中年フリーターについて、将来の生活保護予備軍といった見方が強調されているが、もっと重要なのは、彼らが非正規でありながら、日本の産業の中枢を支えているということ。例えば、私立学校では4割もが非正規雇用である。彼らなしには学校は成り立たないのに、非正規。おかしいのは待遇のほうだろう。
— 今野晴貴 (@konno_haruki) 2019年1月26日
非正規というリスクがある以上、せめて収入は正規以上であるのが正しい姿だと思います。
— 佐藤賢太郎 (@satou115) 2019年1月26日
学校によります。担任や部活顧問など、専任と同じような仕事をさせながら、20万にも満たないというところもあれば、仕事はかなり軽減されているところも。
— 今野晴貴 (@konno_haruki) 2019年1月26日
竹中平蔵はまた、「飛行機が飛び立つ時、まず機首を上げるでしょ。同じように経済も、まず先に豊かになれる人が豊かになり、その後多くの人が豊かになる…」てな事を言って、富裕層優遇を正当化していました。しかし、飛行機のエンジンは真中から後ろなんですよね(^^)
— o.murase (@14jcruyff) 2019年1月26日
もう手遅れかもしれませんが、こういうのは全力で否定しておかないと10~20年後くらいにロスジェネが日本衰退の責任全て押し付けられてまともな社会保障受けられなくなります。
— 思兼 (@y_omoikane) 2019年1月26日
この記事への反応
・教員の4割もが非正規雇用であれば、学生の教育環境にとっても望ましくない状況になっているのではないだろうか。
・せめて正社員よりも割高に報酬をもらうべきだと思います。
・それにしても言葉のあやだろうけど、「正規」「非正規」って名称っておかしいと思います。
・普通の公務員の世界でも同様です。
公務員を減らせといって来た人は官製非正規が存在することを認識してほしいですね。
・私は公立幼稚園で非正規。正規職員は半分以下。社会保険料を収めると、フルで働いていても129000円。生活できない。
・給料、待遇上げたかったらやっぱり団結してのストライキしかないからなぁ。
昔の人はストライキやりまくったけど、今の人はストライキとか全然やらないから完全にお偉さんに舐められてますよねー
・非正規雇用=奴隷
人材派遣業=奴隷紹介
ほんとそれ。非正規いなかったら成り立たないでしょ・・・
【PS4】Days Gone【早期購入特典】バイクアップグレードパック/ドリフタークロスボウ早期アンロックをダウンロード出来るプロダクトコード(封入)posted with amazlet at 19.01.18ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2019-04-26)
売り上げランキング: 9
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 18.09.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 13

安倍が悪い。
安倍が悪い。
安倍が悪い。
安倍が悪い。
鉄平の自演
㊙️ぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅぶりゅ
㊙︎プスッ!
成り立つよ?
家でいたいないたくないないたくらさん
政府はもっと俺らを優遇すべきなんだよな
きちんと労働に値する給料を与えず、責任ガークオリティガーとかいつまでやっているんだよ…
楽しそうだわょ
同窓会でどういう話するの?
美容院でどんな話するの?
親類の集まりでどんな話するの?
生きてて恥ずかしそう
はよ、JIN速に飼われ‼️
次の選挙から中心は40代から30代後半になるんだよね。
でも、この世代は上手くアピールできる人がいないから、結局埋没すると思う
基本人手不足だから能力ある人はオファーあるよ
無能なのに待遇だけよこせてのはダメだろ
正社員の求人なんかいくらでもあるぞ
けど周りのオヤジどもは「月収=年齢だろ~」とか言って見下してくる
俺らは年金ももらえない。昇給もしない。増額する保険料と消費税は今の老人に還流する。
全てが終わっている。
自民が悪いCIAが悪い
自民清和会が悪い
オリンピック賄賂誘致犯罪が悪い
この国にももう未来なんて無い
地方労働者の受け皿だった都市部のサービス業も正規雇用する余力がある訳じゃない
大企業の空前絶後の黒字化に貢献しただけだ
それに何か意味があった訳じゃないけどな
起こせないってことはその程度の仕事しかやってねえんだろゴミが
韓人さだけつは、いい加減にしろ🍲
鉄平飯いけや、、、
養ってる親が担ってるのであってニート自身は経済は担ってないぞ
中年フリーター以上の生ポ予備軍だろ
非正規なのに安部支持する奴隷ばっかだからな
楽勝
うちは入社と同時に組合員になるけど会社との待遇の交渉とかあるとないとでは大違いだから
労組結成は労働者に認められた大事な権利だからね
頑なに組合の結成を認めない会社は絶対に信用しちゃ駄目
「IoT機器」に無差別に侵入して対策が不十分な機器を洗い出す、世界でも例のない調査を行うことになりました。
調査は家庭や会社などにあるルーターやウェブカメラなどのIoT機器およそ2億台を対象に来月中旬に開始し、無差別に侵入を試みて、初期設定のままになっているなどセキュリティー対策の不十分な機器を洗い出し、ユーザーに注意を促すとしています。
なにこれw
支えてもいるが、支えられてもいるんだ。非正規で不満なら正規の仕事探せばいい。
日本では無能かした正社員でも整理解雇ができないから、
その分、非正規から搾取して帳尻を合わせてる
正社員の解雇規制緩和なしに賃金上げろという類いの連中はただの感情論だ
財源なしに、子ども手当できるとほざいたかつての民主党に同じでな
じゃあもう非正規雇用を全部禁止すりゃいいんじゃない?
努力しないやつは野垂れ死ね。こういう論調なら非正規なんかいらないでしょ?
後半へ続く……
派遣なんて使わないで正社員増やすわw
ブラックの正社員になるぐらいなら非正規でゆるく働いてたほうがいいと思ってるんじゃないのか?
おまえら非正規が奴隷だとしたらそれはおまえがおまえの意思でおまえ自身を奴隷にしているんだよ
毎日3時間の勉強を続けるだけで国家資格が取れたり外国語の読み書きができるようになったり会計事務ができるようになったりプログラムが書けるようになったりするのに
たったそれだけのことすらやんないで俺は一生奴隷として生きるしかないから奴隷の待遇を向上させろとか自分の人生軽く扱いすぎだろ
なんでスマホ見たりゲームやったりしてる時間を自分の値打ち上げるために使わないんだ?
