• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Epic Gamesストア:Subnautica - 深海へ飛び込め
https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica/home

1544939918695


Epic Gamesストアで深海サバイバルゲーム『Subnautica』のPC版が無料配布されている

無料配布期間は日本時間2018年12月28日まで

・2週間ごとに無料ゲーム1本を配信する予定で、今回の『Subnautica』は第1弾となる

・第2弾は『Super Meat Boy』(12月28日~1月10日)をリリースする予定








Steamでは2,570円で配信中



このゲームについて
Subnauticaは未知の海洋惑星での水中アドベンチャーゲームです。驚異と危険に満ちた大規模なオープンワールドがあなたを待っています!


広大な海中世界に飛び込もう
あなたは未知の海洋惑星に不時着し、唯一の帰還手段は失われました。Subnauticaの海には日差しの降り注ぐ浅瀬の珊瑚礁やとてつもない水深の洞窟、溶岩地帯、生物発光で照らされた水中の川などがあります。海藻の森や台地、珊瑚礁、そして曲がりくねった洞窟を探索する際には、酸素供給の管理を忘れないようにしましょう。海中は生命で満ちあふれています。その中のいくらかは有益ですが、ほとんどは有害です。


集めて、作って、そして生き延びよう
脱出ポッドが不時着した後は、水と食料の探索や、探索に必要な機器の開発に時間を費やします。周囲から資源を集め、ナイフやライト、ダイビング機器、そして個人用潜水艇を作りましょう。そうすればより深くへの冒険やさらなる種類のより稀少な資源の発見、そしてもっと高度なアイテムが作れるようになるでしょう。


水中拠点を建造しよう
海底に拠点を建造しましょう。レイアウトとコンポーネントを選び、そして水深とともに増加する水圧に耐えられるように外殻の強度を管理しましょう。資源を蓄えたり、乗物を駐めたり、広大な海を探索する際の酸素補給をするためにあなたの拠点を使いましょう。


謎を解明しよう
この惑星で何が起こったのでしょうか? 何か正常ではないという兆しがあります。あなたが墜落した原因は?海洋生物は何かに感染していませんか? この海にある神秘的な建造物は一体誰が作ったのでしょうか? あなたはこの星から脱出する方法を見つけることは出来るのでしょうか?


食物連鎖の一部になろう
海は生命で満ちあふれています。生態系を自らの助けにしたり、魚を使って敵性生物の注意をそらしたり、あるいは単純に徘徊する捕食者の顎にかじられないように可能な限り早く泳いで逃げましょう。


水圧を克服しよう
耐圧反応防水ナノスーツ(Pressure Re-Active Waterproof Nanosuit)、またの名をプラウンスーツを建造して、超高温エリアや超高圧エリアを探索しましょう。さらに、掘削ドリルや魚雷発射装置、プロパルションキャノン、グラップリングフックなどでスーツを強化しましょう。


闇夜を恐れよう
日が沈むと、捕食者がより活発になります。夜の海中は準備無しに行動できるほど甘くはありません。日中に安全に探索できた場所でも夜間には危険なものとなりますが、暗闇から逃げて隠れしていては見ることのできない美しい光景を目にすることが出来ます。


海底よりも深く潜ろう
洞窟は海底下を曲がりくねり、暗く狭苦しい抜け道から発光生物に照らされた大空洞、そして灼熱の溶岩流にまでつながっています。酸素残量に注意し、暗闇に潜む脅威に気をつけながら、海底下に広がる世界を探索しましょう。


オープン開発
週間または日刊アップデートを入手したり開発チームが今何をしているのかを見たり、リアルタイムの変更ログを見たり、ゲーム内からフィードバックを送りましょう。 Subnauticaアーリーアクセス開発はオープンであり、開発チームはあなたの意見を必要としています。


