バグは確かに酷かったが…
記事によると
・大手ゲームメディアのIGNの日本支部がファイナルファンタジー15の体験版を酷評し、炎上している。
・IGNは、バグをパッチで修正しするという田端Dの発言を引用し、オフラインユーザーには気の毒だが、皮肉な結果となったと前置きし、以下の文章を記事に掲載している。
・光源処理やオブジェクトなどのバグ以前に、低品質のテクスチャ、目立つジャギー、異常に少ないモンスター。体験版なので入れないダンジョンをひとつ見つけたが、それにしても探索する甲斐がない最序盤は、製品版あるいはパッチで改善されるのだろうか?「これが最終ビルドなんだ…」とジャッジメントディスクで露呈した問題点を裏付けるようなツイートになっている。
・活を入れる内容にはなったが、ジャッジメントディスクには光っている点も見受けられた。「キングダムハーツ」を意識したであろう戦闘は、長押しロックオンや、カメラワークに難はあるものの、流動的なアクションは気持ちよく、パリィからのカウンターや2倍、3倍とダメージが上乗せされる長距離からのシフトブレイクは特に爽快だ。モンスターのデザインやモーションは凝っており、迫力ある大型モンスターの前では興奮を禁じ得ず、時間はかかるが30レベル差でも勝てるプレイヤースキルに依存したバランスも良い。
・一応公平性を保つためにいい点も書いてはいるが、明らかにマイナスイメージの方が強く書かれすぎており、普段コメントがついていない記事のコメント欄には批判が殺到している。
・大手ゲームメディアのIGNの日本支部がファイナルファンタジー15の体験版を酷評し、炎上している。
・IGNは、バグをパッチで修正しするという田端Dの発言を引用し、オフラインユーザーには気の毒だが、皮肉な結果となったと前置きし、以下の文章を記事に掲載している。
・光源処理やオブジェクトなどのバグ以前に、低品質のテクスチャ、目立つジャギー、異常に少ないモンスター。体験版なので入れないダンジョンをひとつ見つけたが、それにしても探索する甲斐がない最序盤は、製品版あるいはパッチで改善されるのだろうか?「これが最終ビルドなんだ…」とジャッジメントディスクで露呈した問題点を裏付けるようなツイートになっている。
・活を入れる内容にはなったが、ジャッジメントディスクには光っている点も見受けられた。「キングダムハーツ」を意識したであろう戦闘は、長押しロックオンや、カメラワークに難はあるものの、流動的なアクションは気持ちよく、パリィからのカウンターや2倍、3倍とダメージが上乗せされる長距離からのシフトブレイクは特に爽快だ。モンスターのデザインやモーションは凝っており、迫力ある大型モンスターの前では興奮を禁じ得ず、時間はかかるが30レベル差でも勝てるプレイヤースキルに依存したバランスも良い。
・一応公平性を保つためにいい点も書いてはいるが、明らかにマイナスイメージの方が強く書かれすぎており、普段コメントがついていない記事のコメント欄には批判が殺到している。
コメント欄には、この比較動画を引き合いにだし、この記事を執筆した人はXboxOne版をプレイした箱信者なのではという憶測も
この記事への反応
・酷い記事だ。私怨でもあるのか?
・なんでオープンワールドゲームの中でもFF15だけこんなバグで責められるんだろうか
スカイリムやFO4で発売前からバグで叩かれてるの見たことないわ
・このライター首にしてくれよ
・メディアって、ネガキャンするための場じゃないと思うんですよね。
マルチプラットフォームのソフトなんだからなおさらわざわざマイナスに書くことじゃない。揚げ足取りのようなことまでするし。
私情挟みすぎる記事と筆者は、流石にどうかと思います。会社の品位も貶めてますし。その責任負えますか?
・今回の体験版PS4版ではジャギやテクスチャ明らかに向上していて何の問題も感じなかったけど
・この記事やコメント蘭を見て学んだのは、他者に向かって無思慮で不寛容な物言いをすれば手痛いしっぺ返しを喰らうということ。読者もライターをジャッジしているということを、インターネットで発言する人はよくよく念頭に置くべきなのではないでしょうか。
・ゴミ以下のレビュー本当にライターはプレイしたのだろうか
IGNには期待していたが所詮日本のゲームライターのレベルの低さにガッカリ
もう少しゲームに詳しくなってからレビューすべき
・悲しいです
日本のゲームを盛り上げてくれると期待していただけに
・ignに一個人しかも偏りまくった一個人の記事なんていらないんだけど。しかも調べりゃこいつが箱信者なんていくらでも出てくる。
・おとなしく本家の翻訳だけやってくれりゃいいのにな。誰だこんな奴雇ったの。
・低品質のテクスチャ、目立つジャギーは
箱版のみの現象ですて700pまで落ちてればそりゃショボいね
日本ではメディアがネガキャンするのに使用するだけだから
PS4のみの発売のほうが良かったですねw
・箱版の記事なら箱のFF15はジャギや酷いテクスチャて書けよ
PS4版は綺麗ですよw
・IGNのスタンスは前からFF15へかなり厳しいものだと感じてたので、この記事の内容もスタンスに基づいたものだろうと個人的には理解してる。
この記事の言い方は非常に不快でファンとしても反論したい箇所も多々あるのだけど
バグの件は全て許せるものでもやはり無いので非難は他の人に任せたいと思う。
なので1個だけIGNにはお願いがある。
絶対に今後この記事の内容に訂正を入れる事も、ましてや謝罪なんて絶対にしないでほしい。
発売後に結局期待外れのクソゲーだったと世間で結論づけられたらこの記事も慧眼だったことになる。
スタンスに基づいて書いた以上、これがIGNの文章だと発売後まで是非胸を張っていてほしい
・IGNの名が下がるだけだからこういうアホに記事書かせちゃダメよ?
どうやらコメントの削除もしていた模様
ですが、「2か月延期して出されたものが凶悪なバグ付き」ってどういうこと!?
って思ってしまうのは分かる気もします。
ただ低品質のテクスチャとかジャギーが目立つっていうのなら、自分がどの環境でプレイしたのかはしっかりと書いておくべきだと思います。
(本家のIGNもXboxOneSをハードではなく芸術品扱いしていたりするのでどっちもどっちなのかもしれませんが…)
IGNによる『XboxOne S』レビュー「XB1から買い換えるほどの魅力はない。でも芸術作品としてはアリ」
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2016-11-29 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
FF15は駄作だと確信しました
叩かれて当然
FFファンはキチガイ
そこは事実だししょうがない
”ジャッジメントディスク”
これだけ
スカイリムとかは最初から悪い子って分かってるしw
この人ってFFに恨みでも持ってるのかな?ゼノスゲーくんってのは知ってたけどさ。
w
バグが多いのも事実だしそこまで言うことか?
いかなる批判も許さないって感じで
何でわざわざ日本で空気すぎて
ほぼ無かった事になってる箱版でプレイレポート書いてるんだろうな
一家に1本 FF15
龍が如くも控えてるから評判待つか悩む
棒ディスるだけの企業の差し金?M〇が独占できなかったからか?
ゼノ>>>>FF15でゼノはバグの無いゲームらしいぜw
バグに遭遇したって人も一回のプレイで何回もいろんなのが起きたりしたのか?
それを解決するするのも任天堂の使命か
車とチョコボと無限スタミナがあってだな
日本ではゲームライターって、文筆業の底辺だから仕方ないけど。
解像度とテクスチャやジャギーの問題は関係ねーだろw
マトモなフリしてる分、ある意味はちまとかのまとめブログよりヤバい
確かこの人って、ゼノブレイドクロスを日本最高峰のオープンワールドゲームって紹介して、
高グラフィックでバグも殆ど無いとか言っちゃってた人だよね?
あ……Xboxone版やった感想なんだろう。
この人?
最後にちょろっと擁護すれば
今までの発言が帳消しになるわけでもないだろ
PS4でプレイしたなこいつ
ブヒーダム
逝きます!
バレバレだぞ
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
心臓麻痺で死ぬから注意しろよ
あそこを公平な批評サイトという方が無理があるよ
ファーーーwwwwwwwwwwwwwww
○IGNジャパン
その文章だけで凄くアレなライターってのは伝わった
言論弾圧はやめろ
多くの人が面白いと思ってたらそう書かないといけないのか?
GTA5に謝れよこいつ
信者の突撃ほど怖いものはない
人柱頼みます
なんだ日本の話なのか
しかも箱版ってねぇ・・・箱のレビューなんて大々半の人が関係ないのに
その批判に対して納得していない人が多数居るということは
その批判内容がよろしくないんじゃ無いかね
おっ、頭大丈夫か?
糞箱に関わると不幸になるんだよ
オカルトとかじゃない
こういう糞信者のコミュニティだから
何をやっても事態は悪化するしかないんだよ
こいつPS4なんて持ってないんだろ?
野口 広志
アクション:Sunset Overdrive RPG:真・女神転生Ⅲ NOCTURNE マニアクス クロニクル エディション アドベンチャー:BioShock シューティング:Halo 5: Guardians スポーツ・レース:Forza Horizon 2 格闘:GUILTY GEAR XX #RELOAD 音楽ゲーム:リズム天国ゴールド パズル・クイズ:ことばのパズル もじぴったん シミュレーション・ストラテジー:Halo Wars スマホゲーム:グランブルーファンタジー コミック:メイドインアビス 映画:バック・トゥ・ザ・フューチャー アニメ:超時空要塞マクロス 海外ドラマ:SHERLOCK
明らかに表示面でPS4版があるのにOne版をやってジャギだのボケだの言ったり体験版で色々削られてるのに敵が少ないとか言ったり
多いとそこに暮らす不思議さを感じるけど
まー序盤だからじゃね?
野口 広志
アドベンチャー:BioShock
シューティング:Halo 5: Guardians
スポーツ・レース:Forza Horizon 2
格闘:GUILTY GEAR XX #RELOAD
音楽ゲーム:リズム天国ゴールド
パズル・クイズ:ことばのパズル もじぴったん
シミュレーション・ストラテジー:Halo Wars
スマホゲーム:グランブルーファンタジー
コミック:メイドインアビス
なんだかガクガクしてる
盲目的な信者は怖いねえ
みんないつも読んでるの?
FF15を晒してちゃ文句も付くわなw
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
とかならないかなぁ...
反日専用ハードOneでFF15が出るだけじゃ不満か
最低の屑連中
これカワイちゃんも言ってた。某霊岩サーキットが各F1ジャーナリストから
袋叩きにあってるときも、TV等でほとんど愚痴を言わなかった
(トークショーなんかでは面白おかしく伝えたらしいが)
人柱頼みます
FF15の事ちょっとでも酷評したら袋叩きに会うのは気持ち悪い
700pでぷれいした結果がこれ。
もうサードは日本で箱のゲーム出さない方がいいよ。
全く売れない上にネガキャンの材料にされてしまうことがわかっただろう。
ちなみにちょっと前はペルソナ5を絶賛してたねここ
そりゃジャギジャギしてるだろw
体験版でモンスター少ないクレームw
馬鹿か?w
ブツブツつぶやいてるキモヲタ気持ち悪いんだけどw
FFスレでイジメられた私怨丸出し
はちまのライターも首にしてくれよ
憶測じゃなくてスクリーンショットのボタン表記でOne版をやったのは確認されてる
わざわざ争う必要あんの?
プレイするプレイヤーは大体素人なんだが
体験版だからなのか本編でもそうなのかで評価が違ってくるな
レビューで書くことの自由があるなら、そのレビューに対して意見するのも自由だな。
大衆に読まれる文章なんだから、いろんな意見が出されるのは当然の事。
酷評許さんってなら、そもそもこんな偏ったレビュー文章出さなきゃよかっただけの話。
自分は良いけど他人は駄目ってどこまで甘えてんだよwww
ってか、グラフィック汚いな…。
そうそれ
2人ほどヤバイのいるんだよなここ
なにこのエセゲーマー
黒船だと思ったら黒腐根だったでござるよの巻
コメ削除はよくないね
だから叩かれるってことじゃね?
汚いってのはない
あとこいつがチカニシで有名だから叩かれてる
ウイイレが良作でもコナミが叩かれるのと同じ
都合の悪いコメント削除は中国だよな
それポケモンだよ
それとも再現性の高い進行不能なバグが放置されてるの?
思ってたほどグラフィック綺麗じゃないし、特にテクスチャ洗いな…って思ったよ。
TGS版よりも汚くなってたしなぁ。
代わりにめちゃくちゃ遅かったロード時間が早くなってたから、解像度下げて妥協してる気がする。
そんな違わねえだろwww 敵の数とか違うのかよw
信者もピリピリしてた所があったんじゃないかな?
