• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


スプラトゥーン2、対戦相手にDoS攻撃される恐怖の事案が確認される
https://ga-m.com/n/splatoon2-taisen-dos-kougeki/
名称未設定 1


記事によると
・「スプラトゥーン2」のオンラインプレイで、対戦相手にDoS攻撃される事案が確認されている

対戦相手のネット接続を一時的におかしくして相手がまともにプレイ出来ない状態を作り出し、自分側のチームに有利な状況の中で簡単に勝利するというもの。

・ツイッターで同じような報告が相次いでおり、日本だけでなく海外でも被害者が確認されている

・現時点では、リーグマッチのみで被害が確認されているが、他のモードでDoS攻撃が出来ないわけではないと思われるので、ガチマッチなどでも被害者が出てくるかもしれない。




















ルーターに攻撃された形跡も残っている






もし被害に遭うと、スプラトゥーン以外のネット接続にも影響が




この記事への反応



スプラ通してDoS攻撃されるとか怖ッ!!

スプラで対戦相手にDoS仕掛けてまで勝って楽しいのか?

スプラトゥーン、対戦相手にDoS攻撃仕掛けてインターネット回線ナワバリバトル始まってるってマジなの?こわ

任天堂はスプラを大きくしたいならオンライン料金をもっと充分に取ってP2P通信やめたほうがいいんじゃない?(´・ω・`)

スプラトゥーン、試合中は経過確認以外ほとんどP2Pだもの。相手の通信ポートにDoS打てばそりゃそうなるよね……

ついにスプラ2にもDos攻撃をする人が出てきたのかぁ… そこまでして勝ちたいかな







対戦相手にDOS攻撃って、そこまでして勝ちたいのかよ・・・!
これ対策取れるのかな?



Splatoon 2 (スプラトゥーン2) - Switch
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 23

figma Splatoon/Splatoon2 Splatoon ガール DXエディション ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-05-31)
売り上げランキング: 3,614


コメント(488件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:56▼返信



      本当に出来ると思ってるやーつwww

2.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:57▼返信
もうやってないから無問題
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:57▼返信
任天堂ボッコボコ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:58▼返信
ニシくん……
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:58▼返信
さすが任豚
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:58▼返信
ゴキちゃん、こんなことしてもスプラトゥーンの人気は揺るがないよ?www
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:58▼返信
※1
P2Pならできるやろ。
ましてスイッチは回線周り無対策っぽいし
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:59▼返信
対戦相手のIP調べてDoS攻撃とかハッカーかよww
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 22:59▼返信
Switchユーザーの民度wwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
石原前東京都知事 「民度が低いからしょうがない」
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
そりゃ任天ファンボーイだもの
民度最低のカスしかいないのは当たり前だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
そんなところまでおろそかなのかよ、にんてんどー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
これPC併用してDos攻撃してるのか?
まさか割ったスイッチだけでDos攻撃しかけてるわけじゃないよな?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
アホ豚満開
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
CODにも前からおる
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:00▼返信
流石に他でこれは聞いたことねえんだけど
Switchは割れてるから?
マジコンでいじりまくりか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:01▼返信
スプラやったこと無いけどそこまでして勝ってなにかいいことあるん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:01▼返信
クラッカーのおもちゃになってるやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:01▼返信
ほぉ、こういう手があったか
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:01▼返信
マッチング後はIPなんてルーターのログで簡単にわかるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:01▼返信
犯罪じゃないのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:02▼返信
業務妨害的なもんで逮捕できんの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:02▼返信
さすがコリアン堂のハード
DOS攻撃とか国技じゃんwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:02▼返信
ポケモンみたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:02▼返信
こんなことあるんだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:02▼返信
煽ってる奴のチームは破壊し尽くしてもいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
>>1
IPアドレスは個人情報じゃないので書き込んでOK
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
任天堂は悪くない
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
これはもっと流行って改善に本腰を入れるべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
堪忍袋の緒が切れたらまたお問い合わせ窓口に投稿しますね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
ゴキよ、わざわざ購入してまで嫌がらせするのやめろ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
  
 
バカ豚堂ハードは ゴミが集まる ソフトも ユーザーも
 
 
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:03▼返信
ただでさえチーターで溢れてるってのに…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
>>19
お前か、許さんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
さすがセキュリティスカスカ堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
そうまでしてゲームに勝ちたいのか
任天堂ユーザーは民度低いなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
任天堂のゲームこわすぎね?

なんでこんなザルなん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
逆にこっちもDOS攻撃とやらをしてやればよくね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
どうやって相手のIPアドレス割り出してんだよ、サーバー経由ならありえんだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
ニシヤマト
ブヒーダム
逝きます!🐷💦
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
有料オンライン(チーター天国)
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:04▼返信
任天堂は893だからドスの扱いは得意だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:05▼返信
これだから頭が幼稚な奴らは嫌なんだよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:05▼返信
でっもニンテンドースイッチオンラインはチョニーのクソゴミと違って快適だからなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:05▼返信
ガバ天堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:05▼返信
メリットがわからんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:05▼返信



     有料だから民度が良くなるとは何だったのか


48.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:06▼返信
FPSを人殺しガーとか喚いてる豚がよくいるけど、先日上がってた記事も含めてステマトゥーンも同じ穴のムジナじゃん
ほら文句言えよw
まあFPSとTPSの区別もつかないレベルの狂信者だからだんまりだろうが
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:06▼返信
正攻法じゃ勝てないからブーちゃんこんなことばっかりやってるんだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:06▼返信
ソニーさん?これは対岸の火事じゃないんだよ?
早く任天堂を助けろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:06▼返信
現実は貧弱なハード&有料サーバーが原因なんですけどねwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:06▼返信
ありがとう任天堂が飛び交う任天堂ネットワークとはなんだったのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
僕犯人わかっちゃいましたw
S社さんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
■P2P(peer to peer)←任天堂自社ゲームがこれ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
.
■C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信



