関連記事
【【悲報】アトラス×ヴァニラウェア『十三機兵防衛圏』発売時期が未定に変更 PSVita版は発売中止】
【アトラス×ヴァニラウェア『十三機兵防衛圏』韓国のレーティング審査を通過!体験版くるー!?!?】
『十三機兵防衛圏 MUSIC AND ART CLIPS(十三機兵防衛圏 プロローグ付き)』3/14(木)発売決定!
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2019年1月8日
アトラス×ヴァニラウェアが贈る新たな挑戦『十三機兵防衛圏』。
その冒頭約3時間が遊べる『十三機兵防衛圏 プロローグ』が配信決定!
入手方法や詳細はこちら→https://t.co/fzCslmKtOa#十三機兵防衛圏
この記事への反応
・Holy Crackers!!!
・ 発売も近いのかな(´o∀o`)
ずいぶん前から気になってましたw
・ Thanks ❤️
・体験版のためにドラゴンズクラウンを買い直そうかな。
誰ですか「トバル」とか「武蔵伝」みたいだという人は
・ 十三機兵防衛圏の続報嬉しい
・ 増え続ける開発費……。十三機兵防衛圏は開発の長期化で色々とヤバイことになってそう……。
・ 価格:2,980円+税。これが爆売れするなら時代が変わるわね
・ プロローグ…?!十三機兵防衛圏、ストーリーめちゃめちゃ楽しみにしててもしハマったら追っかけそうだなって思ってるゲームだから超超楽しみ!!やっとだなああ
・十三機兵防衛圏プロローグ、バニラウェア好きしか相手にしないつもりだからこういう商売できるのかな。
・ 十三機兵防衛圏
変わった販売形式だなと思ったがプロローグならば納得。
一番はサントラ付きが欲しいが、曲聞いてみてからだな~。
そうでなければDL版購入予定。
こういう方法で開発費回収しないとマズイ状況ってこと…?
オーディンスフィアやドラクラやったことない人はそのパック買うといいかも?
オーディンスフィアやドラクラやったことない人はそのパック買うといいかも?
キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信posted with amazlet at 19.01.08スクウェア・エニックス (2019-01-25)
売り上げランキング: 23
【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.08バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 3

お、、、ま、、、んです
KNDに見学に行ってきた。
ミント味が好きかも、、
暑いと涼しくなり、涼しいと暑くなる
PSだと開発費さえままなりません
ビジュアルブック付き買うからいいゲームを頼む
あのバーチャルユーチューバーみたいに関係ない事にソニーが悪いとか言ってんのこういうやつなんだろうな
ここのメーカーのゲームはWiiですら売れなかったからなw
Vita>>>>>>>>>Wii
ネコ化の一つ息を殺して末
データの引き継ぎは無いぞ、他のゲームでいうFF零式HDに付いてきたFF15EPダスカみたいなもの
自分のゲームをやりなさい。
デート❤️
豚がしょーもないネガキャンするからこれでいいよw
Vita市場が消えたのはつれーなw
本編へのセーブデータの引き継ぎはございませんって書いてあるだろ読めないの?
Switchの独占和ゲーなんて皆無だろw
毎度斬新な課金方法でお布施払わされるゴキってバカなのかなw
最終的にはこれもスイッチ完全版が出るとも知らずにw
これぞ9160万台の力!
やっぱアホラスだめだわ
こんなの買うくらいならガチャに課金回すわ
お前ら豚がやってもいないのにしょーもないネガキャンするからなw
ドラクエビルダーズ2はどっちの方が売れてますか?
いうても今vita版出してもそこまで売れるとは思えないし、代わりにSteam版を出せばいいのに
お前ら豚がやってもいないのにしょーもないネガキャンするからな
体験版いらんけど買おう
結構金回りに関してはシビアだよね
恐ろしいのはこのゲーム発売日が未定…
つまり発売されるかどうか分からないゲームの体験版を買わされるってところだな
ヴァニラウェアは延期の常連だしファンは普通に嬉しいぞ
お万、こまわり書く オマ、ンコマワリカク
共有じゃなきゃ買ってもいいんだけど
カプコンもな
セガサターンとかの時代に出てくるローポリのロボットだろ
真面目にやれ
いかに無能の高給取り多いか分かるだろ
いつものヴァニラならシステムじゃね?