開発チームについて
SubnauticaはCharlie ClevelandとMax McGuireによって設立された小さなスタジオであるUnknown Worldsによって作成されています。Unknown Worldsは2003年のHalf-Lifeのmod「Natural Selection」にその起源を持っています。 チームメンバーは、米国、英国、フランス、チェコ、ロシア、タイ、オーストラリア等、世界中の多くの場所に散らばっています。 カリフォルニア州サンフランシスコにはチーム全体の拠点となる中央事務所があります。







ss_0ace7f8b4350b8fbdd16345a76bc30545256e918.1920x1080


ss_9fdfcc7572ae22b4afa21e6de3b23c962ca5bb55.1920x1080


ss_883a98ad56021ce409219e1b749818866b6115cd.1920x1080


ss_623579a6693f6fc48033e619cacc4306f10eef15.1920x1080


ss_e182b6b20bb797500f9f63c561586d920d44e37c.1920x1080


ss_f0eeabe108c2bc2b3e370b9828fb280035b50db2.1920x1080







この記事への反応



サブノーティカ無料配布は熱いな

今世紀最高のかみげー無料いそげ

やったぜ!
前から欲しいと思ってたSubnauticaが無料配布されてた


無料だからみんなはやく深海に潜って

EPICGAMESでSUBNAUTICAというゲームが無料配布なのでインストール。
いつやれるかわからんが、無料ものは貰っておいて損はないよなw


サブノーティカ無料配布まじ?
結構やベーな


サブノーティカとかいう正真正銘の神ゲーを無料配布とかほんまフォートナイト相当儲かってるんだな、、、

Epic Game StoreさんにSubnauticaタダでもらた

うお~~~めちゃめちゃ気になってたやつだ……帰ったらすぐ入れよ…

ホントに面白いから!貰っとけって!ホント!マジで!












Golden Joystick Awards 2018でアルティメットゲームオブザイヤーに輝いた正真正銘の名作
エピック太っ腹!








JUDGE EYES (ジャッジ アイズ) :死神の遺言 - PS4
セガゲームス (2018-12-13)
売り上げランキング: 11


コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:05▼返信
豚とゴキハードでは出来なくてワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:06▼返信
任天堂グループにようこそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:08▼返信
きたー

4.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:11▼返信
くそげーなんてやらないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:12▼返信
中立ガイジ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:13▼返信
steamじゃないのか
 
じゃあイラネ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:14▼返信
うおおおおおおおおおお登録した
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:15▼返信
テンセントストア使いにくい
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:15▼返信
良い機会だからやってみるか。
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:16▼返信
もう持ってるわ
ほかのにしてくれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:18▼返信
今やってるけどこれめっちゃ怖い
続けられないかもしれない
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:20▼返信
中華資本の企業だからなここ
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:22▼返信
登録するのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:22▼返信
steamでやらなければイラネ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:25▼返信
PS4にも無料こいよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:25▼返信
次はSuper Meat Boyか
良作ではあるけど超投げ売りされてたんで持ってるヤツかなり多いんじゃねーか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:28▼返信
meatboyはさすがに今更すぎるよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:31▼返信
Switchにないゾ(激怒)
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:33▼返信
とりあえず、くれるっつうならもらっとくわ
やらないだろうけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:36▼返信
PSハブが当たり前の時代になったね
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:38▼返信
シャドウコンプレックスが売られてて草も生えない
22.迎恩門ビグザム(´・👄・`) ◆华人・韩國・北朝鲜投稿日:2018年12月16日 15:41▼返信
任天堂なんだ? スカイダイバーやレッドシャークがメイキング出来たら楽しそうだな🚢✈
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:43▼返信
でも俺のエントリーセレロンじゃ無理なんでしょ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:44▼返信
登録しないと貰えないのかよふざけんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:47▼返信
※1
PCも持ってないパソニシw
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:47▼返信
steamに統一しろよめんどくさい
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:51▼返信
>>1
海洋サバイバルアクションアドベンチャー『Subnautica』のPS4版が、国外でアナウンスされた。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 15:59▼返信
面白かったけど慣れてくるとヒートナイフでリヴァイアサン狩る作業が辛い
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:00▼返信
スチムーが胡座をかいて殿様商売してきた(バグゲーやクソゲーを売る)ツケが回って来たようにミーには思える
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:02▼返信
※29
それインディーに手を出すお前が悪いんじゃね
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:09▼返信
中華企業だから無料でもクレカ登録とかで情報座れるんでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:14▼返信
無料につられて中国に情報渡す
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:16▼返信
>無料でもクレカ登録
ワロタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:29▼返信
自分は一人称はすぐ酔うから無理、昔からやりたいんだけどなーこれ
FPSとか興味あれば少しずつ慣らそうとも思えるが興味ないからずっと駄目なままだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:31▼返信
とりあえずタダゲー貰う用にランチャーDLしたけど
後は余程お買い得でもなければ用はないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:33▼返信
steamはもうオワコンだな エピックゲームの時代
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:37▼返信
PC版かよ
はい解散
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:42▼返信
一方、王者のsteamは無料しない
これは臭いぜ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:48▼返信
VRで遊ぶのに結局Steamとの併用が必要になるのがなんとも恥ずかしい話だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:49▼返信
海版マイクラって感じなのかこれは?
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:58▼返信
微妙に進化しとるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 16:59▼返信
とりあえず独立アカウントで登録したわ。
PSNやGoogleと連携させるとろくな事にならなさそうだし。
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:08▼返信
スチームだったらダウンロードするんだけど、このソフトの為にアカウント作る気にはならんわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:20▼返信
これ確か下手なホラーより怖いやつだろ確か
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:25▼返信
わざわざepic gamesストアにアカウント作成とか面倒臭くてやってらんね。
どうせアカウント作らせるために無料で配ってるんでしょ
すでにsteamとoriginに手を出してるから、他の所に手を出したくないわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:29▼返信
epicの取り分が少なくても消費者には値段と一元管理しか関係ないから流行るかどうか…
steamしか使ってないから悩むわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 17:57▼返信
フォートナイトで登録してる人はすぐ手に入る
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 18:09▼返信
時間忘れるほど面白いよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 18:27▼返信
※31
いらん。今の所はな。
PAYPAYとノリが近い気がするが、あそこまで貧乏人を踊らせて小馬鹿にするような下品なやり方じゃないから様子見だな。
個人的にはおま国にをするか否かと、中国で先行海賊版が出回るか次第だ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 18:34▼返信
ガチの神ゲー
クソゲー言ってる馬鹿は見る目ないから吊れ
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 18:52▼返信
どのホラゲーよりも変な汗出る海洋探索ゲームやで。
面白いがクッソ怖い。
アプデ重ねて安全が保証されなくなったから尚更怖い。
でもビルド・クラフト要素もあるから飽きが来にくい。
乗り物作った時のオーナー感が半端無い。
VR対応してるからVRでやると漏らすくらいに怖い。
マルチプレイ出来たら覇権取れると思う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:00▼返信
英ガーディアン紙「中国は世界のメディアでプロパガンダ工作を行っている。日本では毎日新聞(TBS、MBS)だ」
 