マジョリティの正社員側からしたらおまえら非正規の待遇あげることに何のメリットもないことに気づけよ
非正規なんざ社会にいらないというならぜひそうしてくれ
でもお前らは給料下げろ下げろと言う
言ってる事が矛盾してないか
そしてハロワ行けよ
暇さえありゃハチマ来てゲハゲハゲハって恥ずかしくないの?
レベルが違うんやで…
ほんとそれ ただ努力を怠っているだけ
国を守るってのは建前で、大前提は上級国民の特権を守る事だからな
その結果、優秀な人は正社員登用されるだろうけど、そうでない人が非正規に転がり落ちてるって話でしょ。
そりゃ転職繰り返してどんどんいい会社にステップアップできる人もいるけど、そうでない人もいるんだから簡単に転職煽るのはやめたほうが良いと思う。
派遣法の大幅改正は自自公小渕と1次安倍内閣の時
中年世代に影響したのは小渕改正の方
政府は、税金奴隷扱いしている中流層平民の不満の矛先が全てナマポ民や非正規労働者などの下流層に向かうよう、ネットサポーターを駆使して扇動している。
ブラック企業をのさばらせ、社員の心身が壊れるまで酷使して使い捨てにして経済発展に繋げることを暗に推奨しているから、落伍者や自殺者が後を絶たなくなる。
つまり、反出生主義万歳!!!!っつーこと。人間なんていう冷酷生物は絶滅したほうがいいよ。
そういう雇用形態なんだから
じゃあなぜ正規雇用を目指さなかったのかと
こうなる事は昔から分かってただろうし今後も変わることは無いんだよ
中年になってから今ごろ嘆いても遅すぎだろ
なんでも人のせいにすると人生って楽ですよね
バイトとかのことかと思ってたわ
次決まる前に辞めるとかアホだろ…
ほんとそれ。
努力しないで待遇上げろって言われてもな。
雇う側からしたら努力しないやつの給与上げたら社員全体のモチベーション下がるから上げられんよ。
優秀な非正規はちゃんと正社員雇用されることもあるわけだし、非正規が続くのは本人にも問題ある。
おまえら(富裕層)の蓄財はおまえらが見下す下級国民が得るべき金と血と汗だとわかってない
派遣のピンハネも1割以上取ったら「人身売買・奴隷商売」って言われる
これを許している与党・野党はほんと罪深いで
正規は非正規に仕事を割り当てて動かす役目があって、マニュアル外のトラブル時に対応を行うのも当然正規
非正規はバカでもできる単純作業や繰り返し作業を大量に与えられる傾向にあるから忙しく感じるのは当然
トラブルが起こったときもマニュアルに沿った対応で済むような役割だ
平常時は同じようなことをやってるようでも内容は全く違う
この違いを全然理解してないから非正規は非正規なんだよ
そして法令で非正規から正規雇用になったとき、「やってることは同じだけど待遇が上がった!」とナメてたのが役割の違いと責任の重さに気付いて辞めていくと
嫌なら自営やったほうがいいぞ
さぁみんなで考えてみよう
これ、どこの数字? ソースは?
ひょっとして大学などの非常勤講師を含んだ数字でね?
あれはオーバードクターのプーもいるが、大多数はレアな領域だから常勤を雇うほどでもない、ならば借りてきてシェアしましょって考えだぞ
給料安いんだからさw
だね
将来は誰もまともな社会保障なんか受けられないから
平等だね
アンマリー・アンタワニート
正規になったことないからわからないんだよ
単純に業務量で処遇が決まるべきと思ってるのかもしれない
努力も才能の内って最新の研究結果が発表されてんの知らんの?
なら最初から正社員になれよ
日本は露骨な権威主義的資本主義社会だもんな
その待遇は一生懸命受験勉強して良い高校、良い大学、良い企業に入って勝ち取るもんなんだよ
一度でもそいつらみたいな努力したのか?
してもねえのに言う資格はねえんだよこの中年フリーター
日本式を改めるなら非正規メインになるんじゃないの?
正社員の責任なんて実質無いやんけ
関係各所に謝罪して顛末書書いて、あと何があるんです?
おまえはそれ以上何するんです?
義務教育にどっぷり洗脳されちまってるのはある意味幸せかもな
さすがはエリート社畜様だよ
だからちょうど4年で解雇するらしいね
違う、正社員になれるわけではなく
無期限の非正規で雇用契約されるだけ
それな。何度かヤフーニューストップにもなってる記事。
キミのお花畑世界じゃ左遷・降格・減給・懲戒・ノルマ回復の残業休日出勤・自宅謹慎・取引先への謝罪といったものが一切無い幸せな世界なんだねw
その夢の世界はすごく幸せだろうから現実世界には出てこないほうがいいよw
国内政治もそこしか見てないから
現役世代がゴミ扱いされるっていうね
働いてるやつを見学に街に出たりと楽しいぞ
働いてるやつをアホと違うかって思えるようになる
非正規=農民兵
底辺ライン工の臭いがするのは俺の気のせい?w
身内や親族で根回しされてるから
階級は今のまま続くよ
本当の正規になるのも大変よ
マジで楽
一日24時間じゃなりないってぐらいにやりたいことも出てくるし、
時間があるのでやれるっていうね
横だがお前の会社ブラック臭すごいな
取引先への謝罪以外でそこまでやらされてるやつほとんど見たことないわ
たまにおっても明らかなコンプラ違反か不法行為の場合
そういう発想で正社員になる奴はどっちにしろ日本経済と共に潰れるだけだな
キミの脳内の会社じゃ納期遅れなんかを出しも大丈夫なの?w
生活保護になりにくくなって本当の負けになるぞ
生活保護者ってまじめに勝ち組の生活ができるのでお勧め
不労所得での生活で上級国民になれるよ
どちらにしろ非正規と変わらないじゃん
選択肢が増える分甘やかされてるよね
非正規の一発解雇からの再就職困難より
簡単な責任ですねえwwww
外国人に使われるくらいなナマポはどんどん日本人が利用するべきだよ
恥ではないむしろ愛国だ
正規になれるかもしれないよと騙して
自己責任という詐欺で
貧困国が豊かになり食べる物も減るらしいからねw
非正規の方が儲かるのはバブル時代だとよくあったからな
と言って有能は全て海外に逃げました
戦後の日本を復興させたような有能者は日本にはもういない
残ってるのは蟻のように働く連中だけ
俺んとこなんか非正規より仕事ができないのに正社員という状況に納得いかないんだがね。
人件費削減で正社員をとらなくなっているんだから、なりようがない。
いや本当に非正規を無くしてしまえよ。
結果、正社員の給料が下がっても文句ないんだろ。
出勤停止とか減給とかの懲戒って
本来そうそう簡単にできるもんじゃないんだぞ
納期遅れで注意じゃなくて懲戒とかブラック底辺すぎ
正規しかいなかった時代のフリーと今を比べて無理矢理好景気に飛躍するのは安部信者だからですか?