マジで追い詰められてるw
買ってやれよゴキブリw
お万さんは盗まれないように、小判の番をしましたお万、小判、番する オマ、ンコバンバンスル
お万さんの唄はまだまだ続きますが今度また、もっとつっこんでお話しましょうね。今度また、もっとつっこんでお話しましょうね。
オマン、オマン、オマン
意味不明すぎる
さすがにユーザなめてるだろ、バカすぎる
なんか業界初の引き伸ばし無しの手描き4Kのイラストで作ってるとか
KND企画、、専務のララ💖ですたい‼️
メタルギアVみたくにプロローグだけ先行有料配信って言えばいいのに
買うに決まってるだろアホw
テメェんとこのスカスカラインナップでも心配しとけw
メカメカしくてデザイン良いだろ
マジか…
でもそのコンセプトならなんではじめはVitaマルチみたいな話だったのか
ディアブロ3と塊魂と鬼武者とゴーバケはどうなった?
もともとVITAマルチだったタイトルだしswitchにも出して銭稼ぎするならそりゃ別にエエよ
でも、まずはPS4版完成させてからな
てか完成の目処くらいはたってるのかね・・・
むしろ期待できる
コストや納期よりも中身をクリエイター達がゴリゴリに凝りまくってる結果だろうからな
いやいや、やめとけって
もしこの体験版が売れたら他のメーカーもこぞって体験版有料にしてくるぞ
ゲーマーならハッキリとNOをたたきつけなきゃ
まぁ製品版面白そうなら俺様が買ってやってもいいけど朧村正で任天堂を裏切ったことまだ忘れてないんだが?
100年先も恨み続けるわ
こんな自転車操業を目の前にして期待できるとかポジティブ過ぎるぞwお前
ああ、書き方が悪かった
確かにコンセプトアートのメカは悪くないけど
PVに出てくるそれをゲームで3DCGにしたのがイラストからほど遠くてダサいって話
ゲーマーwwwww
すげえ上から目線だなwwww
ホームレスだって汚い小銭持って「こっちは客だぞ!」とか言うの居るわw
マジかそんなのヴァニラの規模で作るのかよ
過去作見れば分かるじゃん
開発資金つきたんだろうな
完成品を必ず出すとは限らない
体験版なんて無料の方がいいに決まってんだろw
3時間だろ
そこそこのボリュームだし
買ってから数年も待たされたらたまらんわ
むしろやってもいないのにネガキャンするアホより
少なからず興味ある人間がちゃんと買って
面白かったら製品版も買うってサイクルが出来るんなら大歓迎ですわw
ドラクラってPS3とクロスプレイできんだよな地味に
幾ら何でもこれは無いわ
こんなの出す前にドラクラ2作れば良かったんだよ
体験版の価値がないじゃん
実質有料デバッガーじゃねえか
ええんか?980円やけどw
vita版消滅と言えば巨影都市
…うん、かなりヤバい
じゃあ有料体験版第二弾とか続けていって
少しずつ開発資金作りしていくのかね
発売一ヶ月前にはさすがに無料で遊べるのを配布するやろ
社長が撤退しさしてるハードになんてもうどこも出してくれんよ
980円じゃね
100の奴は安いんじゃなくてD指定以上だからクレカ通してって事だろ
有料体験版だけ配信してくれ
売れ残りのゴミと抱き合わせ商法だよな
豚どもがやってもいないのにあること無いことネガキャンするからなwこの方式は良いかもな
ディアゴスティーニかよw
アバター13個も要らんわ
お布施かよw
あとVitaの朧村正もPS4でリマスターしろや
肛門をテロリストドもがこじ開けようと暴れてる状況でピクピクしとる
なんでデータだけの100円と
サントラとかブックとかいろいろついたグッズ詰め合わせの2980円比べてんだよ
比べるなら体験版+カスタムテーマの980円のだろボケが
ゲームは出来てませんでしたってやつな!