有料だからオンライン環境が良くなるとか言ってた奴出てこいよ!w


56.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
そういやP2Pなんだっけ
そんなので金とってるのか任天堂は
57.投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
チーターばっかりだと急速に廃れるのはPUBG等ですでに実証済み
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:07▼返信
ニシがニシを攻撃する内ゲバが起きている
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:08▼返信
スイッチユーザーはガキとバカと犯罪者しかいねえな
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:08▼返信
オンライン有料化してもP2Pのまま
何も対策してないだろ

何のための有料化だったの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:08▼返信
>>57
事実を突きつけられて発狂とかあの国の方ですかねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:08▼返信
ゴキブリの捏造だろ
有料課金にしたのは安全な任天堂の職人の手作りサーバーを使うためだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:08▼返信



      金取ってコレ


65.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:09▼返信
P2Pじゃないとこの手のゲームはラグラグになるぞ
スイッチなんて特に無線だらけだから当たってるのに(ラグで)死んでないチートだって晒し増えまくって地獄絵図になる
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:09▼返信
任天堂は悪くないじゃん!
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:09▼返信
>>62
事実?妄想でしょ?その場凌ぎの嘘ばかりとかヤバイですね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:09▼返信
ニシ容疑者発狂警報
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
こんなキッズゲームにマジになってもな
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
>>27
■P2P(peer to peer)←任天堂自社ゲームがこれ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
.
■C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
>>67
機密保持の為ここじゃ出せませんが証拠も控えてますよ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
>>50
p2p特有の問題だから
企業サーバーでも用意して管理したら
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
50代ニシ君が小中学生に対して顔真っ赤になってるんや
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
濡れ衣じゃない?
夕飯時になると普通に回線切るやつ続出するでしょこのゲーム
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:10▼返信
は?switchって有料なのにP2Pなの?


いやいや、さすがにネタやろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
>>55
お前らゴキが荒らしてんだろ白々しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
ゴキ「俺がやった。ざまーみろw」
ゴキ「次は個人情報を抜いてやる」
ゴキ「こうやってSwitch引退者を続出させてやるぞ。PS4がSwitchに勝てるまで続けるぞ」
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
モラルが無いのが任天堂の特徴だねw
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
悪のりで任天堂批判しよう思ったが
こういうのはまじ嫌だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
時代遅れ堂のクソセキュリティを恨むんだなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
>>71
ソース無しで最終的に豚走とかそれ君らのいつものパターンやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
サーバー代ケチるからこんなことに~w
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
スプラとかは全く興味ないからどうでもいいっちゃいいんだがキッズがかわいそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:11▼返信
>>63
ゴミを貶める為にわざわざゴミ買うゴキはおらんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
任天堂はオンラインで金取ってるのに未だにサーバー立ててやらないんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
>>81
話にならないですね
失せろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
やらない俺が言うのも何だけど、このキャラデザだと悪質なプレーも許されるみたいな部分ない?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信



お金を取っていいサービスとは思えない


89.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
これで金取ってんだぜ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
有料なのにP2Pでやってんの?
なんのために金取ってんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
P2Pだからだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:12▼返信
>>74
悪質な奴は分かるぜ何となく
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
あえて攻撃を受けてカウンターで相手を討ち滅ぼす作戦なんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
一方エスコン7で快適にネットプレイをしているPS4ユーザーであった
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
>>2
他にゲームないからswitchオンリープレイヤーはずっとやってるんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
スプラどころかスイッチ本体持ってないのにニシ君顔真っ赤やん
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
ブザマだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
逮捕
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:13▼返信
サーバー使ってやっていれば攻撃した時
攻撃する方も落ちるからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
■P2P(peer to peer)←任天堂自社ゲームがこれ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
.
■C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
これが任天堂の有料ネットクオリティ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
割れてるハードでオンラインとか、そりゃアホかとバカかと
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
これからよくなっていくんだようるせぇな
最初は誰だって初心者だろカス
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
何のためのニンテンドースイッチオンライン?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
負けた雑魚が言い訳でチーター言ってるだけだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:14▼返信
最近のプロバイダはそういう不自然なトラフィックをフィルタリングしたりしないのかな?
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信
これでよく金取れるなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信
???「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信
IP出てるってことはいわゆるクラッカーとかそういうのではない感じってこと?
110.投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信
ニシくん以外がびっくりしてるよ
よくそんな貧相な環境でやってんなぁって
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:15▼返信



これがホントの有料β


113.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
※100
全ての顧客情報が流出したPSNと比べたら任天ネットの方がはるかに安全ってことか
勉強になったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
>>110
2019年のクオリティじゃねえなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
>>87
むしろキッズのプレイヤーも多いからいい大人だったら普通自制心が働くよね、子ども相手に不正仕掛けるようになっちゃ終わりですよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
これからニンテンドースイッチオンライン入ろうと思ったが止めようかな~
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
>>109
別のところ踏んでアクセスしている可能性もあるかも
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
>>113
頭悪そー
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
まだまだ驚きを提供してくれるゴミッチ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
オンライン環境が劣悪過ぎる、チーター有利のハードとか終わってるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:16▼返信
任天堂「300円?ファミコンソフトのフリプ代だバッキャロー‼」
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
回線ダウンするのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
>>113
スイッチ本体、割れてますよ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
>>100
任天堂はなんでCS使わないの?
ソニーがいけないんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
さすがニシくんwwww しかしゾーンてほのはほんにまあ・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
対策無理か
P2Pだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
※15
サービス終了するバトオペNEXTでもいるな
サン〇ィとかやってそうだし、動画配信してる連中は軒並み疑わしいのばかりだぜ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
※113
漏れていた事すら気付かなかった任天堂w
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:17▼返信
>>124
君が無職で馬鹿なのもソニーのせいなんですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
Nゾーン ネットワークは死ぬ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
そもそも常時もWIIUのスプラ1よりネット環境悪化してるってどうなのよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
>>116
お前みたいなのはプレイせんでええ、他のTPSで遊んどき
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
任天堂の有料サービス安かろう悪かろうの見本だね
値段しか見ないバカには安く見えても
モノを知ってりゃ金払うのがバカらしいゴミサービス
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
>>122
ゲームやっているホストの人の回線
一般用のだしそりゃそうよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:18▼返信
>>124
MSもC/Sなんですけど?
逆に何故任天堂”だけ”使わないんですかね


それは客を舐めてるからですねw
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:19▼返信
>>129
会社役員で年収3000万近くありますが?
外車もあるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:19▼返信
P2Pでも常時全員マッチングサーバで接続してサーバ監視するじゃなかったけ?