まあそれを抜きにしても件の記事は素人に毛が生えたようなレベルだけどw
進行不能はない
え?これ最初投稿した記事と今の内容変わっての?
修正前の記事どんだけ酷かったのか見たい
言論弾圧だなw
まあこれだよな
他人の意見に踊らされてる奴らの滑稽さよ
それならなぜ…
バグ出まくりってのがそもそも捏造だからな
ちゃんと遊んだプレイヤーしか評価出来ないストアの評価見ろよ
何10時間遊んでもバグらしいバグに遭遇してないプレイヤーが殆どなのに
極僅かな例をあたかも遭遇するのが当たり前かのように誇張してる屑だってのは
遊んだユーザーならもう分かってる事なんだよ
広く体験版が配布されてそれも高評価なんだからそりゃ叩かれるわ
>>憶測じゃなくてスクリーンショットのボタン表記でOne版をやったのは確認されてる
ああやっぱりそうなんだw
この記者糞やなw
言い過ぎ
というか
有名な奴なので悪い意味で
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
それを全員がTwitterに乗せたりしたら
そらバグまみれに見える
糞箱がそこからどの程度まで劣化してるのかは知らんが
デバッグバイトが優秀だから
全くこいつらは、正当な評価を受け入れる覚悟もないのかよ。
なんだよそのクソコメント
戦闘面白いし
少なくとも糞ではない
お前は確実にやってないだろ
可哀想に
なんでゼノクロをスカイリムやGTA5と同じ舞台で比べてんだ?
それなりにゲームやる人間だったら信者以外は絶対に劣ってるってわかるだろうに。
お前が言うななんだよなぁ
PS以降とにかく叩けって連中に粘着されてるのは知ってるし
またその時期が来たんやなとしか思わない
期待以下なら全て糞
そうだろう?
同じバグを別の人がTwitterとかで報告するたびに別のバグのように騒ぎ立てるから数が多く見えるだけだしなあ
キモい
モンスターがスカスカで今まで散々PRしてきたPVの割りには思ってたほどのグラフィックでもなかった
体験版ダカラー制限かかっるカラーなら、ちゃんと製品版と何が劣ってるのかを書き添えるだろ普通。
そもそも、マスター版からそのままの物を使ってるようなことを アクティブタイムレポートで言ってるから
そうだよ
ゼノクロはスカイリムとGTA5と同じくらい凄いって書いて
FF15は叩いてるから
こうなってるんだぞ?
数字が出てからクソゲー13共々袋叩きにすりゃ良い
クソコメントやなぁwwww
発売日からクリアするまで見ないようにしよう
今井って奴の援護射撃でこれはレビューではないって言ってるよw
やったの箱1版なのw? アホじゃねーのw
広大な世界とそこでの冒険をリアルに表現しようとした結果だと思うけど
MMOの悪い部分を引き継いでしまったような印象
ドラゴンズドグマの時もいい所よりも悪いところばかりピックアップしてたし
最近のメディアの和ゲー叩きひどくないか?っていう動画をうpしてた外国人もいたな
箱1版やったんじゃね?マジで
proだと綺麗だぞ
信者はバグがあろうがなかろうが、★★★★★付けるわ。
そういった奴等の評価なんてあてにならない。
君、気持ちの悪い宗教に入会してませんか?
今ならまだ戻れますよ。
Ubiやベセスダにも同じ事言うのならそれでもエエけどな
あと忘れていけないのは任天堂をちゃんと採点したことがない時点でお話しにならない。
IGNは豚だってはっきりわかんだね
任天堂信者よりはマシって認識でOK。
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
まぁ、本家IGNもPS寄りの人たちをまとめて追い出したけどな
でも一応ファストトラベルの機能とか充実してんだぜ?
あらら、Xboxone版体験版のレビューをさもPS4がクソみたいに書いているのか?w
言論の自由じゃなく詐欺やなw
ほら、批判的な意見は許さん。とりあえず反復コメントしとくか的なコメント気持ち悪い…
野口 広志
アドベンチャー:BioShock
シューティング:Halo 5: Guardians
スポーツ・レース:Forza Horizon 2
格闘:GUILTY GEAR XX #RELOAD
音楽ゲーム:リズム天国ゴールド
パズル・クイズ:ことばのパズル もじぴったん
シミュレーション・ストラテジー:Halo Wars
スマホゲーム:グランブルーファンタジー
コミック:メイドインアビス
あなた、気持ちの悪い宗教に入会してませんか?
今ならまだ戻れますよ
修理中の車まで取りに行ったんだろうけど
色々つっこみたくなるから触れないであげて
PSストアで評価数5,000以上で
★5という正当な評価を受け入れてねキモ豚さんw
こんな偏った酷評一つだけ馬鹿みたいにありがたがらないで
海外で笑いものにされましたとさ(笑)
どっから出したなんて様々なゲームであるツッコミだからなぁ
スカイリムからGTAまで
少なくともゼノクロよりはFF15の方がスカイリムやGTA5に近づいてるわな。
この人がライターに向いてない慣性の持ち主ってことはわかった。
大体別の監督が考えたものを、特に才能もない人が引き継ぐって
駄作の典型パターンだから
旅にはやっぱりハイエースだろ
そう有名な人なのよ
むしろバグの事は触れてないバグ以前にといってクソ箱でやっておいてジャギがーボケがー言ってるから叩かれてる
恐らくバグにはプレイ中に出会わなかったんだろうw
これ見る度に思うけどsfファンタジーっていう言い方ほんと頭悪そう
そもそも評価なんて個人差あるのにバグに出会ってもいないのに
酷評するよりマシだろむしろ評論家ぶってゲーム遊ぶより
面白いと思ってゲームやる方が自然な気がするが
そうだよね、ユーザーじゃないやつはボロクソに書くよね
Amazon見てれば良く分かるw
オマエモナーwキムチ臭いんだよw
マップは何の面白みも無かったな
敵は少ないし山も登れないし
批評に対する批評してるだけじゃん
否定されて悔しいんだろうけど
言い出しっぺのお前こそが受け入れるべき
攻撃しといて反撃を受けたくないとか甘えもいいところ。
コメント削除とかかっこ悪すぎるだろ。
釣りをやれば一発でそんな疑問解決するのにやらない豚にはわからないw
あっ…(察し)
ポケモンとかグラ0点って言うんだろうなもちろん
CMでも見るに堪えないイグイグっぷりだし
体験版だからな
ダンジョンも入れないし
ほんとそれな
現状proでもフレームレートもカクカクだし余計にね
このままだとpro対応したインファマスの方がグラ、フレームレート共に確実に上に見える
果たしてアプデでどこまで向上するかな?体験版やってかなり不安になってる…
まあ予約したからやるよもちろんさ
洋ゲー最高和ゲー最低のスタンスのネガキャン誘導は日本に来ても変えないというのだから、もう価値が無いって最初でお里が知れた
正直でええなw
これなんとなくわかるw
野口 広志
アドベンチャー:BioShock
シューティング:Halo 5: Guardians
スポーツ・レース:Forza Horizon 2
格闘:GUILTY GEAR XX #RELOAD
音楽ゲーム:リズム天国ゴールド
パズル・クイズ:ことばのパズル もじぴったん
シミュレーション・ストラテジー:Halo Wars
スマホゲーム:グランブルーファンタジー
コミック:メイドインアビス
そんなことない
道路から外れりゃボチボチいるだろ
誰でも無料でDLできる体験版なのに信者しかやらないとでも?
ほんとそれな、フィールドが無機質で食物連鎖のライブ感が無い
探索欲がなくなる最悪のマッピングだよ
企業側の都合がいいよう印象操作がよりしやすくするためだよ^^
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
サムネがネガキャンになってるぞ!
(ゴキライダーっぽい
スクエニははちまを訴えたほうがいい!
FO4は12個装備出来るんだけどそれはどこから出してるの?
ジャッジメントディスクの体験版って箱版あるの?
ボロクソこき下ろしてる部分てどこなんだ英語読めないから分からんわ
炎上してるってんなら叩いてるのだうけど
自分はあの体験版叩くとこないと思うけど
あ、なにも考えられないからこんなポンコツ雇ってんだっけw
でもそれくらいだな気になったのは
今回の体験版は中古待ちしようと思ってた俺が予約に切り替える程度には良かったよ
お前もな。て言うのがどこが的確に反論してんすかね。ちゃんと論破してほしいわ…全く
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
世間(妄想)はもう良いよw
FO4発売時はどうでもいいバグをしつこく連呼されてた気がするわ
慣れっこのゲーマーにはシカトされてたけど
FFは一般人も手を出すからこうも話題に上がっちゃうんだな
褒めてるところも確かにあるんだよ
でもセノブサイクは絶賛する奴だからな
野口ってパンツを斬る管理人と同じぐらい気持ち悪いチカニシなんだな
君信者だね。凄く気持ち悪いなぁ・・・
任天堂興味ないですけど、勝手に決めつけるとか、どんだけ過去に豚と口論しまくってきたんですか?
すぐそうやって顔真っ赤かになるのもいいけど、君の様な感情的な生き物は正当な評価出来ないとだけは解ったよ。
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
俺もこんぐらいの感想かなぁ
叩かれまくるのはなんか?ってかんじ
豚ってそういう所だけは目ざといよな
そんなに周りの評価が気になるの?
キチガイのくせに
アクション:サンセットオーバードライブ
も追加で
スッゲー分かりやすい奴だよな、この野口とか言うライター
レッテル貼りは相手にしない方がいい
喜ぶから
的はずれな批判だからだろ?
探索し甲斐がないのは最序盤だから納得も出来る
擁護する意味が分からん
グラだけは良さそうだから
キャラだけ自由に作らせてくれ
袋叩きにされてるからって拗ねんなよ
お前なんか具体的なこと何一つ言ってねーし
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
あれPS4proでプレイするのを推奨したものだろ
普通のPS4でも高性能なのにそれでもガクガクで遊べたものでは無いわ
これでそんな文句が出るならゼノクロなんて見るに耐えないって評価にならないとおかしいだろ
どう見てもって
見るだけでゲームの面白さ判別するのか...
細かいバグは放置!!
ぷぎゃーーwww
そうだな。
FFを崇拝してる信者に何を言っても馬の耳に念仏な気がする。
相手にするだけ時間の無駄だね。
ろくにやってないエアプはそもそも買う気なかったろ
すごい早口で言ってそうw
そもそも任天堂信者とかどこにも書いてないのに
まあ買ってやりゃあいいんだよ
面白いとこもいっぱいあるだろ
ただ、非難されるようなとこがあれば正直に言えよな
まとめブログを見習って、炎上でアクセスを稼ごうとしてるのが見え見え
ガクガクだったらこのクソライターが触れないわけねえだろ、フレームレートに関してはずっと安定して滑らかだよ
自作自演かい
仕方ないね
野生動物イジメてLv上げ
恐怖感や緊迫感のない戦闘
ホストがドライブしてキャンプする男祭り
↑
こういうの企画したら売れるかな?
近年のトンベリはまず人間より小さいだろエアプ
ジャギーは箱1版しか確認されてないのにまるで全機種でジャギーがあるかのような書き方してるのは批判されて当然だろ
あとバグだらけだったゼノブレには一切触れず絶賛しかしてなかったのにFF15で急にバグを叩いてるのはおかしいと思う
100人中100人が分かるほどの
素晴らしい自演w
Google翻訳の精度上がったしそれで良いだろ
けど信者と認定はいいんだww
メビウスFFのトンベリはでかかったから全部ではないけどトンベリは小さいのが普通になってるな
海外産のオープンワールドも必ず通る道やぞ。
宝塚と学芸会くらい差があるんだがなw
新人くんもIGN目指したほうがいいんじゃないか?w
下二つは個人の感想として
野性動物いじめてレベル上げなんてどこのRPGでもしてんだろ
体験版のレビューだぞこれ。何も間違ってない。
レビューでは常にポジティブキャンペーンしないといけないとでも思ってるの信者くん?
題名は
ポケモン グリーンとレッドの男祭りで
そもそもFFすら知らんこと露呈するだけやん
ほんとに面白かったら全く気にならないから、信心が揺らいでるんだろう
だからこのクソライターの仲間の今井って奴がレビューじゃないって擁護してるんだよw
書いたの日本人記者だからなぁ
原石取るクエストで、馬鹿デカい生物の前通る時一瞬起きたからビクッとしたわw
理想と違うPVよりかなり劣化したダウングレード版を遊んでる感じがした
PROと大画面4KTVなら全然違うんだろうか?てか全然違うんだろうねぇ
PROも買えない貧乏人wwwって言われればそれまでなんだけど
焦ってスリム買うべきじゃなかったか〜ってちょっとヘコむわ・・・
今時?って叩くくせに。文句言わなきゃ気がすまないんだろうな。
ほんと日本の評価って悪いところから入るよね。そりゃ市場も冷める。
気分悪いわ。
これがゴキだ!
