IGN posts 3/10 review for Borderlands 2 VR, gets called out for misinformation, review gets pulled.
https://www.resetera.com/threads/ign-posts-3-10-review-for-borderlands-2-vr-gets-called-out-for-misinformation-review-gets-pulled.87252/
記事によると
・海外大手ゲームメディアIGNがPSVR用ソフト『ボーダーランズ2 VR』を酷評し、物議を醸している
・問題のレビューでは3/10点というスコアが付けられ、「スプリント等が出来なくて不便」などと酷評されていた
・しかし実際のゲームではオプションメニューから設定を変更することでこれらの操作が可能になる。デフォルトではVR酔いを防止するためにセーフティ設定にされているだけだった
・間違いを指摘されたIGNはレビュー記事を削除。現在は404エラーのため閲覧できない
・海外ゲームフォーラムresteraでは「レビュー書いたの誰だよ」、「こういうことするからIGNのレビューは読まない」、「オプション見るのはゲーム起動して最初にやることだろう」など厳しい意見のコメントが寄せられている
まだ生きているリンク ※見れなくなる可能性あり
https://sea.ign.com/borderlands-2-vr/144417/review/borderlands-2-vr-review
PSVR『ボーダーランズ2 VR』のMetacritic
記事執筆時点でメディアレビューは2件のみ ユーザースコアは8.8点
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/borderlands-2-vr
関連記事
【大手ゲームメディアIGN、『FF15』をボロくそに酷評して炎上】
【大手ゲームメディアIGNJ「FF7リメイクはやっと初期段階の構想から脱する」と誤訳 → ヤフーニュースで拡散 → 批判されて謝罪・訂正】
【【炎上】IGNJ「小島秀夫の手口から学ぶ」というタイトルでコジプロ公式が不快感 → ライターが謝罪、ヤバイ過去ツイートも発掘される】
【【炎上】大手ゲームメディアIGNの任天堂担当ライター、『デッドセルズ』のレビューが盗作だったことが判明 解雇・謝罪騒動に】
オプションくらいちゃんと確認してくれ…エアプレビューじゃん…
【PS VR専用】ASTRO BOT:RESCUE MISSION 無料体験版 【製品版に使える300円OFFクーポン付】 【ダウンロード特典: PSN用アストロアバター】|オンラインコード版posted with amazlet at 18.12.15ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-16)

素人以下
全国指名手配
敗北を知りたい
「IGN」と書いてある時点で読み飛ばすが平均点を下げる糞
アズールレーンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により児童を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名には戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米軍艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように空襲や原爆投下といった日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産反日パクレンに課金したカネは尖閣諸島への侵略を目論む中国海軍の燃料費に回されます。日本人ならいい加減目を醒ませ!
日本人が気持ち悪いブサイクばっかだし顔出しすんなっての
①俺的名無しさん
②ネロ
③高田馬場
④ララ
⑤コイキング
このレビューしたの本家の方なんだよなぁ・・・
ADVとしてレビューしてたからね。
コイキングは刃に籠もってりゃ良かったのに…
IGNってぶーちゃんに毛が生えた程度なんだな
ファミ通より酷い
非常に魅力的なロールプレイングシューティングゲーム「Borderlands 2」は、不器用であまりアドバイスされていないバーチャルリアリティへの飛躍を実現します。RT
カルムマーシュ(※アホライター) 2018年12月15日
↓
Jeff Desharnais•4時間前
「プロ」ゲーム「ジャーナリスト」は、オプションメニューに入らないままゲームをプレイし、レビューするんですか?ここに書かれているもののほとんどは事実上間違っています。間違っています。私は1時間ほどしかゲームをプレイしてないけど、彼よりもこのゲームについてもっと知っているわ。
酔うし目が疲れるしヘッドセット重いし操作性悪いし
ちょっとした視覚効果を得るためだけに犠牲にするものが多すぎる
本家も糞じゃね
デフォルトで操作性クソなんだからクソだよな。
EUROGamerだけ見ときゃいいんだよ
悪い意味で
どんな素人に書かせたねん
まんまブーちゃんやんかwwww
指摘されてトンズラするところもまんまブーちゃんだしwwww
VRだぞ、激しい動き多いと酔うぞ?
VR酔い防止の設定だろコレ。
オプションって分身の事だよね???
