央地裁はネトウヨwww」
 
 
635.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:50▼返信
 
 
【法務省資料】足立議員「政権の座にありながら、指一本触れず運用してきた元民主党の議員たちが安倍政権を糾弾している。不思議だ。」
 
 
636.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:51▼返信
 
 
【渋谷ハロウィン】警察の映像捜査での身元割り出しに、玉川徹氏「怖い」「ボクなんか政府の批判できなくなりますよ」
 
 
637.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:52▼返信
 
 
国連人種差別撤廃委員会「韓国は人種差別が深刻で、国家的危機につながりかねない」~ネット「ホレホレ 国連が言ってるぞw 『国連がー』の人たちw」
 
 
638.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:52▼返信
政府御用達のNEC、ファーウェイと5Gでガッツリタッグ組んどるやん
639.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:53▼返信
 
 
2016年の辛淑玉さんのツイートが話題に…「帰化って、言葉自体が差別…自民党の議員て、気に入らない奴はみんなよそ者にするんだね」
 
 
640.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:54▼返信
 
 
毎日新聞と共同通信、新型取材ヘリ導入 愛称を募集~ネット「waiwai号」「変態通信」「レフトウイング」「左旋回」
 
 
641.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:55▼返信
※631
まぁ、共同通信の記事だし、ファーウェイとZTEを事実上排除するのは間違いないのだろう。
表面上、どこといってないだけで、アメリカには排除したといえばいいんでないの?
まぁ、関係機関、企業まで要求されたら、飲むのであれば、流石に名指しせざるを得ないが。
その時は、G7あたりは、全部表明してるんじゃね?
642.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:56▼返信
 
 
米政府、中国の通信大手“ファーウェイ”など5社を締め出し…『ファーウェイ製品、使っているだけでも取引停止』
 
 
643.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:57▼返信
 
 
「取引先との協力関係変えず」ファーウェイが声明~ネット「相手がどうするかなのw 取引するんだ!と宣言されてもw」
 
 
644.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:58▼返信
 
 
<#テレビが絶対に報道しないニュース>旧民進7支部に未使用金発覚 支部の代表者はいずれも立憲民主党議員 未使用金は計8057万円=総務省が返還命令~ネット「指摘されなければネコババするつもりだったんだ」
 
 
645.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:58▼返信
>>18
脳障豚は哀れだなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:59▼返信
 
 
ケント・ギルバート氏「ジャパンタイムズ紙が『朝鮮半島出身労働者』と『慰安婦』の英語表現を変更。応援メッセージを送ってください」
 
 
647.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 20:59▼返信
 
 
有田芳生議員、答弁時間を完全無視… → 白真勲議員に注意され頷く→ 無視 → 発言続行「人間の苦しみや悲しみがわかるのか!」
 
 
648.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:01▼返信
 
 
【話題】『時間の無駄すぎる山本太郎の牛歩ショー…このTVパフォーマンスにも税金が使われてます』
 
 
649.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:02▼返信
 
 
【参院・本会議】討論時間制限を“完全無視”… 議長から降壇を命じられても発言し続ける、自由党・森裕子議員
 
 
650.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:03▼返信
 
 
日米間で犯罪者の指紋情報を交換する協定 来月5日発効 テロの防止や重大事件の捜査を目的に4年前に締結
 
 
651.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:04▼返信
 
 
中国企業幹部の逮捕に、中国外務省・耿爽報道官「理由を示さないまま人を拘束することは人権侵害だ」← ツッコミ殺到…
 
 
652.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:05▼返信
エグザクソンで見た
653.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
 
 
野党、解任決議案・問責決議案連発 → 協議中に自民党議員が野党議員に暴力をふるったと新たな主張始める…
 
 
654.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:06▼返信
バックドアが仕込まれてるスマホは使わんよなあ
655.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
 