正規なんて別に特権階級でも何でもなく、標準レベルの能力でもあればちゃんと努力したら誰でもなれる
今まで正社員になったことがなくても学校卒業から仕事をちゃんとやっていれば中途採用枠もある
数年仕事をせずに遊んでたり、資格や免許を取ろうとしてなければそりゃ無能だと思われて正社員で雇おうと思う会社は出てこないだろう
楽して人生過ごそうぜ
秘境巡りしようぜ
おれは今はもうアニメもゲームも卒業してしまってインドア趣味がなくなったから無職生活の退屈さに耐えられそうもないから無理だが
生活保護うらやましがってるやつらはとっとと心療内科医に死にたい連呼してうつ病認定してもらって就労不可診断書出してもらって堂々と保護受給しまくってくれと言いたい
若者が大量にボイコットして東のエデンみたいなことが現実に起きれば嫌でも老害政治家の目が平民の生活に向くだろうからな
そんなことより弁護士を盾にして経費と言いながら脱税をしようとする資産家をもっとしょっぴけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで働いてるやつは全員が頭の悪い無能でしょ
生活保護より糞みたいな生活してるし
時間が無い奴は生活も惨め
テレビでインタビューに答えてたわ。
いずれ後悔するだろう馬鹿共めと思ってたわw
そう思うじゃん
生活保護になって時間と心に余裕ができると些細なことが楽しくなる
景色を見るのも楽しいしゲームも楽しくなる
スマホゲーなんてやらなかったのに今はハマってるからな
ブラックとか底辺とかネットスラングを言いたいお子ちゃま臭がプンプンするw
本当に社会に出たことがないお子ちゃまなんだろうけど、お前の理想の社会って現実には存在しないぞwww
実際お前の倫理観をクリアしてる超絶ホワイト企業wが日本にどれだけ存在する?
ちょっとホワイト風を吹かせるだけで記事ができちゃう時代だってのにw
そして今は生活保護の道が開けるという
本当にバカなのは働いてるやつさ
今の制度は働き口はみつけやすいけれど
雇用されるかは雇用者側の都合次第
酷いと派遣会社自体が社屋を持っており出したり引いたり
派遣会社側の都合次第って事もあります。
ほんの一部明るみに出たタックスヘイブンで日本企業だけでも日本の国家予算分の脱税が行われていると出たけど黙りだしな
それを行える場所は幾らでもあるけどその一つが明るみに出ただけでこれ
他の人とものも変わらないのに、時間はあるので充実する
正社員より給料出す位能力あるなら、非正規で雇うかよ。
30〜40代なんて大それた努力も必要なく何やっても食えるのが当たり前っていう子供時代を過ごし、その価値観で育って来たら、就職時になって突然その価値観が反転しちゃったからなあ。
本来政治は国民を満遍なく食わせることが役割なんだから、さすがに近年のこの状況は行き過ぎだよ。努力廚の言うままにするなら国も自治体も必要なくなるよ。
絶対お前まともに働いたことないだろ
まず倫理ではなく法によって定められてる
サビ残はあっても懲戒乱用は企業にとってリスクでしかない
お前の会社にはコンプラとか内部監査部ないのか?
零細企業なら知らんが、そんなとこの正社員に社会を語られても困るぞ
ようするに日本ヤバイ
きれいな死に方模索するほうが建設的だと思いますよwww
「それまでは非正規を見下してたけど、同じ立場に落ちた今は非正規の辛さが分かる!」だとさ。
散々マウントで気持ちよくなってたくせに手のひら返しがすごい。
ある日、病気や事故や怪我や老化による脳機能の低下で明日は我が身だという謙虚さを忘れたらだめだろう。
そもそもの論点からズレてるからすごい浮いてるんだが
そこに気付くとはお前天才かよ・・・?
構造の問題をしているのに個人の問題などとほざいている
今は50過ぎた派遣がゴロゴロいてしかも昔より料金高いんだよな
作業者自体の不足は今後60超までスライドすると思うから別にフリーターでも困らんよね
ロボット化や産業機械化は結局大手しかできなくて大半の人力仕事はそのまま
会社が人員不足でつぶれて大手に仕事が吸収されるまで仕事は無くならない
アホか
よい子のみんな、勉強になったね 笑
>構造の問題をしているのに
これが賢い奴の日本語文法か・・・
まぁその場合は無能社員のレッテルを貼られるだろうけど
しかし無能の上に努力をしてなければ非正規の待遇は当たり前
なんでそんなクズのために待遇を上げる必要があんの?
不法行為の場合はあり得ると書いたよな俺は最初に
納期遅れとか責任とか非正規との違いとか持ち出したのはお前だろ
倫理の意味もわかってないっぽいし
非正規叩いてる場合じゃねえよお前は
横から入ったくせに最初からとか言うなんて頭おかしいと思うぜw
能力に応じて働き、各自必要に応じて分配を受けるべき!
視野が狭すぎるぞ。そんなのごく一部なのに誇張するなよ
その分配を決める仕事が給料高くなるな
こっちは社内規定に医師の診断書があれば最大2ヶ月の基本給のみの有給休暇手当があるのを悪用して、毎回病名を変えて年間出社日数が50日もなかったクズ社員が懲戒解雇されたぞ
これは法的にどうなの?w
それな
上級国民だけを生かす国家なんて要らないわけだから
最終的に内乱で終わるのが歴史で証明されてる
そんなことを繰り返してきた国家腐敗のプロ中国は一党独裁共産主義国家で維持している
つまりアレが勝ち組負け組論、自己責任論の行き着く先だ
ソ連崩壊しちゃううう……
正規より派遣には金出してるんだよ
派遣会社によるピンハネにより派遣社員に入る金は正規より低いけどね
このカラクリに気付いてない人たちがどれだけ多いことか
大昔から一番儲かるのが人材派遣業だったから(大昔は口入れ屋)
国は公共職業安定所(ハロワ)を作ってそういうのを独占してたんだけど
規制緩和でそれを破壊した
まとめサイトで誇張しないことなんてあんのか?