スプラにはそういう仕組みがないのか
攻撃したらマッチングサーバでも接続切られるよね普通
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:19▼返信
ファミコンから進化してないメーカーハードは買っちゃダーメ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:19▼返信
※134
P2Pか
すっかり忘れてた
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:19▼返信
豚そこまでして勝ちたいのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:20▼返信
※137
監視してるといいつつ何もやってないんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:20▼返信
自由にモード選べないバグが発売日からずっと放置されてる頭プリティゲー
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:20▼返信
ユーザーが甘える環境じゃユーザーにとって良くないからね
皆で環境改善しましょうってね
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:20▼返信
任天堂に無償でネット回線を譲らなかったソニーが悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:20▼返信
相変わらずゴキブリは掃き溜めでは元気やな
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
PCはチート天国、スイッチはDOS攻撃
マルチをやるならPSか箱がお勧めってことね
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
つかP2Pで何で月額とってんの?ちょっと本気で意味わからんのだけど
あれって鯖代やんどこもwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
任天堂「うーん、これは無罪」
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
これも戦い方だろ
盤上だけを見て勝機を逃すバカなプレイヤーばかりのゴキステじゃ理解できないか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
そういう仕様
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
割れハードが蔓延してる時点で監視?何それレベルじやね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:21▼返信
スプラがP2Pって昔から馬鹿にされてたのね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
>>149
特亜思考でヤバス
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
>>146
箱は過疎
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
>>140
お前らみたいにぬるま湯で育ってねーからな
常在戦場の心だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
ニシ君の攻撃性の高さは世界共通だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:22▼返信
>>3
ソニーもいっつもDoSで鯖落ちとるやんけwwwwww
毎回世界から笑われとるで
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:23▼返信
>>95
いやイカもやってるけど
今なら有名所だけでもスマブラとかFortniteとかDQVとかマイクラとかやってるやろ?
子供にエンドレスでこれ回されてるから父ちゃんのミニスーファミのFF6全然進まん
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:23▼返信
キッズ相手にクラッキングする畜生豚
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:23▼返信
>>149
もうお前スプラ2引退しろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:23▼返信
ネット環境じゃなくネット工作に力を入れてるからこうなるw
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:23▼返信
流石任天堂
ありがとう任天堂
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
高齢ニシ容疑者発狂しすぎ
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
P2PだからIPバレとDOS攻撃は防ぎよう無いね
対戦と別IPからの攻撃だろうから
任天堂のIDと結べつけるのも無理だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
>>153
負け犬キャンキャンうるせぇな
食うぞオラ
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
旗色監視
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
情弱しか金取れないp2p
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
鬼畜ニシかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
>>77
豚ってこんな事考えてんの?
怖っ豚怖っ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
>>165
犬食やべえええ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
ポンコツかよ(知ってた
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:24▼返信
koreaのF5部隊かな?
173.投稿日:2019年01月29日 23:25▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:25▼返信
※145
その掃きだめに居座って発狂してる豚だっせえw
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:25▼返信
今年のファミ通期待のスイッチソフトが
ヨッシーとスーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッションだけという哀れw
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信



安かろう悪かろう


177.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
これが有料の任天堂オンラインサービスの実情です
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
ニシ君って発狂するとコピペ連投するやん?F5連打するやん?ゲームでもそれと同じやん?
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
まだスプラとかやってんだ・・・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
P2Pだから攻撃されるって事は、格ゲーも攻撃されるって事?
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
ポンコツ任天堂らしいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:26▼返信
>>160
俺を倒せるプレイヤーがいればな
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
>>142
P2Pマッチングの弊害
マッチング相手探すのに時間がかかるんで
少しでもマッチング早めようと
少しくらいの条件ずれは無視して
マッチングする仕様になった
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
スプラ2は遊びじゃない
今や政治交渉に用いられる立派な戦術なんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
ニシ君は外見も内面も醜いなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
パヨニシ、怒りのDOS攻撃
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
どーせゴキのフェイクニュースだろwwww

オレそんなことあったことねーもんwwwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
>>174
別に発狂はしてないけど、なんつーか普通に引いてる
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:27▼返信
豚に相応しいゴミハード
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:28▼返信
糞豚同士なら別に問題ねぇなもっとやっていいぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:28▼返信
※187
今日は現実逃避に入るの早いな
そんなに悲報が溜まってるのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:28▼返信
ここまでしてこの戦績とかやべーな
ゲームド下手かよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:29▼返信
※188
君の一つ上のコメは発狂してるみたいだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:29▼返信
>>182
フレンドになってあげましょうか?
プライベートマッチやります?
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:29▼返信
オマケがファミコンだしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:29▼返信
任天堂狂信者は思い通りにならないとすぐ発狂するからなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:29▼返信
チーターは任天堂ハードで存分に暴れればいいと思うよw
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:30▼返信
任天堂スイッチの物理的弱点
熱で曲がり基板に変なテンションがかかる・ドックで画面に傷入る・シロッコファンから異音・社外品ドック使うとショートして壊れる可能性・SDカードが溶ける・ジョイコンの無線接続が不安点(海外では無償修理告知し追加部品付けて返送)&遅延入力・プロコンのスティック削り粉がめっちゃ出る・ジョイコンプロコン両方ともスティックが壊れやすい・USBコネクタが基板から抜ける←new
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:30▼返信
弱いってのは罪なもんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:30▼返信
ファミコンソフトをプレイするためにはオンラインの品質など問題ではないというのに!
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:30▼返信
200ならソニーが悪い
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:30▼返信
>>193
他のスプラプレイヤーの事は知らん、俺は俺
203.投稿日:2019年01月29日 23:31▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:31▼返信
任天堂法務部の出番かな?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:31▼返信
※201

