• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
元イメージエポック代表・御影良衛さんがゲーム業界復帰!!MMORPG『クラン戦記』を発表

【期待】元イメージエポック代表の御影良衛氏、過去IPを活用した最新作を準備中!2019年初頭に発表される模様






PCブラウザ / Android向けMMORPG『クラン戦記』サービス終了のお知らせ

正式サービス開始は2018年6月28日








平素より「クラン戦記」をご利用いただき、ありがとうございます。

まことに勝手ながら、「クラン戦記」は
2019年2月28日15:00をもちまして、サービスの提供を終了させていただきます。

サービス終了に伴うスケジュールなど、以下ご確認くださいますようお願い申し上げます。

【サービス終了までのスケジュール】

○2019年2月14日15:00

・アイテム販売終了
※ご購入されたアイテムはサービス提供終了までにご利用ください。
※購入済みアイテムのポイントへの返還はできません。あらかじめご了承ください。

○2019年2月28日15:00

・サービス提供終了

長い間ご愛願いただきまして、誠にありがとうございました。














675001jp-2


675001jp-3












1年続かなかった…
えちえちなR18版もあるんだけど、こっちも終わりかな










コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:31▼返信
任天堂にかかわった不幸は脱任しても消えない
一生
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:31▼返信
スイッチで出してやれ(鼻ホジ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:32▼返信
くそワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:32▼返信
またソニーの妨害か
任天堂派になったメーカーへの制裁が厳しいな
まじでソニーは和ゲーの敵。死すべき
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:32▼返信
またミカゲールさんヨニゲールしちゃうの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:32▼返信
こういうゲームはすぐ飽きて長続きしないんだよな
ソシャゲはFGOみたいな頭空っぽのアホでもできるクリックポチポチゲーしか続かない
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:32▼返信
任豚は責任もってプレイしてやれよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:33▼返信
よく持ったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:33▼返信
いまだに解けないニンテンドーゾーンの呪い
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:33▼返信
やはり時代は遊戯王
デュエルリンクス!(。・ω・。)
バンドリガールズ死ね!(。・ω・。)
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:33▼返信
任天堂に注力して以降急激に廃れ、夜逃げ状態まで追い込まれた男
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:34▼返信
もう諦めろ、Nゾーンの傷は深い
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:34▼返信
流石御影ダメなものは即見切りをつける、任天堂ハードでの失敗を生かせてたな
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:34▼返信
一週間くらい遊んだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:34▼返信
Nの呪いは続くwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
ええええええええええええええええええええ!!

3月から始める予定だったのに・・・・どう謝罪してくれんだ・・・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
ぶーちゃんは闘神都市でひどい事したよね
ごめんなさいしないといけないね
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
自分の名前がマイナス要因しかないのに気付いていないのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
 
夜逃げに信用なんて無いだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
だってク〇ゲーですし
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:35▼返信
 
 
バカ豚堂にすり寄って死ね
 
 
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:36▼返信
さすが御影だぜ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:36▼返信
※18
それはあるね、まぁ名前隠してても失敗したんだろうけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:36▼返信
ソフト現物やデータがあるFCとかと違って
どんなに面白くてもサービス終わったら動画見る位しか出来ないのが
ソシャゲのつまらん所だな。
まぁこのゲームが面白いのかは知らんけど。
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:37▼返信
静止画みるだけで臭いまくるクソゲー臭
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:37▼返信
なんかツクールで作った様なゲームだな。
今どきこれで課金させようってのは無謀なのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:38▼返信
なんで男キャラの絵をホモ絵師に任せたかが謎
そのせいでチュートリアルがやたらホモ臭いんだよ!
てか昔懐かしいMMOを名乗るなら主人公ぐらい選ばせて欲しいし、ゲーム内容も昔の有名ゲーのクローンで良かったんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:38▼返信
クソゲーすぎて秒でやめたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:39▼返信
4亀で低予算でペイできる皮算用していた御影のインタビュー記事を読んでくるといい
面白いぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:40▼返信
一度ケチがつくと何やっても駄目だな
ゲーム業界にしがみつかずに他の職種に移ったほうがいいのでは?
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:41▼返信
クソザコナメクジ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:41▼返信
有名クリエーターはソシャゲにきたところで成功はしない
ソシャゲは金儲けする場所であってゲームを作りたいクリエーターにとっては都落ち同然の業界
成功するわけがない
ユーザーに如何に課金させ続けるかを非情に考えることができない奴にソシャゲ業界は向かない
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:41▼返信
グラが酷すぎだよこれ
ファミコン世代に訴えるにしてもせめてアイギスくらいにしはしてくれないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:41▼返信
豚の好きなエチエチ要素テンコ盛りなのになんで課金してあげないの?
お前ら御影大好きだったじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:42▼返信
また御影が死んだか…
残機いくつだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:43▼返信
こんなん今更やらねぇだろwww

