• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


「任天堂は無関係」という謎の商標が出願



DwVdttLU0AAyR61





これのことだった



名称未設定 10

名称未設定 10







ちなみに、今回の商標を出願した知財防衛株式会社は、レンタルカートを提供している株式会社マリカーと関連が深いことが知られている



この記事への反応



任天堂は無関係wwww

なんじゃこりゃ…

何だよそれはwww

見てたら何か急にきな臭くなってきたなあ。第2のベストライセンス説までささやかれてるしー







関連記事
マリカー訴訟で任天堂が勝訴!公道レンタルカート会社に損害賠償1000万円の支払い命令!


無関係アピールはんぱねぇな!
もう絶対に訴えられたくないという強い意志を感じる



マリオカート8 デラックス - Switch
任天堂 (2017-04-28)
売り上げランキング: 13


コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:01▼返信
 
 は?任天堂は関係ないんだが?
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:02▼返信
 
ぶーちゃん喧嘩売られてるけどこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:03▼返信
ポケモンGOとかにつけたい商標
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:03▼返信
任天堂の字面だけ分かる外人が任天堂公式だと勘違いするようにだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:06▼返信
ほんと気色悪い会社だな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:06▼返信
ソニーはどう答えるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:07▼返信
愛国者なら任天堂の味方だよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:09▼返信
え、マリオキャラなのに任天堂と無関係なの??
マリオって任天堂じゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:10▼返信
パロディされるくらい人気のキャラがいない会社は気楽だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:11▼返信

マリオも日本の恥
 
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:11▼返信
無関係だって言えばいいってもんじゃねーだろwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:11▼返信
否定文とはいえ他社名そのまま使った文でも商標取れるんかいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:12▼返信
任天堂さんクソバカにされてるけどいいの?これ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:12▼返信
「ソニーは無関係」
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:14▼返信
任天堂のキャラクター性を貶めるのが目的?ゴキかよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:16▼返信
もっと任天堂に忖度して、宣伝になるように「任天堂」の文字を大きくしよう
「は無関係」は小さくなっても仕方ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:17▼返信
ホントにお猿さんが乗ってるんだぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:18▼返信
任天堂って在日ヤクザに花札卸してる企業だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:19▼返信
ゴキはパヨクだから安倍さんのマリオコスプレに嫉妬してる
純粋な日本人は任天堂を応援するのにね
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:19▼返信
全機種確認に続く新たな煽り文句となるか
21.投稿日:2019年01月09日 02:21▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:22▼返信
これはソニーが悪いな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:22▼返信
任天堂から逃れることは出来ない🐷
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:22▼返信
任天堂関係無いっつってんだろクソゴキ!
てめーらはフラゲで糞ゲーバレしたKH3の心配でもしてろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:24▼返信
怪しい会社が変な商標登録しました。どうしますか?
豚「ゴキ相手に戦います!」

ブーちゃん、なんでや…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:25▼返信
ブラックジャックによろしくみたいなのは良いのかなって昔思った記憶があるが
こういう名称?って使っても良いのかな
例えば「ラストオブアスとは無関係」とか「クレイトスとは別人」って商標取ってゲーム出しても良いんだろうか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:26▼返信
無関係と主張してわざわざ関係を深くしようとしてて草
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:26▼返信
ソニーガーゴキガー
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:26▼返信
一回DQNと大事故起こして死者4人くらい出せばいい
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:29▼返信
※24
PSVRのガングレイブ買いますわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:30▼返信


任天堂本社を爆破します
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:31▼返信


こんど訴えたら、任天堂を破産させます
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:32▼返信
>>31
ついにはちまでゴキの逮捕者か
このブログも終わりだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:32▼返信
こんなもんとおらんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:34▼返信
東京なんて6年ほど行ってないが、マリカー業者ってやっぱり隣国系なん?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:36▼返信
殺害連呼豚逮捕されたことないのに爆破で逮捕とかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:50▼返信
会津小鉄会とは無関係
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:52▼返信
任天堂失敗の歴史<食品編>
・インスタントライス
 お湯を注いで3分待つというインスタントラーメンのご飯バージョン。(電子レンジでチンでは無かった)。巨額な投資を行い大学施設で研究を重ね、「三近食品」という食品系子会社までつくり発売したものの、ドロドロですげえまずかったらしい。
・ポパイラーメン
 これも子会社名義。インスタントラーメン。ほうれん草味だったのかどうかは不明。
・ディズニーフリッカー
 同じく子会社名義。ふりかけ。ネズミ味だったかどうかは不明(笑
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:54▼返信
意趣返しとはこのことw おちょくってるだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:56▼返信
名前いれたらあかんじゃね?
中韓だかが経営してるんだっけか
そこらへんもわからんか
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:56▼返信
任天堂ってワードがもうアカンやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:57▼返信
大丈夫、任豚のほうが犯罪起こしてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 02:58▼返信
任天堂はかるた、トランプ販売の企業というのは知られているが
昔、山内組長が海外出張でアメリカなどのトランプ販売会社を訪問したさいに
あまりにものその会社のショボさにトランプ販売業に限界を感じて
他の業種に手当たり次第手を出しはじめたと言われている
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:07▼返信
花札屋は無関係
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:15▼返信
サード「任天堂は無関係」
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:26▼返信
「は無関係」の部分に偶然飛んで来た新聞紙とか張り付いたら最強じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:37▼返信
最近流行のラノベのタイトルテンプレ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:40▼返信
MarvelとかDisneyとか集英社とかのバージョンも作ってやれよ
意識した衣装使ってんだからさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 03:45▼返信
ここまでやっても続けるってそんなに儲かるのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 04:01▼返信
日本語わからない海外向けに「NINTENDOUは無関係」にしよう
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 04:04▼返信
※31
通報されるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 05:07▼返信
 