まあ、確かにIGNはゴミだな
ブタ君必死だね
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
また言われて悔しかったシリーズですか
批評が質の低い批評だと評価されてるだけ
レビューを常にポジティブに捉えないといけないとでも思ってるの野田信者くんはw
やってるのは貼ってるスクリーンショットからOne版だと判明しているんだがそれをお前はプレステとか言ってる時点で事実でも何でもねえだろ
ひろしの髪の毛だけ急にジャギってんなーと思った
逆に言えばそこ以外全く気にならなかった
なんだ?言われて悔しかったのか?
いいよ
その批判も批判されるという覚悟さえあればね
コイツは職業ライターを名乗ってながら
つい最近までPS4持ってなかったんだぜ
信じられるか?同じ記事内で
>いつだろうか?山田孝之氏が出演し、HDリマスターや無双ゲーを引っさげて「役者は揃った」と銘打ったCMを見た時は苦笑してしまった。
こんな事も書いてる
ライターならこんな蔑称のような響きで
商品に対して発言しないよな
嫌われてソフト激減してる事実にそろそろ気付かないと
サードから嫌われるだけじゃなくて本当にユーザー居なくなるぞ
批判はするのは勝手だが、それに対して内容におかしなところがあれば反論を受けるのも覚悟してやれって事
反論されるのがいやならそれこそチラシの裏にでも書いてろって話
元は野村が自分の趣味で作っていたホモゲーを
ナンバリングなんかにしたのが間違いだわな
温かみのあるグラやぞ
事実ならネガキャンされてるのは箱1版やなw
ゲットする為に重傷にさせるゲームの方がひどいと思う
カプコンが全部悪い
スクエニはホスト一本道しか作れないのに色々高望みしてしまうよねw
10年かけたらしいからw
TVの解像度720pだったりしない?
実家の型落ちプラズマTVも720pでボンヤリとした絵になるわ
少なくとも日本のゲーム系ライターは、そんなもんでも務まるほどのレベルなんだよ。
他媒体を見ても分かるでしょ?アニメ系より下だってw
それFF15にピッタリだね(笑)
アクションはホントに面白いと思う。シフトブレイクも爽快だし、序盤でここまで動けるのはもっと称賛されるべき。物語を進めていけばもっとやれること増えるしワクワクしてくる。
必死すぎだろ
>私はまだPS4を持っていないので、ペルソナ5と新型PS4を同梱した「PlayStation4 Persona5 Starter Limited Pack」を早速予約した。
そうそうこいつはチカニシで有名なんだよな
ライターなのにVRやVITAも持ってなくて叩いてた
マジでクズ
新規作品ならこんなにひどく言われてない。というか目をつけない。
それ言い始めたらこれは武器使って動物殺害するゲームだけど
だからこそこの記事でこのゲハカスライターの言ってる事がおかしいと炎上してるわけで
本当に評判悪く出来が悪いなら、アンソチカニシ以外からももっと賛同されてるよこのライター
凄いな!!
役者が揃ったどころか、国内からハブられている箱一しか持っていないのに苦笑とか
お前らの熱量が金に化けるウハウハやん
新人くんはわりといつも丁寧なコメント付けるぞ
ホストキャラがキモいから買わない
それだけ
>私はまだPS4を持っていないので、ペルソナ5と新型PS4を同梱した「PlayStation4 Persona5 Starter Limited Pack」を早速予約した。
ゼノブレイドクロス IGN本家スコア:8.2点
数少ない国産のオープンワールドゲームの中でトップに君臨しているゼノブレイドクロスだけのためでも、WiiUを買う価値がある。異種族と濃密なコミュニケーションが取れ、種族毎にしっかりとバックボーンが描かれている様は「Mass Effect」を彷彿とさせる。サブクエストは内容が濃いものも多く、そして男なら誰しもが感じる人型ロボットに対する浪漫が全て実現したゲームはまたとない。洋ゲーではあまり描かれないSFファンタジーの世界は、絶景だらけで、足を止めて眺めたくなる景色ばかり。スカイリムやGTA5など海外の一級品に劣らない、世界に胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。ー野口
こいつは一般人じゃないw
今の世の中にもあるね
でも重傷にして自分のものにするなんて批判くうだろ
似た感じのヤツにいじめられた事思い出しちゃうんだろ?w
分かってるのはホストが最高に恥ずかしいことくらいだよ
やればわかるが動物っつーよりモンスターだぞ、あれ
やたらトゲトゲしてるし
だからその意見は両方おかしいって話だろう
WOFF「」
何でゲームの開設者ってぼろ糞書いても更迭されないんだろう
発売前に、たとえ真実だとしても商品に対するマイナスイメージ植えつけたらもう営業妨害だと思うんだけど
注目のゲームを叩く俺たちかっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええって連中
記事でギャップがあるなら批判されて当たり前
ファミ痛のクロスボンバーでもよくあるだろ?
ゲハの印象操作だね
褒めてもいる
だけど上にもあるがチカニシで有名なのよこの人
だからコメントじゃなく人で叩かれてる
ハゲたおじさんや小太りな中年
やんちゃな黒人ならいいの?
携帯ゲーム機移行で海外に資金でも規模でもオープンワールドでかなり遅れてたけど、日本のゲームの未来を賭けてスクエニは相当努力したのは素人目でも分かる
他の和ゲーより規模が頭一つ二つ抜けてるんだから
でもそれだけやっても売れなければもう和ゲーの挑戦も終わってしまうだろう
ネガキャン記事挙げるということはそこのとこどうでもいいってスタンスなんだろう
和ゲーでも海外に追い付け追い越せで頑張ってるんだから応援や称賛や労いの言葉をかけてもいいぐらいなのにネガキャンするとか正に反.日痴.漢らしい
だったらポケモンもモンスターだよねやたらトゲトゲしてるやついるし
別にポケモンを擁護するつもりはないが
最近のIGNはゲーム記事だけじゃなくてマーベル映画や日本のサブカル老いすぎて
はちま化してるんだよなyoutubeで登録してるけど・・
ゲームレビューもほんとにコレプレイしたかな??って思える内容もあって
レビューだけならユーロゲーマーのほうが信憑性って状況
海外のナード集まってセーラームーンやらNARUTOやらの座談会みたいなことしてる時もあるし
擁護全開している奴はピットクルーとかその類じゃねぇの
スクエニにはそういう部隊があるし
自分で戦うからセーフ
日本はともかく日本はガチでアンソがいて有名だからな
ファミ通以下だぜ
仕事にゲハ持ち込むなよと
豚ちゃんさぁ…
お前らみたいなのが記事書いてればそりゃ攻撃的な批判がほとんどだよw
PS4版はグラフィックに特に問題はなかったからな
これならゲームスパークの方がメディアとして数倍優れてるな。
周り崖だらけだし扉でほとんど通行止めだし全然オープンじゃねーよ
バグの言い訳をオープンワールドにするには無理がある
まあテスクチャがショボいかという所は
なんかマジで私怨こもってると思うがむしろ最高とはイカないが、綺麗な方ではあるし
ディショナード2のほうがテスクチャショボいし実際面白いらしいけど。
グラフィックにしてもRPGやオープンじゃないBF1とかタイタンとは比べよう無いし
え、ポケモンってポケモンの駆除クエストとかってあったっけか?
人を殺すから排除しろ、みたいな奴
ゲームとしてそれがあるならポケモンも害獣、怪物と認定するにやぶさかではないが
それこそ世界観に合わないからだろ?
トンベリがどれだけ凶悪なモンスターか知らないのか?
書き込みされたコメントも消すとか修正前の記事は余程酷い内容だったんだろうな
ゲムスパもちょっと…だけど
日本IGNよりはいいね
てかファミ通のがいいぞ(コメント欄はここと変わらんくらいゴミだが)
体験版だからそれは後から開くし しかもそのマップだけじゃなくてよそに行くんだよ
いうならそこはオープンワールドの出発地点だぞ?
RPGだし普通最初かどこでもいけないだろ
前の体験版とくらべ仲間とかいるからか格段に良くなってたぞ
戦闘は間違いなくいい感じになってる
品位もくそもないゲハにいるキチガイと変わんねーじゃん
世界中の評価から乖離し過ぎ
まだ序盤ってか
車だって飛ぶしw崖なんて関係なくなるからな
日本でのハードルは初週100万、累計130万ぐらいでいい?
批判されても仕方ないだろうに
あの世界でマントや鎧して探索するだと?
まだプレイしてねえから知らんが、製品版の楽しみ減るからプレイ控えてるって理由で
ただ、RPGやオープンってチョットやってもわりと序盤はだるいもんだと思ってるから短時間しかも体験版ていどの規模で判断材料では無いと思われ。
ちなみに信者ではない、ゲームとしては何でも食うタイプだけど。
国で支援してまで作ったウィッチャー3まで行くとは思えないけど、ツマラナイってことも無えと思う
そうそう
コメントはディスってもいるし褒めてもいるんだよ
ただこいつガチのチカニシなんだよ
皆も名前覚えておいて欲しいわw
質の低い日本人(?)ライター雇いすぎじゃないですかね…
ゲハブログの中でも中々お目にかかれないような
真性が多すぎなんですけど
それは、ディズニーランドとFF15(USJは成人も楽しめる)
ディズニーランドに行く大人は子供向けだと十分認識して行ってるから批判する人はいない。FF15はまだ子供向けだと周知徹底されていないから、「チャラ男ビジュアル」だの「浅い人間ドラマ」に批判が出る。
FF15は100%子供向け。 そう解釈すればすべて納得www
ブタ君無理やり会話しなくてもいいよ
せめてオープンβver2とかなら許されたと思うけどさ
初週50万本くらいじゃね?
スクエニ批判したら記事修正されてコメント削除されるって恐くね?
何かが動いてるww
正直に言ってプレイ動画見ても面白さが伝わってこないと思うほうが一般的な意見だと思うけどなー
ソシャゲやネトゲばかり作ってたから今の体験型ゲームには程遠い内容だと思う
バグ かなりやってても何度もバグに遭遇したりなんかはしない 普通のオープンワールドと同じぐらい
マップ 体験版なのでなんとも言えない 広くてやることもないがチョコボとかに乗れるようになると楽しいかなと思う
バトル 結構奥が深くておもしろい 色んな武器を使うのが楽しみ
充分すぎるだろwww
チカニシライターにコメントさせたジャパンIGNが悪い
野口くんはマジで臭い
IGN JapanはXboxOne版だけをプレイして、そこは隠して記事にしているから悪質
カーセ○クスはないな親父
へんなゲハライター雇って、記事かきとしては
はちま以下じゃん・・ゲスパにもいるけどさゲハライター
公平な目でかけないならライターやめろって言いたい
ゴッキーは迷惑行為をやめろよwwww
えっとじゃあ同じ720pのゼノブレイドクロスのグラフィックを絶賛してたのはなんでだ
テクスチャももっと酷かったし
さすがに高校以上でFFなんて恥ずかしいって皆分かってるだろ
俺中立だけどブタも変わらないよ
俺も3時間遊んだ中ではバグなかったな
でもFO4を筆頭にバグがあるのはある程度仕方ないってのと
それだけ遊んでる人がいるんだろうな
やった人の数半端ないだろうし
バグをザクザク出せる奴はデバッガーの素養あると思うわ
その内個人情報割られそう
初週80万、累計200万と予想
バグは修正されるものの、やはり最初は様子見の人が多いと思う
ここに書き込みしてる方が恥ずかしいな俺は
俺は15時間ぐらいやって1個当たったな
こいつの過去のコメント凄いからな
さらに有名になるだろうな
悪い意味で
ネット弁慶ならぬネット韓国人だな
FFシリーズを駄目にしたのは盲目な信者だと確信したわ
ゴッキーよりにひいき目に見ても半分は事実だろ
それをネガキャンと思うかどうかは知らんけど
3時間の俺は1個も無かった
まあバグはあるだろうが
言い過ぎだとは思う
いつものオープンワールドくらいじゃないかな
半分嘘じゃねぇかwww
担ぐ神輿は選んだほうが良いぞ
野口くんが言うから炎上したんだよ
ジャギのアップになると目立つし、モンスターも少ないし俺も同感想だわ
あまりゲームをやらないライト層ならスゲー作品と感じるかもしれんが
洋ゲーの自由度と作りこみの良さを知るとFF15は退屈なMAPだと言わざるを得ないんだわ
都合が悪いことを書かれると自尊心が傷つけられた感覚になり
必死になって炎上させるユーザも問題あると思うがな
FF以外にもコケにされてる作品なんざいくらでもある
多そうだからなー って体験版したのか?