少ないパイを奪い合ってる業界なのに舐めすぎだろwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:43▼返信
なんやこのしょっぼいゲーム画面・・・
客舐めすぎやろいくらなんでも
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:43▼返信
作るって記事は見たけど、知らんうちに始まってて知らんうちに終わったwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:44▼返信
チカニシに持ち上げられてもなんにもならんどころかより悪い状況に陥るという典型例
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:44▼返信
御影ぇ・・・、疫病神にオレ的Jinとツルむから・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:44▼返信
サービス開始直後にやってみたけど、スムーズに扉に入れない時点でこりゃ駄目だと思った。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:45▼返信
>>18
気づいてたら屋号を自分の名前にしないし業界にも戻って来ないよ
「お前いらねーから」ってハッキリ言っても絶対に理解出来ない人間は存在するからな
ヤマカンとか
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:45▼返信
※35
御影はバーサーカーだった・・・?
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:45▼返信
UOからやり直せ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:48▼返信
やっぱこいつは駄目だな
貧乏神を背負ってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:50▼返信
御影といえば東京湾
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:50▼返信
自分の無能を3DSのせいにしたからな
天罰下って当然
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:51▼返信
PSユーザーを舐めた連中の末路
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:51▼返信
お前らが何十万も課金しているソシャゲも来月にはこうなるかもしれないんだぜ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:52▼返信
ユーザーがどれくらい課金したのかわからんけど御影もその辺分かってて
寿命短いけど取りあえず次回作までの金を稼ぐ程度のつくりで出したんじゃね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:53▼返信
御影「PSユーザーは中古しか買わないので3DSで出しまーす」

爆死
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:53▼返信
昔ながらのドット絵という名のただの手抜き
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:53▼返信
低予算で制作。当らなければ次イコー!って感じか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:54▼返信

画面しょべえwwwww


これが低性能な任天堂ハードメインで作ってたヤツの末路www

55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:54▼返信
なにこれ
ファミコンの
ボコスカウォーズ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:55▼返信
任天堂に肩入れしたヤツの末路
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:55▼返信
御影また逃げるんか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:56▼返信
コンセプトは良かったんだよ?気軽に出来るMMORPG風は・・・

実際は気軽じゃねーだよwww
ギルドの面倒さ
対人、ソロじゃ無理な高難易度クエスト

この面倒さが許容出来るならFF14やるわ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:57▼返信
つまらんかったから仕方なし
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:57▼返信
ゲームの時流を常に読み違える男、それが御影。

いや、Wii,DSブーム時の熱に浮かされて、資金があるうちに技術の研鑽を怠ったツケってとこか。任天堂含めて。

すでに残り少ないパイの取り合いも終わろうとしてるスマホアプリ分野にブルーオーシャンを夢見ても遅すぎる。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:59▼返信
また失踪しちゃうのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 17:59▼返信
確かこのクソゲー10連ガチャ5000円とか無駄に高かったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:00▼返信
こいつほんと疫病神だな
こんなやつにもうゲーム作らせるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:00▼返信
見るからにつまらなそうで色々酷い
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:02▼返信
いくらなんでも糞グラ過ぎる

最近は過当競争でリッチコンテンツでないと見向きもされないから、
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる時代は終わった
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:03▼返信
ミカゲるの早すぎwwwwwwwwwwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:04▼返信
御影にはこれに懲りずこれからも頑張ってクソゲー作り続けてほしい
ソシャゲならデータだからゴミも出ないし地球に優しいと思う。俺は買わんけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:05▼返信
>>51
あれ、VITAで出してたらダントラ2以上には売れてたろうにな
DL主体の媒体にチュウコガーとかぬかしてPSに唾吐きかけたバ.カには理解不能なんだろうけど
どん判金ドブってまさにミカゲールの為にあるような言葉だわ
今度の新作JRPG()もPSに擦り寄らずに、任天堂に何とかしてもらえよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:06▼返信
別にMMORPGに限らずだが
そんなハンパなものが受ける訳無いだろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:08▼返信
規制反対してる工口ゴリラ度も遊んでやれよw
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:09▼返信
ドット調()
懐古主義者なんて口ばかりで、不言実行を体現したような奴らを相手にしているようなもんだぞ。お金を落とさない人たち相手にランニングコスト掛かるような商売をするべきではない
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:09▼返信
ブラウザゲームで画質求めてやるなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:09▼返信
こいつ平成最後のクソゲー製造機だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:11▼返信
※71
評価が高かったSwitchのオクトパスも初動で消えたしな
ドットが好きな層はそんなに多くないんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:12▼返信
Nの法則は終わらない
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:13▼返信
だってつまらなそうだもん
事前ガチャだけやったけど、ひたすらアイテムの合成させられて苦痛だった
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:13▼返信
オクトパスは普通に高評価で売上も良かったし一緒に一緒にするなよ、カスw


