https://snjpn.net/archives/84064
記事によると
・2018年12月1日、新疆ウイグル・新疆市で、大気汚染が深刻化する中、大雪が降り、黄色い雪が積もった。
気象局は市民に対し、「大気汚染物質で雪は非常に汚い、できるだけ外出を避けるように」と呼びかけた。
※ただし、砂嵐と寒気が原因だとする意見も
ただの砂漠地方特有の強い砂嵐と寒気による積雪が重なった現象なのに、事実関係を取材するどころか、勝手に他人の動画まで使う、まさにフェイクニュース。
— Jumpei ARAI 荒井順平 (@araijumpei) 2018年12月13日
こんなのをまんまと信じる人は、日頃からかんたんに詐欺に騙されやすいので気をつけましょう。きちんと勉強しましょう。
この記事への反応
・チャイナでは、空からきな粉が降るのか?(笑)
・腐海に沈むのも時間の問題ですね…
・雪とは一体…(´・ω・`)
・きな粉餅
・ おがくずじゃあるまいに
・fall outでこんな景色見たぞ
・火山灰でも降ったんですか?
大気汚くすぎだわ。
そりゃ外出時に呼吸器いるわ
なんやこれ!!!!
き、きなこもちみたいで美味しそうですね(混乱)
き、きなこもちみたいで美味しそうですね(混乱)
JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 【初回特典】探偵支援パック プロダクトコード 同梱 & 【予約特典】主人公ボイス詰め合わせキーホルダー 付 - PS4posted with amazlet at 18.12.03セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 11
キングダム ハーツIII - PS4posted with amazlet at 18.11.25スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 6
日本の雪のほうがきれいだー とか抜かします
じゃあ食ってみろっていうね
お似合いじゃん
自業自得
土壌汚染してるだけなんだよなぁ
鉄平のうんこ💩混じった
目に見えるだけマシ、関東地方はオセンチ
洗って無いJINの背中かと、、ワロス
あほ
また今度
でなおせ
本当は紫とかドス黒い色とかしてんだろ
おしっこに起きたらタダじゃ済まないわっ!
ウイグルやチベットは中国に入れちゃいけない
自分で言ってる事が変だとは思わないのだろうな。
「お、黄砂の影響です・・・直ちに影響はないです・・・」って説明されてた
要はこれを「大気汚染だからこんな汚い色の雪が降った」ということにしたいのね。
その汚い雪はその地方では珍しいものじゃないのかね?
ここ100年で初めて見たっていうならやっぱり汚ねえ大気のせいなんじゃねえの
雪は元々食べるものじゃない。頭大丈夫かー、病院行くかー、それとも入院かー
大気汚染でここまでなるかよ
大気汚染による黄色い雪は100年の間にあったんだ物知りやな!
うんこの酒飲んでたらこういう思考になるのか酷いな
これ中国が言ってるんじゃ?じゃあ中国自体がフェイクニュースなわけ?w
これが全てだよ
今までにもあったらニュースになんかならんやろ。中国擁護のアホか?
なら、自分で行って安全を確認しろや
中国○千年の歴史の中に黄色の雪が降ったことないんやろ・・・・
一生自転車乗ってればよかったんや
汚染まみれの黄砂が日本に飛んで来なくて済むし
せめて引用元は一時ソースにリンクしろよ
まぁ、降ってくる雪は白かったけど
普通に汚ねぇ雪降らせやがてそういう所がつまんねーんだよ
個人的意見ながら伏せ字タイトル並みにひどい
雪の成分調べりゃ一発でわかるわこんなん
何も言わないってのはそういう事
見た目と味は別問題じゃん
ガイジか?
気象局は市民に対し呼びかけたが嘘なのか?気象庁が嘘ついたのか?
マトリックスを作って損得考えれば誰でもわかる話や
ちったぁ反省しろ
フェイクニュースでもいいんだが、
他人に警告を発するのに誰かを侮蔑するような物言いを加える必要はねぇよな
黄砂ですよ言い訳やめい!
これ
気象局がいってんのにw
これ多分黄砂やで。工場建てるならすぐ出荷しやすい沿岸部に工場作るだろう。
>>81
黄砂に汚染物質がって日本でも伝えられてるだろ
黄色自体は砂によるもの
韓国エベンキの原発はタムと一緒で欠陥建築で放射性物質漏れが世界一w
お前バカだろ?それみんな違う国じゃん
これは巧妙なsyamuネタ
200年後くらいに祭り上げられるようになるかな?いや祭り上げてくれる人類はもういないかwww
砂漠地方特有の~wwwもっと勉強してw
それで汚染雪になってるのになにがフェイクなの?
季節の気象現象ならそれこそ毎年報じられるのに
降雪してるのに砂嵐ってそれこそ現地取材してないのに信じろとかw
そもそもこの人もちゃんと現地取材してファクト取ってからフェイクニュースとか言ってるんですかね?
このような色の雪が降るのは黄砂とかの影響だけど、これがあろうがなかろうが今も中国の大気汚染の状態だと雪そのものが汚いので、気象庁の発表と黄砂の混ざった雪という事象に矛盾点はないな
黄砂のような強烈な砂の巻き上げと積雪が重ならないとこうはならないので、結構珍しい事象だな
砂漠に降る雪が常にこうなるわけではない。
大気汚染物質だけで着色する場合はもっと泥みたいな黒い色になる。
例えば、九州の山間部に降る雪は中国の大気汚染の影響を受けることがあって、掘り返してみる妙に黒い粒粒が混ざった状態になってる。これは20年ぐらい前から報告されてる話だな。
そもそも気象庁が言ってる雪が汚いという事象と、黄砂が混ざって黄色く着色したという現象は両立するからな
黄砂関係なく、中国の大気汚染の状態だと雨も雪もかなり汚い。
今回はそれに黄砂が混ざってこんな色になった。
光化学スモッグなどの大気汚染物質が混ざってる場合、もっと黒い色になる。
ちなみにこういう雪が降る現象はロシアとかでも確認されたことがあるから、珍しいけど皆無でもない。
勘違いして八つ当たりしてる奴らがいてわらける
チ:ョンは失せな
中国のは…ちょっと食べる気にもならないわ(´・ω・`)