• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Super Smash Bros. Ultimate data mining uncovers possible DLC character code names
https://gematsu.com/2019/01/super-smash-bros-ultimate-data-mining-uncovers-possible-dlc-character-code-names
名称未設定 6


記事によると
・スマブラSPの次のDLCキャラと思われる文字列が見つかった

・データ解析を行っていたユーザーが、追加キャラクターと思われるパラメーターを発見。見つかったのは以下の通り。

・fighter_kind_jack
・fighter_kind_brave
・fighter_kind_packu


・「packu」は2月に配信予定のパックンフラワーである可能性が高く、「Jack」はペルソナ5のジョーカーと思われる。

・「Brave」は「勇者」といった日本語を訳したものの可能性があり、もしかするとドラゴンクエストのキャラクターが登場するのかもしれない。





この記事への反応



もし勇者だとしたら…まさか⁈…まさか⁈…!

braveって聞いて思い付くのはまあドラクエの勇者かブレイブリーシリーズかどっちかでしょうかね ドラクエ11Sがswitchで出るからドラクエ説もあるがブレイブリーシリーズも続編のフラグ立ってるので…うーむ まあどちらにしろ色替えが捗りそうである

ガチならスマブラは邦ゲー頂点の地位をさらに確固たるものに

ドラクエの参戦が噂されてるみたいだけど、個人的にはブレイブリーデフォルトからの参戦を信じたい

これは熱すぎる ステージとBGMが楽しみや

どのシリーズの勇者かによって愛用するかどうか決まるなぁ

もうこれ以上、剣持ちキャラ増やさなくていいよとは思うけどドラクエなら受け入れざるを得ない つーか現状、ファイヤーエムブレムのキャラが居すぎなんだよな...








まあクラウドも参戦してるし、ドラクエから何か出てもおかしくはないよね
やっぱり11からの参戦かなぁ



大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch
任天堂 (2018-12-07)
売り上げランキング: 1


コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:00▼返信
中学1年の12歳の女子生徒に対する強制性交の疑いで、警察庁の職員が逮捕された。

警察庁関東管区警察局、茨城県情報通信部に勤務する小松崎幹夫容疑者(44)は、2018年6月、群馬県内のホテルで、女子生徒が13歳未満と知りながら、性行為をした疑いが持たれている。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:00▼返信
地下鉄で女子大学生のスカートの下にスマートフォンを差し入れたとして、京都府警は8日、同府警本部刑事企画課の警部補、村西康広容疑者(37)を府迷惑行為防止条例違反(ひわいな行為)容疑で現行犯逮捕

・「差し入れることも撮影もしていない」と否認し、スマホの画像確認を拒んでいる

・駅を約3分逃走し、女子大学生本人や乗客が追いかけて取り押さえた

・刑事企画課の田村博之次席は「誠に遺憾。再発防止に努める」とのコメント
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:00▼返信
滋賀県警長浜署の男性署員が昨年11月、職場の懇親会で女性署員にプロレスの技をかけ、写真撮影していた問題で、
セクハラ行為にあたるとして県警が署員2人を減給の懲戒処分、署長ら6人を本部長訓戒などの処分にしていたことが18日、県警への取材でわかった。処分は1日付。

県警監察官室によると、技をかけた40代の巡査長と、技を手伝ったり撮影画像を他の署員に送ったりした50代の警部補が減給6カ月(10分の1)の懲戒処分。

懇親会では、男性署員がスカートをはいた女性署員に「つり天井固め(別名ロメロ・スペシャル、メキシカン・サーフボード)」
と呼ばれる技をかけ、その様子を写真撮影していた。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:00▼返信
勇者…オグマ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:01▼返信
もう誰もやってないんだよなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:01▼返信
あらくれ希望
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:02▼返信
勇者王だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:03▼返信
そこは11じゃないだろ…
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:04▼返信
ライディーンだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:04▼返信
もうだれでもいいわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:04▼返信
勇者なら3だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:05▼返信
後発劣化のお情け移植なのにw
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:07▼返信
ブレイブリーで頼むわ。勇者はもう間に合ってる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:07▼返信
買ったはいいけどあんま変わり映えなくて飽きた
やっぱリアルの友達がいないと長続きしないな
15.Dora093emo021投稿日:2019年01月05日 01:08▼返信
>>1 なんj公認有能アプリ紹介 アドガード 無料で超優秀な広告ブロックアプリ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:09▼返信
>>5
買えないんだね可哀想に
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:09▼返信
もうやめて!
ゴキのライフはゼロよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:09▼返信
同人ゲーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:09▼返信
武蔵伝だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:09▼返信
っていうか普通に解析されてるんかい
今月終わりくらいにはチートだらけになりそうなんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:10▼返信
WiiUの焼き直しが邦ゲーの頂点て
言ってる本人は情けなくなったり悲しくなったりせんのか?

