関連記事
【元イメージエポック代表・御影良衛さんがゲーム業界復帰!!MMORPG『クラン戦記』を発表】
【【期待】元イメージエポック代表の御影良衛氏、過去IPを活用した最新作を準備中!2019年初頭に発表される模様】
PCブラウザ / Android向けMMORPG『クラン戦記』サービス終了のお知らせ
正式サービス開始は2018年6月28日
クラン戦記半年でサービス終了か…
— ベス子 (@sosumama) 2019年1月28日
DMMログインしないとお知らせ見れないや pic.twitter.com/PRNHccEDEQ
— ベス子 (@sosumama) 2019年1月28日
平素より「クラン戦記」をご利用いただき、ありがとうございます。
まことに勝手ながら、「クラン戦記」は
2019年2月28日15:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。
サービス終了に伴うスケジュールなど、以下ご確認くださいますようお願い申し上げます。
【サービス終了までのスケジュール】
○2019年2月14日15:00
・アイテム販売終了
※ご購入されたアイテムはサービス提供終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。
○2019年2月28日15:00
・サービス提供終了
長い間ご愛願いただきまして、誠にありがとうございました。
公式でお知らせ呟いたらRTするけど(公式コミュニティお知らせなし)
— ましろ@伊予の民 (@mashiro_iyo99) 2019年1月28日
クラン戦記サービス終了のお知らせきてました
終了日時2月28日15:00
夜逃げしたミカゲールが復活したかと思ったら半年とちょっとで終わってしまった(時々ゲーム内に本人降臨してるとか聞いたことある)#クラン戦記
クラン戦記終了まじ?
— ラーズ (@larz771) 2019年1月28日
御影さん?
1年続かなかった…
えちえちなR18版もあるんだけど、こっちも終わりかな
えちえちなR18版もあるんだけど、こっちも終わりかな
キャサリン・フルボディ ダイナマイト・フルボディ BOX 【限定版同梱物】副島成記描き下ろしイラストを使用したギミックスリーブアートボックス、キャサリン&キャサリン・フルボディ "FULL BODY" サウンドトラックセット、キャサリン・フルボディ アートブック、DLCプロダクトコード2種(Catherine "理想の声" 全ボイスセット/スペシャルコンテンツ "Nero glass(ネロメガネ)") 同梱 & 【先着購入特典】DLC「ペルソナ5 プレイアブルキャラ“ジョーカー"&怪盗団スペシャル実況セット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.01.28アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 35

一生
任天堂派になったメーカーへの制裁が厳しいな
まじでソニーは和ゲーの敵。死すべき
ソシャゲはFGOみたいな頭空っぽのアホでもできるクリックポチポチゲーしか続かない
デュエルリンクス!(。・ω・。)
バンドリガールズ死ね!(。・ω・。)
3月から始める予定だったのに・・・・どう謝罪してくれんだ・・・・・
ごめんなさいしないといけないね
夜逃げに信用なんて無いだろ
バカ豚堂にすり寄って死ね
それはあるね、まぁ名前隠してても失敗したんだろうけどな
どんなに面白くてもサービス終わったら動画見る位しか出来ないのが
ソシャゲのつまらん所だな。
まぁこのゲームが面白いのかは知らんけど。
今どきこれで課金させようってのは無謀なのでは?
そのせいでチュートリアルがやたらホモ臭いんだよ!
てか昔懐かしいMMOを名乗るなら主人公ぐらい選ばせて欲しいし、ゲーム内容も昔の有名ゲーのクローンで良かったんじゃね?
面白いぞ
ゲーム業界にしがみつかずに他の職種に移ったほうがいいのでは?
ソシャゲは金儲けする場所であってゲームを作りたいクリエーターにとっては都落ち同然の業界
成功するわけがない
ユーザーに如何に課金させ続けるかを非情に考えることができない奴にソシャゲ業界は向かない
ファミコン世代に訴えるにしてもせめてアイギスくらいにしはしてくれないと
お前ら御影大好きだったじゃん
残機いくつだ
少ないパイを奪い合ってる業界なのに舐めすぎだろwwww
客舐めすぎやろいくらなんでも
気づいてたら屋号を自分の名前にしないし業界にも戻って来ないよ
「お前いらねーから」ってハッキリ言っても絶対に理解出来ない人間は存在するからな
ヤマカンとか
御影はバーサーカーだった・・・?