無料だぞ
俺が買うゲームは俺が決めるっつーねん。
体験版やって自分で判断しろよw
PS4か箱1お前が持ってるならな
カス以下のカスが
なんだろそのブーメラン
自分の意に沿わない意見だからネット韓国人・盲目な信者呼ばわりか?
これに味をしめて今度も煽り記事が増えそう
はちま、JIN、IGN Japan
と並ぶと予想
やったぞ 太陽の光?みたいなのが通常のなん十倍に光るバグに遭遇してやりずらかったw
野口広志が書いたのが悪かった
そこと並んでは駄目だろw
てか本家から怒られないのかなw
よく報告されてるやつだな 他には?
グラ→すげぇ高品質かと思いきや、割と普通。暗くなるとしょぼいな。
敵→少ねぇwもっと沸いてよw
これぐらいは体験版やった人間は皆思ってる事かと。
炎上する程の事か?
それでもFF15はムリ
だって「小2病向け」だからww
ファミ通レビューで9点つけたレビュアーがボロクソに叩かれてたよな
発売されてそいつの正しさが証明されたわけだけど
速報スレ民ってやることがいつも同じなんだよな
なるほど 動画見たのね
野口くんはパ、ンツを斬るは確実に見てると思うなw
「担ぐ神輿は選んだほうが」とか「中指おっ立てながら買ったるわ」とかもう読んでて恥ずかしい
当時ほどFF熱は冷めてるがスクエニの努力に免じて買ってやる
あの話はなんだったの?とはおもったよね
言ってることが中2病
箱と一緒にしんだと思ってたけど
生きとったんかワレェwww
野口広志ってゲハで有名な人が書いたのが致命傷
敵が少ないって そんな少ないかぁ?
個人の感覚なのかもしれんがこれ以上ポンポン居てもなんだかなぁって感じなんだけど
正直多いとめんどくさいと思う
体験版の範囲では全部で3つダンジョンがあるのに、レビュアーのくせにろくにマップの探索してないんだな
ロックオンも、長押しじゃなくてもロックオンし続けられるのに
で?
中華MMOをグラ綺麗にして長編ストーリーにしただけにしか見えない
FFだから許されるとでも思ってるのかな?
それでオープンワールドで映画も作って金のかけ方が凄いから絶対に売れないとヤバイのもわかるし
なんと書かれようがどうせこいつら買うんだろうしほっとけばいいのに
今のところバグ遭遇してないし今の体験版は楽しめてるし予約した
もともと好きなゲームハードが偏った人が書いているからこうなる。
田畑さんがPS4版の品質をアピールしたことで、Twitterなんかを見てもXboxOneファンからFF15は嫌われている。野口さんは典型的なXboxOneファンだから、同様にFF15に対する憎しみが感じられる。
コメントで誤字を指摘されて直したけど、機種によって画質が違うから明記すべきでは?という指摘はスルーし、XboxOne版でプレイしたことを意図的に隠し続けるあたり、中立性のない記事なのはわかる。
世界観とキャラが嫌いっていうのは個人の感想だからなぁ 別に良いと思ってるより人もおるだろうし
シンプルに殺すで?
何とも言えない気持ちになった。
一応最後までやったけど、海外製一流オープン物と比較して荒が目立ちすぎる謎のダッシュシステムとかわざわざ自キャラの動線上に割り込んでくる仲間とか
ちなみにロックオンしながら右スティックをクリックすればロックオン固定になる
とはいえ、最終判断は実際にやってみないとわからないし
IGNの頭からの決めつけもたいがいだけど、宗教じみた擁護もどうかと思ってる
少ないと思うよ。
もう少し配置してくれても良かったと思うのと
一回遭遇するとアホみたいに沸いて来すぎ。
PS版ジャギ目立つやんねw髪の毛とかジャギジャギスゴいやんw
豚発見んんんんwwwww
未プレイの狂信的ファンの矛盾
プロンプトのキモい声も女子からしたらキャーなんだろうし。男の俺らは女メンバー入れろよて思うけど…
中二病の自分は、小2病にはなれないw
悪意に満ちた酷評はするべきではないけど、否定的な意見を片っ端から責めていく有様はもう宗教だよね。
えっ?PS4持ってないのに?
叩くこと自体が目的になっちゃっている奴も一定数いるのがたちが悪いんだよな。
それがゲームレビュワーにもいるのが本当終わっているわ。
レビューなんて何一つ信用ならん。自分の感覚を信じたほうがマシ。
箱版の感想聞いても仕方ねぇや
つまり批判してる奴は中二病なのか~
見て面白ければみんな食いつくのに
そうじゃないから批判してるだけだよ
口だけの買わぬ豚はすっこんでろ!
宗教って言われたら我々が引くと思ってる豚ちゃんwww
買う奴をもしくは買わない奴ほ批判するアホはシネ
FF15の方が面白いわ
スクエニ社員ならまだわかるけどw
「こういうバグがありました」
ってちゃんと書いてくれれば非常に参考になる記事。
IGNは「バグがあるらしい」「パッチを当てるらしい」どまりの記事なので「浅い」と言われて仕方なし。
そういうのは、はちまさんに任せろよと。
自分は自分を中2病だと自覚してるww
しかし、小2病よりナンボかマシだろww
こういう所が豚その物
腐女子好きそう←そだな
プロンプトの声がキモい←まぁね
男の俺らは女メンバー入れろよて思うけど←お前腐女子と同レベルやんけ!wwww
イグイグゲーばかりやって目がおかしくなったからこんなこと言ってんのか
変らないと思うよ
人の買う物に難癖つける分中2病より小2病っていうやつの方が少しマシかも
でもレビューサイトとしての質の低さは露呈してしまったな
>胸を張れるゲームだと絶賛させてほしい。
絶賛できると断言してないからね。
させてほしいだから。願望だから。
あの国出身だからしかたないかw
今のオープンワールドでこんなに制限かけられちゃオープンワールドにした意味がない
レビューで使用してるのはONE版だったそうなw
FF15スルーで番犬2とトリコ買うワイ高みの見物
いいぞ!もっと醜い争いを見せてみろ!w
アンチ必死過ぎw
誤解があるがIGNが信用出来ないんじゃなくて
立ち上げてからあんまりたってない
IGNJAPANがなんかきな臭いんだよな、かたより記事が多いというか
本家IGNらしさもないというかただのゲハブログ程度の内容で
メディアなんてそんなモンだ
体験版であんだけ出来るんだから面白きゃ売れるわ
俺は買わねぇけど
以前のFFはこんなダサいゲームじゃなかったからね
FFファンほどシリーズの現状は許せないよ
小二病と中二病の違い
小二病:ディズニーランドの年間パスポートを買って遊びまくってる成人
中二病:USJの年間パスポートを買って遊びまくってる成人(中二病の自分は興味ないけどw)
FF15で一番問題なのは料理を好きな方向から眺められないってことなんだよ
せっかく力入ってるのにチラっと見せて終わりとか勿体無い
もっとおにぎりをアップにしたり下から見上げたりしたいのに!
あ?
一応買うけれど、正直何も期待してはいないな・・・
とりあえずグラビティデイズ2とトリコがあるから
FF15が仮に想像を超える糞ゲーでも年末年始はヒマせんけどな
それは同意
長いこと待ったし、日本のゲーム好きなら信者じゃなくてもFFはプレイしとかないとな
日本のCS再建に貢献という意味でも買う
グラフィックに問題があるなら機種や設定ごとの違いを書ければいい
IGN Japanは、それができないから低レベルな記事だと言われる
野生動物イジメてLv上げ
恐怖感や緊迫感のない戦闘
ホストがドライブしてキャンプする男祭り
↑
こういうの企画したら売れるかな?
はいはいバグ満載ってやってどのくらい出たのぶーちゃん
ぶーちゃんはFF6までしか知らないからねw
ばればれですうううううううwwwww!!!!
見たことないけど想像したらワロタwwww
発売日のアマゾンレビューとかはネタバレレビューとか醜いものばかりになりそう
おれのps4画質ギザギザなんですけど
逆に洋ゲーの方が適当な部分あるしその部分が合わない人もいる
お国柄的な感じするが好きな方やればいいんじゃね?
俺はどっちも好きだが
ギザギザってwww
スクエニが『やっぱりFF11、FF12、FF14あたりの世界観(ヴァナ、エオルゼア)のオフラインナンバリングが求められてるんだな!』
って考え直してくれる可能性があるから早急に死んでほしい
幸いPS4もvitaも期待出来る新作ゲーが控えまくってるからソフト不足の心配は無いし
だからあんまり洋ゲーと比べるのもどうかと思うわ
ニシくんじゃなくても
エアプバレバレのキチガイが叩いてるだけだねwwww
遊んでないものを評価する権限はない
あ、ポケモンフラゲしてるが、
FF15より何百倍もクソでジャギやバグあったしクソだよ
それ求めてないけど・・
移動するぐらいしか取り柄がなかったらすぐあきるだけだな
フォールアウトはバグが許されるのはそれを越えるおもしろさがあるんだな
中途半端に成功すると13みたいに13-1、13-2、13-3ってなって一向にマトモな新作が出ないというね・・・
だがIGNはむかつくから炎上させるわw
ゴッキーが本性を現したな
蓋を開けたら、まさかのワーストクラスの偏りメディアだったとは
とんちんかん突撃するガラパゴJAPゴキブリ軍WWWWWW
いつもゲオRTA中古待ち乞食の新品買う買う詐欺するくせに文句だけはいっちょまえお口だけはお達者クラブW
本当に不幸なことです
ウィッチャー3も壁あったような
レッドデッドリデンプションも水は入れなかったような
真実を突かれて、イラっときた?w
小2病、救いようがないね
ゴキは自らゴキと呼ばない上に
>>572
連投で自演
これが豚という頭の弱い生き物です
無理してプレイして昔を思い出さなくていいからね 元気だして
IGNって言ったところで…
とか思ってたけど、ここまでアレだとは思ってなかったです
ギブする前提で始めたくせにwww豚以外は夢中だよ?
どっちがモンスターなのかわからないwwwwwww
お前に合わんかったんだね
で?
普通にプレイしてればバグなんて殆ど出くわさないから
バグのレポートなんて書けないってのが真実だからな
もう既に20時間以上はプレイしてるがバグらしいバグに遭遇した事なんてねえわ
FF15がクソだとしても伝え方がここにいる連中と同レベル
何よりキャラが気持ち悪いっていうのは日本人じゃなく外人でも感じるんだからどうしようもない
発売後はプレイ動画やネタバレ見てネガキャンかな?
広さや自由度が違いすぎると言いたいんじゃ?
FF15のはあくまでオープンワールド風だよ
お前には合わなかったんだね
で?
アメ豚は幼稚なストーリーと気持ち悪いオカマホモゲイキャラが闊歩して
脳筋ボタン連打するだけのガラパゴ和ゲーをつまんねつまんねと思ってるのだよ
その日本が誇る最期の希望ソウトオワエフが叩かれるのは当たり前
批判は甘んじて受けもう二度とこのようなお粗末な糞ホストゲーを世に出さぬよう猛省しよう
クソなものは端的にクソって言った方が信頼されると思うが
FF15以外のタイトルはちゃんと評価されてるからな?
俺もキャラ気持ち悪くて嫌だと思ってたクチだけど
プロンプトの写真見てて考え変わったわ
こいつらはキモいけど面白いし愛せる
メガネのあのカッターシャツなんなん?
すんなりFF13→14→15と出してればいいのもの
外伝やらスピンオフやら派生作品やら多すぎ、そのくせソーシャルとかに人員さいたり
Unityしか使えない奴ばかり雇ってサガで処理遅かったり
スクエニは会社システム自体見なおせよ
体験版にそれ言う辺りどうしようもないバカだなお前
「小二病向けゲームなのに、中二病向けのフリをしている」からだ。
小二病向けなら小二病向けだと、宣言しておけ。紛らわしいw
だから毎回豚はブーメランで煽られるんだろ
その2つ空飛べないけど・・
キャラの好き嫌いなんて個人の感想の極致なんだから言う必要ないだろ
なんか理由あるのか
全くピンと来ないんだが
日本ではほぼユーザーがいない劣化してる箱版を使ってこんなことされるとか
マジでもう今後日本で箱ソフト出すの止めた方がいいだろ
誰も困らんし
結界張りっぱなしで疲れるんじゃない?
FF15は旅をへての成長がテーマだからな。
クソガキのノクトや仲間たちが終盤に一人前になっていくのをゲームにしてるんなら許せる
お前、小二病て言葉がよっぽど気に入ったのか知らねーけどつまんねーんだよ氏ね
泳げるようになるとゲームの進行上船にのらなくてもよくなるし
別の島にも自由にいってしまってよろしくないんだろう
マジでダルい
つうかFFの評価なんてこんなもんだろ
まぁ実際年取った映像も出てるし そんなもんじゃないの?