オデンと朧は名作よな
これ、完全新規IPでろくに戦闘のプレイ画面すら未だに出てないゲームなんだぜ・・・
書き込んでないでさっさと逝ってこい
言っておくがそういう製品は既にある
ソースはバイオハザードリベレーション2とヒットマンな
売れ残りの在庫処分の抱き合わせも大変だな
GZは完全なスピンオフだから
これはただの体験版
というかTPPよりMGSらしさが残ってるのがGZ
メーカーで買ってんならもうソフト持ってんじゃねえの?
おれ降りたあとコンビニーまっでもkつんぁか
変な汗出てきた
ソフトは有るけど980円のやつ買うわ
体験版買った人は安く本編買えますとかすべきだろ
引き継ぎなし体験版で3時間程度のプレイ時間で金とるとか頭おかしい
見た目開発費かかりそうなゲームじゃないのに、延期のすえ開発費つきるとか一番ダメなケースじゃん
有料とか強気だなぁ
せめて本編には無い前日譚とかスピンオフのショートエピソードなら良いけど
ゲームの冒頭3時間、そして引き継ぎ無しってエグいよな・・・
MGS引き合いに出してる人居るが全然違うだろ、と
そしたらみんなハッピー
1万ぐらいの限定版だったんだろうな
信者さんから開発費の前借りかな
pspディシディアFFも500円くらいでやってた気がするなあ
そんなに金かかんのかよ
開発費が空っぽになったか、度重なる延期でアトラスが大ナタを振るう判断を下し始めてて切られそうなのか、
はたまたヴァニラの会社自体の運転資金が尽きかけ始めてて、電卓を叩いた結果、来期まで持ち堪えられない
(=3月倒産)計算になってしまったかのどれかでしょうね
ということは4月以降
早くて夏ぐらいって判断なんだろうな
PS4じゃボリューム不足
この流れはレベル5とロックマンダッシュな
開発中止は確実よ
VITA版中止にしたゲーム業界の
コンサルタントを恨むんだな
毎回結構売れるけど開発が長引きすぎ
ヴァニラは有限会社だから株主の顔色は伺わなくて良いけど、
その代わりに銀行の顔色は見なきゃいけませんからね
どんな会社でも銀行が資金を引き上げたら瞬殺ですし……
おちょくり首脳 おちょくり要人 おちょくり最高幹部 おちょくり(幹部) おちょくり下級幹部
発売何もねえしなしばらく
発売して利益得ないと行けないくらい
怪しまれたのかな
10万くらいは固定でいるから
任天が札束抱えてシュバってこなければいいが・・・
アトラスはもう体力ないんだからPシリーズと女神転生シリーズだけに尽力してくれ
体験版でもなんでもない件
客を舐めんな
調べたら2018年1月25日のドラゴンズクラウン・プロが最後で、マジで今期は何も出してないのね
そりゃ銀行に圧力かけられますわ
もし冒頭3時間で「ツマラン」とか「充分満足した」ってなったら
そいつらは本編を買う予定だったのに
それが無くなるわけだが
スマン間違えた
今期じゃなくて今年度だった・・・
勿論スルー
潰れてしまえ
おととしの今ごろにはすでに情報がどかんと出てたりして絶賛発射準備中って感じだったけど、その後に訪れるVITAちゃんのないゲーム業界と急成長してるスマホゲーの動向をうかがってるうちに時期を逃しちゃったって感じで苦しんでる印象がある。。
オレ的にヴァニラはまじでVITA時代にさんざんお世話になったから売れてほしいとは思うなあ
スマホゲーがあれだけクソキレイなグラフィックを基本無料で世界中からドカドカリリースされてると携帯機なしのプラットホームでリリースしようとする家ゲームは厳しいよな...