 
韓国政府、天皇誕生日に異例の祝辞、両陛下の写真も。未来志向的な関係を築くことを強調
 
 
656.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:08▼返信
 
 
「今年もソウルで天皇誕生日祝賀会が開催される」 → 韓国人、旭日旗を踏みつけて反日デモ
 
 
657.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:10▼返信
 
 
【韓流】アイドルグループ「NU’EST W」日本イベント及び商品販売の急きょ中止を発表…イベント中止求める声殺到
 
 
658.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:18▼返信
ガラケーの自分には関係ない話だった
659.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:23▼返信
ZTE台湾の会社だけど今の台湾事情考慮すると仕方ないわな
ファーウェイはCIAどころかMI6まで言及する始末なので擁護できんわ
660.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:24▼返信
これに中国政府が文句言う辺りやましい事があるんだろうな
それが嫌ならちゃんとした製品作れよと、文句言う相手が違うやろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:36▼返信
ついでにソニー製品も排除しろよ
ルートキット仕掛けられてんぞ
662.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:39▼返信
当たり前だろ
中国のスパイ企業に通信を任せるなんて頭がおかしいだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:46▼返信
中に余計なモンが入ってたんやろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 21:49▼返信
LINEも早急にやれよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
アメリカや韓国の製品にもバックドアあったような…
666.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
中国メーカーのスマホなんて使ったことないや
最初から選択肢に無いしショップから消えたとしても別に困らない
667.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:10▼返信
やっぱ日本製にしたいなぁ
糞林檎もファーウェイもサムスンも信用できんわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:20▼返信
やっぱり買うならリンゴか、泥ならxperiaだよなー

中華端末は貧乏なキモオタが買ってたけど、将来的に5G回線で締め出されるし、よっぽど情弱な馬鹿でも買わないようになるだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:23▼返信
はっ!よく言うよアメリカの圧力にびびって救急やっただけだろカス議員共
前からネトウヨが使うのはやめた方がいいって言ってたのに知らんぷりしやがって
670.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:27▼返信
中華スマホというか、中華端末全般は5G時代になれば全自由主義陣営から締め出されるわな

安全保障の問題だから中華工作員がコメント欄でグダグダと工作しても無駄ー
いまの状況が嫌ならキンぺーを暗殺して中国を民主化させよーぜ
671.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:31▼返信
前々からネラーが指摘してたけど、政府はなんもせんかった
アメリカが使うなって言ったらすぐだな(笑)
これからネラーはアメリカから日本に働きかけた方がよさそうだ
672.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:37▼返信
>>671
後ろ盾無しで中国に喧嘩売るのは無理だろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:46▼返信
飼い主のトランプから言われてスパイチップ疑惑は鵜呑みにするのに
情報すべて丸抜かれされてるLINEを政府で使う馬鹿な総理大臣。
674.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 22:52▼返信
基地局全部HUAWEIとZTE使って5GもHUAWEI採用したソフバンどうすんだ?
欧米、日本はHUAWEI閉め出し確定でアメリカはHUAWEI扱う企業も制裁加えるって宣言しちまったぞ
ドコモとauはスマホ販売停止だけで済むけどソフバンは海外含めて全基地局や基幹システム交換しなきゃダメになったぞw
675.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:07▼返信
ざまあああああああああああああああああwwwwwwwww
676.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:08▼返信
LINE停止と追放まだ~~~~~~~~w
トランプさん、中国と北朝鮮と韓国をどんどんやっちゃってくださいw
677.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:21▼返信
息巻いてる日本が将来インテリジェントカーで同じ理由で市場から排除されるとは夢にも思わないのであった
678.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:27▼返信
まぁ国営企業はなぁ
679.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:29▼返信
共産国家の製品を使う事が異常
日本は正しい選択をした
680.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:33▼返信
ハゲざまぁw
681.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:37▼返信
政治家に中国、韓国の方々が混ざってる時点で 何やってもお刺身
682.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:41▼返信
中国製議員も排除できませんかねえ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:41▼返信
今年一番の良いニュースかもしれん
684.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:43▼返信
>>659
HTCのことではなく?
685.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:44▼返信
ソフトバンクやっちまったwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:46▼返信
>>659
>>684
ZTE=中興通訊(ちゅうこうつうじん、英文社名: ZTE Corporation(旧社名:Zhong Xing Telecommunication Equipment Company Limited))は、中華人民共和国・深圳に本社を置く、通信設備および通信端末の開発および生産を事業とする会社である。