任天堂が悪かったようだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:31▼返信
>>187
だってお前ゲーム買ってないじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
>>199
本当になw
正攻法では勝てない哀れな弱者に同情するぜw
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
※202
「豚」と言われて自分のことだけの話と思うほうが頭おかしいんじゃね?
まあそれはそれでひとつの発狂の現象かもな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
>>201
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
P2Pが原因って事はPS3の頃も同じことが起きてたって事だろ
その時はソニーが叩かれることなんて無かったのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
ガチマで昨日、敵全員が動かなくなって味方だけが動いてるっていうのがあったんだけど
敵のほうが強くて有利だったから敵4人ともが放置はありえないし
味方の外人がやったってことか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:32▼返信
※195
FCは本編なんだよな・・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:33▼返信
※201
無能
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:33▼返信
どす攻撃サイトに相手IP打ち込んで支援攻撃ってか。
相手は中国人かねぇ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:33▼返信
俺の調べじゃゴキの犯行なんだよな
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:33▼返信
ファミコンゲーはちょっと触るのはスゲー楽しいけど
休日を使って半日やれって言われたら拷問だわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:34▼返信
DOS攻撃してる方も相手がチーターだと疑心暗鬼してんじゃねww
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:34▼返信
最悪の悪質な奴らだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:34▼返信
※217
豚同士だし同じレベルのことやってるんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:35▼返信
ウデマエCマイナスの奴が回線に負担かける役かな
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:35▼返信
>>194
いやいい
弱者とは慣れ合う気も戦う気もない
強さを身につけ出直せ
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:35▼返信
>>216
大体休日に半日もゲームしてるなよ、2、3時間で切り上げて散歩でも行って来い
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:35▼返信
チーターにランキングかっさらわれるゲームじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:36▼返信
サーバー無いから直接攻撃www
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:36▼返信
何のためにゲームしてんのか分からなくなってそう
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
>>220
俺はC -で上位プレイヤーブチ殺してプライドをズタズタに引き裂く役なw
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
糞回線で相手ワープしまくりだろうしなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
>>225
それは全TPS共通
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
(´・ω・`)ぶーちゃん これはやりすぎだよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
>>227
ガノトトスかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:37▼返信
>>225
対戦ゲームの目的なんて相手をねじ伏せる以外ない
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:38▼返信
MGOもなかったっけ
こんなん
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:38▼返信
>>229
勝つために手段を選ばないのは当たり前
負け犬は引っ込め
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:38▼返信
>>210
ダクソであったときはIDブロック入れるとか
見かけたら回線切れとか言われていたかすかな記憶
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:39▼返信
>>230
亜空間タックルやめろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:39▼返信
冷静に考えるとそこまでして勝ちたいのかって思う。
そんなことして勝ってなにを得るのか・・・本人たちのスプラの技術が向上するわけでもなく
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:39▼返信
類は友を呼ぶないし朱に交われば赤くなる
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:39▼返信
ガバガバなのに中華転売しまくるから・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
>>236
敗北者の思考だな
だからお前はウデマエ上がらないんだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
>>233
これは教育やなあ…
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
※210
PS3は通報システムがあったしブラックリストで怪しい奴弾けるから
そういう手間かかる事やる奴自然沙汰されていたよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
>>239
修正が必要ですね
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
スプラキッズ号泣
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
1でも末期はチーターだらけだったな・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:40▼返信
スプラトップランカーだが許せないわ
俺が叩きのめしてやるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
スプラトゥーンはお遊びじゃないからな
サイバー戦争なんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
ニシ君ってハッカー賛美してたよね、これも肯定しちゃうのかな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
これだからコントローラー投げるんだろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
※222
休日に散歩するって発想が引きこもりだな
もっと日頃から歩けよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:41▼返信
何がFF外から失礼しますだ
気持ち悪い
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:42▼返信
私は卑怯な真似をしないと勝てない雑魚ですって言ってるもんやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:42▼返信
金払ってクソプレイヤーとゲームプレイとか地獄やなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:42▼返信
スプラ批判奴録外出否定無w
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:43▼返信
スプラで狂う人間が出るのもわかるな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:43▼返信
そう、Switchならね
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:43▼返信
>>252
所詮BFもCODも変わらんさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:43▼返信
スプラはこういう奴らに遭遇する確率高いよな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:44▼返信
その知識を別のところで使えよ、、、
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:44▼返信
ニシくん、なんでや
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:44▼返信
批判してる奴は戦場で真っ先に死ぬタイプ
こっちは剣なのに銃とかずるいとかほざきながら死ぬ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:44▼返信
※252
ま、所詮お布施だしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:44▼返信
>>210
2009年xbox liveでは同様の報復dosアタック起きてた(BBC報道)みたいだが
お前知ってたんか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:45▼返信
ニシ容疑者開き直る
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:45▼返信
■P2P(peer to peer)←任天堂自社ゲームがこれ
ラグ(遅延)多め、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちあり、ホスト落ちると全員通信落ちる、"チート"対策が後手ユーザー通報頼り
.
■C/S(クライアントサーバー)←PS4箱onePCのオンラインゲームはこれ
ラグ少ない、他のユーザーの通信不調で巻き添え落ちはほぼない、チート対策はサーバーのセキュリティがある程度チートを自動察知
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:45▼返信
流石に当該ユーザー任天堂が特定してBANしたらしいが根本的に対処不能だもんなあこのやり口は
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:45▼返信
タイミングといいやっぱり昨日ガチマで敵4人が停止したのは味方の外人がやったんだな
夜中だったし
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:45▼返信



