名称未設定 1


ファーウェイ製品の採用、仏独通信大手が方針見直し
https://www.cnn.co.jp/tech/35130180.html

1544862192407


記事によると
・フランスの通信大手オレンジは14日、5Gの中核ネットワークで中国通信機器大手ファーウェイの製品を使用しない方針を発表した

・ドイツテレコムは中国メーカーのネットワーク製品のセキュリティーに関する議論を真剣に受け止めていると強調。ファーウェイ製品の調達を見直すと表明している





この記事への反応



アメリカだけじゃないのか。

独仏も追従し始めたか。だって、そうじゃないと米国とつなげてくれないかもしれないしなぁ。脅そうと思えばいくらでも脅せる。w

中国みたいな社会主義の国に民間企業とかその理屈は通じないだろ?

中国に肩を持つわけではないが、
ファーウェイだけがセキュリティに問題があると思えない。
どこにでも悪い奴がいる。
問題はセキュリティ対策できない5GなどのIT機器の蔓延。


情報防衛するなら国産にしよう。

CFOが拘束された時に本社じゃなくて中国政府が真っ先に抗議しといて「民間企業」と主張するのは無理がある。いっそ国営企業ですと開き直った方が良さそう。

これで世界は反華為に流れるだろう。全世界の未来に大きな転換。アメリカとトランプ大統領に感謝。

ドイツは要請無視するのかとおもってたんだが

単なる信頼性の問題。
安全保障にかかわる案件でもあり、中国が絶対安全と証明しない限り難しいと思う。
第一パスポートを複数使い分けているスパイみたいな上層部のいる企業なんて危なくて使えないと思う。


ようやくNATO諸国も反応してくれた。このまま中国を長期で締め上げてほしい。








関連記事
日本政府が中国通信2社『ファーウェイ』と『ZTE』の製品を排除へ!!とうとうきたか!!
【恐怖】日本政府がファーウェイ製品を禁止にした理由がヤバすぎる!!ファーウェイ製品を使ってる人は気をつけろおおおおおお!!
在日中国大使館、中国通信機器排除について政府を非難「中国は通信傍受の権限を与えてない!排除反対!」
日本の携帯大手3社もファーウェイとZTE除外へ!うわああああああ
カナダで逮捕されたファーウェイ副会長の保釈が認められる!保釈金として払った金額がスゴすぎwwww
ファーウェイさん、一連の報道にブチ切れ「"余計なもの"やバックドアに利用される可能性はまったくの事実無根」







仏独まで波及したか
もうこの流れは止められないかも







JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 - PS4
セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 8