ドット絵げーでも金かけてちゃんと作ってるゲームと
単に安く済ませようとSFCレベルのツクール系で制作したんじゃね?レベルのと
比べる池沼はマジで 頭弱いわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:14▼返信
製作者云々は別として、DMMのゲームは終わるときはすぐに終わることもあれば1年以上放置された挙句に終わることもあったりとすごく曖昧で。もう少し兆候含め解りやすければ良いのだけど。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:14▼返信



Nゾーンからは逃れられぬ


80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:14▼返信
ゲームのコンセプトは嫌いじゃないけど実際にプレイしたら色々ストレスが溜まっていく内容だった
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:15▼返信
ドット絵のセンスが無い!パッと見に魅力が0って
言うよりマイナスしかないwツクール感が半端ないw
これでサービス悪いとかw運営どうかしてるってw
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:16▼返信
お前らが口だけで課金しないから終わるんだぞ
ソシャゲが本当に好調なら何で終わるのか理由が知りたいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:19▼返信
Nの法則 サードは死ぬ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:20▼返信
こいつ才能ないんだから大人しく下っ端でいろよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:20▼返信
※77
スタッフが生放送で酔った勢いで全然売れてねーってゲロったってマジ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:23▼返信
サービス開始してたのを今知って終了してたww
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:24▼返信
※85
思ってたより伸びなかったと言っただけでミリオンは超えてる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:24▼返信
低予算を昔ながらのって訳すのだけはうまいね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:26▼返信
売れる売れない以前にプレイヤー居ないんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:27▼返信
資金が底ついた
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:28▼返信
むしろ半年も続いた事に驚いてるんだが?
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:28▼返信
タコって世界100万出荷って発表した後音沙汰なしで終わってるよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:32▼返信
タコは「出荷」はしてるけど、「市場」に出てる訳じゃないよw
100万売れた!って言ってるけど、売上ランキングに出てこないしな
まさに棚卸堂案件
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:34▼返信
まぁ、だから独立って事かな?ある程度の軍資金を
調達出来たんだろw昔もチョロく稼いで次作りますって
炎上してた覚えがあるw
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:36▼返信
駄目じゃねーかwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:36▼返信
>>87
山下堂wwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:36▼返信



スイッチ4000万台突破‼️据置史上最速のペースで売上を伸ばしている模様
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:37▼返信
こいつはユーザーをナメすぎなんだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:37▼返信
サービスイン直後は御影本人も公式にチャットしてたぞ
けっこう信者も付いてて
すごくチヤホヤされて幸せそうにしとったが
信者の数は足りてなかったみたいやねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:38▼返信
>>81
まあドット絵が微妙なのは見れば分かるんだけど中身もなかなか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:38▼返信
DMMクソゲーマイスターの俺でもこれは続けられんかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:38▼返信
これ開始数分でやめたゲームだ
やっとサ終かー
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:39▼返信
画面がPC-9801みたいで草
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:40▼返信
R18版をやって主人公の顔と声がダメで即消したわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:41▼返信
御影ってクソゲーしか作れてないし会社も潰したのによく業界に戻ってきたな
106.投稿日:2019年01月28日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:41▼返信
>>99
信者も見放す出来だったんだよ
なおミカゲールの最終ログインは12月16日でクリスマスイベントも無くクリスマス前には見限ってた模様
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:42▼返信
え?これゲーム画面なの?マジ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:43▼返信
クソゲークリエイター殿堂入りである
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:44▼返信
契約的に最低でも6か月は運営する必要あったんだろうな
最初からゲームバランス崩壊とバグの嵐でクソゲーマー的にはなかなかいい話の種になるゲームだった
武器の強化仕様的に継続プレイする気にはなれんかったけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:45▼返信
やっぱあれキムタカなんだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:48▼返信
コイツに誰も期待して無いだろw
触れると全て腐らせるキングリッチーだからw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:52▼返信
システムがいいわけでもないのに
見た目だけ劣化させたらこうなる
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:52▼返信
だって、御影はせっかく根付いたユーザーに対してケンカふっかけてくるからな。
あと、このゲームは正直に面白くないから残当なんだよなぁ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:53▼返信
自社じゃなくて良かったね
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:54▼返信
え、いつ始まってたの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:54▼返信
さんざん言われてることだけど、
こういうことが多いとソシャゲ全体が
すぐサービス終わるからやるだけ無駄、ってことになるよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:55▼返信
むしろ半年続いたのすら返金対応回避の為だろ
始まってすぐくらい段階で畳むの決まってたと思う
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:57▼返信
契約というか返金対応したくないから半年続けたってのが正解な悪寒
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 18:59▼返信
なんかこういうセンス無いPやDほど自分の名前を前に出したがるよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:01▼返信
30年前のRPGと
10年前のネトゲのクソ部分を混ぜたようなゲームではあった