まぁ豚はゲームが好きなんじゃなくて、糞天堂をこよなく愛してるだけだからなぁ
ゴミでもクソでも豚天堂から発売されればなんでも神になるんよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:10▼返信
ファミコンはむかっしから他社のおまけゲーム出すの好きだったからなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:10▼返信
ドラクエ3から出してくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:12▼返信
勇者アークだろ
蹴散らせ!!
バーンクラウド!!
トータルヒーリング!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:13▼返信
※21
ゴキの方が節操なしのクソなんだよなぁw

前世代機 箱なんて洋ゲーしか出ないクソ
現世代機 PS4は洋ゲーがいっぱい遊べるサイコー
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:13▼返信
ドラクエが他社とコラボするとも思えんが
さてどうなるか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:13▼返信
3の勇者ってリーク出てたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:13▼返信
桜花雷爆斬!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:13▼返信
闇に還れヴァニッシュ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:15▼返信
ノクティス
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:16▼返信
※25
いやPS3時代から洋ゲー天国だったろ
まあ和ゲーもPSが1番出てるのは1・2・3・4全て変わらんが
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:16▼返信
ブレイブリーから出てほしいわ
どっちかってとそっちのほうが相応しいだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:16▼返信
まぁいいんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:17▼返信
UFO仮面ヤキソバン
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:17▼返信
ハローキティ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:18▼返信
鬼作か臭作だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:18▼返信
>>25
洋ゲーしか出ないハード(Xbox360)より
洋ゲーも和ゲーも全て遊べるハード(PS4)の方がええやろ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:18▼返信
※32
ブレイブリーは知名度が無さすぎて誰これになるだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:18▼返信
クソゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:18▼返信
キムタク
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:19▼返信
キトゥンちゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:20▼返信
同人ゲームだしなんでもありだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:20▼返信
スイッチ買ったけどスマブラは買わなかったなあ~
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:20▼返信
ニャンニュュユユユ〜🐈🍆ブィ〜ン
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:21▼返信
ジェイソン・ステイサム
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:22▼返信
スイッチは買わないけど64は買ったなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:22▼返信
ゴキちゃんはもう諦めたら?
クソステなんてもう新作くらいしか遊べるものが無いじゃんw
スイッチならマリアのアプデとイカのアプデとゼルダのアプデとスマブラのアプデであと5年は戦えるぞwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:23▼返信
👼


🐈💤


49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:23▼返信
ジャックって雷電か?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:24▼返信
安倍総理が参戦したらswitchごと買うわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:25▼返信
※47
ジオンはあと100年は戦えるなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:26▼返信
※21
違うぞ
任天堂が好きなんじゃなくてソニーが憎いの
なんで憎いのかは知らん
ゲームになんて欠片も興味ないからな
ソニー叩く材料になりゃなんでもいいから毎日ジョブチェンジしてるのよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:27▼返信
本当にドラクエの勇者なら3勇者か11勇者やろな
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:28▼返信
ここまでオーバーキルだとゴキブリが可哀相だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:28▼返信
はいイレブン確定
切り札は何かなぁw
あwゴキちゃんすまん!ゴキちゃん全く関係なくてすまんw
ポポゴンクエストやっててw
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:29▼返信
>>16
買った上で言ってんだよマヌケ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:29▼返信
ブレイブリーデフォルトとか本気で言ってんのか
アホとしか言いようがないわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:29▼返信
アンルシア一択だな

他の勇者とは花が違うし波動系必殺技もあるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:30▼返信
100%ガセ。お友達にドヤ顔で話して後で恥かくなよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:31▼返信
ノクト、ゲラルト、すばまいたんマンだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:33▼返信
金正恩 金日成 金正日 あたりは確定かな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:34▼返信
実質DQH3になりそうだな
11勇者は世界中が望んだキャラクタラーだし有料でも買うわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:36▼返信
ガラパゴスクソゲ、ドラクエからキャラ出すとか海外ヒエッヒエだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:36▼返信
勇者アベルだろ
日本の総理もアベルだし

