ゲームソフト | Generation Zero | プレイステーション
https://www.jp.playstation.com/games/generation-zero-ps4/
記事によると
『Generation Zero』先行予約スタート
1980年代のスウエーデンを舞台にしたオープンワールドゲームで生き残れ
1980年代のスウェーデンをモチーフにした本作の世界では、とある穏やかな片田舎が機械の軍団の侵略を受けていた。広大なオープンワールドを舞台に展開する大迫力の攻防を戦い抜け。ソロプレイはもちろん、最大3人のフレンドとチームを組んで楽しめるシームレスな協力マルチプレイを搭載。苛烈なオープンワールドを生き残れ。
ミッションを受けて敵のマシーンのミステリーをオープンワールドで解明せよ。武器や必需アイテムを探して生き残りをかけて挑戦しよう。
態勢を整えて反撃。ステルスと戦略
武器、スキルと装置をうまく組み合わせて敵をおびき寄せ、弱らせ、破壊しろ。真っ向勝負ができない強い敵には、ステルス戦術を使い、静かに移動し、敵の感覚や環境をうまく使って自分に有利に運ぼう。
1980年代のノスタルジア
戦利品の中にはコスチュームやヘアスタイルもあり、自分好みの1980年代スタイルを再現可能。倒れている友人を生き返らせてサポート。そして敵を倒して戦利品を共有しよう。
協力して生き残ろう
1人で、または友達3人までと一緒にチームを組んで遊ぼう。チームで協力して独自のスキルを組み合わせて敵を倒そう。すぐに戦いや動きがパワーアップするアイテムもあれば、80年代のノスタルジックなルックを単に甦らせるだけのアイテムも。
先行予約して、「Generation Zero: Radical Vanity Pack」と「Generation Zero: Static Theme」をもらおう
先行予約版「Pre-Order Edition」を購入すると、80年代ゲリラ戦士の装いを実現できるオプション・コスチュームが追加で12個もらえるだけでなく、PlayStation 4専用テーマ「Generation Zero: Static Theme」もプレゼント。
ダウンロード版
リリース日
2019年3月26日
販売価格
4,860円(税込)
ダウンロード限定版
リリース日
2019年1月25日
販売価格
4,860円(税込)
Generation Zero公式サイト
https://generationzero.com/ja
Steam販売ページ
この記事への反応
・「Holizon Zero Dawn」の新作かと思いきや関係ないんかい。
・3月は激戦ですよ
・ちょっと興味ある
・マジですか?
ちょっと気にはなってたけど国内版なんて出ないだろうと思ってた。まさか国内PS4版が配信されるとは。
・面白そう!
・Generation Zeroもう予約開始か。もっと先だと思ってた
関連記事
【ジャストコーズで知られるアバランチスタジオが新作オープンワールドゲー『Generation Zero』を発表!このロボットはいったい・・・ ほぁ】
【ジャストコーズ開発メーカーの新作オープンワールド『ジェネレーションゼロ』ゲームプレイ動画が公開!巨大メカも登場するぞおおおお】
開発はジェストコーズやtheHunterのアバランチスタジオ
パッケージ版は出さないのかな?
パッケージ版は出さないのかな?
BIOHAZARD RE:2 Z Version - PS4posted with amazlet at 19.01.24カプコン (2019-01-25)
売り上げランキング: 2

本日のファミ通インタビューより
――野村さんがシナリオまで書いているんですか?
野村 シナリオに関しては、セリフ含め、トイボックスだけでなくすべて自分が最終的には書いているんです。
~中略~
あとは、開発終盤に複雑化したシナリオの抜けがないかなど、校正作業をするコーディネーターもいて計4人です。
↑おそらくこの校正作業が板室の担当だと思われるはちま訂正と謝罪はよ
あんまり信用してないわあそこ
※1.※2.※3アンセム出来ない豚には神ゲーに見えてて草
じゃあなんてフラゲ勢の低評価なの?w
4人一同に集まってわいわいやりたいんだが
日本語でおk
そんなあなたにニンテンドースイッチがおすすめ
フラゲ勢の低評価あっただろwwwそんな昔でもない生地なのにもう忘れたのヵ?
これ協力あるから面白くなるかな
時間あったらやってみたくなるわ
生地って食い物じゃねえぞ?ホントに日本語大丈夫?w
あの強盗フラゲした人自分はやってなくて隣から見てるだけでレビューしてたらしい
男や女の下着姿が無いとスイッチユーザーの購買意欲が駆り立てられない
まあリーク画像見ればシナリオコーディネーターって書いてあったからメインシナリオと勘違いする人はいなかったと思うけど
スイッチのような豊富なジャンルが羨ましい
ホライゾンの続編マダー?
数ある洋ゲーの中で一番と言ってもいいほど好きなんだが・・・
そう、またPS4なんだ
PS5向けに作ってんじゃない?理想はロンチタイトルとして持ってかれたらいいけど
でもニシ界隈のネガキャン活動でもう板室メインだと広めてんだよなぁ…
ゴキブリ大敗北で草
初だしのPVがイメージ映像ってなんだよ
思うんだけどSwitch版絶対でないぞ
wiiUのときに「開発機配られたけど埃かぶってるから、送り返すぜ」
ってTweetして豚を挑発してた
アバランチスタジオが開発してるからなコレ
キャンペーンないオンラインゲーなんだからそりゃテストまでプレイ映像ねえだろ
何の音沙汰もないよね
スイッチングハブ
先行がDLのみで後でDL版とパッケージ版が出るってこと?
あれだけ売れたら当然続編出すだろ
売上的にはゼルダと変わらんし
ゲリラ最大のヒット作になったからな
むしろ優先順位はKILLZONE以上だろうが
デスストにスタッフも応援に出してるから
続編はあと3年はかかるんじゃない?
上手い設定を思いついたなぁ…
これよりもっとオサレ感のあるフリーダムウォーズの続編はよ
の、イワンコフの人が宣伝してたやつか
theHunter: Call of the WildのPS4版遊んでみてビビったわw
このゲームはマッチしてると思う
ちょっと心配ではあるがな
円盤獣はメカギルギルガンに勝てるの?
カプコン以外のゲーム会社は見習って少しはマシになれ
(^酒^) と!思ったけど基本無料じゃないのかwええでドンドンやってやSFかー王の国2もSFなんやでえww
TPSなら面白そう
今のとこはあまり惹かれない
でもオープンワールドたくさんでるなぁ
メカギルギルガンはスパロボオリジナルでマジンガーシリーズには存在しないんだよ
3DSでモンハンでもやれば良いのではw
フレンドで遊ぶと楽しそう