• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




 
 




関連記事
【クソすぎ】厚生労働省の「勤労統計調査」、平均賃金が上がってると見せかけるため全体のごく一部のみ抽出して不正にごまかしていた模様


監察委調査、全面やり直しへ 7割は「身内だけ」で聴取
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000085-kyodonews-pol




記事によると

・ 毎月勤労統計の不正問題で、厚生労働省は29日、外部有識者でつくる特別監察委員会の調査を全面的にやり直す方針を決めた


 
・これまで部局長級、課長級計20人の聴取は外部委員が担当したと説明していたが、約半数の8人は身内の同省職員のみで実施したと訂正。前身の監察チームを含め、課長補佐級以下を合わせた対象37人のうち7割近い25人が身内のみの聴取で、抜本的な再調査が必要と判断した。

 
・厚労省が組織的隠蔽を否定する根拠としていた監察委調査の中立性が完全に失われた







 
 


この記事への反応


  
まじどうなってんの笑
  
再調査とかにかかる費用・人件費だって税金から出るから、懐は痛まないんだろうなー。
  
嘘を付くような人に嘘つきは誰かを調査させたってわけ?
  
偉い人が見ている前で身内だけの調査。隠す気満々で、改善の意思なしでしたからね
  
官房長の同席といい、何か仕掛けられてる感が否めない…政権をガタガタさせる為に…でも、そんな事はお構いなくきちんと調査をして欲しい…
  
責任とって自分給料でやってほしいわ
なんでまたこれに税金使われなあかんの
納得いかへん

   
ダメだこりゃ…。
  
ここまで破天荒にメチャクチャな政権、ここ50年で最凶じゃないの
んで、これでもなお自民党が選挙で勝ってしまうのだと思うと、日本の白痴化って完璧に完了したんだな、って感想しか沸いてこない。

  
外部有識者も身内でやってそう
  
カルロス・ゴーンのことをとやかく言えるのかい?このザマで。








 
   


  

7割ってお前…
よくこんな状態で好景気だし増税とか言えちゃいますわ

  
  
  
関連記事
景気拡大期間が6年2カ月で「戦後最長」と政府暫定見解 →「好景気の実感なくね?」











コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:01▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:01▼返信
どんな結果が出ても増税するんやろ
野党議員いらんから首にしてくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:02▼返信
反省しませんね
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:02▼返信
どうでもよくないけど
それよりゲーム記事よこせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:02▼返信
アベノミクスの成功なんてネトウヨしかしんじてねえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:03▼返信
>>2
与党議員も首で
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:03▼返信
まあ、ガチで計上したら
世界がひっくり返るくらい
日本人は働いてるってなるやろな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:03▼返信
んにゃぴ
駄目みたいですね
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:03▼返信
>>5
ネトウヨだって信じてねえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:04▼返信
>>5
信じるとかじゃなく
俺は株で儲けた事実
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:05▼返信
今の日本には官僚も政治家も政治的有識者も政治評論家もバカしかいない
そして国民も白痴化
日本史上最も愚かな時代
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:06▼返信
政府の出す数字はもう信用ならんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:06▼返信
完全に嘘っぱちでワラタ
増税の是非を国民に問うべきじゃねーの?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:07▼返信
>>12
俺は50年前から知っていたけどな😄
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:07▼返信
仕事もろくに出来ない無能が役所で働いてるらしいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:08▼返信
そもそも景気がいいのだとして外国人労働者受け入れって何なの?
薄給で扱き使える人が欲しいからでしょ?
矛盾してるだろ
語るに落ちるとはこのことよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:08▼返信
は、早くレーダー問題を再燃させないと
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:08▼返信
こういうので意図的に不正した職員は、懲戒免職&実刑で構わないと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:08▼返信
これで増税するんだろ?
ほんとしょうもねえ国だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:10▼返信
これは悲しんでいる顔だよ