貧乏神を背負ってる
天罰下って当然
寿命短いけど取りあえず次回作までの金を稼ぐ程度のつくりで出したんじゃね?
↓
爆死
画面しょべえwwwww
これが低性能な任天堂ハードメインで作ってたヤツの末路www
ファミコンの
ボコスカウォーズ?
実際は気軽じゃねーだよwww
ギルドの面倒さ
対人、ソロじゃ無理な高難易度クエスト
この面倒さが許容出来るならFF14やるわ・・・
いや、Wii,DSブーム時の熱に浮かされて、資金があるうちに技術の研鑽を怠ったツケってとこか。任天堂含めて。
すでに残り少ないパイの取り合いも終わろうとしてるスマホアプリ分野にブルーオーシャンを夢見ても遅すぎる。
こんなやつにもうゲーム作らせるな
最近は過当競争でリッチコンテンツでないと見向きもされないから、
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる時代は終わった
ソシャゲならデータだからゴミも出ないし地球に優しいと思う。俺は買わんけど
あれ、VITAで出してたらダントラ2以上には売れてたろうにな
DL主体の媒体にチュウコガーとかぬかしてPSに唾吐きかけたバ.カには理解不能なんだろうけど
どん判金ドブってまさにミカゲールの為にあるような言葉だわ
今度の新作JRPG()もPSに擦り寄らずに、任天堂に何とかしてもらえよ
そんなハンパなものが受ける訳無いだろうに
懐古主義者なんて口ばかりで、不言実行を体現したような奴らを相手にしているようなもんだぞ。お金を落とさない人たち相手にランニングコスト掛かるような商売をするべきではない
評価が高かったSwitchのオクトパスも初動で消えたしな
ドットが好きな層はそんなに多くないんだろうな
事前ガチャだけやったけど、ひたすらアイテムの合成させられて苦痛だった
ドット絵げーでも金かけてちゃんと作ってるゲームと
単に安く済ませようとSFCレベルのツクール系で制作したんじゃね?レベルのと
比べる池沼はマジで 頭弱いわ
Nゾーンからは逃れられぬ
言うよりマイナスしかないwツクール感が半端ないw
これでサービス悪いとかw運営どうかしてるってw
ソシャゲが本当に好調なら何で終わるのか理由が知りたいな
スタッフが生放送で酔った勢いで全然売れてねーってゲロったってマジ?
思ってたより伸びなかったと言っただけでミリオンは超えてる。
100万売れた!って言ってるけど、売上ランキングに出てこないしな
まさに棚卸堂案件
調達出来たんだろw昔もチョロく稼いで次作りますって
炎上してた覚えがあるw
山下堂wwww
スイッチ4000万台突破‼️据置史上最速のペースで売上を伸ばしている模様
けっこう信者も付いてて
すごくチヤホヤされて幸せそうにしとったが
信者の数は足りてなかったみたいやねw
まあドット絵が微妙なのは見れば分かるんだけど中身もなかなか…
やっとサ終かー
信者も見放す出来だったんだよ
なおミカゲールの最終ログインは12月16日でクリスマスイベントも無くクリスマス前には見限ってた模様
最初からゲームバランス崩壊とバグの嵐でクソゲーマー的にはなかなかいい話の種になるゲームだった
武器の強化仕様的に継続プレイする気にはなれんかったけど
触れると全て腐らせるキングリッチーだからw
見た目だけ劣化させたらこうなる
あと、このゲームは正直に面白くないから残当なんだよなぁ。
こういうことが多いとソシャゲ全体が
すぐサービス終わるからやるだけ無駄、ってことになるよな
始まってすぐくらい段階で畳むの決まってたと思う
10年前のネトゲのクソ部分を混ぜたようなゲームではあった
せめて工口がしっかりしてたらもうちょっとやったんだが
工口もまるでやる気なしだったしな
何のために多大なリスク背負って脱いだんだw
その通りであった
このご時世、導入時にシステムの説明なんて詳しくいらんのよ
やめーや。
もう、イメエポと御影ってネームバリューだけで誰も買わんぞ。
それでもしかしたら成功するかしれないレベル
MMOにするなら莫大な広告費ばら撒いて無理やり話題作に仕立てないと誰もやらんよ
MMOは人が集まってこそなんだから
まあ貧乏ヒマ無しではあるんだろうけど
最低限は仕事と思って触らんとあかんで
(PSO2の酒井さんもな)
むしろ昭和な雰囲気だけは
オッサンには楽しかったぞ
ゲームバランスまで昭和のガバガバ感があったのはNGだが
そうとう借金かかえてなかったっけ?