これが任天堂オンライン


268.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:46▼返信
こういう不測の事態も楽しんでこそゲーマーなんだよなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:47▼返信
勝つために攻撃という技術の無駄遣い
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:47▼返信
PS4も殆どP2Pだぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:48▼返信
VixlatnumZってプレイヤーが、容疑者はうちのチームの一人だって言ってるね
その名はRaul、彼にはハッカーだった過去があるからだ、と
そして気を付けろ、彼はPS4コミュニティに移動するつもりだぞ、とも言っている
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:48▼返信
>>268
そうか?
面倒なだけだと思うぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:48▼返信
※260
スプラトゥーンは戦争かよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:49▼返信
スプラ1の後期みたいにスプラ2もそろそろ・・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:49▼返信
ゲームで勝ちたいってのはわかるけど、何がおもしろいんだ…自分から虚しいゲームにしてるぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:50▼返信
くらえ回線攻撃!
マンマミィアァッ!!!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:50▼返信
テディーサーバーはMSと一部のサードだけPSNも殆どP2P
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:51▼返信
敵4人を動けなくするスペシャル発動っっ
よっしゃーーー勝ったーーーーーーー
次の試合も発動するぜっ
うほーーーーーー

って感じでやってるのだろうか
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:51▼返信
ニシ君なんでや
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:51▼返信
ダクソのラグスイッチとか思い出すわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:51▼返信
ダイレクトアタックなんかよくあるじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:52▼返信
任天堂ガバガバオンライン
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:52▼返信
ケチってP2Pにした末路
284.投稿日:2019年01月29日 23:52▼返信
このコメントは削除されました。
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:52▼返信
スマブラといいほんとユーザーの民度低いよな
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:53▼返信
そもそもスイッチはハードが割れてますし、セキュリティも糞もあったもんじゃない
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:53▼返信
ネットに関する知識あればいいけど
キッズとかは何が起きたかわからんだろうな
家のルーター勝手に切ったら怒られそうだし
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:54▼返信
>>285
やったこともないくせにほざくなボケ
普通に皆礼儀正しいわ一部の数だけ見てんじゃねーよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:56▼返信
>>288
この口調、態度、これがスプラユーザーです
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:56▼返信
>>209
任豚は家族に居ないことにされてます
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:56▼返信
>>289
お前スプラ来いや
圧勝してやる
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:57▼返信
ソニー関係者のネガキャンの可能性はないのか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:58▼返信
バカ「ソニーを相手に戦います!!」
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:58▼返信
>>291
ゲームいくらうまくても
ゲームやってないやつから見たら無価値だぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:58▼返信
ソニーガー
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
箱PSが神和ゲー連発している一方で、
しこっちは悲報に溢れていた
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
これやってる連中の民度の低さは異常
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
>>294
ゲームもセッックスも下手くそなクソED野郎がほざくなカス
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
対策はやられる前にやる?
このプレイヤーネームは・・・やられる前にやるしかない
こっちが先にDOS攻撃だっ 
うおーーーーーーーー
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月29日 23:59▼返信
しかしソニーが無関係という証拠もない
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:00▼返信
無知無知ポークw
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:01▼返信
>>298
コメントが貧相なやつよりはよさそうね
キッズに多そうな文章だし朱く染まったか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:01▼返信
>>301
イライラゴーキw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
やっぱ任天堂の商売って情弱相手だよね
なにか不手際があっても情弱が全部ソニーガーしてくれるからノーダメージw
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
年明けから悲報だらけだなスイッチ
306.投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
このコメントは削除されました。
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
ボッロww
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
民度wwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:02▼返信
※241
PS4って通報システム無いじゃん。特定のユーザのブロック機能もないし
箱だとそういう機能が充実してるのにな
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:03▼返信
ソニーが協力してくれないからじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:03▼返信
任天堂ポンコツオンライン
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:03▼返信
通報ban以外対策はないし任天堂は今後もP2Pをやめない おしまいw
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:04▼返信
有料でこのプレイ環境なの?
任天堂が負けちゃうじゃん 
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:04▼返信
>>292
ずっとNintendoがハッカーフリーの欠陥ハード出しまくってるが
これはライバル社のFUDですか
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:04▼返信
switchなんもねえなww
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:04▼返信
>>310
冷たいよな
友がピンチなのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:05▼返信
民度ヤベえ、小中学生と4,50代無職の任天堂信者の狂宴
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:05▼返信
ぶーちゃんはすぐに論点を逸らしたがるw
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:05▼返信
>>306
ちなみに反社会的なことを言いたがるので
トゥレット症候群というものがあるけど
汚言が過ぎると成人後も治らないらしいぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:05▼返信
でもクーゲル使ってるやつよりかはマシな気がしてきた
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:05▼返信
ゴキ最低だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:06▼返信
DOS攻撃もできる
そう任天堂スイッチならね
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:06▼返信
>>316
韓国任天堂が日本ソニーにすり寄る構図みたいで草
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:06▼返信
P2Pのままだと対策不可能だろうな
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:06▼返信
任天堂がサーバー維持費とアカウント管理費をケチっているのが全ての原因
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:06▼返信
そろそろキチガイモード解除するわ
俺は真人間だからな
327.投稿日:2019年01月30日 00:07▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:08▼返信
まあここで言い争っても仕方ないな
やるやつ注意してプレイしなよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:08▼返信
クーゲルまじでやべーよ
人速通常状態でめちゃ早いし
チャーを離れた距離から狩れるとかまじでやべーよ
接近戦も余裕のキル速度出るし
やべーよやべーよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:08▼返信
キチガイ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:09▼返信
月額課金のお返しにDoS攻撃!
ありがとう任天堂
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:09▼返信
有料でこれである
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:10▼返信
こんなのスプラ以外でもできるし
任天堂のせいじゃないな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:10▼返信
>>136
自営業?
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:11▼返信
そもそもP2Pで何で金を取ってるんだという話なんだが元を正すと
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:12▼返信
ニシクンなんでそんな卑怯な事ばっかりするの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:13▼返信
※335
みかじめ料やろ
さす任
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:15▼返信
金取ってるならキチンとサービスを提供しろよ
ほんと任天堂ってクズだよな
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:15▼返信
スマブタじゃ負けた腹いせに通報されてBAN食らったなんてのも聞いたな。チンテンユーザーの民度の低さヤベーわw
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:15▼返信
そもそもニシ同士で争ってるのにソニー絡めてくるとか
まんま韓国人やん
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:16▼返信
PS4じゃないなら好きにしてくれ
スイッチユーザーがオンラインサービスを払っている事に驚いてる
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:16▼返信
短射程が弱い理由