これマジ?
やべぇなあいつら
最近もRDRでやらかしてるし
ホントPSのレビュアーって最初から「叩いてやろう!」ってエアプレビュアーが多いよなw
そのくせ任天堂にはやってもいないのにマンセーする奴等ばっかりだしw
今回のスマブラなんてシリーズ屈指の糞なのにやたら持ち上げ記事あるもんなw
ブラッドボーンのあれに比べればね。
ファミ通はメーカーの都合悪いこと書かないというIGNと違う方向性で低レベルだけど
って言ってるぶーちゃんの方がまだ正直だよな
グラブルリリンクの詳細きてるけど記事にしないの?
はちま、なんでサイゲの記事全く作らんの?
恥ずかしw
日本企業みたいな逃げ方するなw
ここ、元は箱だぞ。
もはやタダの「営業妨害」テイク2に訴えられろ!w
素人かな?
自称ゲーム通のイキリオタクしかいないし
初見実況見るたびに栗本チャレンジは不可能だと思う
こいつら同一人物だろ
あんな馬鹿な屑がこんなにいたら逆に怖いわ
キムタクばかりプレイしてて、この記事で思い出した
丁度切りがいいところだったし、ちょっとプレイしてみるかね
IGNはやべえとこだよ
ボダランVRの時のゴキ「チュートリアルがなくても自分でオプションを調べるのが常識!」
ダブスタ極まってんなw
そもそも信頼なんてあったのだろうか
こういったミスするのも仕方ないね
で、ボダラン3まだかよ。2とか何年前のゲームだよ
それなw
自由移動できるVRゲームはデフォがワープになってる事多いから
まず設定いじるよな
海外ゲームレビューメディアでは最下位レベルで信用出来ねえからな
マリオだったら満点だったとか
じゃあマリオならクソゲーでも高評価かよっていう裏返しだしな
IGNは目安にならん
皮肉効いてて良いなw
それの何がおかしいの?
例えばスパイダーマンと全く同じゲーム内容でもキャラがスパイダーマンじゃなかったら大幅減点だろって話よ
流石に無理あるぞバカ豚
負けすぎて忘れちゃっただろw
あれはそういう業界の風潮や忖度に対する皮肉だったかと
マリオに10つけるなら俺もアストロに10つけなければいけない、と。
問題はその周辺に座ってたオタク共のVR不要論とか
ゲーム内容関係ないところへの批判しかしなかったところ
ここの会社
けっこう力いれたバトルボーンがコケたからそうそう作れねえだろ
まあ2のあとプリシークエルも出てるけどさ
どこにどう無理があるんですか~
ゴメンね 核心突いちゃってw
↓
IGN「ボダランVRはジャンプできないクソゲー!!!」
ゴキこれどうすんの?www
ブタちゃん流石に意味不明すぎて草はえたwww
オプションのチュートリアルなんてそもそもそんなゲームあったか?
ねえよww
えっ?
初見でオプション開かなかったこと一度もないぞ?俺
ゲーム離れ激しい豚ならではだよなw
メディアを信じないアホなゴキであったとさ
豚がアホだっていう確信出来たよ
オプションってチュートリアルじゃねえぞ・・・勘違いとか以前に
無茶苦茶言ってるの理解出来てねえだろ
今の時代、メディアを信じるなんてメディアホだと思うわw
メディアを信じないじゃなくて
間違ったからINGは記事取り下げてるんだけど・・・・
ジャンプ出来ないからクソって
できるからね設定が酔い対策になってるだけで
信じる信じない以前に誤レビューしとるやんけ、って記事やろ
根拠もなしにソニーの手が入ってるからノーカンとか言ってメディア信じようとしない豚には負けるわ
IGNJが今年のベストゲームトップ10(GOTY)に任天堂のゲームを選ばなかった時はゴキメディアだと発狂してたくせにwww
それコートローラのチュートリアルだな
記事書きが雑な奴になって駄目だな・・ファミ通もそうだし
INGもそうだし
ちゃんとプレイしろよ
今年はどこも任天堂のソフトやSwitchのゲームをベストゲームに一本も選ばれなかったことは
まともに認めるんだね
良かったそうだよな・・・ほんとSwitch糞だし、スマブラしかねえしな今年
集計はただ1つ年度内集計出してるアスキーがー!