ちまきちゃんのことを一番近くで見たきた僕が言うのだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:11▼返信
わりとマジでこれって解散総選挙やれよって事案じゃね?
前の選挙で自民は嘘ついて票を獲得したって事だろ
今すぐ選挙やり直せよ馬鹿野郎
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:12▼返信
よく勘違いするけどネトウヨでアベマンセー!ってのは違う
皆が安倍を称賛するのは韓国とかみたいな連中に毅然としたリアクションをとる政権だからだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:13▼返信
ディープステートw
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:13▼返信
政党支持率も嘘の数字だな
自民党の支持率なんぞ5%も無いんだ本当は
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:14▼返信
官僚の不祥事多すぎだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:19▼返信
※22
制裁一つできない口だけ野郎じゃん>安倍
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:20▼返信
みんなが安倍総理を信仰すれば日本はもっと平和になる

安倍さんがシロと言えばシロ、黒と言えば黒それでいいじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:20▼返信
これでただ大臣辞めさせる事しか考えてないしな内務調査に独立した権限与えて司法に告訴できるようにさせないとならんのにやらないからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:20▼返信
立憲民主党政権ならば何とかしてくれそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:21▼返信
ほれ見てみい、何が好景気やねんwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:22▼返信
底辺の意見聞いてたら
国が回らないからね

32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:23▼返信
>>9
すいませんでした
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:23▼返信
今からでも消費税完全撤廃とかして国民に対して償いをするべきでは
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:23▼返信
>>10
日本人の数%だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:24▼返信
>>13
消費税増税「賛成」47%、内閣支持横ばい 本社調査
2018年10月28日 18:01
日本経済新聞社とテレビ東京による26~28日の世論調査で、安倍内閣の支持率は48%となり、前回の10月初旬の緊急調査の50%と横ばいだった。不支持率も42%と横ばいだった。2019年10月に予定する消費税率の10%への引き上げについて賛成が47%と、反対の46%を上回った。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:24▼返信
これがアベノミクスの正体か・・・えげつねぇな
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:24▼返信
>>17
ばあちゃん(72)も見抜いてるからな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:25▼返信
>>33
償いってw
償うためにも金や人的リソースが必要で
もちろんそれも国民持ちやぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:25▼返信
知ってる、サンプルセレクトバイアスってやつでしょ!かぐや様で教えてくれた!
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:26▼返信
不正まみれやんけ
ネトサポこれにどう答えるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:26▼返信
韓国もゴミだけど日本も十分ゴミだよね
どっちも嫌い
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:26▼返信
>>38
損切りってやつだろう
負けるにも戦費は必要なのだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:27▼返信
底辺って官僚がなんなのかもわかってないのな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:27▼返信
まともな野党はないのか
まともな野党さえあれば自民党になんて投票しなくてすむのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:27▼返信
>>40
どんな不正と改竄でもウソノミクスを支持ます
批判したら反日パヨク非国民
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:27▼返信
>>21
年末の2万割る株価暴落、年明けの107円→104円への円高
もう嘘はつけないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:28▼返信
>>22
毅然?遺憾遺憾と騒いでるだけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:28▼返信
>>43
出世のみが目的の卑しい獣
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:29▼返信
>>24
GDPも公文書も捏造する政権だし、支持率も投票結果も改竄しそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:29▼返信
どこの政党に投票しても無駄だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:30▼返信
森友の時に官僚はエリートだから自ら不正を行うことはないとかほざいてた奴いたな
官僚はあれからかなりの不祥事を起こしてるけどあのアホ息してんのかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:30▼返信
>>22
その割には国際社会で韓国レーザー問題とか全く取り上げられてないね
毅然とするべきは、韓国じゃなくてロシアじゃねえの?
北方領土、永久に戻ってこないよ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:30▼返信
フランスなら間違いなく暴動が起こるレベル 日本で良かったな安倍ちゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:31▼返信
美しい国日本

↓翻訳

官僚の人事権を官邸が握り、支持率維持のために改竄データを無理矢理提出させられる俺様が政治をしやすい日本
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:31▼返信
>>27
閣議決定で「カラスは白い」と決められそうだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:31▼返信
選良どころかウンノコ小市民でワラタ
官僚形無しだなオイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:32▼返信
嘘で増税とかさぁ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:32▼返信
>>54
証拠を出せば安倍政権は終わるから早く証拠出してくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:32▼返信
厚生労働省の腐敗は
10年前から続いてると書いてあるんだが