せめて工口がしっかりしてたらもうちょっとやったんだが
工口もまるでやる気なしだったしな
何のために多大なリスク背負って脱いだんだw
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:03▼返信
新人PG「この企画,僕はうまくいくと思わないんですよね」
その通りであった
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:03▼返信
御影さん、バンナムから、テイルズの版権買い取って、イメエポで新作出してよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:11▼返信
PVがやる気でない作りだったからなあ
このご時世、導入時にシステムの説明なんて詳しくいらんのよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:11▼返信
>>123
やめーや。
もう、イメエポと御影ってネームバリューだけで誰も買わんぞ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:15▼返信
こういうのはMMO要素省いて単品で優れたRPGにしないと
それでもしかしたら成功するかしれないレベル
MMOにするなら莫大な広告費ばら撒いて無理やり話題作に仕立てないと誰もやらんよ
MMOは人が集まってこそなんだから
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:16▼返信
テイルズのアンチなんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:18▼返信
こんな昭和なゲーム誰がやるんだと
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:19▼返信
御影さんは最近のゲームをぜんぜんやれてない感
まあ貧乏ヒマ無しではあるんだろうけど
最低限は仕事と思って触らんとあかんで
(PSO2の酒井さんもな)

130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:20▼返信
しらんまに始まってしらんまに終わってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:20▼返信
※128
むしろ昭和な雰囲気だけは
オッサンには楽しかったぞ
ゲームバランスまで昭和のガバガバ感があったのはNGだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:23▼返信
すしましたばかりに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:25▼返信
こんなツクールみたいなグラフィックで誰がプレイするんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:26▼返信
御影ってまだ生きてたのかよ
そうとう借金かかえてなかったっけ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:32▼返信
流石、御影。俺達に出来ないことを平然とやってのける。人を不幸にしかしない逸材だよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:38▼返信
サービスしてた事を今この記事で知ったw
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:41▼返信
なんだ蠱毒でサービス剪定するdmmじゃないか、なら半年で死んで当然だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:41▼返信
>>136
むしろ、こんなゲーム作ってるよ!って告知出したのすら知らなかった人が多いと思う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:42▼返信
Nの呪いは死ぬまでまとわりつくであろう…
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:45▼返信
こんなSFCみたいな画面のゲームにソシャゲの奴等が金払う訳がないw
スイッチでショボイゲームにしか触れてない奴等なら500円くらい払ってくれたかもなwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 19:49▼返信
これは出来がひどすぎたから仕方ないわ。
何が面白いと思って作ったのか。
センスがなさすぎる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:02▼返信
低レベルな作りでゲームバランスも最悪なクソゲー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:03▼返信
今の時代にこんな2Dで画面配置も微妙なゲームやるやつおらんやろ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:10▼返信
任天堂による最大の被害者だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:13▼返信
こんなの素人が見ても失敗するのわかるのに
こいつの周りに止めるやついないのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:13▼返信
そういやDMMもAppleやGoogleみたくロイヤリティ30%くらいとるの?
売れなきゃショバ代も払えないだろうな(笑
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 20:14▼返信
※129
吉田直樹を見習え、だな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 21:40▼返信
昔ながらのドット絵ガーってそれなりの規模のIPでやるから通用するんであってこんな零細ゲーがやっても誰も寄ってこんだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 22:02▼返信
そもそもこいつこ作ったゲーム、つまんねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 22:40▼返信
技術力の無い連中の末路やね御愁傷様
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 22:50▼返信
クソゲー作るセンスだけはあるよなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 22:51▼返信
ミカゲールミカギールの早すぎだろww
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 23:15▼返信
DQⅢとイースⅡが昭和末期のゲームだとすれば
こいつはそのレベルにも追いついてない
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 23:22▼返信
表側はサービス収量間際組と同レベル、裏側も人気ないまま数年続いてるゲームと同等のランキングだったからなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 23:35▼返信
Nゾーンに行く時に
それまで買ってくれてたゴキを馬鹿にしてたからな
時代を読むセンスないし復活なんて出来ないだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月28日 23:58▼返信
コミケででてくる同人ゲーレベルのやつもうサービス開始してたのか
しかも、もう終了www
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:18▼返信
クッソつまんなかったからなあ・・・
リリース初日で切った
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:33▼返信
※30
一度ケチが付くとじゃない
元々かなりあれだったから
言われてるその通りの結果しかこいつは出せないってだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:34▼返信
そらなぁ…あの超絶糞ゴミ屑ゲーの「最後の約束の物語」やその続編の「ソールトリガー」なんて出しちゃったイメエポやぞw
結果は必然としか言えんわ。ソールトリガーはマジで酷すぎたわアレ。よくあんなもん作ろうと思えたもんだと今でも思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:35▼返信
バランスが糞すぎたな
スタートでこけてそのままって感じ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:37▼返信
※159
第二章、一からやり直しとかいうクソアンドクソ。強制リセットはマジで何考えてなんだろうなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:37▼返信
元からクソゲー
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:38▼返信
ツクール配布の無料同人ゲーとか有料でも工口同人ゲーの方が断然マシなのいっぱいあるからな
水増し引き延ばし用の末期コンテンツ特有な不便さと遊び難さだけ最初からドン!