努力しない下級奴隷が騒いでるだけでしょ
ちゃんと努力して正規雇用された人間はちゃんと組合を作って生産性を上げて定期的な待遇向上を求めている
何もやってない無能非正規の存在こそがただただ問題なだけ
物流のドライバーや倉庫作業員が組合作ってストライキするだけで
産業の大半が死滅するからな
非正規が嫌ならなんで正規雇用の方に行かないの?
ちゃんと能力的に企業が求めるラインをクリアできてるなら正規雇用なんて楽勝でしょ
あ、企業が求めてるラインを全然クリアできないゴミは別ね
あんたら非正規で雇ってもらえる事すら感謝しとけ
これこれ、同僚や後輩を見下して喜ぶ奴らも多いしな。
競走すべきは社外(他社)なのに社内で争って潰し合う。実績や結果よりも「有能だと見られたい」だけ。ホント心の底からバカだと思うよ。チームワークが正しく出来ない日本人が多すぎる。
今は払ってる奴のほうが情弱扱いされている流れ。
それと同じで保守的な国民の目が徐々にでも覚めて、権威の横暴に歯止めをかけなくては日本の未来が明るくなることはない。
正真正銘の中庸政党ってないもんかね。
学力を持ってるほど入れる学校(会社)のレベルも上がってきて、学力(待遇)もさらに向上する
学力が無かったら底辺校にしか行けず、学力も頭打ち
底辺校にしか行けないクズが先進校並みの教育で得られる学力を要求してるようなもんだ
その歯止めをする為の民主主義制度なんだけどな
政権交代を活発化させて対立政党を育ててこなかった国の末路って感じだな
喜んで格差を受け入れてる一方で自分の金銭的不遇さを嘆くとかアホやろ
ならなんで正規にならないの?
???
当然犯罪に走るわなあ
国民を守らない国なんて要らないし
法律を守る理由もなくなるからな
自分が非正規の現状が不満なら正規になればいいだけの話
正規なのにそんなこと言ってるなら非正規以上に仕事すりゃいいだけだろ
富裕層もこのままじゃ国がどんどん衰退するってわかってるけど自分たちは得するので自民党を支持する
その結果本格的に国がやばくなってきたら富裕層は散々国から吸い取った金で海外に逃げるだけ
学校卒業時の就職氷河期が酷かったのは確かだろうが、景気が好転して就職しやすいタイミングは無数にあったわけだから「氷河期世代だから~」と何もせずダラダラ生きてた人間以外は普通の人生を送ってることだろう
これは平成の第二次氷河期でも同じことだ
ずっと非正規ってのは確実に当人に問題があるかガチの能力不足かのどっちかだろう
バカでもできる単調な仕事を大量にこなしてるだけなんだと思う
正社員がやってる仕事をやらせても「分かりません」「出来ません」ってのがオチだろう
だなw
努力してる上に正規よりも能力が高いなら非正規やめて正規採用を求めればいいだけなのにねw
だが逃げた先には日本以上の楽園など無いからな
金を持っていれば妬まれ奪われる
ユダヤ人と同じことになる
そこまでわかっているのに目先の利益に走る富裕層
まあ迫害を受けるのは子供や孫だからな
本当に能力のある奴は会社が離さないから正規雇用楽勝
こいつが言ってるのは中卒の土方が俺らがいないと家建てられないんだから待遇良くしろってのと同じだよ
確かに能力の高い人はどの時代にも常にある程度以上の待遇の職には就けるが、ここ20年くらいは、それ以前の時代なら問題なく食えてた人が食い詰めてる状況なのが問題なのよ。これを放置すると治安や税収に影響するぞ。それを個人の問題にして「無能」と見下し何も対処せず終わるか、社会問題として政治を動かすかで大きく違うと思うがね。
資格を取ったら給料上がるんや
手ぶらの奴は代わりがおるんや
アホ扱いする理由も述べられない奴の方がみっともないけどなw
お前は問題の本質が全く見えていない
多くの非正規がこの国の根幹を支えている、しかし、その多くの非正規は将来、生活保護受給者になる恐れがある
それはなぜか?それらの労働が海外の移民、もしくはAIに置き換わるからだ(まあその後は正社員も置き換わっていくんだが)
故に、個人は移民、AIに代替されないだけの能力を開発、勉強していく必要がある。この記事はそれを言っているだけだ。お前は今の能力で胡坐をかいているのか?他人を見下して悦に浸る余裕があるのか?
努力しろ。勉強しろ。死に物狂いになれ
よう非正規
あいつら本当に努力しようとしてないから
でもたまに本当に頑張ってるやつがいるからそういう奴は「あいつ正規雇用でも行けるんじゃないかな」と人事に進言したりする
でもそれ以外は単なる単純労働のアリさんにしかみえない
今度は武力的に軟弱な女や老人、ガリヒョロ男が奪われる側に回る
時代が退行してしまう
大手の工場だとリフト免許・溶接免許・クレーン免許で毎月手当が1万くらい変わったりするからね
接客の営業も英語以外にフランス語や中国語とか使えると手当が付いたりする
待遇を上げたいやつはちゃんと努力をして取得するんだよ
ただ正社員になろうとして動くのにはそれなりのエネルギーがいるからな
それが面倒でずるずると非正規を受け入れてたら中年になっちまったという割合も多いだろう
正規雇用者で頑張って税金収めてくれやとなる
お前の思ってる通りの能力があったら経営者は囲い込むために即座に正規雇用してると言いたい
俺も今の仕事と全く関係ないけど、中国語やってるわ。絶対にこれから武器になる
正直、日本は英語すらできない奴が多いのに、正直生きやすいわ
もしあるとしたら当人の人格の問題な気がするんだが
確かに、歳を取ればとるほど新しい何かを習得するのに腰が重くなる。
オレも現業と異なるタイプの資格を保険として取ろうとしてるけど、現業が忙しかったりなんだりとなかなか合格に至らない。
そういう結果を出せない人たちにイライラする有能さんたちの気持ちも分からなくないが、そこで思考が止まると治安や税収など将来もっと深刻な社会問題として自分自身の首を絞めかねない。だから人を見下してる場合じゃないのよ。
論破できると思ってる奴必ず出てくるな
そういう奴に限って自分は全く努力してないのに努力してきたと思ってるからタチ悪い
有っても無くてもどうでもいい資格の手当なんて真っ先に削られる
まるで今の日本の経済状態が今後もずっと続くかのように考えてるアホが多いよね
今後日本の経済はどんどん後退していくわけだけど
正社員はどんどん非正規へ格下げ
非正規は移民にとって変わられる
あぶれた非正規は犯罪へ走る
仲間。でも英語使えない奴ってそんな多いか?