王の魔法の力の副作用で年をとるのが早い
歩けばすぐモンスター出たらめんどくさいって怒るくせに
ただでさえあれなはちまのコメント欄の中でも更にあれな人のコメントだから
特に気にしなくていいと思う
そこは信者として購入者が増える悦びでgood押そうってならないもんかねえ
つまりノクトも寿命短いのか
もはやゲームなんてやるなと言いたい
ノクトも王様継いだらそうなるのかもなぁ
じゃあもうRPGやめてTPSにすりゃいい
作中で何年か経過するんかね?
どうせ体験版から先のストーリーやフィールドはバグだらけなんだろうな・・・・w
オレは年末年始ぐらいに2~3980円ぐらいで買う予定なんで
発売日に買う人はそれまでに有料テスターやってバグ取りお願いしますねw
今のゲームなんてネトゲー以外は発売日から数ヵ月後に遊んだ方がシステム面でも
快適にも変更されて更に楽しめる場合があるのにねぇ・・なんで皆発売日に買うんだろ?
オープニングで他の仲間達に比べて明らかにおっさんになってたでしょ
購入者が増えて欲しくない人が押してるんだろうなぁ
箱1がハードディスク扱いされてないって知って納得
走って移動
これがメインコンテンツ
予測変換だるいわあ
楽な仕事だな
ff15=クソゲーなんざ
ゴキブリふぁびょりすぎ
テーマ曲がstand by meだったりプロンプトが旅の写真を撮っていくのは終盤の感動へ向けてのフラグでしょ
仲間達との旅を大切にしなさいってね(感涙)
流石にゴキくんは童貞だけあって陰湿やなぁ
リアルなところとファンタジーの部分の整合性がとれてなくて理解できる人少ないと思う
昔はグラとかっこよさで誤魔化せてたけど、今感じるのはアニメより酷い世界観で草w
そういえばそうだったな
あと柿原が相変わらずで聞いててしんどい
仮にもゲームライターがペルソナ5出るまでPS4持ってないとか
PS4のおすすめソフトの記事で
CM役者は揃った!でのドラクエヒーローズを無双(失笑)みたいなdisしてんだから
小学校2年生向けは妖怪ウォッチとポケモン以外にあるの?
開発も箱版は頑張るけどクオリティ落ちるみたいなこと言ってたから、この記者(と呼んで良いものか)がやってるのは箱ディスですね間違いない
任天堂のゲームってもう褒めるところがない物しか作ってないからなw
じゃあどうしたらいいの?
ひどい!‼
あとテレビステレオでやってたからか急に喋る時声でかいからうぜえて思う
それでもゼロ式についてきた体験版よりは圧倒的にジャギーもフレームレートも改善されてるしマイナス点ばかりじゃないが、そういう細かい経緯を書いてないから叩かれてるんだろうな。戦闘システムも大分マシになったし
真実を言い当てることがこれほど痛快だとは思わなかった。
分かりやすい反応ありがとさんww
びっくり
発売延期して改善を期待したいところだな
妄想が事実ってそういうのはゲハだけにしとけよ
ゴキマネーにまみれた今のスクエニにそれができるかなw
お疲れ様です。
ってぶーちゃんが言ってます
そりゃスクエニも海外向けに作るわけだよ
クソなものをクソと書けないならレビューなんていらんだろ
リアルにもネットにもフレンドいない奴には一生わかんねーだろうな
まぁ言わんとすることは分かるだろ?悲しい人生だなお前って話
本当に体験版やったのか?俺やってる時バグ遭遇しなかったよ
あっ、、ブーちゃんはそもそもps4持ってないし売れて欲しくないからネガキャンしてるんですね
ほんとチョ.ンと変わらないな豚って
惨め過ぎる
これを突撃で炎上させるとか宗教臭いから勘弁してほしいわ
アーデンの髪の毛は確かに気になった。
いい悪役で好きなキャラだけにもう少し頑張ってほしい。AAパッチとかあるのかね。day1じゃなくても構わんからさ。
明らかな捏造をしておいて
批判してるだけと嘯く屑だから炎上してるんだろ
スクエニ信者は最近のPS4ゲームをろくに知らないだけ
信仰心から無理矢理ゲハを持ち出すがゴキとか豚とか関係ない純粋な駄作
批判意見を事実としてきちんと受け入れることは大切なことだな
それが元凶
仮にそれがただのネガキャンでも金の消費はゼロだからな
少し待ってみれば玉石混交のレビューの中から信頼に足る意見が出てくるから、後はそれらをよく吟味するだけ
暇なの?
体験版やったけどバグ1回も見なかったし普通にやってるぶんには全く問題ないから
豚(ニート)ってほんと生きてて害でしかないね
中でも一番気になったのは脚本だね。会話も薄いし深みが無さすぎ。オタクが作ったのが丸わかりだし、人材がいないのがよくわかるわ。
立て続けにネガキャンコメ連投してスゲーな
スゲー暇人ニートだなw
ひええええええええwwww
ヤクザ企業任天堂の悪行にサードもうウンザリなんだよ
やらない理由なんかないよ。日本最大規模の最先端、最高クオリティのゲームなんだ。
これを叩く日本人は、お前自身の国を叩くのと同じ。ファイナルファンタジーなんだ。
それ以上の理由が必要か?
ファイナルファンタジーなんだ
海外でも酷く酷評されてる
ICONでも見て来な
て人が大半だろうけど
本当、嫌でも比較しちゃうからダッシュのスタミナ制(本当に無駄)とか導入した理由もくそすぎて呆れた。なにがリアル性だよ、って気しかしない。グラフィックも並。汚いとは言わないけど誉めるほどじゃない。スパイディーやhorizonとかに比べるととてもじゃないが…
まぁ戦闘は洋ゲーのオープンワールドゲームよりは凝ってるかなと感じたぐらい。旅をしている感じも従来のオープンワールドゲームよりはあるかな。
スクエニが望んだこと
文句言うとかお門違い
ハハア!!
『ホストみたいな男の四人旅』にノレるかどうかがが一番重要だと思う。
普通の外国人から見たら滑稽に見えると思うわ。
何こいつヤバイ人かな
最近のPS4ゲーム知らないだけだろ
そんな盲目信者はレビューというより宗教だわ
>>681読め
FF15 PS版って普通に髪の毛のジャギーとか物凄いけどなぁ
正直FF15は期待しすぎたというのが正直な感想
背景のテクスチャーは雑だしモンスターのデザイン・質感はイマイチだし
車に全力出し過ぎて他は手抜きに見えた
ミニゲームの魚釣りもいまひとつだったし
序盤だしあんなもんじゃないかと思ったけど
主人公の顔と髪型だけは最後まで受け入れる事ができなかったよ
ったく
IGNの編集者がいろいろぶっちゃける動画があるが、こいつはアンソ丸出しだったからな
番犬1のグラフィックにさえ及んでない感じがするもん。ff15
もっとしっかりしてくれよ田端
閲覧ないからってやることが三流ゲハサイト以下って
まさかやらないの?
ノクトの顔と髪と性格がウザいのはどうしようもないな
だよな
それでいてFFマンセーしかしないし
居もしないゲハは持ち出すし
海外ゲーはディスりだすし
ほんと真摯に向き合わないガキのような老人
これが炎上するってよく分からない
明らかに浮いた存在のゲームだわなあ
そしてJRPGは洋ゲーの売上げにも影響を与えるから叩かれることが多い
今の日本のゲームが海外で売れにくいのはリアル志向の洋ゲーこそ正義っていう風潮のせいだわなあ
スクエニは中国共産党かよ!
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン!!
FFはシリーズ物っつってもその栄華を誇った時代と今じゃもはや何の関係もない
ブランドとしての価値なんて13で一回完全に破壊されてんだから
ゲーム離れのこの時代、国民的RPGって概念そのものが失われて久しい今、FFなんてゲーマーの中でもただの購入選択肢の一つに過ぎんよ
最大規模、最高クオリティって意見にも疑問符が浮かぶ
バグ抱えたまま安易にリリースするのは
ユーザーをデバッガ扱いするFF11からの文化なんだよなぁ
衣装チェンジで帽子かぶらせとけばOK
あの連中って同じように洋ゲーも叩いてるのかって話だよ
「おいおいどっから銃出したんだよw」とか「どっからパラシュート出したw」「車に当ったらもっとケガするだろw」とかさ
あれは何かそういうノリの企画らしい
なるほどなー面白おかしく扱ってたし
まあ有名どころ?に取り上げられただけ光栄ってことか
ありがと
序盤から大量に出てきてもウザいだけだろ
夜の敵は糞つえーけど
ダンジョンも3つあるしフィールドに2つ武器が隠されてる
あのエリアだけでかなりの探索要素あるぞ
1/6の夢旅人でも流せば良かったとでも言うのか
全然自由に発言出来る空間じゃないじゃんw
分かるwポケモンGO以上のキチが擁護と叩きで突っ込んで行ってるw
ポケGOは大前提としてドライバーのせいっていう正当性があったのにwww
結果は海外評価で箱1版が絶賛、日本アフィの大嘘が証明される
しかもMOD利用まで完璧な箱。ガクガクな上にMODもダメな劣化PS4版
これも発売されたらxboxが最高ってことになりそうだな
FF15が厳しい評価になり擁護がxbox信者のアンチという強引さ
このサイトのレベルはゴキブリ以下まで落ちたな、大手なんだよね?
まずフォールアウト4での捏造を広めた事実を謝罪しろよ
無知って怖いなあ
そもそもがネタにして弄ってもらう番組だぞ
あの人に弄ってもらえるって事が一流の証拠といっても過言じゃない
当然、洋ゲーのAAAタイトルは過去に幾度も弄り倒されてる
問題点を指摘してるだけで酷評って感じでもないよね。
ちゃんと探索すればバンダースナッチの縄張りとか隠し武器や隠し釣り場とか見つけられるのに
検閲されてるわけでもなく現に公式に発言してるし、言論の自由を制限されてるわけじゃない
筋違いなんだよなあ
とりあえずPS4はバグでなかったよ
髪の毛などジャギは大幅に軽減されてるんだよな
大体、海外製のAAA作品のオープンワールドと比べられちゃうからどうしてもね。
豚がもれなく最強キチで異論無しだがな
体験版もつまらな過ぎて途中でやめた
ムービー以外クソグラだし会話はガキだし戦闘はつまらんし
フィールドはスカスカだし移動はだるいし車はトロッコだし自由度低いし
敵は野生動物のポップアップだし、戦略性のクソもないし、これは過去のJRPGのレベル上げして装備やPERK付け替えて大きな数字出せばいいってシステムが色々古過ぎ
何言ってんだ?
解像度が低い分ジャギが目立つんだぞ?車のラジエーター部分とか箱版だけジャギジャギになるじゃん
あれも解像度のせいだよ
もうジャッジメント信じられない!!
動画でもいいから両方の髪の毛見てこい
ここでもPS4版の髪の毛ジャギコメいっぱいあるだろ
この記事の指摘もPS4の可能性は十分にある
CODやBF1 スカイリムリマスター買ったし
こんなJRPGマンセーするやつのほうがPS4ゲームやってないんじゃないか?
結局パッチが必要って言うのはアホ過ぎると思う
くっそつまらんゲームは今回みたいにボロクソに面白おかしく貶すのは昔からの事だし
面白いゲームや、荒削りだけど光る部分のあるゲームはしっかりと評価し持ち上げるよ
今回、IGNが貶してるのは本編ではなく体験版の部分ではあるけれど
糞だと言われてるキャラや根幹部分が急に変わるわけでもなし、実際クソゲーなんだろう
むしろ最新の体験版やったコアゲーマーならこのクソゲー臭に気付けない方が不思議だ
それかよほどマトモなゲームに手を出してこなかったライト、もしくは腐ま〜ん
と、だが買わぬ豚ゲーマーが鳴いてます
ほ ん と こ れ
IGNすら知らない日本(北朝鮮?)の信者にもっ言うたげて
てか
時間かけて作ったわりにね うん
そんなバカな??
メジャーなもんをあえて叩く俺かっけえええええええええ
して悦に浸ってる
真性の陰キャラ引きこもり臭いんだよね
冷静wwどこでそんな爆笑スキルみにつけた?
画像に表示されてるボタンがRTRBとか出てるから箱版じゃね?