才能なさ過ぎるしアホかっての、発想が時代遅れ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:51▼返信
事前登録特典のガチャが素材オンリーな時点で……以前あった3D のPVP主体オンラインゲームの方がマシだったまである(もちろん消えた
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:52▼返信
※148
中身の出来が良くないと意味ねえからなこういうの
これリリースの時の記事で絶対すぐ終わるって言ったけどその通りでしたわw

古き良きドットゲーって粗雑なマップチップ置いた陳腐なクソゲーの事言うんじゃねえぞって誰か言ってやれる奴居なかったん?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:59▼返信
※114
才能ない癖に承認欲求強いのか口だけ達者で味方にすら噛み付いて見捨てられるのヤマカンそっくりだわ
実力で観返す事も絶対にないし良くコイツゲーム業界に縋り付いていられるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 01:59▼返信
※114
才能ない癖に承認欲求強いのか口だけ達者で味方にすら噛み付いて見捨てられるのヤマカンそっくりだわ
実力で観返す事も絶対にないし良くコイツゲーム業界に縋り付いていられるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 03:16▼返信
これ、触ってみたけどグラがどうこうじゃなくて
単純につまらなかったよ。
はっきりいって、20年前のブラウザでデザインした和製MMORPGのライフストーム以下よ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 10:20▼返信
>>161
しかもヒロインとイチャコラになって「黄金のソール!これで勝てる!」と意気込んで突撃してアッサリ皆殺しにされて終わりだもんなww
生き残ったのって確か幼女と…なんか変な髪型の男の二人だけだっけ?
で、いきなり○年後…て飛ぶんだよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 11:50▼返信
ゲーマーのいう気軽は一般人にとっては全然気軽じゃないからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 13:43▼返信
MMORPGで今でも息してるのってFF14だけじゃない?
唯一のライバルといえるWoWも新しい拡張が大失敗して批判すごい
スマホになんちゃってMMOは出てるけどフィールド狭いしギャザリングやクラフト要素が弱すぎてなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 19:29▼返信
>>167
闘神都市だっけ?3DSで出すときに、「任天堂から貰った開発ツールは使いにくい。抱えてる専属の開発者が我儘な人で使いにくいなら作ってしまえと、投資の意味も込めて1からオリジナルの開発ツール作りました。独自に調べたマーケティング調査で3DSユーザーのメインは40代が多いので今回の移植は必ず売れます」とか意気揚々と生放送かなんかでコメントしてたな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:51▼返信
MMO自体オワコンなのにドット調なんてやってられねぇだろ。
半年前の記事でも痛烈な批判が多かったけど、その通りになってしまったな。

直近のコメント数ランキング

traq