10年前というと2009年、その頃の政権、総理は……
民主党 鳩山由紀夫wwwwwwwww

60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:32▼返信
これが日本の本性
卑怯で強欲で嘘つき
中国や韓国よりも最低な国だ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:33▼返信
ネトウヨが息してない…こんな場末のネトウヨまとめなのに…
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:33▼返信
>>22
北方領土の半分をロシアにプレゼントしますが、国民の皆様にはご理解をお願いします
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:33▼返信
完全に出来レースで草
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:34▼返信
好景気の実感なかったのも無理ないわ。
だって「好景気じゃなかった」んだから。
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:34▼返信
>>58
首相案件すら捏造と決めつけただろ
検察は身内とほざく総理は誰にも止められない
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:34▼返信
計上していた経費はどこに消えたの?
予算知らないけど億単位の経費計上してたんでしょ?普通に詐欺なんだが?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:34▼返信
※29
不正をはじめた人たちが何とかしてくれるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:34▼返信
同じ日本人として恥ずかしい
官僚も総辞職するべき
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:35▼返信
>>62
北方領土にミサイル配置されたらどうすんのネトウヨは
ほんの4年前にはクリミアに核ミサイル撃ち込もうとした国だぜロシアは
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:35▼返信
不正を始めたのは2004年で小泉政権だったよ
残念だったな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:36▼返信
>>59
自民「お、こりゃいいや。そのまま続けちゃお!」
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:36▼返信
>>59
だいぶ前に2年ちょい政権取ったとこの責任にするのはさすがにもう無理がある
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:37▼返信
ひっでえやつらだ…ムチャクチャだよ
民主がかわいくみえらあ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:37▼返信
おや…?移民売国法が強行採決された時には大喜びしてた極右のバカ共が妙に静かだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:37▼返信
馬鹿
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:37▼返信
社説[勤労統計不正]真相究明にはほど遠い
 2004年から15年にわたって続いた不適切な調査による過少給付は、延べ1973万人、額にして計537億5千万円にのぼる

小泉内閣やん
安倍内閣はこれを正すんやで?
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:38▼返信
ネトウヨももうそろそろ、
「安倍は自分らの味方じゃない」
って事に気付けよ。
今もまだトランプを信じてるアメリカの下層労働者と何も違わんぞ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:39▼返信
はぁ〜…アホ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:39▼返信
不正によって賃金高くしてたのではなく、賃金低く出してて、むしろ政府の経済政策に不利な方向に改竄してたんだがなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:39▼返信
>>77
中国工作員さん
ちーすww
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:40▼返信
総理の指示ですよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:42▼返信
その前にちょっと待て
国の賃金データって
ずっと昭和から30人程度のアンケートの
平均結果だったのかよwwwww

不正よりひでw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:42▼返信
社保庁も酷かったが大元も大差なかったなw
これちゃんと歴代の責任者厳罰にしろよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:42▼返信
>>72
民主政権時代に直ってないってことは把握は不可能だったって事よ
大臣なんて統計の素人だし官僚の言いなりだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:43▼返信
※77