その1 高台のチャーやスピに圧力をかけにくい
その2 敵に接近するまでに乗り越えないといけない障害が多い( 雨 バブル 長射程の弾丸)
その3 ルールホコで初手ホコ割りにメイン武器で参加しづらい(味方がホコ割に参戦しない場合ホコの爆発に以下略
その4 スペシャルのチャクチにメイン武器の弾が届かない 一方的に展開される
その5 ステージが凸凹すぎて短射程でちまちまやるより洗濯機でバシャバシャやるほうが簡単で強い
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:16▼返信
エスコン評判よくて過去最高の初動
キンハー3アナ雪で絶賛
ドラゴンボールZ題材したアクションRPG発売決定
バイオRE:2は300万本超え確定
PS4は朗報だらけなのにスイッチは悲報だらけ
ドラゴンボール新作スイッチハブ、スプラはチーターだらけ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:16▼返信
>>339
あれはふざけた戦法使ったカスが悪い
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:17▼返信
リーグマッチでだけ仕掛けてるって何か意味があるんか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:17▼返信
ゴキ→技術力がないので真面目にゲームの腕を上げようとする
一般人→技術力があるのでゲーム以外の方法で勝とうとする
 
これなんだよな。一般人は賢い。ゴキはバカ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:20▼返信
>>343
エスコンは元がカスみたいな売り上げだから大したことないし、キンハは話がゴミ、バイオは操作ゴミ、ドラゴボはcc2だからグラフィックだけの糞ゲー確定
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:21▼返信
>>1
WiiUのスマブラも相手の本体をクラッシュさせて勝利にするツール使ってるやつ大量にいたな
体感10試合に1回くらいの頻度でクラッシュして再起動させられてた
349.もこっち投稿日:2019年01月30日 00:21▼返信
これゴキブリの犯行だろうな
そこまでして任天堂ユーザーの邪魔したいのか糞だなマジで
350.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:21▼返信
※333
スマブラやマリテニでも起きてる事だね

マリカは相手の動きが見えないからバレにくいけど違法ショートカットして常に1位ゴールしてる人が大勢いるとか
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:23▼返信
そこまでして勝って何が楽しいんだから理解に苦しむ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:23▼返信
>>346
技術はあってもモラルは無しか
勝手なレッテル貼って一般人がかわいそうだし貼ってるお前はただのクズだな
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:24▼返信
短射程が弱い理由
その6 ローラーと対面した場合弾が届かないがローラーの攻撃は確1で届く
その7 メイン性能強化というギアが登場し短射程の敵の中射程長射程の弾の威力が上昇し
短射程がメイン性能アップをつけても威力は上昇せず塗り性能が気持ち増えるだけという状態
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:25▼返信
クソゲーやってる奴の末路だな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:28▼返信
これは普通に捕まるんじゃないか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:31▼返信
尻尾が掴めるなら、電子計算機損壊等業務妨害とかで逮捕できるんでない。
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:33▼返信
ツイカスが反応した時点でこいつらの勝ち
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:33▼返信
※241
じゃあSwitchでもブロックに入れれば良いだけの話だろ
わざわざ広めんな
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:34▼返信
仕様がP2Pだからか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:34▼返信
私が思う調整案

わかば、ボールド、モデラーの射程を今よりほんのちょっとだけ上げる
クーゲルの人速を今の半分にし長射程モード時の射程距離を今よりかなり下げる
洗濯機の塗り性能を今の半分にする
スプリンクラーの性能をスプラ1の時と同じにする
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:34▼返信
FF外から失礼しますってなんやねん!
いちいちつけんなよ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:35▼返信
>>355
マルウェア利用したDos攻撃とかだと
犯人と全く関係ないPCとかから行われたりもするな
自分のpcが利用されないようにウイルス対策ソフトは更新しておけよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:36▼返信
そこまでしないと勝てないってダサっwwwww
身元割れた際には盛大に茶化して泣かしたろwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:36▼返信
>>347
自分でプレイしてないのに勝手にゴミ判定とかゲーマー失格だな
エスコン持ってる友人は絶賛
キンハ全然問題無し涙腺崩壊シーン多々
バイオ2持ってるが操作くらい慣れろ!
DB発売すらしてないゲームなんだから評価出来るわけないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:37▼返信
>>358
むしろ広めて対策するやつ増えないと意味ない系だ
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:38▼返信
なんでP2Pにしたんだろ
サーバー設ければこんな事態にならないのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:38▼返信
※358
スイッチは何故自然沙汰されないのが不思議だねという話しなんだが何故キレてるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:39▼返信
※365
豚は隠匿したいんだろうSwitchのやばーい話題はさ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:40▼返信
DOS攻撃は完全な対策はできんわな
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:41▼返信
小学生相手にdos攻撃
体の大きな珍天堂ファンは民度が低いな
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:42▼返信
何が楽しいわけよソレ?
キチ豚のすることは意味が分からんわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:43▼返信
>>364
横だがキンハで涙腺崩壊は嘘やろ?
終盤の機関員消化ラッシュとか萎えたわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:46▼返信
こんな状態なのにお金を払いたいと思う奴がいると思うか?
有料化するならケアするのが当たり前だと思ってるんだが俺がおかしいのか?
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:48▼返信
※364
横からだけど
まあアレだよなバイオで操作性がどうこう言ってるバカって・・
ゾンビ物のホラーでCODやBFみたいにヌルヌル操作して倒せたら面白くねえだろっていうね
ホラーゲーはアレくらいの感じが正解だとおもうというか
アレだもラクだわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:52▼返信
またスイッチに嫉妬したゴキブリの仕業か
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:55▼返信
何の対策もしない任天堂を責めずソニーガーゴキガー
まあ任天信者はこのスイッチ本体もゲーム自体もやってないから興味もないんだろうけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 00:56▼返信
>>346
こんなもんルーターのログを観てP2Pの接続相手にdos攻撃仕掛けるだけでしょ
なんの技術が必要なの?
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:01▼返信
それで勝って楽しいのかな?
まあ傍から見てる分には面白いけどな
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:04▼返信
P2Pだからダイレクトアタック出来るってことでいいの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:04▼返信
任天堂も馬鹿じゃない、社長自ら対策はすでに発表している
「ハード撤退するわ」とな
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:05▼返信
P2Pにお金を払う喜びがあるのはスイッチだけ
ありがとう任天堂
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:07▼返信
※346
ズルしか出来ない嘘つき上等の豚らしいコメだな・・・
任天堂のファンの異常な一般人はモラル低いんだな最悪じゃんww
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:08▼返信
※373
有料化にあたってサービスを向上させるのではなく、
それまでが無料期間だっただけって考えだからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:08▼返信
>・任天堂はスプラを大きくしたいならオンライン料金をもっと充分に取ってP2P通信やめたほうがいいんじゃない?(´・ω・`)