65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:37▼返信
11な訳無いじゃん、アホなの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:37▼返信
全てのゲームは任天堂に集まる
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:38▼返信
もう国内は完全に任天堂一強すぎてつまらんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:39▼返信
※66
残飯しか集まってない現状でイキられてもねぇ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:40▼返信
ソニーはPS撤退で対抗ダァァァァァ!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:40▼返信
※67
これバンダイナムコの同人ゲームですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:40▼返信
勇者じゃなくてスライムでいいわ
そしてどうせならFFのモーグリもセットでスライム&モーグリで参戦してや
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:41▼返信
※67
ファミコンからのIPだけやんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:41▼返信
携帯機部門では確かに任天堂一強になりかけてるけど未だにVitaと戦ってるSwitch君
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:41▼返信
※69
撤退で対抗に吹いたww
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:42▼返信
海外「誰?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:42▼返信
※72
PS1からのシリーズのペルソナまで強奪されてんのに?
頭お花畑牧場だな、お前
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:42▼返信
撤退は対抗じゃないし豚の願望だよなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:44▼返信
年末。ゲーム業界井戸端会議にて・・・・

ドラクエ11プロデューサー「ペルソナ、スマブラ参戦の件。あれソニーさん、めっちゃ悔しがってるとおもいますよw」
一同爆笑

その実、発言者のドラクエ11も脱Pでスマブラ参戦決定してたというwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:45▼返信
※76
本編は一切出てないぞ

同人ゲーは出てるけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:46▼返信
ドラクエ11ってそもそも3DSでも出てるのに脱Pとか意味不明なことを言うのな
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:46▼返信
JACK=トランプの11=ドラクエ11の誰か

brave=ブレイヴフェンサー 武蔵伝
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:47▼返信
同人ゲームで喜ぶニシくんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:47▼返信
豚は深読みしすぎなんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:48▼返信
ダッシュでリンクとゼルダの時オカかトワプリ版出せよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:48▼返信
流石にVITAは相手になっていない
ファミ通の発売予定見ても
PS4とswitchは4行で互角だけど

VITAの発売予定本数は⒈5行
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:49▼返信
ドラクエだったらハッサンかチャモロじゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:50▼返信
ペルソナに関しては残念だけどスイッチに本編は出そうもないな

なんせ今までシリーズ一回も出た事無いし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:51▼返信
任天堂が強すぎて強すぎてゴキがグロッキー状態

誰かタオル投げてやれ・・・
え?全方位に喧嘩売りすぎてセコンドすらいないって?

ご愁傷さま
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:51▼返信
ぶーちゃん乱闘好きだね
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:52▼返信
那須川天心だと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:55▼返信
安藤ケンサク スマブラって出るからそれだと思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:55▼返信
勇者といったらリキだも
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 01:57▼返信
どっちにしたってポークアウトな件
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:02▼返信
ドラクエの勇者より勇者ネプテューヌの方が外人に受けそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:02▼返信
まぁ、過度に期待するのは構わないけどがっかりな結果で終わっても八つ当たりしないでよ?豚さん
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:02▼返信
普通にブレイブリーデフォルトじゃねーの
ドラクエの主人公指すのにブレイブなんてつかわんだろ。ヒーローならまだしも
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:02▼返信
ペルソナからの参戦が最新作のP5から
ならばドラクエから出すのも最新の11の主人公になるだろうな

3の主人公推されても海外からすれば訳分からんしな
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:06▼返信
豚はまだペルソナ諦めてねえのかよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:08▼返信
>>94
ああ、そっちの可能性もあるのかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:09▼返信
※89
ゴキちゃんは何が好きなの?
おしえて、おしえて^^
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:11▼返信
邦ゲーの頂点とか笑かすなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:17▼返信
悟空とルフィ参戦してくれますか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:23▼返信
ドラクエ5の主人公でモンスター呼べるとか
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:26▼返信
※101
だよな
和ゲーの頂点はポケモンだし
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:35▼返信
ゴールデンフリーザとビルス様だしてクレメンス
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:40▼返信
ドラクエとかないない
ドラクエが30年以上の歴史で他社ゲームに
そんなスマホゲーみたいなキャラ貸しコラボなんてやったことあるか?
FFはいくらでもあるけどな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:42▼返信
イキリトさんだったらスマブラ売るわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:42▼返信
ビルスなんて強すぎてジャンプフォースからも除外される奴だぞ、原作外の超ブルーは起用してる癖して、それか単に人気が足りないだけかもしれんが
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:43▼返信
一応ドラクエはマリオとコラボしたんだよ、しかも2回も
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:43▼返信
まさかこれがDQ11Sの正体だったりして…w
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:45▼返信
11から参加はなんか違う気がする
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:58▼返信
>>85
行?って何のこと言ってんのかわからんがPS4とスイッチが互角とかどこ見てんだ?
ファミ通サイトの発売スケジュール見たけど全然違うじゃん
まースイッチはサード各社の主力タイトルを始めハブられまくってるから当たり前だけどw
あと3DSとWiiUの発売スケジュールから発売日が決まってるソフトがもう無くなっててワロタw
VITAはまだ今年も予定あるのに任天堂ハードってサードから切られるの早すぎね?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 02:58▼返信
もうごった煮でわけわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:01▼返信
何もないSwitchソフト
参戦!これで持たせるのか
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:07▼返信
>>109
それいたストだろ?
スクエニのゲームじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:08▼返信
ドラクエクラスは自社製品での派生色々あるから断りそうな気もするが、世界で見ると知名度あげたい部分もあるしどうだろねー
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:09▼返信
ドラクエからってのはピンと来ないなあ
剣キャラはもうお腹いっぱいだわ
妖怪ウォッチからウィスパー参戦とかで良いよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:21▼返信
3一択でしょこれは
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 03:31▼返信
おかえりなさい
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 04:16▼返信
普通にテイルズじゃね?一番確率高いのはTOVのリマスタでるユーリ