HTC=HTC Corporation(エイチ・ティー・シー・コーポレーション、宏達国際電子股份有限公司)は、台湾を拠点とするスマートフォン・携帯情報端末(PDA)メーカー
687.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月07日 23:58▼返信
>>665
故意かバグか韓国製スマホの「裏口」:FACTA ONLINE

4回目のバックドア!韓国製 サムスンGalaxy S5などで遠隔操作されるゼロディ脆弱性! - Windows 2000 Blog
688.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:04▼返信
>>677
日本対象にするなら安全保障理由は使えないね
689.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:08▼返信
戦争にせよバッシングにせよアメリカにやられた日本という事例があるのに
何も教訓を得ようとしない中国と韓国

いや、報道から得ようとはしていた気配はあるけど舐めていたということかな
690.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:12▼返信
 
 
【本日参院通過へ】入管法改正 立憲・山尾「安倍政権のごまかしに未来はない」
 
 
691.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:12▼返信
 
 
女子大生社長・椎木里佳さん「Galaxyに乗り換えた!」とiPhoneからツイートしてしまう…
 
 
692.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:14▼返信
 
 
「通信障害の原因はなんだ」「ファーウェイとの提携関係は絡んでいるのか」ソフトバンク上場を前に市場に動揺 個人投資家の一部で購入をキャンセルする動き~ネット「これだけの企業で初値が公募価格下回ることってあるんかな」
 
 
693.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:14▼返信
 
 
【朝鮮日報】ソフトバンクの孫正義社長は狂ったのか… 2013年の設立以来、黒字を計上したことがない累積赤字1900億円の韓国企業に2,274億円の投資~ネット「朝鮮日報の記事でワロタ」「随分攻めた記事で面白いなw まあ大金持ちの道楽でしょ」
 
 
694.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:19▼返信
 
 
韓国ムン大統領はアメリカへの入国を断られていた!? どういうこと?
 
 
695.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:23▼返信
>>306
このHuawei工作員は最適化率100%で語るからすぐ分かる
相当イカれてるわw
696.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:25▼返信
>>694
>トランプ大統領が乗るエアフォースワンが米空軍機なのに対し、
>文大統領が乗る大韓民国空軍1号機は言葉こそ「空軍1号機」だが、実際には軍用機ではなく、民間から賃借したチャーター機だ。

空軍1号機なのに民間機・・・・それもチャーター・・・・・・
697.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:25▼返信
 
 
米国大使「韓国よ、同盟がいつまでもあると思うな!」 文在寅終わったな…
 
 
698.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:29▼返信
>>337
もっと事件が起きれば最高だなw
699.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:45▼返信
HuaweiだめならLINEもだめだろ。常考
700.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 00:59▼返信
まぁ安全保障上の問題というのは建前で、本音としては5G時代の覇権をアメリカと日本で握るって話だわな
決して中国韓国には渡せないぞと
701.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 01:28▼返信
GPSの情報を中華が勝手に持ってけるから
政府の要人に不都合あるってだけで

一般人にはまったく関係ないからwwww
702.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:12▼返信
ZTEなんて、ドコモが企画した折りたたみスマホをドコモ版より先に発売した悪党だしな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 02:58▼返信
ファーウェイ使ってなくても中国系アプリ入れてるだけでアカンから。その辺ちゃんと見極めろよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 03:14▼返信
とりあえず現時点の日本の場合は政府調達から排除するってだけで民間まで禁止じゃないぞ?
705.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 03:35▼返信
アメリカは民間も禁止するんでしょ
706.にゃーーー投稿日:2018年12月08日 03:50▼返信
売れ過ぎるとこうなるわけか
まあ個人情報という視覚で見えない部分にコストを肩代わりさせて 本体を割引するのは
安くいいものが求められる現代では一手になるのかも知れない。
人を掌握するものが上という価値観だからこそ成り立つビジネスモデル