少なくとも俺の周りには一人もいないんだが
でももう一言語使えるってなると、今の日本にはほぼいないから、重宝される
つまりお前みたいな努力を否定する無能が正規になれるわけがないって証明になってるわけかw
将来いまお金なんて無価値になるとか言って貯金せず浪費ばかりしてるアホを彷彿するなw
非正規は正規と同等のアウトプット出せてるって本当に誰にでも胸張って言えるの?
米中経済戦争
超高齢化社会
移民による治安悪化
もう今の生活レベルを維持することは不可能だよ
正規か非正規かで争ってるような時代も終わる
全員ウンコ食って生きるしか無いんだ
実力主義の業界ならそうだけどそれは一部
日本の殆どは年功序列とか成果関係無く無能が昇進するようなシステムだから
自分で考えてから給料上げろとか言えよ無能。
キムチくせえ、あ、キムチでしたか。
拒否する会社も沢山あるだろうが競争で負ける
自動運転実用化より早いだろう
なれないから非正規なんやろ…待遇悪いから辞めて違う働き口探すなり努力せんやつが悪い
転職などリスク起こさず良くなればいいな、待ちの姿勢が舐められるんやろ
非正規に何をイメージするかで大きく変わるでしょ。スーパーのレジ打ちに関しちゃ店長よりベテランパートのおばちゃんの方がはるかに上手いだろうしさ。何をもって有能無能かの線引きも雇われ同士では全体が見えず正しく比較できないと思うがね。それにこっちでは無能だったのがあっちでは有能ってのも良くある話でマッチングが上手く行くかで大分違う。ここに大量に湧いてる自称有能さんも自分と他人の客観視が出来てるのかね?立場上自分のあらが見えにくく他人のあらが見えやすいだけってのも怏々としてあるよ。
う、嘘だろ…
少子化に合わせて、バカ私立をつぶしてけってことだよ。
そのスライド要員は非正規にしておかなきゃ、解雇できんやん。
言わせんなはずかしい。
個人でいくら努力しても日本の経済縮小には無力
20年前にどうにかしなければならなかった
親も結婚して子供ができた時点で普通は正規雇用で人生設計を立て直そうと普通は努力するもんだろ
子供もある程度歳行ったら職種を限定さえしなければ働き口なんていくらでもあるだろうと分かるだろうし、その時同時に「俺の親は無能なんだな…そして俺はその子供で…」と気付くと
治安が悪化すれば今後は富は武力で奪う時代になるよ
恐れた富裕層は海外へ逃げるか高い塀を作ってその中で暮らすでしょう
学校だって努力したらいい高校いい大学に進めるわけだが、努力をしなくて頭の出来も悪かったらその時点で上ランクの学校の門はシャットアウト
それが社会も同じってだけ
何も努力してないから正規の門に入れずに非正規スタートあって、非正規の状態でも努力してないから非正規のまま
生活規模がマシなだけのホームレスのようなもんだ
上へ行こうとする努力をしてないから当然の結果
先に正規雇用を増やすべきだろ
ファンタジーの見過ぎだな
貧困が進み治安が悪くなったらまず窃盗に対する私刑が流行りだす
中南米あたりでは今も普通に他人が汗水流して稼いだ財産を盗むことは最低の行為として私刑が行われてる
お前は間をすっ飛ばしていきなり北斗の拳の世界に行くのか?
激務部署その担当とゴミ部署とその担当がいながら
後者が多いのにさらっと混ぜ込んでいるんじゃねーよ
私刑の流行はまさに無法地帯化の証明でしょう
私刑が有りならバレない略奪も有りなんだよ
「努力しない人間は下に下にと落ちる」しか無いんだぜ
今正規雇用されてる人間もかつて努力をして掴み取ったからその地位にいるわけだ
コネ採用もあるだろうが、今の時代で穀潰しを抱えられる余裕のある企業なんてそうそう無い
何もせず非正規に甘んじてるカスが待遇だけ上げろと言っても誰が聞くよ
30代40代で年収1000万以上貰ってる人は10%なので、年収1000万貰ってる人よりもレアなんだよ
旅行者を地域住民で襲い略奪
この2つに何も違いは無い
旅行者を殺した後で罪をでっちあげればいいだけの話
金持ちに税金払わせてあとはぶら下がるだけ。
ここまで頑張っても報われず耐え抜いてきたんだから十分権利あるわ。
そう、それがバレたときに私刑が行われるんだ
無法地帯なんじゃなく、明確に盗みが悪だと根付いてるから私刑執行になる
何をしてもいいんじゃなくて、絶対にやったら駄目な犯罪を犯した人間に課せられる絶対ルールなんだ
つまり金のない老人にとってはノーリスクと
その年代の人らってモロ就職氷河期世代だよね
なんだかんだ言って大半の人はあとあと中途なりで正規雇用されてるわけだ
努力もしない、勉強をして自分の価値も高めず何もしなかったクズやアホだけが非正規キープしてるだけにしか見えない
ワシ高みの見物w
結局もうすぐ死ぬわけだし
金持ってたってその時間は大して変わらない
老人まで生きてる時点で幸福なことだよ
それがそうとも言い切れんよ。自営として色んな企業と取引して来たが、自称努力してる有能正社員さんもこちらから見れば「こんな簡単な仕事すらまともにできないの?」と思うことは山ほどあったしな。こういうのはみな自分の都合の良いところからしか見ないから所詮ドングリの背比べ。下見て安心してないで、社会問題として捉えた方が良いよ。
非正規の中には、精神障害や病気の人も含まれるから、怠けてた人だけでは無いけどね
まぁ、逆に言うと怠けてた人は障害者と同じかそれ以下の待遇になっちゃってるんだよね
数%の底辺だけだけど
能力があって努力もしてやる気があれば正社員なんてそんな難しいものでもないはずだ
底辺ランク枠はたった7%か…
特別無茶苦茶に努力しなくても普通に生きてるだけで93%の方に入れるわけだし、7%の人間が一体どれだけ怠けて自分を甘やかし続けてきたのかがよく分かる
あれ?でもお前無職じゃん
非正規に落ちることを恐れるあまり
過労死やパワハラ自殺や就活失敗自殺に繋がっているんだよね
中年フリーターが将来生活保護になったところで
そこまで生きられるなら別にそんな悪くないじゃん
金持ってても老年まで生きられなかったら完全に負け組じゃん
正規から非正規にさせるのは今の社会じゃ難しいって非正規クンが言ってたけど?w
正規よりも能力が低い=低収入になってるのが現実でしょ
能力が高いなら逃げられたくないから正規で雇うよね
そんな状態で正規より収入が高くなったらどうなるか分かるよね
え?なんで分かるの?エスパー??