むしろ、こんなゲーム作ってるよ!って告知出したのすら知らなかった人が多いと思う。
スイッチでショボイゲームにしか触れてない奴等なら500円くらい払ってくれたかもなwww
何が面白いと思って作ったのか。
センスがなさすぎる。
こいつの周りに止めるやついないのか
売れなきゃショバ代も払えないだろうな(笑
吉田直樹を見習え、だな
こいつはそのレベルにも追いついてない
それまで買ってくれてたゴキを馬鹿にしてたからな
時代を読むセンスないし復活なんて出来ないだろ
しかも、もう終了www
リリース初日で切った
一度ケチが付くとじゃない
元々かなりあれだったから
言われてるその通りの結果しかこいつは出せないってだけ
結果は必然としか言えんわ。ソールトリガーはマジで酷すぎたわアレ。よくあんなもん作ろうと思えたもんだと今でも思う。
スタートでこけてそのままって感じ
第二章、一からやり直しとかいうクソアンドクソ。強制リセットはマジで何考えてなんだろうなぁ
水増し引き延ばし用の末期コンテンツ特有な不便さと遊び難さだけ最初からドン!
才能なさ過ぎるしアホかっての、発想が時代遅れ
中身の出来が良くないと意味ねえからなこういうの
これリリースの時の記事で絶対すぐ終わるって言ったけどその通りでしたわw
古き良きドットゲーって粗雑なマップチップ置いた陳腐なクソゲーの事言うんじゃねえぞって誰か言ってやれる奴居なかったん?w
才能ない癖に承認欲求強いのか口だけ達者で味方にすら噛み付いて見捨てられるのヤマカンそっくりだわ
実力で観返す事も絶対にないし良くコイツゲーム業界に縋り付いていられるな
才能ない癖に承認欲求強いのか口だけ達者で味方にすら噛み付いて見捨てられるのヤマカンそっくりだわ
実力で観返す事も絶対にないし良くコイツゲーム業界に縋り付いていられるな
単純につまらなかったよ。
はっきりいって、20年前のブラウザでデザインした和製MMORPGのライフストーム以下よ。
しかもヒロインとイチャコラになって「黄金のソール!これで勝てる!」と意気込んで突撃してアッサリ皆殺しにされて終わりだもんなww
生き残ったのって確か幼女と…なんか変な髪型の男の二人だけだっけ?
で、いきなり○年後…て飛ぶんだよな。
唯一のライバルといえるWoWも新しい拡張が大失敗して批判すごい
スマホになんちゃってMMOは出てるけどフィールド狭いしギャザリングやクラフト要素が弱すぎてなぁ
闘神都市だっけ?3DSで出すときに、「任天堂から貰った開発ツールは使いにくい。抱えてる専属の開発者が我儘な人で使いにくいなら作ってしまえと、投資の意味も込めて1からオリジナルの開発ツール作りました。独自に調べたマーケティング調査で3DSユーザーのメインは40代が多いので今回の移植は必ず売れます」とか意気揚々と生放送かなんかでコメントしてたな。
半年前の記事でも痛烈な批判が多かったけど、その通りになってしまったな。