取った金で宣伝すればいいだけだろアホか
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:11▼返信
DOS攻撃なんて簡単だよ
ツールならラボで作れる
ありがとう任天堂
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:15▼返信
攻性防壁ってことで反撃やで

PCをルーターにして自動田代砲打てるように改造しようぜ(やったら犯罪だけどな!
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:19▼返信
悲報館 任天堂switch
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:21▼返信
任天堂のオンラインってゴミやな
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:22▼返信
そんなダサい勝ち方して喜んでる奴らガイジでしかないわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:24▼返信
PC並のチート行為が普通にまかり通ってるSwitchは対策する気あるの?
それ以前に専用サーバー作れよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:24▼返信
PS4でCoDやってると試合中に突然ホストが居なくなったって表示されて回線切れるのが多発してるんだが
本当にサーバたててるのか?
オン料金払ってるんだから最低限のネットサービスは提供しろよソニー
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:25▼返信
ありがとう任天堂
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:26▼返信
>>4
不正をしてまでゲームで勝利しても虚しいだけと思うがな
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:27▼返信
チーターはゲーム楽しめなくなってるのにゲームにしがみついて他に行く当てないくらいに酷い現実なんか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:27▼返信
>>6
信頼は緩いだけどな
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:28▼返信
オワコンはチートされる運命
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:28▼返信
な、旗色部隊が論点を逸らそうと必死だろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:31▼返信
実力で勝つから楽しいのにチートとかこれやって楽しいとかもう楽しめなくなってるだろ人生、何の為に生にしがみついてるだけ状態なのよ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:41▼返信
まあPS4の対戦ゲームでも回線に負荷かけて故意にラグを起こす奴が未だに野放しにされてるわけだが
試合内容よりもそういう輩とマッチングして浪費した時間がもったいない
使った時点で自分が格下だと宣言してるようなもんなんだが自覚してないんだろうな…
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:43▼返信
P2Pかよ
そりゃやられるわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:45▼返信
無料から有料になって、悪質ユーザーはふるい落とされて、
善良なユーザーしか残ってないんじゃなかったの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:45▼返信
任天堂ゲームはP2Pばかりなのなんでなの?
クライアントサーバー用意せえよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:47▼返信
まだやってるんだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:48▼返信
こんな事される為にオンライン料金払ってるわけじゃないからしっかりしてほしいね
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:50▼返信
>>395
緩いだって何だよ
日本語も分からんのかプレステガイジ
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 01:59▼返信
DOS攻撃を仕掛けて回線落ちで勝利を味わえるのはスプラだけ
勝てば官軍であり負ければ賊軍だからね
ゴキと違って遊びでやってんじゃないんだから
これくらいできて当然だろうよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:06▼返信
10年遅れ天堂
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:07▼返信
相手にルーター丸見えにされてしまう任天堂
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:09▼返信
偽りの戦いに勝利はない。惨めだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:10▼返信
ルーター中国製を買わない方がいい。割れやすい。またグループのメンバーは、中国製が多い。カンタンでしょ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:11▼返信
300円でイライラが買えます
ストレスを味わいたいならスイッチオンラインがおすすめ
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:25▼返信
このゲームってP2Pだったのか…
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:28▼返信
ラグスイッチさん…w
414.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:40▼返信
ただでさえ酷いことなのにこのゲームの制作元はチーター大歓迎というまさに絶望的状況…
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:42▼返信
チーターとどう違うの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:50▼返信
昔と違ってオンライン対戦有料なんだぜ。PS4でもスイッチでもよぉ
不正行為してる奴はきちんと取り締まってくれないと困るぜ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:52▼返信
※402
サーバーはマッチングのためのもので対戦始まったらP2Pなのは普通だが
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:55▼返信
さすがスイッチユーザーは民度高いですねw
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:57▼返信
>>372
墓場辺り雑なのは否定しないが、マジでそんくらいだな、それ以外は事実ファンからも涙腺崩壊物言われてる