貝が通貨になる文明構成と似たものがある
707.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 05:53▼返信
※701
はいはい
708.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:26▼返信
>>700
>5G時代の覇権
中華に握られると経済・安全保障面含めた国力的にも脅威ってことなんだよねきっと
今は通信が情報の中核を担っているわけだし

やってることは東西(Blue/Red)の陣取りゲームで日米は西側、中国は東側
そして西側のはずの韓国は急速に東側陣営へ
709.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 06:34▼返信
読売新聞
司法長官バー氏、国連大使にナウアート氏指名へ

>ナウアート氏は米FOXニュースの記者やキャスターを経て、昨年4月から国務省報道官を務めている。

方向性がはっきりした人事
710.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:07▼返信
中国・上海で拘束 スパイ容疑の日本人女性に実刑判決、懲役6年など - ライブドアニュース
711.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:08▼返信
日本人の8割が中国に否定的 米シンクタンク最新調査 - 産経ニュース
712.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:08▼返信
自民党の石破元幹事長が28、29両日に訪中 王家瑞氏と会談へ - 産経ニュース
713.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:09▼返信
【お金は知っている】“中国伝統”知財権侵害をトランプ氏は変えられる? 専門家「こちらが出れば下がり、引けば出てくる」 引いてばかりの日本 - zakzak
714.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:10▼返信
北方領土支配は合法=ロシア外相、「大戦の結果」受け入れ要求 - 時事ドットコム
715.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:10▼返信
ロシア軍、千島・北方領土周辺にレーダー基地配備 軍備増強進む - 産経ニュース
716.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:11▼返信
「反日の対価は高くつく」韓国紙、文政権批判も - 読売新聞
717.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:11▼返信
【コラム】文在寅政権のせいで国民は腹をすかせることになった - 朝鮮日報
718.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:28▼返信
 
 
韓国政府「50年で国際法も変わったので請求権協定を覆してもよい」 ちょっと何言ってるのか分からない…
 
 
719.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:57▼返信
米新興企業に2億ドル投資、ボーイング社の衛星技術を狙う中国=WSJ - 大紀元
720.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:57▼返信
中国外貨準備高、3カ月連続減少「元安阻止のための資金が不足」=専門家 - 大紀元
721.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 07:58▼返信
中国領事館が在日の生活保護を断る 神戸市の外国人生活保護コストは年間58億円 - 大紀元
722.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:21▼返信
韓国、止まらない“異常左傾化” 日本企業の代理人事務所に家宅捜索…法曹関係者「日本では考えられない」 - zakzak
723.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:22▼返信
金正恩氏「親日の血筋」が韓国訪問で暴かれる - zakzak
724.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:22▼返信
あれから21年…韓国で「国家不渡りの日」の映画公開 IMF危機、「国辱の日」がヒットする背景は - JBpress
725.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:23▼返信
世界のメディアを支配し始めたロシアと中国 活発なメディア間交流で、お互いの親近感を高める記事続々 - JBpress
726.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:24▼返信
ファーウェイとZTEが米国市場から排除される理由 中国の電気通信企業が国家の手先となりあの手この手のサイバー攻撃 - JBpress
727.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:24▼返信
ファーウェイ幹部逮捕で本格化、米国の対中防諜戦 米国と諜報活動協定を結ぶ国が足並みそろえる中、日本はどうする - JBpress
728.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:25▼返信
「毛沢東思想の商業化」がファーウェイの行動原理だ 中国人の行動原理はこうなっている(その3) - JBpress
729.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 08:26▼返信
米国から飛び込んできた日本人拉致事件への朗報 北朝鮮に拉致された米国人青年、トランプ政権が本格調査開始へ - JBpress
730.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月08日 18:31▼返信
こいつら国絡みでやりかねんからな。
ほんと中国この世に要らないわ。
731.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 01:07▼返信
※52
と、シナチスポチが発狂中。
732.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月09日 01:12▼返信
遅い。
2年前から指摘されていただろ。
733.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月12日 10:50▼返信
ネッツやってる時点で

直近のコメント数ランキング

traq