同感。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:43▼返信
>>44
そうやって自民に入れ続けた結果、日本が滅ぶな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:44▼返信
>>84
なんで今回の件、自民免責になってんの?
ここで徹底的にやらんと、日本はギリシャみたいに破綻するぞ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:45▼返信
???「韓国ーっ、早くレーザー照射して疑惑を吹き飛ばしてくれーっ!!!
北朝鮮はどうした、ミサイルはまだか!?前回の衆院選ではミサイルのお陰で大勝できたというのに!!!」
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:46▼返信
>>80
さすがに安倍信じて、韓国や中国叩いても
景気回復しないし、どんどん生活苦しくなってるやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:46▼返信
>>77
それネトサポなんですけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:46▼返信
うーん実に日本らしい仕事の仕方つかデータの取り方やなw
間違いなくこれが日本人の性質だとわかってしまう自分がいてくやしいw
ほんと誰しも感じてるだろこの感覚ここ日本に住んでたらw
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:46▼返信
政権の問題じゃなくて官僚の問題だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:47▼返信
>>88
韓国も北朝鮮も中国も、もはや仮想敵にできんよ
次は宇宙人とかだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:47▼返信
>>92
政権やろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:48▼返信
>>91
誰しもとか主語を大きくすんな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:48▼返信
>>92
官僚を押さえつけるために内閣人事局を作り、政権にとって都合の悪いデータを出す無能な官僚はクビにできるようにした
なぜ公文書改竄佐川があれほど安倍と麻生に絶賛されていたか考えてみろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:50▼返信
>>77
なんでトランプの支持者といい、安倍の支持者といい
絶対に自分たちの利益にならないヤツを支持するのかね
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:51▼返信
ミンス政権は何をやってたんだ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:51▼返信
まずは共産党に投票しようぜ
国民が共産党を与党に育てるんだ
ダメなら立憲民主もいる
とにかく自民をぶっ倒せ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:52▼返信
>>87
ここで批判する対象を間違えたら何も解決しないままこの問題が終わってしまうぞ
一番の問題点は省庁の不透明性でそこを解決する方向に持っていかないと大臣か政権が変わるだけで作業をする官僚は全く同じってことになりかねない
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:53▼返信
>>97
他がもっと利益にならないからだろ…
クソかまだマシかしか選択肢がない
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:53▼返信
人事権を政府が持ったから不正した官僚はクビになってんだろw
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:54▼返信
ギリシアの破綻って確か虚偽のGDPが発端だった
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:55▼返信
国家の不正を国ぐるみで隠蔽するのは戦艦大和建造の頃から二重三重の裏帳簿やってるから常識だけど
こんな基礎統計に至るまで全部改竄してるとなると恐らく誰も実態は掴めてない
全くの架空で国が運営されてるといっていい

こんなデタラメは満州国に旧軍の軍債(借金)を付け替えてた(飛ばし行為)時以来じゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:55▼返信
>>102
不正した官僚が守られている現実
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:56▼返信
>>101
安倍はマシではないだろう
金持ち優遇、増税
良く支持できるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:56▼返信
元凶の安倍をどうにかせんと進まん
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:56▼返信
この政府も解体して人員全取り替えくらいしないと、もうどうにもならない
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:56▼返信
GDP改竄政権の美しい統治
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:56▼返信
ここまで糞カスだったとはな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:57▼返信
ありがとうアホ政権
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:57▼返信
ミンスに擦り寄った不正官僚が正義の人になってんじゃんw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:57▼返信
>>108
そんなことしても官僚が腐りきってるんだから無駄
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:57▼返信
いっそ好景気って勘違いしたままつぶれていったほうがいいんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:59▼返信
これが日本だ!世界よ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 20:59▼返信
>>114
もうそうなってるでしょ
アベノミクス以降、実質賃金もGDPも下がり続けてるのに信者は未だに好景気と思い込んでる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:00▼返信
>>90
混同してすまんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:01▼返信
>>113
マジで殺るしかないレベル
あいつら国民が何もしないからってヘラヘラしてやがる 完全に舐めてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:01▼返信
アベノミクスは大失敗
東京オリンピックという不正祭り
嘘の好景気調査で強制増税

安倍政権を許すな!!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:04▼返信
>>119
4割のバカが盲信してるので政権は絶対に倒れない
民主主義とは数割のバカを洗脳して完成させるものだった模様
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:04▼返信
不正を行うシステムが出来上がってるから、もうどうにもならんよ。
国民が騒いでもどうにもならん。
なら違う政党を選ぶって?
それでも何もかわらんよ。
国会議員は役人の傀儡だからな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:05▼返信
>>121
官僚の人事権を掌握してるのは官邸
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:05▼返信
国民が官僚というブラックボックスについての理解を深めない限り政権交代しても何も変わらない
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:09▼返信
マジでどうしょもねえクソ政治屋ども
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:09▼返信
※122
それがちゃんと機能してれべ、こんなことにはならないよ。
相手を嵌める方法なんていくらでもあるんだから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:10▼返信
校生ロードショー
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:11▼返信
無能な怠け者の民主のほうがまだマシだったよ
無能な働き者は殺すしかないってほんとだね
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:14▼返信
>>122
内閣人事局が出来たのは2014年だけどそれ以前から不正はあったから人事権がどこにあろうが不正は発生する
つまり政府なんかよりも意識の低い官僚の方がよっぽど危険な奴等だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:15▼返信
だって調査結果出るの早かった
まともにやってるはずない
韓国の速攻返してくるレベルと一緒
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:15▼返信
>>127
移民法、残業代カット法案、水道法、公約破棄の議員定数増加ら種子法廃止