批評と批判の差異もわからんのか
>つーかIGNは仮にも最大手のレビュー機関だぞ
その通り
>くっそつまらんゲームは今回みたいにボロクソに面白おかしく貶すのは昔からの事だし
>面白いゲームや、荒削りだけど光る部分のあるゲームはしっかりと評価し持ち上げるよ
その通り
>今回、IGNが貶してるのは本編ではなく体験版の部分ではあるけれど
その通り
>糞だと言われてるキャラや根幹部分が急に変わるわけでもなし、実際クソゲーなんだろう
>むしろ最新の体験版やったコアゲーマーならこのクソゲー臭に気付けない方が不思議だ
死ね豚
体験版が出るまで誰も大して否定的なことは言わなかったんだから
純粋にレビューとして受け入れよう
無理くりゲハとか画策するのが見苦しいし、スクエニ信者はほとんどPS4ゲーム知らないんだし
IGNつーかIGNJAPAN如きの一レビューを
そこまで盲信出来る出来の悪い脳味噌に生まれて残念だね
つかユーザーの評価としてはもうPSストアで数千件の評価出てるからw
残念だけどこの指摘が大当たりしそうで怖い・・・
>むしろ最新の体験版やったコアゲーマーならこのクソゲー臭に気付けない方が不思議だ
日本人ゲーマーはそこ気が付けない奴多いからね
海外の最新洋ゲとか見た目だけで毛嫌いして触ってないの多いから
それらと比較したら明らかに質が落ちるのにな
僕はこんなホスト望んでない
ひどい!!
いや洋ゲーだろうが和ゲーだろうが流行ってようがマイナーだろうがやれる限りやりたい「PSのソフト」はやります
と日本人が言う
具体的には海外の最新洋ゲ―オープンワールドRPGって
なにと比べてんの?
あの発言がなければ、あの迅速な対応ももっと評価されたかもね。
まぁ謝罪動画でもday1はあると言ってたが
堂々と言える
でも面白いと言う奴は信者呼ばわりしちゃうんだろ?w
なんか嘘くさいんだけど
CODとBF1のキルレとお気に入りの武器
Skyrimの進捗状況言ってみ?
この記事だけ見たらそうかもな
ただこのライターの他の記事でのPS4下げはゲハ臭いのはある
GTA5・ウィッチャー3・ディビジョン・ウォッチドッグスやったけど。
ここまでマップにオブジェクトが少ないのに
遠景だけじゃなく中景まで簡易表現されてるのとか。
キャラの髪がジャギジャギだったり、全体的にモーションブラー
されてんのかってぐらいぼやけてる様に見えたり。
あと海の波の表現とかはGTA5やウィッチャー3を見習えよってぐらい表現しきれてないし
正直、初オープンワールドゲーとしては及第点ってとこでしょ
逆に洋ゲってだけで褒めまくるのも居るもんなぁ・・・
良くも悪くも多くの人間が関心持ってる証拠だな。
まぁアンチも必死なんだろうけど、必死に批判すればするほど話題作りに一役買ってるんだから有難いこったな。
文章を読む限りジャギーとテクスチャがひどいって話なんだけど?むしろ褒められてる部分に逆張り批判が入ったからみんな首を傾げてるんじゃないの?
キャラや根幹部分を糞だと言ってる文章ってどの部分?ちょっと分からないので引用お願いします
4つともみんなやってる王道ゲーばかりで、別にコアゲーマーとかじゃない大半のPS4ユーザーがやってるし、そい思わないヤツも多いけどね
他のOPWと比べると粗いのは仕方ないわな。
ひたすら目的地まで走らされる
そして自動運転に近い車を眺める
なんて切ないゲームだ
スゲーニワカ臭いですw
FFの叩きネタも動画やネットでシ,コシコ拾い集めてるかと思うと
せせこましくて泣けてくるw
その労力と時間を社会復帰のために使えばいいのに
よく出来てる方だよ
むしろ、全然ダメなのはあまりにも幼稚すぎる内容じゃねーの?
そっちのが致命的ではあるが…
洋ゲー厨もメタスコア、ユーザースコア80、90とったり、GOTYに何度行っても和ゲー叩きしかしないやん。
GTAもウィッチャーも走り回るぞ
そしてチョコボの存在を忘れてるぞ
ワイもなかったで(2~3h)
ゴミ通初めTVや新聞などマスゴミは捏造・歪曲・偏向多数だから自分で判断するしかない
だからはちまみたいなとこもやってられるんだわ
どう幼稚なの?
低品質のテクスチャ
目立つジャギー
異常に少ないモンスター
こっちがメイン評価だよ
もちろん良い面も書いてるので別におかしいことではないんだが
「〜やった俺からすると」って逆に恥ずかしいからやめたほうがいいと思うんだ
スクエニはFFらしいFF作ってるだけなのに文句言われて可哀想
>>785はGTAのドライブも
ウィッチャーのローチ騎乗もしたことないんだろうな
ハードはPRO?ノーマル?
ひどさが良く分かるSSお願いします
勝手に撮ってくれたやつでもいいですよ
One版の話かな?
日本人はOneなんて買わないから反日朝.鮮.人しか知らない事なんだろうね
実体験伴わない叩きなんすぐバレんだよ
暇だから四六時中ネットで叩きしてんだろうけど
もういい加減卒業しねーと社会から隔絶されて孤独死確定だぞ
こういうところだからねココは
15とは次元が違う
体験版やってない奴いるな
ったく
最序盤でモンスター7種類+αくらい確認されてね?
最初の砂漠にどのくらいいれば満足するの?
異常に少ないって言うくらいだから50種類くらい?
むしろGTAはそれだけに特化したゲームだしね
世はまさに大クソゲー時代
必死に叩くと金になる?なら俺も叩く!
デザインとか設定とか言葉遣いとかいろいろ言われてるけど、そこはFFの世界観として見ればいいしそれはそれでもいいんだけどさ
脚本の酷さはいくらなんでもそろそろもう少し考えた方がいいわ
さすがに学芸会見せられてる気分になる
あと画質に拘りすぎた結果自分達にブーメランが刺さった
よってマリオラン最高!
ってなるかボケェ
想像でさらっと嘘つくなスクエニ信者
ビークルのあるオープンワールドで
あんな一本道のほとんど電車なんてこのクソゲーだけだ
リマスターやPCあるとはいえ
何年も前の前世代ゲーだぞ
好みの問題だな進撃の巨人の口調がダメな奴もいるし
FF好きでそんなに嫌がるとは思えないが
洋ゲーマーが好むとも思えないけどね
なんでキノコ食べるとデカくなるんだ?レベルの低脳発想でwww
だから朝鮮学校に行くなとあれほど
>一本道のほとんど電車
wwwwww
ブタが本性表したww
マジで翻訳だけやってろや、こんなゲハ臭い日本のゲームライーターなんていらねーんだよ
二大JRPGからの陥落
FFはPSのものだと思い込んでいるからね
ブタうるせーな
1か月後2000円になったら買うの考えるか
FF15って歓迎されてねーのな
売れもしないのにわざわざマルチで出してやってんのにw
恩を仇で返すとは
貧乏自慢?
おま髪の毛で前見えてないだろwwwwwwwwwwwwwww
マルチで出すご時世になっても
ゲーマーの印象としては
FF→PSなんだろうな
バグバグ言ってる屑連中がどう言う連中かハッキリ分かるように
スクエニが仕込んでるとしかもう思えねえなw
出てもどうせ箱で売れないことわかってるから気に入らないんだろ
出さない方がマシだわホント
もうそういった幻想はいい加減捨てないとな
口調とかはいいんだよ
FFはそういうものなんだし
俺が言ってるのは脚本
進撃は脚本はわりとしっかりしてるだろ
漫画やアニメだから多少オーバーだけどさ、ドラマは大人の鑑賞に耐える程度にはきちんと描けてる
それに夜になると一気にホラーゲームになる恐怖感があった
FF15の夜マップどうだった?
しっかりしてると思えないクソアニメだと思った
どこぞの界隈が叩きまくったソフトが持ち上げられるようになったか…
時代は変わる
危険だよ
そこは解像度的に仕方ないかもしれないけどね。
これもしかして一人で荒らしてたんじゃね?
じゃあ、なおさらこのFFはおすすめできない
あれ以下だから
もうタクシーでいいよ
シガイ(ボム?)と鉄巨人が出てくる
まぁ戦いたいなら夜散歩してみ
体験版やったけどあれより良かったから大丈夫
>交通ルール守って走るのがこんなつまらんとは
どこぞの○○GO信者みたいなこと言うなよ怖いわ
素人のお前におすすめされない筋合いは無い
自動運転待ち望んでるなんて嘘だったのか
こういうやつが叩き豚ガーとかGoodボタン押すのに忙しいんだーとか言ってると思うと面白いな
オープンワールドの洋ゲーは探索用に色々スポット設置したりしてるけど、15はキャンプや採取場所のみでそこまで無理して行く気になれるものがない。
それと現実でもそうだとはいえ、4人が荒野をちまちま走ってるのは滑稽。
本編ではチョコボが使えるとしても。
買う気にはなれなかった。
日本のIGNがあれこれ騒いでも、スコアとレビューは本国の方が事実だけどね。
スクエニは自信ないからコロコロ仕様変える
フロムを見習うべきだね
なんで事実を言ったら叩かれるんですか?
こういう豚ががんばってネガキャンコメしてるのは面白くもない
まじかw
じゃあ大丈夫だろう
GTAもだがオープンワールドゲー全般に内在する問題だね
ファストトラベルとかで折合いつける方法があるけど
基本的に目的地にはドライブに楽しさを見出だせないような人には相性悪い
そんなもんお前が自由に決めればいいよw
叩いてなんかいないぞ
頭空っぽなんだろうなーって思って感想書いただけ
あんな幼稚園児が言うような反論になってない返事するやつがそんな事いってんだぞ?面白くないわけないだろ
人それぞれって事だよ
的外れに的外れと言ったら許されないのかっていう
なんで事実を言ったら叩かれるんですか?
つまんねーコメのほうが無駄
そんなあなたに4月14日のゼルダ無双の記事を見る事をオススメします
オープンワールド系は初回バグ祭りは当たり前だから、いやなら完全版待ち安定だっての
俺も体験版終わりまでやったけど一回もバグなかったな
因みに一番初期のPS4でっす
まあ、そこはエンドユーザーのレベルに合わせないとうまく商売できなかったりもするので難しいのかもだけど
ただ、能力のある人はちゃんと両立させる
PS4全振りで作ったほうがブランド的には良かったんじゃよ
ゼルダ無双は満場一致でゴミだったけどね
最近は買わないで叩く奴が多い
人柱待ちとか買わないで済んだとか恥ずかしい事平気で言う
それでゲーム業界を盛り上げようぜ!なんて無理な話だよw
日本のゲームライターが加わるだけでここまでクソになるのはスゲーわマジで
どんだけクソなんだよ
実際くっそ面倒クセェよ
操作ちょっとミスしただけで警察追ってくるもの
ウィッチャーやBethesdaゲーや勿論FF15でさえバグ遭遇しなかったけどな
自分が遭遇しない再現性低いバグなんて別にどうでもいいよ
少数ケースをネットで何度も拡散してるから目立つだけでしょ
バグなんかあって当然なんだからあったって別に良いだろ
IGNは批判コメント削除してるわけじゃないだろ、見れば批判コメントなんていくらでも載ってるじゃん
規約から外れたコメント削除してるだけ
GOTY取れなかったらマジで笑っちゃうけどw
洋ゲー()のウィッチャー3が取れちゃうんだから神ゲーの15は受賞間違いなしなんだろうねぇ~(笑)
そんなあなたにレガリア
感想は製品版やってからにしよ・・・
俺はインストールベース拡大するなら
何にでもマルチすればいいと思うけど
ここまで箱を起点に叩かれるなら切った方が良かったかもな
豚が必死に持ち上げたスプラトゥーンとかかすりもしなかったし
あまり関係ないんじゃない?
気持ちワリィなオイ
そんなのわかるって事は当然買ってプレイしてんだよな?
まさかエアプで批判なんかしてねえよな??
貢献お疲れ様です!
煽りたガール
絶讃されてGOTY取れないなんてまるで任天堂のゲームじゃんwwwwww無いわwwwwwww
実際のところゼルダ無双ってどうだった?
楽しめた?
PS4ユーザーはほとんどどっちも好きだろ
何のハードも持ってないソシャゲゴミ共なんだろ?
納期厳守、媚びないゲーム性、我を通す世界観
センス!!
荒らしが常態化してどうでも良く思われてきてる感がある
匿名非購入者レビューは信用できない
ってのを一番体現してるサイトだし
お前ら取っても取らなくても文句を言うじゃん?