前作はロイド衣装までだしてたのに、今作はスピリットでも不自然なほどでてこないからDLCにぶち込まれてる可能性
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 04:20▼返信
スマブラ参戦商法
今年このネタで通してそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 04:21▼返信
ドラクエって海外でもBraveじゃなくてHeroで統一してね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 04:43▼返信
ドラクエキャラは出せてもBGMは使えないし難しいだろ
もしBGM使うとしたら糞高くなるぞ
ドラクエが高い理由ってすぎやん料だから
下手に定価下げると売れても利益出ない、実際そういうのあったろ、どれとは言わんがナンバリングで
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 04:44▼返信
ドラクエ本編の主人公は出ないでしょ
いたストにすら出ないんだから
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 05:01▼返信
PSに閉じ込められていたときと違っていきいきしてるね
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 05:01▼返信
評価が低いのに売れ続ける謎の作品
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 05:17▼返信
ほんと任天堂ってやることキモイな
FF7のクラウドがいるのも、おかしいのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 05:55▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
129.投稿日:2019年01月05日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 06:56▼返信
本当につきりたいものをつくってるんだろうか・・・
上からこのキャラ入れろって強要されてるんじゃないだろうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 07:02▼返信
だとしたら剣と盾を持った勇者増えすぎじゃね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 07:12▼返信
ジョーカー出ること考えたらイレブンが妥当やろな
アイクとかと差別化するならギガデインやテンションとか使えると面白そう
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 07:18▼返信
ビルダーズの主人公キャラとかじゃないの?
ブロック置く技とか面白そう
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 07:22▼返信
まーた似たようなキャラかよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 07:38▼返信
>>4
勇者よりスライムかゾーマで良くね?

あとセイバーはよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:00▼返信
同じスクエニでもキーブレードの勇者かもしれんやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:05▼返信
スマブラはリンクとかマルスとか剣士キャラ多すぎて代わり映えもしないし、これ以上要らないから。
杖で戦う5の主人公出すのがいいと思うぞ、キラーパンサーとタッグを組んでさ。
武道家のアリーナやハッサン、魔法使いのバーバラやゼシカあたりも出るなら新鮮味があって良い。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:08▼返信
剣士キャラ要らないから、モンスターズのテリーがドラクエのモンスターを使役しながら戦う方が、他のキャラと差別化出来そう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:15▼返信
ゼルダの変身システムみたいに、モシャスを使って複数のキャラをまとめて参戦させる力技もあるぞ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:20▼返信
>>126
お前が嫌いなだけ定期
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 08:55▼返信
そもそもドラクエの主人公を喋らせるなんて愚かな事をするわけが無い
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:08▼返信
勇者って縛りならすげー微妙じゃね
シリーズ後半は明らかにネームバリュー無いから論外だし
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:10▼返信
BraveVesperiaでユーリかもしれんな 
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:12▼返信
※137
リンクは遠距離キャラだぞエアプ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:12▼返信
KHのブレイブフォームのソラかクロノトリガーのカエル…いや流石にないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:15▼返信
>>141
は?
どうぶつの森のむらびとも喋ってないが?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:16▼返信
>>139
ゼルダは変身しなくなっただろ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:17▼返信
>>127
は?おかしくねーわ
ゲーム業界は任天堂を中心に回ってるから当然!
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:21▼返信
ドラクエの主人公はボンヤリしてるから
ミーファイター
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:23▼返信
DQHならわからんがナンバリング主人公はない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:23▼返信
ポケトレ仕様かアイクラ仕様でDQ2の3人組ならアリかもな
134は設定的にも正直無個性でイメージ湧かないし、5主は勇者じゃないし6以降はネームバリュー皆無
正直DQって本編主人公より外伝のトルネコとかテリーとかの方が知名度高い
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:32▼返信
※148
キモすぎるから近寄らないでくれます?
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:32▼返信
あの何の特徴もねー主人公が抜擢されるんの?
11の主人公って一番デザインが無能だと思うんだけど
キャラの濃さだけで言うなら3~5辺りが無難だろ
ゲーム自体は持ち上げられすぎてて気持ち悪かったけど、悪くはなかったな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 09:38▼返信
もう剣キャラはいいです。
飽きました。