さすがに売国政策通しすぎた感
ねじれ国会時代がマシと思える日が来るとは
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:15▼返信
>好景気だし増税とか言えちゃいますわ
誰がそんなこと言ったんだよ、糞ライター
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:19▼返信
で、このめちゃくちゃな政権よりもめちゃくちゃな野党さんはいつ議員辞めるんですか?
税金の無駄なんですけど
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:22▼返信
>>104
日本って変わってないよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:22▼返信
普段は野党の肩なんか持たないけどこの件に関しては現行厚労省大臣が辞職してでも責任取らないと問題が繰り返されるだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:22▼返信
消費税無理
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:23▼返信
>>112
全てを民主の責任にするのは不可能だし、ここでどうにかしないと本気で日本やばいで
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:24▼返信
>>128
つまり、現政権は官僚のコントロール能力がない、と
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:24▼返信
剛史は人から金を脅し取るキチガイ糞ガイジサイコパス
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:24▼返信
最低のクズだな安藤
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:35▼返信
>>130
国内どころか日本って国を海外に売った法案ばっかやんな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:36▼返信
>>129
韓国叩きたい心理は、心理学の「投影」だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:37▼返信
>>132
売国法案を次々可決した自民は税金どころか国を売っちまったな
国泥棒だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:48▼返信
ほらネトウヨのアホども。仕事仕事。
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:55▼返信
これが安倍政権
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:55▼返信
年金問題も最後の一人まで解決させた安倍総理を信じるのが本物の日本人だよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 21:59▼返信
実質賃金指数をフルタイムに限定すると賃金上がってるよ
失業率下降=パート、アルバイトでの就業が増えて見かけ上押し下げられてるが
アベノミクス失敗と叫びたい奴の数字マジックだ
自分、周囲にボーナス下がった、会社倒産したって奴どれだけ居る?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:01▼返信
>>98
政府統計()によると、今より実質的賃金良かったよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:07▼返信
これを根拠に上げた公務員の給料さっさと下げろや
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:09▼返信
まだ生き恥晒してんのかw
はよケジメつけて
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:10▼返信
これは政権潰すべき案件
安倍が五輪前に退くのは残念だか仕方がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:11▼返信
粉飾国家日本w
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:24▼返信
あのさぁ…
全員首吊って死ねよマジで
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:26▼返信
文句があるなら日本から出ていけよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:29▼返信
マジでどうしょもねえクソ政治屋ども
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:32▼返信
捏造した統計で給与上げたシワ寄せが増税だからな!
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:33▼返信
もう全員要らねえわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:35▼返信
>>142
野党もカスばかりだからこの際全員クビにしよう
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:37▼返信
>>107
財務省とか竹中が癌だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:38▼返信
>>99
寝言は寝て言えゴミ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:38▼返信
やっぱ一党独裁ってクソだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:41▼返信
>>60
ブーメラン刺さってるぞ人もどきw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:42▼返信
消費税20%も直ぐにやってくるぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:55▼返信
小泉自民党改革以前の官僚はだいたいこんな体質
こういう「巨悪(権力側の謀略・怠慢・おごり)を正す」にはマスコミのサイコパス体質が強力な武器になるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:56▼返信
>>31
いや中流階級の意見すらも聞いてねーから
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:58▼返信
ちなみにこれから日本はこれから水道で外国からチュウチュウ金を吸い取られます
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
>>146
え?ボーナスって上がるもんなのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
何かを狙ってってより、十年以上前から恒常的に手を抜いてただけな模様
電子化による効率化もろくにせずに、役人の仕事を増やしてくからこうなる
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
この問題で大臣の責任とか言ってる野党の連中がよーわからん、不正明らかにしたから責任取れって言ってんのかオメェら
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
こういう重大なミスは給料(税金)返上して、責任持って再調査するなら文句はいわんが。
再調査で給料出すらなら、給料(税金)ドロボーであり、ふつうの会社の派遣社員とかなら、即解雇される。
…正社員の偉い人なら、もみ消されるだろうけどね。
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
野党が政権取ってる時期にもやってる事なのに
よく責任とれとか言えるよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:28▼返信
厚労はマジクソだからな。しょうもない天下りにばっか注力してんじゃねえよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
嘘の数字で給料を上げられる、そう日本の公務員ならね
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:57▼返信
>>168
大臣のコントロール能力がないから辞めて当然やな
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:58▼返信
でも自民にいれるんだろ?w
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
>>157
野党は反対してた
自民支持するのはアホやな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:23▼返信
野党はタダの逆張りだから信用ならんw
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:28▼返信
野党も自民の立場だと喜んでやってるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:10▼返信
※173
じゃあ、歴代の大臣にも責任取らせんとな
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:38▼返信
公務員は誰も責任とらないシステムが組まれてるから、仕事でミスしようが、不正しようが立場キープできるからオススメです
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:42▼返信
まあ見てろ
とりあえず誰も実質おとがめなしでフェードアウトよw
省庁の人間は何とも思ってないぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:47▼返信
これは捏造
「景気は緩やかに回復」って誰も思ってないって
ちゃんと調査して、賃金上げろや!!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 04:11▼返信
関わってたやつ全員クビな
増税分と同額の公務員人件費をコストカットすれば増税しなくても解決するじゃない
183.開花神道投稿日:2019年01月30日 06:42▼返信
「失われた二十年」をより詳しく具体的に言うならば、「政治が賃金上昇をあの手この手で抑え続けて来た二十年」だわな。