ところで、仮に無職だったら何?発言権ないの?民主主義否定派?
残念ながら20歳以上なら職の有無に関係なく参政権は憲法で保証されてるがね。
まあ、現実は自営15年だけどな。
君が無能だと思ってる人が無能では無いだけだろ
やっぱり大半は会社に行って正社員として仕事してるんだよね
でも、正規を辞める人って大半が転職先が決まってから辞めるので
実は転職先も正規雇用。
100人中93位以上になれば良いの間違いだろ
まぁ、それでも簡単に見えるけどなw
無職って気持ち悪い話に飛躍するんだよね
例えば、まったく触れて無かったのに突然
>民主主義否定派?
こんな質問をしてくる
無職が続くと頭がおかしくなるんでその手の奴に多い
正社員の募集も多いし
普通に正社員として何年も勤めてた人は即戦力として直ぐに正社員にはなれるんだよな
ただ、待遇は下がるかもしれない
積んでるキャリアがあるなら有利だよね
同業他社であればよほどの退職理由や前科や持病を抱えてなければ即正規採用とかもある
簡単な引き継ぎだけでほとんど教育せずに入社即戦力とか、企業からしたら500万払っても欲しい人材だしな
それは、男に限定した話で女は非正規もっと多いけどね
女は自分から非正規を選ぶ人も多いから単純に非正規=底辺って訳ではないけど
俺も自営だけど具体的にどんな事に無能だと感じたの?
自称努力してる有能正社員さんってのをどうやって判断してるのか気になるわ
貴方の意見は参考になりますね。
ところで、自営となると士業事務所とも関わりがあるかと思いますが、士業事務所でダメな事務所とかありました?
発言からの憶測で勝手に人の職の有無を判定するお前さんも十分に気持ち悪いがね。
取引先の仕事の出来なさに驚いたのは現実の体験なんだが…
自称「見抜ける」人って簡単に騙されそう。気をつけた方が良いよ。
横だけど自称「見抜ける」人ってお前も一緒だと思うんだがw
組織の中にいると役割分担が進んで自分の担当範囲外の事に無知になりがちなだけな気がする
別にそれで無能だとは思わないけどね
働き方の違いだと思う
仕事の出来ない取引先から仕事を貰ってるお前はなんなんだよw
本当に仕事が出来なければ、仕事も回って来ないよ
逆に、そんな取引先から仕事を貰わないと食べていけないなら、お前が「仕事の出来ない取引先」って言ってる取引先よりもお前は無能だという社会的評価なんだよ
そういうのって一時的には精神面で楽にはなるんだろうけど結果として将来の不安は年々増して行くんだよ
要するに必要なのは忍耐力なんだけど今は精神的に弱い奴が多いし後先考えずに辞めてくからな
正規か非正規かをネットで争うこと自体
何の生産性も無い行為なのは理解した上で無能だ!有能だ!とか争ってるの?
単なる暇つぶしだよ
仕事を貰ってるとこだけが取引先だと思ってるお前も結構な無能・・・いや、冗談やでw
いままで生きてきた中で、職場の女性アシスタントが非正規だったくらいで
超少数派だとおもうわ。実感として30人に1人が非正規
まあオレは音楽なんだけどさ、名前を出して仕事してるから詳しくは言えんが、演出がブレブレな大手社員さんは山ほどいたよ。
今のところ士業と直接関わったことはないかな。でも自分がちょっと法を勉強してたので、おかしな(違法と思われる)契約書は山ほど見たよ。
いつも何かに生産性を求めてるのか
疲れそうだなw
だからさ、オレは自分を有能とも無能とも言ってないよね。ただ自称有能を揶揄しただけでさ。
実際大したことはないけど、少なくとも無職ではないからさ。
自営から見たら社内で働く非正規を見下すのってスゲエくだらないのよ。戦うべきは社外だろと思うんだが。
今後の管理職は各仕事の流れをAI構想練れてSEと交渉か直接調整実現化できる人らだからな
取引先は企業としては超有能だよ。ヒット飛ばしまくってるからな。
実際報酬もすごく良かった。
ただ一社員であるその仕事の担当者はものすごく仕事が下手だったんだよ。
あまりに仕事が下手でこちらが損害金を受け取ったくらいだからさ。
正社員であるだけで有能であるかのごとくのたまうから、所詮非正規とどんぐりの背比べだっていう実例を挙げたまでね。
オレだって大したことはないさ。だからせめて下見て安心して社会問題から目を背けるのはよそうぜ。
ただの個人差を一般論として扱うのって幼稚園児や小学生みたいな稚拙な考えだなw
正社員になった瞬間に全員が完璧超人になれるなんて普通の人間なら考えもしないぞ
できない正社員は選択したルートが良かった、できる非正規社員はルートが悪かった
仕事ができなくてもできるように見せるのが上手い奴もいるしな
世の中は常に不公平だ
いや、今までの流れとして正社員は努力してるから有能になったみたいな話になってたよね?
お前の世界じゃ正社員は何一つ間違える事なく全てのことを最大効率でこなせるのか…
極論ガイジは小学生で卒業しとけ
東大出た人が全てエリートになるか?