 
バカ豚堂、コケにされてて草
 
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 05:14▼返信
こんな事に金使ってるとか驚きや
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 05:23▼返信
言ってることとやってる事が違うじゃねぇか
恥を知れ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 05:24▼返信
つってもアレだよな

やってる事ふざけてんのに
あの任天堂から逃げるって意外と優秀な奴が内部におったんやろな
56.投稿日:2019年01月09日 05:25▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:00▼返信
「パワードリフトのマネです」って、言えば良いんだよ。
パクった任天堂は、何も言えんだろ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:38▼返信
まぁゲーム業界からも無関係だからね。
開発力も技術力もwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:41▼返信
法改正して走れない様にしてくれよ
マジであれ怖いから車高の低いカートがちょろちょろしかも道交法まともに知らん外人
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:52▼返信
>>25
マジでこれだもんなカス豚はw
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:52▼返信
>>5
とりあえず公道カートは危ないな
気持ち悪いのは任天堂も同じだけどwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:56▼返信
任天堂という社名が入っているだけでダメじゃね
どうせよしみの企業だと思ってタカっている朝.鮮ヤクザだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 06:59▼返信
マジ危ないから、地方に超大型のゴーカート施設でも
作っとけ!自動運転の車や自動停止機能に悪影響
出そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 07:05▼返信
まぁ、商標登録されている【任天堂】って入れちゃダメだわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 07:07▼返信
>>4
英語もしっかりあるから大丈夫だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 07:33▼返信
任天堂と任天堂ユーザーはいつもイライラし過ぎ。まわりに裏金、攻撃してないで自社のゲームだけ注力してりゃ良いんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 08:11▼返信
>>12
>>26
>>64
紛らわしい商標は取れないけど、否定しているなら取れるのかもしれない。でも分からない。
商標は出所表示機能ないし自他商品等識別機能を発揮するためのものだからそういう意味では任天堂とは衝突しないのか?
というか、仮に取ったとしても、ただの言葉では無くて商標機能を持った使い方をした実績が無いと商標って無効にされるんじゃなかったかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 08:14▼返信
※67
「任天堂とは無関係」って商標機能を持った使い方って認められるのかな?
ちょっと疑問に思った。
普通言葉として「任天堂とは無関係」というと、任天堂とは取引のないところ全てを意味するはず。その「任天堂とは無関係」を登録した何とか社を出所として認識する使い方をしたいって言っているんでしょ。
それ出来るの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 08:30▼返信
マリオだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 08:45▼返信
これって確かマリオの格好が普通のファッションとしてあり得る範疇だってことで任天堂負けてたよね?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:04▼返信
いや、任天堂という名称つかっとるやんけ。アウト
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:10▼返信
そろそろ全く関係ないやつが商標登録出来るってのやめないか?
仕事してる様には見えん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:26▼返信
任天堂はまだ潰せないんか
どこが最強法務部だよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:36▼返信
任天堂って商標を強く意識している時点でNGだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 09:38▼返信
これがOKなら
ソニーはクソ会社とかもOKなん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 10:20▼返信
※73
勝ったことしか表に出さないから、最強なんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 10:21▼返信
>>73
フィリップスに負けまくりの最強法務部w
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 10:38▼返信
無関係ゾーン
知らない
済んだこと
公道レース
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 10:54▼返信
ある程度知名度のある会社や商品の名前を含んでいるものを新規で商標登録なんてできるのか?
黄色いネズミに「ミッキーは無関係」とか商標作っても無理、とかと同じレベルだろ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 11:55▼返信
勝手に社名つかっていいの?
81.投稿日:2019年01月09日 12:08▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 15:52▼返信
名前モロに出してて無関係が通じるとは思えないが
時間稼ぎか出願したという事に意義があるのだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月09日 21:14▼返信
やってることが中国じゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月12日 02:23▼返信
もういい加減、道交法改正しようや
これとトライクは現在の交通事情から乖離してる
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月21日 12:00▼返信
正直に危ないだろう、こりゃ

直近のコメント数ランキング

traq