あー、哀れな人達だこと。この先何して楽しむ予定?お前らネガ集団に楽しみはない。
人生の娯楽を味わえない、このまま寂しく死んでいくだけだな。人に迷惑かけないように終幕しろよな
と逆にだが買ってない豚が鳴いてます
知るわけねぇだろ
買ってないから感想なんか言えるか
なぜかお前らは買ってもねえのにゴミだとかIGNの評価は正しいとかあの記事では言いまくってるけどな
だけどこの記事ではこの有様だからな、お笑いだろ完全に
ネットの感想拾い上げてあたかも自分の感想みたいにするなんて豚みたいな事俺はしたくねえから
ウィッチャーよりもスカイリムよりも
ゴブリンみたいな顔してるwwwwwwwwwwwwwwww
ズラ王子に改名しろ!
この先は龍とトリコ買うよ
ゴメン
二年ほど取り残されてないか?
普通のPS4でやったけど全然ガクガクじゃなかったけど
遊べた物じゃないとか完全な嘘はいかんよ
買ってるならお前のその書込
カッコよかったのに…w
もし買ってたとしてそう書いたところで、あんなゴミ買うのかとかで終わるからそんなんどうでもいいわ
一周目はすげー面白かったで、ストーリークリア後はつまらん水増しのみで
なんもすること無いけど、あとWiiUパッドの配置のせいで親指が凄まじくしんどいし
充電すぐ切れるから繋っぱ
スイッチすら買うかも怪しいが
発売前倒して売り逃げしちゃえばよかったのに
えー!ゼルダキャラで無双出来る最高のアクションゲームなのに買って無いんですか!?何で!?どうして!?ゼルダ嫌いなんですか!?それとも開発が任天堂じゃないからですか!?
少なくとも俺は言わんわ
基本、購入者→神、エアプの非購入者→ゴミ
ってスタンスだから
( ´_ゝ`)フーン
で、FF15の体験版はやった?
解像度はハード依存だとしてもPS4ですら粗い部分が目立つしオブジェクト自体が少なくて殺風景
屋内のライティングはPS3並で人間もヌルっとしてるし挙動も不自然
ぶつかってもヨロケたりしないし他のゲームで当たり前に入ってる要素が無いと物足りなく感じるのは当然
マイクラ?
え?当然だろ
PS4で撮ってるのか(記事ライターとは別の撮影らしい)
全然低解像度・ジャギってなくてワロタw
そうか?俺はかなり面白かったけど
売れるゲームは他にはない尖ったシステムがあるのに
FF15の場合はなに?
洋ゲーと比べてるがPCでSkyrimの2K Texturesとかでやってる俺から見ても
別に綺麗だったが
序盤でモンスターの種類が異常に少ないって評価どう思う?思い当たるだけで7種+α程度いたと思うんだけどそれで異常に少ないと感じた?
オープンワールドに巨大生物・召喚獣
アクション性高い動的な剣技や魔法・仲間との連携
とか?
はぁ?個性ない?
体験版だし別に多いとも少ないとも感じなかった
つかネット見てそんなとこにケチ付ける奴なんて
いることに驚いたくらいだしw
面白くないとは思ってないよ
ただ完成度のムラが凄かったから余計に目についたって感じだわ
じゃあ、どんなのが個性があるんです?
教えてください
矛盾してんだよな
そもそも買ってないならプレイしてないならゼルダ無双ネタ引っ張ってくんなよて
誰もお前のスタンスに興味ない
すまん それも感じなかったわ 純粋に楽しんでた
まじか
神ゲーかよw
キャラが良ければ十分満足できる内容だな
キャラクリ主人公でメンバ入れ替えできる要素があるFF15リターンズだしてほしい
貴族のジャッジメントハラスメント
これはひどい
メントが二つも入ってる
ニシくんは個性とかゲーム性とか好きねぇ
何だよ個性とか尖ったシステムってw
漠然としてんだよ
・クソ真面目に哲学臭いセリフを用いながらベタ褒めする場合→神ゲー
・『惜しい部分もあるけどマストバイ』みたいなレビューの場合→良ゲー
・淡々と事務的に当たり障りのないレビューをする場合→凡ゲー
・妙なコメディ系レビュー動画をわざわざ作って貶しながらレビューする場合→ネタになる糞ゲー
・単に激怒している場合→ネタにすらならない糞ゲーかただの詐欺ゲー
爆売れ絶賛されたウィッチャーとかも
そこまで尖ってないからなあ
ゲラルトさんのアクションとかかなり地味だし
矛盾してんのはお前らだろ
ロックオンとカメラは本当に微妙だよ
妬みだけで叩いてると思ってる頭の硬い信者脳が開発だったら終わってるな
ゲラルトさんの防具のセンスが糞だった って言うと怒られちゃう?
ほんとこれw
これがなければミリオン余裕だったわw
黄緑の変な服とか嫌いだった覚えがある
途中までいい事言ってるのに最後の一行でブタ丸出し
キモイ
たった一人のレビューに従う必要ないと思う
最終的には自分でプレイしてみて自分で感じなきゃ
購入者は神て理屈からすると買ってないヤツが批判するなも買ってないヤツが擁護するなも同じなんだよ
ゼルダ無双買ってないのに何で擁護してるわけ?
その発言俺じゃねえよ
なんか何人かそれが俺のコメみたいに思ってるやついたが
・ゲハブログ並のタイトル付けた
・箱版のレビューをPS4版のレビューの様に書いた可能性がある
・ゲームライターなのにPS4買ったのがペルソナの発売日辺り
・ゼノクロ絶賛でFF下げなゲハ思考
俺とか言っても誰がどの俺かわからんからもういいわw
なんでゲハ脳日本人が記事書いてるの
日本のゲームライターが好き勝手記事書き出したらなんの意味もないんだよな
お前FFやったことすらないだろ
日本独自のライターの程度がちょっとありえないレベルで低すぎて
速攻で客離した
マジで翻訳だけでいいのに
両方DL版買う入れ替えめんどくさくない様にするよ
これな…
良作でもレビューめちゃくちゃ荒らされるんだろうな
本当にうんざりだわ
もはや宗教かな?
そんな方には任天教にお入りいただくことをおすすめします
金のマリオ像を拝みたまえ
ざーメン
褒めなくていいよ
買いもしないのに叩くことをやめてくれるだけで
人間として最低限のレベルやろ?
ほぼ、星5の評価なのに何をいってんの?
豚じゃないけどFFは大嫌いな人間はいるんだがな
つまりFF大嫌いだから体験版をやらずに批判してるヤツがいるってことね
ギャグガンダムだったダブルゼータですら白い服着てたぞ。
じゃあ、裸にしたらホモゲーて言うんでしょw
なんかお前勘違いしてるな
体験版が出てPS4ゲーマーに見限られてんだし
お前みたいなPS4のゲームろくに知らないスクエニ信者しかマンセーしてねぇよこのクソゲーは
とニワカが叫ぶ
老害くらいだよな
こんな無名JRPGシリーズをブランドだとか思ってる奴ら
前作は何年前だよ。老害以外は名前聞いたことあるってレベルで
その間にどれだけ他のゲームが進化したと思ったんだか
いろいろ古すぎの駄作がFF15
FF13の時はものすごい下落っぷりだった。
そうならなければ成功だよ。
だから体験版DL者限定のストアで高評価って結果が出てんの
一番オフィシャルな結果が出ている以上
お前みたいノイジーマイノリティってもう露呈してるわけ
スクエニ信者なんか製作者レベルで
オープンワールドが真新しい最新なもの感覚だし
ファイナルファイトみたいな戦闘やら、何もなしフィールドとか
バグ抜きに色々時代遅れなんだよ、洋ゲーやらないオタクが喜ぶギャルゲーみたいな見てるだけ映像作品作ってろ
見限られてるハズなんだよぉぉぉ!
勘違いしてんのはテメーだよ
大半のPS4ユーザーは洋ゲーもやればFF15も買ってやるんだよ
洋ゲーに偏ってるお前のほうがコアじゃねーから
スクエニのゲームばかりにこだわって
時代に取り残されてる、最近のゲームを知らない
ことはPS4ゲーマーにはひしひしと伝わる
基準が過去のゴミJRPGだし、いっつも老人どもと昔話してきたんだろ
そういう情弱らにとってはクソゲー15はスゲー!って評価なんだろうが、自分らが異質な老人だと自覚しよう
ストアにアバター出ても余裕でスクロールするな
放送みてなぜか体験版しかプレイしてないジャパンとの温度差楽しむのもいいんじゃない?
逆にアンチスクエニって、怖ってかキモいなw
発売前なのに何度も期待を裏切られたゲームはFF15が初めてだわ
ノーマンズスカイみたいに期待値上げすぎて自爆するのを怖れて
あえて信用を裏切ってるのだとしたら策士と褒め称えるところだが
そうじゃないなら虚勢を張らずに黙ってて貰いたい
どーでもいいが改行すんなばか
最近のゲームは日本で売れても
海外で売らなきゃセールスは伸びない
市場の規模が違うからな
だからミリオンって単語使う奴は最近のセールスの王台も分かってないよ。かなりクソゲーでも100万なんか行くし
ICONとか見ても良いとこ探してる外人もチラホラ居るけど評価は悪いね
かれらにはFF13の時のガッカリもあるから400万行けばいいほうでしょ CODは発売日に1000万本だけど
どんなゲームでもいろんな意見が出て来るもんだろうよ…
結婚式に行くために申請をして許可がおりたらしいんだけど、乗用車で王子がホスト3人と一緒に行く許可を出したヤツはバカだろ。しかも整備不良の車。
いきなり車がエンストして、それをR2で押すんだけど、ホントに押すだけ。対向車が来たんで当てたらゴスっと当たって停まる。もう1回当てたら車が消えた。オイオイ。スタンドバイミーが流れるんだけど、場違いこの上ない。
水も食料もなくなっちゃうよー。とか言うんだけど、一国の王子が何の備えもなしな・・・以下略。しかも自国の通貨は世界全体で流通しているギルとは違うらしく、使えないらしい。ギル持たせないのもバカこの上ない。
車の修理屋に行くんだけど、あー王子だー。みたいなこと言う女が出てくる。この国の危機管理どうなぅてんねん。そこの子汚いオヤジが国王と知り合いとか言うのも意味不明。しかも魔獣を狩ってこいとか言う。ラノベでもココまで酷いのないんじゃない?これから結婚式に行くんだぞ?
え?一切許さない?どこが?検閲されてるわけでも無いしただの炎上だろ?
宗教上の理由で何でもPSをネガキャンするのはもっと怖い
ほんとこれ
大半はFF15の評価なのに
FF信者は豚だの個人攻撃しかしてない
褒められるとこなんて全くないからなぁ
おにぎりを食べるホスト
車に乗るホスト
魔法を使うホスト
ホストと話すホスト
ラストで台無しはワザとだろw
誰もPSのネガキャンなんかしてないだろ
FF15から都合よくにPS4にするなスクエニ老人
お前みたいなバカのことだろw
ソニー下げは絶対BADが多いよねw
スクエニ老害「は?僕の10年以上も前から遊んできて昨日も今日もファイナルファンタジー大好きって老人と話してきて
ファイナルファンタジーはみんな大好きだろ。それの最新作なんだから楽しいに決まってるだろ!スクエニが作ったブランドなんだ!世界一流なんだ!それなのにこの評価は
さては豚だな!!」
じっくり眺めるのが乙なFFの楽しみ方だってのに
野郎の石像眺めるのはなんだかなぁって思うわけですよ
ペルソナ?
10年早いよ
まずはテイルズ倒してから来い
それに必死で自コメに更新してはgood押してるヤツは恥ずかしいよねww
ぼくはしんのじーけー こあげーまーだからえふえふなんてやりましぇん
アホか
体験版やった評価だろ
バグ抜きに考えてもあれだけつまらない古いシステム
我々もオープンワールド作れます!みたいな周りが見えてない謎の自信
ビークルを自由に運転でき人がいっぱい歩いてて
丸々街一個ロードなしに散策できるのは
PS2時代のGTAレベルだしあっちのほうがカーチェイスにアクション要素高いし
一方ストーリーが中学生向けで買う奴はおじさんばかりの
オープンワールド風算数ゲーム買うのって他を知らない北朝鮮の国民みたいだと思う
アンチコメなんかよりそれに対する反論や罵倒コメの方が圧倒的なんですがそれは
そのJRPGの会社なんかどうでもいい
デモ版やった感想に色々とスクエニ信者が個人攻撃メインで噛み付いてるだけ
IGNのレビューに同意
クエスト190以上が確定してるぞ
スクエニ嫌いなのに体験版やってんだ
へぇ〜偉いねぇ〜ゲーマーの鏡だねぇ〜
それなりのクオリティだが、他のゲームに劣る所も多々見受けられるし
なにより世界観やストーリーの評価で好きになれない人もいるだろ
メタスコアも割れて80ぐらいかな、それでも高評価だけど
豚のネガキャンバレバレだからじゃないかなあwww
一番期待していた翻訳すらまともにできない
モンスター数とかそんなに要るか?