FOXが、ワシントン・ポスト紙やVoxなどのメディアは中国共産党の資金を受けて中国特集記事を書いていると暴露。
 
毎日新聞が、 巨額の裏金を中国共産党からもらって 宣伝工作・プロパガンダ・忖度報道していた件。
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:01▼返信
ファーウェイの盗聴騒ぎが起こってんのに
中華サイトに登録するアホなんていねえよ
バーカwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:12▼返信
エピックってフォートナイトのところだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:29▼返信
テンセントに個人情報握られるのが悩むな
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 19:55▼返信
物乞いはちま民(お前ら)におあつらえ向きのゲームだねw
57.ネロ投稿日:2018年12月16日 20:20▼返信
神ゲーに弄ばれる暇あんねんやったら、仕事探せ
職安なんか行っても当たり前やけど無駄やから、せいぜい底辺の社員さんらに遣ってもらい?
恐いねんやろ?社会、現実
逃げんなよ笑クズども♪かっかっかっかっかっかあー笑あー気持ちい♪♪♪
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 21:21▼返信
>>1
はい。焼き土下座な。
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 22:11▼返信
SteamはCS1.6を無料開放して初期のユーザーを集めたんだがな
これでは弱い
Steamに勝ちたいならケチってんじゃねえぞ金持ってるくせに
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 23:29▼返信
PCで遊べるコントローラーが無い。。
スペックは問題ないんやけどな。。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 23:34▼返信
これマジで神ゲー
欠点はエンドコンテンツがないくらいだけどクリアまで30~50時間だから丁度いい
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月16日 23:49▼返信
購入履歴つけといた。
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 01:23▼返信
リーパーリヴァイアサンのトラウマ克服が最初の課題だったな

あとはずっと幻想的な光景の連続ですげー面白かった

記憶を消してもう一回やりたい一本だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年12月17日 12:02▼返信
購入迷ってたから丁度良かった

直近のコメント数ランキング

traq