ゲームレビューは公式がエアプまみれのIGNがー!
ニシくんの信じるものは社会のつまはじきものばっかりだねw
ま…あてにならんって事だね。
とうとう居もしないゴキと会話し始めるとこまできたか・・・
ゼノブレ2の10分の1ぐらいの売上じゃねぇの?
誰も持ち上げてないんだよなぁ
こういう事あればどんどん信用うしなうだけだよ
INGも・・
豚みたいに何があっても、持ち上げて賛成するわけじゃない。
駄目なら駄目だとこれからそういう目でみる
PS褒めても宣伝入ってないかとか、世間に迎合してる書き方してないかとか
一歩下がって見るだけだな、豚とは違うんだよ基本的に忘れるなよ豚
っていうのがあるから設定でジャンプ可にも不可にも出来るわけでね
ゲーム内容が大雑把なのに反して、酔いに繋がる要素はオプションでかなり細かく設定できるんだぜ
>ゴキ「IGNは大手ゲームメディアだから信頼できる!!IGNJはチカニシだからクソ!!!」
IGNはクソって言うのはよく聞くが擁護してるのは豚くらいだろ
ユーザー「いや、出来るけど?w」
豚GN「記事削除して逃げたろw」
ゼノブレ2 >>>>>> ボダラン2VR
それと同じで最初の方だけプレイしてるんなら
わざわざオプションまでいじらんだろ
ゼノブレ2とかいう和ガキ向けゲーは世界で何本売れたのかな?
ちゃんとヘルプあるのに説明書ないとかほざくアスペばっか
このブラボへの発言もゴキが必死にエアプレイだと叩きまくってたけど、
現実は実現可能だってバレてたよねw
ボダラン2をクソゲーとかwww
終わってんな
それにゼノブレ2とジャンル違うし
なんでも混同すんのなチュートリアルとオプションの違うもわからねえし
ブーちゃんって日本語も読めない豚珍漢なんだな
レビューって短時間プレイして評価するものが多いからな
触ってるんだからエアプではないだろ
短時間プレイだからオプションまでいじるような事がなかっただけでさ
ヘルプwww
ボダラン2って何年前のゲームで
何度目の発売だと思ってんだよ豚
あと売上比較してるけどDL版しか出てねえよ
ガチャ記事で訴訟一歩手前まで行ったらしい
ign自体がいいわけじゃないっていうか
いいんだったらignjがああはならないwww
なんで急にIGNのレビュー記事でゼノブレ2と日本国内限定勝負し始めてるの?洋ゲーなのに
エアプの起源はウリ達!ってな
あの黄金の豚イーライーラですよね
豚の脳の仕組みはなかなか奇っ怪やで
栗本本人キタ━(゚∀゚)━!
初期チュートリアルすら満足にできない池沼が記事書いているのは笑ったけど
栗本チャレンジは事前情報無しも条件の一つだから
多分未だに達成者いないぞ
苦し紛れ擁護にウリアゲガー
みっともなwww
近々にでてるゼノブレ2の亡国のイーラって5600本で一万本さえ割ってるじゃん
売れてないやつと比べてどうしたよ
完全初見ではいくら手慣れたフロムプレイヤーでも誰も動画上げれてないしな
エアプで評価とかさすがIGNさんですね
ゼルダしか持ち上げられるゲームがない豚は大変やな
任天堂にへこへこしてるだけあるwww
ぷっwwww
まだゼルダを相手に戦ってるのかよ
どんだけゼルダコンプこじらせてんの?w
なんか色々合点が行ったわ
そのゼルダも国内酷かったねw
IGNでネプとか真面目にレビューされてないだろ。それと同じ。
だからNBPとか言われるんだよ
エアプは真面目にレビューって言わない捏造にネガキャンレベルやぞ
豚がまんまするのと全く同じのな
先にゼルダ持ち出しといてこれ
豚にまともな知能が備わってないのがよく分かるなw
顔真っ赤っ赤だったんだろうなwwww
あほじゃないかIGN
猫に小判、豚にオプション
電撃オンラインでも豚ライターわりと多い
紙媒体の方は電撃PSが主流だからそれが嫌な豚ライターがWEBの方に集まってるのかもな
文盲すぎるだろ
ゼルダしか持ち上げるものがないって書かれて
そう理解するとか頭おかしい
を貼るだけあるなww
プレイ…した…よ…な?