やったことあるなら分かるはずだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 02:58▼返信
※343
メトロイド開発グダグダも追加で
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:00▼返信
>>86
基地外は任天堂独占
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:00▼返信
卑怯者は本体BANしてswitchをゴミにしてやれ
こういう卑怯者は百害あって一利なし
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:41▼返信
ゴミーボはゴミ、
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:41▼返信
ディスティニーでもある手口だろ。負荷攻撃
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:41▼返信
ダンボールキッド、
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:41▼返信
オンラインゲームなら普通にあること
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:43▼返信
ポンコツギミックハードスイッチ
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:43▼返信
ラグスイッチ、
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:44▼返信
まじかよ、
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:46▼返信
スイッチって、何年前のハードかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:48▼返信
P2Pだからできる攻撃やな
432.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:49▼返信
なんでやねん
433.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:50▼返信
何年前かな
434.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:53▼返信
またですか
435.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:54▼返信
ヤバいなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:55▼返信
また焼き直しかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:56▼返信
また焼き直しじゃないかね……
438.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:57▼返信
サイバーテロ
439.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:57▼返信
こりゃ酷いな~
440.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 03:58▼返信
またかよ、
441.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 04:05▼返信

スプラトゥーンやってる奴らって
民度低くね?
442.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 04:05▼返信
え、今時P2Pなのかよ対戦ゲーで
ケチるにもほどがあるだろ任天堂
税金取るだけで還元しない自民党かよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 04:09▼返信
オンライン有料化すれば
ユーザーが優良になるという幻想
444.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 04:32▼返信
攻撃されるほど人気ある証拠やな
あっ…
445.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 05:30▼返信
本当にいい加減にしろよ任天堂
446.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 05:41▼返信
P2Pの優位は1on1ぐらいだ
任天堂には縁が無い
447.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 05:49▼返信
もうそれ、ゲームする意味無いのでは...
448.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:13▼返信
>>338
ハードの性能が必要なp2pをゴミッチでやってる時点お察し
449.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:18▼返信
豚もゴキも勘違いしてるが、p2p自体はいいんだよ
ただp2pには回線の安定と端末の性能が必要なんだよ、スイッチには両方ない、だから糞
450.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 06:57▼返信
今時P2P使ってるわけないから
対戦相手のIP攻撃できないだろ?
いくら任天堂がタコでもさ
451.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:17▼返信
ニンテンドーオンラインに、お金払ってるのにチーターと対戦じゃ。。。。
452.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:29▼返信
>>451
ファミコン代だから
453.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:34▼返信
>>105
そりゃswitchはチート対策されてないしやろうと思えば出来るけど。
454.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:36▼返信
※448
任天堂「設備投資したくないでござる!!!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:37▼返信
※451 逆にお金さえ払ってくれたら好き勝手していいよ状態w
456.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:41▼返信
>>221
そう言った奴ほど弱い
457.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:46▼返信
見損なったわ!ラウル・チェイサー!

というか、今どきサーバも立てずに
ユーザーの回線だよりのくさった仕様が一番あかんw
458.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 07:48▼返信
>>377
いかに狡賢く相手を騙すかの技術
459.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:01▼返信
任天堂にオンライン対戦は10年早かったな
460.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:12▼返信
※450
そのP2Pだから直接DoS攻撃されとるんや
461.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:22▼返信
DoSなら通報して逮捕してもらえば
DDoSじゃないんだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:34▼返信
いや、これは作戦勝ちだろ
別に禁止されてるわけじゃないんだし、実行できる能力が勝利へと導いたわけだし
463.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:41▼返信
PSのオンライン対戦は、チーターよりホストが落ちて全員回線落ちやボー立ちプレイヤーばっかり居るで。
464.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 08:54▼返信
古川「だんまり」
465.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 09:03▼返信
DOS=ドブに溺れて死ね
466.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 09:06▼返信
これでネット代請求してる任天堂ってほんま糞やな
467.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 09:24▼返信
IP晒してまでDOS攻撃とかしたくない
468.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 09:38▼返信
switchのディアブロ3にもチーターいるしな
割ハードはほんとクソ
469.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:16▼返信
まぁ割れで喜んでる民度だからしゃーない。
470.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:39▼返信
そもそもこのゲームに興味ないから
どうでもいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:39▼返信
任天堂ハードだとネット環境破壊されちゃう可能性あるのかよ…
472.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 10:51▼返信
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
473.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:01▼返信
このゲーム何が面白いか全然わからん
10分で飽きた
474.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:02▼返信
子供が遊ぶゲームでしょ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:22▼返信
サーバーを介さないP2Pの弊害
さすが情弱ライト御用達のゴミハード
脆弱堂
476.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:47▼返信
VixlatnumZ本人がツイッター現れて
「自分はやってねー」「チームのやつがやってんだ」
とか言ってて草
477.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:50▼返信
Switchのネットワークスタックは弱いから
DoS仕掛けられたら速攻死ぬ
478.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:51▼返信
クソGKによる嫌がらせやな。最低だな!
479.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:52▼返信
※70
PS4なんかでも格ゲーなんかはP2Pじゃない?
480.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 11:54▼返信
これやるには相手のIPを引く必要があるけど、わざわざキャプチャーして確認してるのか?
DOS攻撃のログに関いても大規模なものでなければbotネットが踏み台見つけたりするので手あたり次第アクセス欠けたりもするので、証明とは言いにくいな
481.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:32▼返信
ゲイツ最低だな責任とれ
482.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 12:58▼返信
P2Pと聞いて、昔あったWinnyを思い出したw
483.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 13:50▼返信
セキュリティガバガバすぎでしょw
484.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:41▼返信
あったねそんなゲーム
485.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 14:44▼返信
マリオカートWiiやスマブラWiiUに出たフリーズチートもそうだが
任天堂のオンゲーはセキュリティガバガバすぎww
ハック対策とかも全然できてないからCTGPとかのハックROMが出回ったりするんだろw
486.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月30日 22:41▼返信
運営がアカBANすればいいだけやん
487.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 16:47▼返信
しょぼwwwwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2019年01月31日 19:01▼返信
>>348
【クラッシュ】されて再起動できるんだ~へぇ~

直近のコメント数ランキング

traq