ベロニカの参戦でお願いします。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 10:02▼返信
brave→ドラクエはあるけど、ドラクエ→braveにはならないと思うわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 10:06▼返信
ドラクエの象徴的なキャラといえばスライムじゃねーの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 10:13▼返信
もょもと「たたかう、たたかう、たたかう」
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 10:47▼返信
スマブラに くにおくんも出してくれないかな、
時代劇とか格闘伝説とか、技も多彩だしネタには困らないんだけどな。
沢山の続編があって シリーズを積み重ねた実績もあるのに、悪魔城ドラキュラが参戦しておいて、なんでくにおくんがいないのかわからない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 10:50▼返信
色違いトランクス
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 11:00▼返信
もうなんのゲームかわかんねえな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 11:22▼返信
FFがクラウドなんだからドラクエも7使えよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 11:56▼返信
むしろスマブラにキャラ出たらその作品が移植されないってジンクスに
なってるだろw
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:00▼返信
>>148
手のひらの軸だからよく回るよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:04▼返信
認めてないものを、認めるのは、難しい。

自分が認めてなくて、他の人達が認めている人や作品や商品や製品の認めている所(部分)を知って理解することが大事だったりする。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:10▼返信
なんか、もはやただのキャラゲーになってきたな
真のスマブラファンより、ミーハー層をつりたいだけなのか
まあ、その方が数は売れるんだろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 12:16▼返信
ジョーカーがジャックと書かれてるくらいだからフェイクじゃないかな。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:00▼返信
FEキャラ多すぎ問題はむしろロイとかアイクを消さないでいてくれるやさしさとしてとらえるべきなのが
難しい話だ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 13:01▼返信
ドラクエ3の勇者が動いたらまじですごいことだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:15▼返信
著作権に厳しいドラクエが出すとでも
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 16:41▼返信
3勇者が何でそこまで押されんのか解らんわ
懐古のおっさんの声がでかいだけか?
海外じゃドラゴンウォーリアーって名前で今より全っっっ然売れてなかったし
因みにロトって主人公の名前じゃなくて称号な

ゾーンやハイテンションってシステムもあって技も豊富な今の勇者より、呪文と通常攻撃しかない昔の勇者のが個性あるってどんな思考だよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:10▼返信
まじかよ、
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:12▼返信
ラグスイッチ、
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:13▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:14▼返信
スイッチオンライン有料化は今年から
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:15▼返信
スイッチって、何年前のハードかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:16▼返信
イマイチ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:16▼返信
ゴミーボはゴミ、
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:17▼返信
また焼き直しかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:18▼返信
また焼き直しじゃないかね……
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 18:18▼返信
またかよ、
181.投稿日:2019年01月05日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 20:46▼返信
デザインバランスの良いゼラオラが参戦有力‼️
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 21:44▼返信
多くのシリーズを積み重ねた実績で言えば、テイルズシリーズからも1人ゲストキャラ下さい。
人気もある双剣のリオン・マグナスあたりがいいな、正統派主人公は他の参戦キャラとかぶるし。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:26▼返信
パックンフラワーが1か月後くらいで、ジョーカーが3か月後
その次だとすると5か月後?
1キャラ+1ステージに2か月って開発スピード遅すぎね?

もしかしたらバンナム切って任天堂自身がDLCキャラを
作ってるのかもな
そうだとすると多分バグ祭りバランス崩壊祭りだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月05日 22:52▼返信
ポケモンマスターのダッシュでモンスターズ版のテリーとか面白そう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月06日 14:24▼返信
スライムとチョコボ(FF)がタッグで参戦とか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月07日 22:31▼返信
>>141
むしろ録に喋ってるやつそんな多くない気がする
188.はちまき古参厨名無しさん投稿日:2019年01月10日 10:26▼返信
えっ、別ゲー感低評価するわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 12:28▼返信
>>109
それでもちゃんと他のゲームとコラボしてるのも事実でしょ

直近のコメント数ランキング

traq