普通無料だろ
また豚が捏造しとる
アバター・テーマ・体験版の3点セットで980円だよ
高いのは旧作ソフトとセットのやつだ
そういう人向けに売ってるわけじゃない
ファン向けだからな
最初から1円も出す気がない奴はそもそも客じゃないよ
好きなメーカーだから本編は買うつもりだが規制に引っかかって瀕死とかマジでやめてくれよ
買わないわこんなの
先細りもいいところだ
ちょうど規制が表面化して問題になった時期にVITA切り、発売日未定に延期の発表だったからな・・・
PV観るとロボに乗ってる女の子が裸だったから大丈夫か?って話題になってたが
修正入ったかどうなのか
こっち的にはヴァニラは悪い意味で職人気質すぎなんだと思いますね
妥協を知らなすぎると言うか、悪い意味で作り込みすぎ
そのせいで今のヴァニラの上に会社経営の才が完全に皆無で、財布の中がカラになるまで
気づかずに開発中のものを磨いてしまう悪癖があるんだと思う
とりあえず解決方法としては上を左遷して開発側へ異動にし、外部から金勘定の出来る人を招いて
社長に据えて徹底的に財務の構造改革をさせる事かな
PS4の和ゲーは広報展開下手すぎなのよね
発表会ピークで発売まで盛り上がるどころか下がっていく
んで発売されたら出来の悪さにガッカリっていう流れが当たり前になってる
FF7Rとかデスストもすぐ出せないなら発表しなくて良かった
どんどん課金させてくれ
社長がメインクリエイターだからな、あの会社
それ主要スタッフが根こそぎ退社するスクエニコース
朧村正なんて単調すぎてトロコンする気にならなかったわ
単純に発売が見込める頃にはVITAカードの在庫がないんじゃないの?
この会社の規模で出来てるイラスト書き直しとか金銭的な意味で不可能だろう
インタビューで毎回自転車操業みたいな開発してると言ってたしな
なんかこの苦し紛れの有料体験版は悪い方向に想像が働いてしまうな…
ここはシナリオと2Dキャラグラに唸るところだから
その可能性は高いけど、でもそれをやらないと遅かれ早かれ会社が倒れる
グラフィック綺麗なだけでゲームとして並みなんだよ
シナリオも暗いし
お前こそ黙って無視しろよw
単純に100人に1人買っても5万個売れるのに
アートクリップ買ってやるか
馬鹿かもし間違って売れてみろこれから体験版の有料がまかりとおるようになるんだぞ
でも最近買うもんもないし、お布施と思って買うか
普通なら謎の光線で焼かれるところだけど、良くも悪くも職人気質のここがどこまで妥協するかやね
そもそも裸で乗る事に細かい設定やら理由があったら
パイロットスーツ着せたら良いじゃんって話でもなくシナリオからいじらなイカンしなぁ
まあ完成したの見るまで何とも言えんわ
アホはそう思っちゃうわけね
なるほどなるほど
その体験版を買うかどうか悩む時代が来るんだな
ついに新価格きたか、その辺なんも無かったらやっと買うかもな
PS4ピークアウトしててVitaも切ってじゃ希望も持てんわな
参考にしたい
確実にオーディンの方です
ドラクラは値崩れしてて、現在でもアマで半額近い額で売られているためほとんどお得感がない
絶対オーディン
ストーリーもアクションも楽しめる
あくまで体験版はオマケなのにさも体験版を有料で出すみたいな誘導してんのホントクソだな
お池にハマってさぁ回転
豚が騒いでるだけやろ?
俺は即買いやぞ
こんなに早く触れるとは思ってなかったし
ちょい嬉しいわ
先にメタルギアにでも言ってこい
どっちもやったこと無いならオーディンの方がストーリーが凝ってて面白い
ドラクラはオンが賑わってる時期は神だった
確認できただけでも収穫w
ゲームに何の興味も無いからな
意見として参考にならん
2Dでグラが良いインディーって
変なセンスのカップヘッドくらいしかなくね?