格差拡大路線に舵を切って、増税も繰り返して、賃金押し下げる様な事ばかりをずっとやって来てると言うのに、安倍政権になったからと言って、好景気になったり賃金も上昇するなんて事は、普通に考えたら有り得んだろう。

これから行われる、移民の受け入れ拡大にしても、賃金を押し下げるのは目に見えてるし、ずーっと日本人の賃金は、一定水準で据え置かれるんだよ。

失われた二十年は終わっていなかったし、今後も三十年四十年と停滞が続いて行くのだろう。
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:01▼返信
はいはい調べりゃいいんだろ、うっせぇなぁの精神だからな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:05▼返信
安倍殺してぇな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:01▼返信
税金泥棒
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:26▼返信
棄民党「役人が資本主義大企業に忖度するのは当たり前だろ!」
財界「労働者は一生、富裕層という名の現代貴族に搾取され続けてから死ねw」
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:56▼返信
厚生労働省って頭可笑しい奴らばかりだな
エリートの集まりじゃないのか
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:27▼返信
出来る限り楽にやれるシステム作りを進めるのが先なのに何か失敗したら誰かに首吊らせないと収まらない?
日本人へんなの

190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:44▼返信
仕事しないなら給料貰うなよ…。(-_-;)
増税しても、お前らの懐に吸い込まれるだけだろ。無理。(ヾノ・∀・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:18▼返信
>>6
せやな、元民主党政権の責任だから民主党議員は辞任だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:18▼返信
>>2
民主党(民団主権党)は全員クビで
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:19▼返信
>>3
本当だよ、民主党反省しろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:19▼返信
>>34
日本人の一部しか実感してないのにザイニチが実感するわけないw
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:34▼返信
与党や国主催の有識者会議を未だ信じている人がいるんだ
公安委員会のときの問題といい、ゆとりかよ
自公の責任
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:47▼返信
こういうのはさっさと実刑にすればいい

直近のコメント数ランキング

traq