エリートの割合は高いけど、違う人も居る
個人を見てそれが全体かのように発言するのはあほらしい
君が言ったのは、東大出てニートになった人を自分が見たから、東大卒は全てニートになるって言ってるようなもの
スイミー読んでみたら?w
自営が正規や非正規の上だと思ってるの?w
下請けとして、正社員からはバカにされる存在なの分かってない?w
女性や若者を含んだ非正規の集まりなら大丈夫そうだけど
30代40代の非正規男性に限定すると下位7%の人だけだからやばそうだね
正社員から見たら、非正規や下請は搾取対象
日本はあと数年しか持たないんだからな
上とか下とか思ってないよ。たださ、戦う対象が正規VS非正規ってねえ…経営者(自営も一応経営者だからね)から
したらホントくだらないのよ。上とか下とかもくだらないしさ。目もくれず自己研鑽してれば良いじゃん。
ただ生活できないほどに底辺の待遇が悪くなるのは治安と税収に影響して良くないからオレは発言してるだけだよ。
そもそも国として役割を果たしてないと思うからさ。
いやいや、お前が思ってないだけで
正社員からは下請けとしてちゃんと見下されてるよw
真っ当な人間なら正規雇用を経験してるはずだし、親の介護やらで地元に戻ってきた人で前職が正規であれば安心して雇える
が、そういう事情もなく職歴に一度も正規雇用が無いとなると書類落ちさせる方向に動かざるを得ない
下手に非正規で雇ったとして、何かやらかしたりあるいは全く使い物にならなかったりすることが多いからな
使い捨ては正社員でも同じ
非正規は使い捨てする価値もない人だよ
自営=下請けって考えてる時点でお前が見下されてるのは間違いないよww
結婚とか仕事の話は当然あるわけだが、近年は結婚の話は人それぞれだからあっさり終わるけど仕事の話は非正規だとキッツイぞ
社会保障も全然で長くても50歳くらいで切られるのはわかってるから、それからは道路整理やコンビニバイトで死ぬまで生活資金を稼がないといけないわけだからな
普通の老後は贅沢をし過ぎなければのんびり悠々自適に暮らしていけるってのに
お前個人が下請けを見下すってだけだろ。
常に誰かを見下してないと何か損でもするの?
オレには理解できんな。
ま、実際オレに仕事振って来た人が自らの過ちを認め損害金払ったのは事実だしな。
設定作って自分語りするのってかなり恥ずかしいぜw
東大卒で重役出勤のエリートを思い出すしw
こういう何の証拠も出せない事を書いて大きく見せようとするのも無職の特徴
他にも年収自慢とか金融資産自慢とかな
どんな生き方したらここまでバカになれるんだ?
馬鹿って毎日、楽しそう
馬鹿ってある意味最強なんだなw
全てが自分に都合の良い世界って思い込んで
生きてるんだろうな
本人は幸せそうだ
その自意識が彼らのアイデンティティであり、
その自意識が自らを食い物にされている理由なのだ。
整合性の取れていない一方的な損失こそが唯一の意味。
そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッwwwwwww m9
設定も何も…さっきからオレに起こっている事実しか言っとらんがね。
そんなネットでイキるなんて恥ずかしいことオレにもとてもとても出来んよ。
実際大した「設定」でもないだろ。
「設定」するならミリオンヒット飛ばしたとかにするさね。
93%なんだからその感覚は特に何も問題ない
が、非正規からしたら「俺はこんなに有能なのに正規になれない!正規の方がおかしい!」ってなってるんだろう
まぁ本当に有能ならとっくに正規になってるわけだし、非正規が思ってる自己評価は全くトンチンカンな評価で間違いないだろう
お前らにとって不労所得だけで裕福に生活してる人種なんて天上人なんだろうな
目指せばその天上人になれる可能性だってあるってのに志が低すぎるわ
掃いて捨てるほど居るんだけど
どれだけ自分に自信があるのかとwww
その自信を支えるだけの実績を今まで何か残せてたの?w
何も残せずに謎の自信だけを持つとか、某国の人らと同じでしょwww
本当にそう思う
非正規が4割って数字を出して自分を安心させようとする非正規が居るけど
30代40代の男に絞ると非正規が7%なんだからね(自営業や会社役員を含めたらもっと下がる)
悪い例えかもしれないけどこの割合はLGBTの割合と同じくらいなんだよ「普通じゃない」って思うのは仕方ない
だからさ、損害金受け取った自営ってそんなに珍しいか?なんか大事とでも勘違いしてる?
損害金つっても大した金額じゃないぞ。表向きは追加制作費。でも損害金であることは事実で、担当者が過ち認めたのも事実。そりゃ過ちの責任取りだもん。この業界なら無名な人でもままあることだよ。
でさ、ネットでマウント取り合って何になるの?ホントくだらん。地位があればネットでの発言も確かなのか?オレはネットで大物ぶったところで何の証拠もないんだから、せめて社会問題として捉えた方が良い、と言ってるだけじゃん。底辺の拡大と更なる下落は誰の身にも無関係とは言えない危機だと思うがね。
非正規が無くなったら、非正規として働いていた人の仕事がなくなって食べていけなくなるってだけだよね
現実にIOTやAIで、どんどん人件費の削減は進んでるからね…
本来なら正規雇用だけでうまく回していける構造にするのが有るべき姿だと思う。
であれば、年収ベースで正規よりも上等とまでは言わなくても非正規雇用であるなら正規と同等の収入が無いというのは理不尽だろう。
非正規を入れなくても経営していける会社と非正規無しでは経営を継続できない会社があるという話だろう。
製造業などは非正規雇用無しで存続していける会社なんてほとんど無いぞ。
非正規が居なくなったら正規雇用者だけで経営が回る会社なんて今や少数派という現状から話をしていることを理解できないのかな?
望んでなったもんなのだから、野垂れ死に上等の覚悟で生きていけよ
30代40代男で非正規が7%
発達障害の割合は6.5%
精神疾患の割合は7.4%
働けてない人も居るだろうけど、非正規社員ってほとんどが「そういう人達」なんだよ…
働く能力の無い社会不適合者が居るのは仕方ない
非正規なのが問題なら同じ待遇で正社員にすれば良いだけじゃん
コストも変わらんぞ?