あれは切り売りじゃねーかタイトルも違うし
ありがとう
ドラクラはPS3で一度触ってるし、未体験のオーディンにします
3作ともVitaで買ったからPs4でやるの違和感がある
メタルギアは体験版じゃなくてプロローグだから違うだろ
GZに入ってる内容はTPPじゃ遊べないし
許されるのはFFクラスからだろ
スイッチを推すから業界からVITAは切られたわけで
あーあ潰されたなこりゃ
こんなのプラスに受け止められるわけないやん
横からだが
良いグラの基準は分からんけどこういう横視点?のイラスト動かすタイプなら返校がオススメよ
校舎ウロウロ探索するホラーゲーだからゲーム性は全然違うと思うけど
夕闇通りやクロックタワー好きなら刺さるかと
もう据え置きなんかGTAやスパイダーマンみたいなの意外売れない
こういうのは携帯機でやるのが常識だろアホ
それまでトロフィーとか興味なく遊んでたけど面白くて埋めたくなった
まぁゲーム性はかなり違ってて好評だった村正参考にブラッシュアップしたかららしいが
スイッチに誘致しようとしても無駄だぞ
自社買いし過ぎて任天堂が9割占めるサードの墓場だからな
スイッチへの移植は大いにありうるぞ
ぶーちゃんはあんま叩かない方が良いんちゃうか
無印発売から2年以上はかかるだろうけどなw
あのチームの場合はw
おもしろいけど飽きるの早かったなぁ
あれを飽きるって向いてないだけだろ
買うけど
アート買いでストーリーは空気かと思ってたがPS4版を買うしかないな
朧はすごいな
他は時間かければいけるけど
体験版だけでも買えるぞ
売上くらい調べてこいよw
スイッチ版負けてんぞ
今週のTSUTAYAランキングではスイッチ版のほうが上だけど、すぐ下にPS4版がランクインしてるから逆転してるか微妙だぞw
日本人差別をまたするんだろ
まだ本編も出てねえのに
設定資料とサントラ買えってか?
VitaTVだとWiiと大差ない解像度になるから
まあメーカーが違うからアトラスに言っても
仕方ないんだけどさ
ドラクラとか全然シナリオいいと思わんかったけど
PS4でまたやりたいか、と言われると…
俺は微妙やねぇ
D&Dとかにハマッてたおっさんには最高だったが
若い人には「何のひねりもない」とか思われそうな話だった
そもそもおまえPS4持ってないじゃん
かなり前に1回手放したけど
買い直したで。エスコン7が出るんでな
これもそんな雰囲気
微妙なゲームになりそうだ
そりゃアトラスも何か製品出せよって文句言うわな
有料にしたら製品版と意味合いが変わらなくなる。
どうせ限定版にサントラ付けるんだろ
しかしゲームの出来もわからんのにコレクションアイテム買うやつなんているのか
小銭稼ぐなよ
有料体験版じゃねーだろ。
すげー悪意があるタイトル。
手抜きだろ!!
テーマも欲しいし
スマホゲーかよ
家庭用ゲームのこの失速っぷり見て確信した
10年後にはもうスマホゲーとsteamしか残ってないわ
少なくとも日本は
未発売で評価もされてないゲームのファンアイテムは流石に手が出ない…
名無し豚がネットで不評を撒いたところで
んなもん真に受けるビュアボーイはもう絶滅したろ
ちゃんと動画配信の規定は発表しろよ
禁止なら買わないな
トロファーなら必須のゲームになるね
でも、ファンアイテム買えば先行体験できますって形にして、プロローグだけ欲しい人のために、プロローグ単品は後日(発売日決まる頃)無料配信しますって言っといた方がいいのでは?
先に言っとかないと、後で体験版無料で出して炎上するのが目に見えてる。
そしたら3つとも買うよ。
まさか体験版で小銭稼いでトンズラとかしねえよなあ? 笑笑
動画の配信をBANしていたら笑うわ
つかちゃんと配信のルールを発表しろや
今は借金して作ってそう・・・
今のPS4じゃ5万本ぐらいしか売れないのに・・
500円なんてユーザーフレンドリーすぎる価格で勝負するから…
世の中にはブルマ一丁1000円で売り捌いて設けてる会社もあるのですよ?
この会社はアトラスで250万本くらい売っているんだよなあ
ぶっちゃけメガテンチームより有能だ
文句が出る意味が分からん