これからは自分に合ったゲームを自分で探す時代
野村がKH3のスイッチ版の可能性があると言った
と捏造記事載せて野村からクレーム来た際も
謝罪の前に記事削除だったからな
豚はエアプのIGNを擁護できるんだなww
もうってかなり前からそうだろ・・・
eurogamer良かったけど任天堂のせいで点数つけるのヤメたしな
たまに怪しいけど色んな所見比べてって感じだわ
相変わらずやなIGN
思考も記事も豚さんなんです。
察して上げてくだしい。
あれもオプションで選べるのに
プレイアブルキャラはビーストマスター含めて4種類。
タイニーティナもNPCで引き続き出るとか。
酔いやすいジャンプをディフォルト設定から外してるんだよな
酔いを配慮した心遣いなのにIGNはホントアホやな
だがな、俺と同レベルでレビューしちゃイカンでしょ
…まあ間違いなくエアプだなwレビュアーにトロフィー開示を義務付けたら、あいつら死滅するだろうな
どこのどいつだよレビュー書いたの
任天堂に忖度するしか能がない
正直ジャンプとかすると冗談抜きで吐きそうな気がする
IGNJのアストロボットの持ち上げっぷり知らんのか
IGNはレビューの意味すら分かっていないのではw
て感じなのかね。
移動エリアさえあれば平行移動しまくりで避けまくり
上手くやればオール肉弾戦も行けそうな気がするレベル
Ps3ですでに遊べてたろ?
遊べないのは豚だけだよ。
ゲームレビューなんて金と宗教でぐちゃぐちゃだからな
任天堂ユーザーは皆応援してます
「マリオじゃないから減点」
IGNと任天堂はずっ友だよ!
コピペブログが糞と言われる所以がようやく分かった
キャラがマリオだったら満点って言ってるようだが?
3時間が限界だった
略してIGN
バカ豚 豚走
IGN「youtubeで見たけどわからんのだが?」
誰よりも珍のステマして誰よりもPSのFUDしてNBPを稼ぎ輝かしい成績をおさめたトップクラスが
珍へ就職への足掛かりなんだっけかw ほんと歪んどる仕組みやなw
もう一般人も知ってる常識だからな
オプションも見ないとかいい加減すぎるだろ
スイッチのソフトが売れなさ過ぎるため
某量販店でソフト2本同時購入で1000円引き
3本同時購入で2000円引きのキャンペーンを始める!
素人がやってんのとゲームのレビュアーがやってるのを同じにされてもな
↓
【うわぁ・・】クソゲー評価のスイッチ『星のカービィスターアライズ』IGNジャパンが9.5点を付ける→レビュアーが任天堂信者だったことが判明・・
任天堂寄りすぎるレビューして炎上してたろ確か
キモい信者なんて入れるからそうなるんだよ
まともな所じゃない。
IGNJapanも気持ち悪いと揶揄されてるし。
チュートリアルに入れてより快適にプレイさせるのがクリエイターの仕事だぞ。
丸投げして伝わらないのは当たり前だ。
ネットや攻略本ありきで作るのはあり得ない。
なんかどんどんレベル低くなってるなぁ
IGNJはVRアンチなのか?
酔ってゲームできないってことだろうけど
おかしくない。
VRをやっていれば標準設定が酔いにくさ重視の設定なのは知っていて当たり前。
VRをやっていない人は知らなくても仕方ない。IGNの人は初心者なのがバレたから騒がれたし、認めたから削除もした。レビューを書けるような人じゃない。
Amazonレビューでなら無知で書くのもいいけど、専門メディアでレビューするなら最低限の知識がない人はダメだよ。
作ったやつですら失敗だって言ってたよな
それはお前の話だろ
多くのVRプレイヤーは絶賛してる訳だが
あれはVR版ど同時期にどこかの低性能ハードで出たバージョンのSkyrimを持ち上げないといけなかったからね
今年の夏以降Firewallやアストロボット、デラシネ等のファーストの大型タイトルが出てきて本格化してるところなんだが?
アストロボットはGame Awardsも受賞したしこのIGNJでもベストゲームデザインだぞ