若いうちには夢を見たりフリーターになったりわざわざ正規を蹴って就活し直しも多いからね
それが働き盛りの30〜40台では現実に生きることを覚えて7%までになる
4割に甘え過ぎて10年も20年も何もしなかった結果が7%という事実は見えてないと思う
そいつらの世界に該当世代7%なんてのはなく、トータルで4割に属してるって甘えだけだ
昔、林修が高学歴ニート相手の授業でニートたちが言ってた事にあてはまるんだよなぁ
まず仕事やってみてから辞めたら良いのに、最初からあれは○○だからダメ、あそこは△△だからダメみたいに就職しないっていう
今自分が置かれてる状況は好き嫌いしてきた結果の果てだろうに
大学の非常勤職員に同じこと言ってきなよ
アメリカだと自動車の期間工なんて時給3000円以上とからしいね
派遣会社に登録してる人らは自由な時間が欲しくて正社員面接とか来てくれんのよな
選り好みしてる年齢じゃねーだろっていう人も結構居て、彼らはどうしたいのかがウチの採用も派遣営業の人も分からんのよ
「大学」の非常勤にくくる必要ないやろ
誰にでも言えるわ
雇い主が人件費の抑制目当てで非正規雇用を求めるので
問題は解決しません
いうほど非正規雇用求めてないんだよなぁ
中途採用で正規雇用でってのが今の主流よ。新卒は年々減り続けるからな
具体例が有ったほうが分かりやすいでしょ?
素地 教地 素養 教養
素質 教質 基本 拡張
応用 発展 開発 培養
飼育 栽培 自生 家畜
野獣 養分 成分 野生
作成 制作 製造 生産
それだと日本の方が待遇良いだろ
正規雇用=フルタイム勤務じゃないから、無期雇用にしてシフト管理をするって言うのでも正規雇用なんだよね
だから、全ての人を正規雇用にするってのも、別に出来ない事は無いと思うよ
正社員に給料を時給で支払うのも問題ないし
責任負いたくないから、縛られたくないから、と甘ったれたまま中年になったフリーターは社会のクズ
非正規雇用の人たちってのは所謂一般職や飲食大学みたいな分かる世界での話しかしないし、
正規雇用あるって言ってる人達ってのは、そういう人達が目につかない(わかりにくい業界だったり)するしな
大学の先輩就職した金属業界とかは知識は必要だけどくっそ人が足りてない業界だしな
うちの会社では、「無期転換社員」って新しい給与テーブルを作って、雇用期間が無期のパートやアルバイトを作り出したよ
パートのおばちゃんは、週3回5時間勤務をクビ切られる心配なく好きなだけ続けられるから喜んでるね
飲食みたいな業界で正規雇用そんなに要らんがな
あそこの非正規ってのはアルバイト・パートを指して、男女大学生や学生・家事手伝いの女性や主婦がメインだもん
そんな所に40以上のおっさんがいてどーする
時給でいうなら非正規のが割りに合ってないのに、なんで正社員にならんのって事でしょみんな言ってるのは
責任も無いけどボーナスも寸志も無いって
同じ時給で正社員にすることも出来るよ?
パートだけど正社員ってのもありでしょ
基本 拡張 応用 発展 開発 培養 飼育 栽培 自生 家畜
野獣 養分 成分 野生 作成 制作 製造 生産 地盤 基盤
想像 創造 造形 創作 造作 摂取 分解 吸収 補給 地上
地中 天下 天空 天中 天 天上 魂 意識 精神 心 肉体
脳 空中 気持ち 感覚 性根 根性 意志 意思 思い 感情
てか若い奴で勝ち組企業に入れなかった奴はほんと出て行ったほうがいい
人生かけて金も支える必要なんてねぇぞ
もう就職氷河期なんてとっくの昔の話で、当時苦しんだ人も93%の人が真っ当な定職に就いてるんだぜ
残り7%はなに甘えてんの?
お前の努力で子供1億くらいうんでやれば?w
93%が努力で解決できたんだし、努力で解決できる問題でしょ
てか親のすねかじりから独り立ちするのって人として当たり前の努力だぜw
家で待ってたらどこかの会社の人が突然やってきてうちの会社で働いてくださいなんて言ってくるわけ?
友達の薬剤師は、国家試験に受かったら、受けても無い会社から内届いたって言ってたよ
兄と、先輩も薬剤師だからその繋がりで届いたらしい
時給で言えば派遣とかの方がよほど高いぞ
ただ、派遣会社が取ってるだけで
浪費活動しかせず、やることは同じだろ(笑)
それをコネと言う
彼は知らなかったんだよ
中学生くらいになったら誰でも理解できるレベルの「コネクション」って単語の意味をさw
ここって小学生のお子ちゃまが頭のいい大人のふりをして頭のおかしい発言をして笑われる場でもあるからw
薬剤師資格を得られる年齢にもなってコネの意味を丸っきり理解できてないとか
ホント、お子ちゃまって「設定」が好きねぇw
単に搾取してるだけだろクズ
それじゃあ意味ないじゃん
あなた、頭悪いでしょ
派遣が人手不足
安定なんて幻想にすがらずに、個で生き抜ける力が必須
非正規には翌月すら先が無いけどな
真っ当な人生を送ろうと思うのなら30代までには正社員になっておかないとまず厳しい
派遣バイトフリーター待遇で満足に生きていけると思うのなら人生ナメてる
最悪今の季節でも屋外でダンボールを巻いて眠るホームレス状態になるだろうな
死ぬまで毎年3~4ヶ月は夜の寒さで死を覚悟する地獄の生活を続けるか、今なんとか頑張って正社員を目指すかなんて馬鹿でもわかる選択肢なんだが
正社員にするかどうか、正社員として雇うかどうか決めるのは「経営者側」です。「非正規社員側ではありません」。
仕事を頑張れば正社員になれるなら、すでに多くの人間が正社員になってます。非正規社員側が宣言するだけで正社員になれるなら、すでに多くの人達が宣言して正社員になってます。
「所詮は他人事」で「好き勝手に言いたい放題」なのは確かに自由ですが、世の中そんなに都合よくはいきません。
就職氷河期に見舞われた30~40台の93%が正規雇用の時点で、頑張ってる人はちゃんと報われてるのが分かる
同じ会社で頑張ってるとか、正社員登用の見込みがないから正社員の可能性のある職場に転職とかね
何もせずただ受け身になってるだけのクズが7%に収まってるってだけ
その93%ってその氷河期世代の中に何人いるの??
質問の意味が不明すぎる
選り好みしすぎなきゃ正規雇用なんていくらでもあるっての
しかもはちまと対をなすまとめブロガーは、亜種もサムネにしていた模様
まだ人が死んだ記事のサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
そのバイト先、来月で閉店だってよ
どこまで低所得者虐めれば気が済むのよ