人じゃなければ吹き替えいらないだけだしただ殺すだけだろ
モンスター数で誇れるとか感覚が古いし任天堂みたいだわ
論点ずらしてんなよ
個人攻撃メインの意味がわからん
比較動画をみたら箱1版だけ他機種より明らかにボヤけてるじゃん。
PS4ゲーマーってのは純粋にゲームを評価して意見を言うんだよ
じゃなきゃどこどこのメーカーだからどうとか言って海外ゲームすらやってない
いやいや、アンチコメ率高過ぎだろw
というかこんな見え見えの煽りがスルー出来ず即反論しちゃうのは無職ニートの証やで?
素っ頓狂で馬鹿な事言ってるから注意してやっただけなのに何を熱くなってんだよ
そりゃテメーだボケw
PVやらで期待していたほどではないな
製品版で改善されることを祈るよ
クオリティの面で同時期同世代のタイトルと比較するなら
底辺のクオリティですね。バグ云々は置いといて
もちろん日本のタイトルだけに限定した話ではないですが
じゃあ理由を言ってみな
ニートの馬鹿に注意されちゃいましたね♪
それな。
この記者は敵が人間(1種類)しかないオープンワールドゲーだってあるけど、ああいうのは我慢出来るんだろうか?
お前こそそんな即レスしてないで落ち着けよ
無職には頭を冷やす時間なんていっぱいあるだろ
お前が糞だからじゃね?w
どっちが必死なんだかこれもうわかんねぇな
おめでたい頭で
豚なんて大半がアンチスクエニだしな
豚→中立→信者対アンチの内部対立煽り
ここのやつ余裕なさすぎんよー
スクエニ信者よりもよくPS4ゲーム買ってるGK達だぞ
少しは信仰心を捨てて海外タイトルも買って
井の中の蛙を脱してから評価した方が良い
まあそんなにスクエニが好きなのも良いんだがあまりにも否定的な意見を捻じ曲げて解釈し過ぎ
お前より古くから洋ゲーもやってたりするけど偏った思想はしてないわ。
だから大半のPS4ユーザーは洋ゲーもやるしFFもやるってw
FF擁護してるイコール洋ゲーを嫌いなわけじゃないってw
PS4持ってて洋ゲーやらないヤツいないだろ?偏見持ち過ぎなのと改行し過ぎなのはお前だからw
ほらな
スクエニ君は
PS4と一緒に
FF15買う
くらいなんだし
最近のと比較
なんか出来ない
大半が知ったか
のマンセー
まぁそもそも人の批評で飯を食う連中にろくなのはいないから
特に海外
オープンワールドで、派手なアクション、さらにダンジョンも有るって考えたらテクスチャを削らざるを得なかっただろうな。
でも、ここ数年で遊んだゲームの中でずば抜けて面白いから良いんだけどね!
むしろJしか知らなそう
FFTはいまでも至高
WofFF買ったけど現代風世界観やあの会話じゃまったくのめり込めない
そんなヤツがPS4買うかよw
ほんとこれ
これの存在がユーザーとデベロッパーを無能にさせてる気がするね
日本の業界が復活するにはまず任天堂を潰すことから
この野村の発言に国民が激怒
革命の発端にもなった
理由は聞かないけど平日真昼間から暇なんだなぁ
ダンジョンや自然やモンスターより
人の多いウィッチャーみたいの街並みをな・・・
百合ゲーFF15作れば全世界が歓喜すると思うw
FF14蒼天みたいなMMOが作れてるメーカーにその理論は通用しねーわ
ミコッテはともかく、ルーナやシドニーはかなりブサいだろ
コエテクの方が女性のモデリングは遥かに良い
アニメでも見てろよ
製作者もそういうのが強みだと思ってるんだろうし
強みだと思ってるなら女性皆無のパーティになんてしないんだよなぁ
DLストアの評価は甘すぎなんだよ
大概★2つくらい多い
つーか★だけでレビューもなし評価はアマゾンより参考にならんぞ
アマゾンは購入してない糞がレビューするが、感想が書いてある分マシ
本来のオープンワールドに慣れきった海外からすると
オープンワールド風のFF15は色々と制限がありすぎてストレスが溜まるんだろうな
ウィッチャー3なんかは例としてはずば抜けすぎてるが
人間関係、例えばヒロインにしても元カノ、今カノ、弟子の3人と発展していってTRPG的な深みもあるから
そういうシステム面にしてもFF15は浅すぎてつまらないって感じるんだと思う
わろたw
ゲームは期待してんだけどさぁ
かなり嫌な汗をかきそうだなw
自分がつまらないと思うならスルーすればいいのに貼りついて面白いと思う奴の非難するアンチ
ほんとゲーム好きとしては一番いらない存在と思う
あの番組?
ファントムペイン、ブラボ、ダクソ3は本当に楽しめた
IGNの批評は的を得ている
逆に大作洋ソフト群に比べてFF15が勝ってる点ってあるの?
批判されるべくして批判されたゲームでしょ
FF15は空を飛行出来たり、戦闘や連係、武器のバリエーションの方に力を入れてるから
あるものないものがどっちにもあって良いと思うけどな。
的を射るな
少なくともお前の評価は誤植が多そうだ
あのクオリティで30時間くらなら十分良ゲーだと思うがね
プレイした事が全く無いのが感想を書いたり、★2つ多いって★3や4のゲームはどうなるんや。
誰の話?
序盤だっつーこともあってか、戦闘の面白さは良く分からんかったわ。少なくとも退屈だなと思ったのと、チュートリアルをやった時に室内だとカメラワークが悪くてキャラが見えなくなるのが気になった。
チュートリアルにいたネコみたいなの、カーバンクルなのかな?それがスマホを通して指示を出してくるんだけど、絵文字を使ってくるのが、少しイラっとした。本編に出てくるのか知らんけど。
結局言えることは日本国内では出荷で100万本は小売りを
脅してさせるだろうけど、あの天下のFFがそれも新作作るのに
技術も人件費もどんどん膨れ上がっていくこの業界でもう100万本
すら国内出荷もゴリ押しレベルにまで落ち目になったことでしょ。
世界全体で一体どれくらい売れると儲けが出せるのか考えたら
800万本は捌かないと無理な気がするし、それでも海外は小売が
返品できるのが当たり前の仕組みだから実際の売上本数は正式には
発表されないだろうね。あくまで世界累計「出荷本数」でFFブランド
推しするだけでしょ。
個人の感想を間違いないと言われても・・・
任天堂の悪口はやめてくれ
少なくとも俺は様子見するつもりだし
少ないおこずかい よく吟味してお買い物しなさい
ゲームに無知な一般人のブログ記事じゃあるまいに。
プレイの感想については個人的にはどうでも良いが、
ファンに喧嘩売るくらいの覚悟だろうし反論する人が居ても当たり前やろ
なにがひどいのこれの?だってバグとかのチェックや画像綺麗にしますって言って延期したんだよ発売日
それなのに、この結果
文句言われてもしかたないけどなー
一番 ムッってきたのはモンスターの少なさ これは体験やった人しかわからん
この感想に文句言ってる人はエアプかな
バグは間違いなくあるけど他のゲームではそういうものを擁護してたくせにFFだけにはいちゃもんつける
しかも体験版では入れないダンジョンがそこらにあるんだけど1つしかなかった少なすぎるとやり込んでいないのにも関わらず嘘発言
指摘されるとコメント削除の嵐
やばくね?
日本て糞だよな
飛空挺の話だけど
しかも結局ちょっとアドバイスもらった程度らしいし
3つあるよ。廃坑みたいなダンジョンと、王都前のダンジョンと、王墓の近くのダンジョン
スクエニがやばいのもゲームメディアがやばいのも昔からだしw
発売されたらどっちがよりヤバイがはっきりするだけ
もう日本のゲームなんてあきらめて洋ゲーやれよw
お前が言ってるのはプラチナデモだ。
今はジャッジメントディスクだ
個人的にMGS4のネガキャン超えたわ
FF15のバグ認定基準ならあっちもかなりバグまみれだと思うんですけど
そもそもオープンワールド系で重箱の隅をつつくようなバグ指摘してどうすんだって話
そんなにひどかったんか、mgs4
スクリーンショットでは全然そんな風には見えないのにな
アーデンの髪の毛はps4でも気になった。
FF史上最高の悪役になりそうで好きだから頑張ってほしいわ
Xbox One版のレビューって明記しないからそうなる
買おうと思ってる人間が実際にやって確かめるものなんだから、
他人の評価なんぞいらん
IGNジャパンのメンバーは任豚と痴漢で構成されてるからまずない
そしてこれは何の機種かも書かずに超個人的なレビューしてるから炎上してんだろ
別にそこまで的外れじゃないと思うけどな。
だからFF信者って気持ち悪いんだよね。
箱1ボケボケじゃんw
時を同じくして伸びまくるFF叩き、ってわかり易過ぎて笑ってまうやろw
日本版できたときに産経かかわってるから妊娠がびびってたぞ
ドンマイ。
それを指標にしてる事の方が驚きだわ・・・
箱版いくら売れるか興味出てきた。
馬鹿はお前だ
ジャッジメントディスクと銘打ってることがわからんのか?
逆に体験版部分のシナリオ以降敵が増える根拠はどこにあるんだよ
炎上記事以外はコメント0か1が普通
これ、ほっといてもすぐ潰れるぞ
エピソードダスカにいたカトブレパスとか、遠くからでも意識できる敵がいると、
雰囲気変わってくるんじゃない?
本編に取っておくためにやり込みはそんなにやってないが
FF15はそんな良いもんでもないと思うぞ
批判してるのは豚だけじゃないぜ
どういう層が必死になってたんでしょうかね
普通の会社は面接の段階で弾く
こんなトコで何時間も張り付いてネガキャンしてないでバイトくらいはしろよ屑ニートw
だまれ、豚。おまえはポケモンでも鼻くそほじってやってろ。
委託でのビジネスサイトだから粘る理由もなく、すぐ閉鎖されるわ。
記事質も低い。
海外では大手かも知れんが日本人舐めすぎだわ
社会から落伍したので、何かをたたいてないと自我を保てないんだよw
国内限定なら箱は切っていいと思うけど、海外でも勝負するなら、箱とのマルチは欠かせんでしょ
しゃあないわ
「乗り物、戦闘、チャラ男ビジュアル、絵本的世界観」に重点をおいてるのがFF15 = 子供~小二病 向け
FF15に共感する人間は「小2病」。ウィッちゃー3やスカイリムに共感するのが「中2病」
FF15「なんちゃって本格派」を装っているから、批判を浴びる。ポケモンシリーズやドラクエのように子供向けが明白なら、批判を浴びない
逆にんトンベリをなめてんじゃん?!
小さくてもトンベリ強いぞ!(笑)
しかも今までのFF シリーズってあんな感じじゃん!ただリアルに表現しているから普通にそうなるだらう!
お前アホか?
もしくは老眼だろ。
無理だから期待するな。
ROMカードにHDD無しだろ。
その時点で無理。HDD買い足せなんてやるつもりか?
ありゃあ、批判じゃなくて因縁つけているだけだ。
1と100を比べて、どっちも0じゃないってやってるようにしか見えんぞ。
日本で出さなければ良いじゃない。
もう痴漢しか居ないのだから。
IGNJを信じてる時点で無知か考え無しかチカニシだな。
それこそ、増えない根拠は何処にあるんだよ。
不明は不明として評価するのが普通だろ。
序盤しか無いのに、まるでそれがゲーム全体みたいに語ってれば、
普通の人はおかしいと思うのは当然。
だから、IGNJのチカニシ記者の難癖がおかしいと言う話であってだな、
批判するなとか批判は豚だけって話じゃないんだよ。
あんな巫山戯た内容を批評というならばチカニシ確定だ。
20年前みたいな黒ずくめホスト風勘違いオタクファッションを着ちゃってるキャラデザインがダサすぎてな...
とりあえず床屋行け主人公
でも一般ユーザーやメディア側のFF15では騒ぐほどバクが多かったんだな
PSストアからみんな同じくDLして自分のFF15ではバグはなかったって事はPS4側の個体差が原因なんだろうか?
本当にひどいよ設定とかじゃなくシナリオが素人の小説家以下だから・・・ほんとうにやってるの?
実際プレイしてもいないのにちょっとやってみましたとか最後までプレイして語らない時点で異常
物語の評価なんてとくに最後までプレイせずに言ってるとかありえないからねまともな人なら
IGNのライター超有能じゃんwww