• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【クソすぎ】厚生労働省の「勤労統計調査」、平均賃金が上がってると見せかけるため全体のごく一部のみ抽出して不正にごまかしていた模様

【勤労統計の不正問題】監察委員会調査が全面やり直しへ ほぼ「身内だけ」で聴取って意味ねえだろwwwwww





厚労省「毎月勤労統計」新疑惑 03年以前も全数調査せず?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/246690

1549094244184


記事によると
・厚生労働省が公表する「毎月勤労統計」の不正調査が明らかになった問題

・2004年から全数だったのを勝手に抽出にして不正調査を続けてきたが、2003年以前にも全数調査を行っていなかった疑惑が浮上した

・抽出調査で、東京都の“高給取り企業”がゴッソリ抜ければ、2004年を境に全体の賃金が下がるはず

・しかし2004前後で賃金指数にほとんど変化がないことが判明

・厚労省は現在までに2003年以前の全数調査実施の証拠を示せていない

・雇用保険などの過少給付がさらに遡る可能性も出てきた





この記事への反応



2003年以前からって..もうアベ政権とか関係ないよね。
絶対許したら駄目だよ。


厚労省は一旦解体しないとダメだな。

東京大学とか出て官僚になる目的って、デタラメなことやって国民を欺き続けて税金にたかることなんでしょうかね?

年金問題みたく解体の上別組織編成になっちゃいそう

これは相当に根が深いかと。

今の情報の中での感想は、現政権とか旧政権がどーかじゃなくて、省庁ェ…以外の感想が持てんのがフツーじゃないかねェ…

国も会社も状態が悪くなると、今まで見えづらかったことが表面化しやすくなるんやろな。

ワロタァ!この国滅ぼすところから始めないとムリだろ

とりあえず向こう30年公務員はボーナスカットな













厚労省に関してはもう何も信用できないな











コメント(163件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:31▼返信
役人がマジメに調べたことがあるものを探した方が早いんやない?
2.コイキング投稿日:2019年02月02日 17:32▼返信
競馬で2万も負けたよ
どうしよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:32▼返信
美しい国のためにデータ改竄は仕方ない、これはパヨクが悪い
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:32▼返信
ずっと前から各省庁の不祥事があるけどなぜ無くならない
なぜ組織改革しない
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:34▼返信
>>4
大臣の権限がそこまで強くない&把握できない
からじゃないの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:34▼返信
>>3
釣り乙
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:34▼返信
民主党時代もやってたんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:35▼返信
これアベ政権総辞職不可避だろ
酷すぎるわ
自民党も解党しろこの国は腐ってる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:35▼返信
>>6
パヨク発狂してて草
改竄が嫌なら祖国へ帰れ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:35▼返信
これ国外では笑われとるよ
近代国家名乗るなって
中南米やアフリカ諸国にもな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:36▼返信
この国が出す数字なんて全部ウソの捏造だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:36▼返信
それでも与党叩くのやめないからな。マスゴミ含めて。
本当にばかげてる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:38▼返信
これ長年政権についていた自民党の責任だろ
どう落とし前つけるんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:38▼返信
原因究明などに徹していれば野党も評価されるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:40▼返信
で、国民が納得する形で責任は取るんだよね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:40▼返信
だから官僚の腐敗は政権関係ねぇって言っただろうが
あいつら任期もクソも無いんだぜ?
やりたい放題やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:40▼返信
どんなに杜撰でもクビにならないからな
一般企業の解雇を緩和する前に公務員の解雇条件を見直せや
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:40▼返信
>>9
誰かがつられる前に言っとくわ


釣り乙
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:41▼返信
やっぱニート最強っしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:41▼返信
知ってた
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:42▼返信
>>18
パヨチンの釣り認定とアベガーはもう見飽きた
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:42▼返信
>年金問題みたく解体の上別組織編成
でも中の人間は一緒なんで体質変わらず、また、焼け太りなんですかねぇ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:42▼返信
反少子化工作をやめなさい
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:43▼返信
そりゃあワタミなんか擁立するわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:43▼返信
安倍政権になってからジャパンブランド失墜ばっかり…
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:43▼返信
※12
始まりは自民だろ
あと現政権は自民だし責任追及されて当然
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:44▼返信
※7
民主党が政権取ってたのは2009年。
もともと不正問題の範囲に入ってる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:44▼返信
厚労省「資本主義日本ですので、大企業様に忖度してみましたwテヘペロ♪」
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:44▼返信
政府=馬鹿がようやく世間に知れ渡ったわけだw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:44▼返信
仮に民主党政権が続いていれば官僚たちは民主党に都合の良いデータを出してくる
あいつらは安倍に忖度しているのでなく時の政権に忖度する
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:44▼返信
自民党終わったのぉw
ネトサポは必死に民主政権が事の発端とか責任転嫁していたけどさw
てか増税完全廃止やなこりゃw
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:45▼返信
適当に働いてても安定収入が得られる公務員様の仕事はいつの時代も平常運転だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:45▼返信
省庁に対して強気に処分に出たら野党の連中は職権乱用だとか独裁だとか言うの目にみえてるしな
そんな野党をまず潰さんと改革なんてできんやろ
まだ処分が甘いって批判するならわかるんだが…
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:45▼返信
厚生労働省は日本の癌すぎる
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:45▼返信
電通とかに激甘癒着の厚労省
人が死んでも笑って許しちゃう
36.コイキング投稿日:2019年02月02日 17:46▼返信
日本のエリート様は何をしてんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:46▼返信
完全に安倍政権のせいじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:46▼返信
野党「安部が悪い」
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:46▼返信
>>21
釣り乙
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:47▼返信
安部終ったな
お疲れ様 うんこでもして寝てください
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:47▼返信
いい加減そろそろ現実見た方がええぞ
省庁官僚が繋がってるのは政権じゃなくて利権と財界
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:47▼返信
※38
反論の余地はないな
まあ他の歴代自民政権も悪いけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:48▼返信
安倍無罪
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:49▼返信
誠に遺憾
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:50▼返信
実感なき好景気はこうして作られたんやね
もう厚労省の役人全員クビにせえや
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:50▼返信
マリオのカッコなんかするから
遂に安倍にもNゾーンの魔の手が
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:50▼返信
保守速報では何故か民主が不正していた!自民はそれを暴いたから偉い!って本気で褒めてる奴いるんだよな
基地外の巣窟にぴったりだわあそこw
普通の頭していれば自民が不正初めて、隠蔽に失敗して不正が明らかになったって分かるはずなのに何が不正を暴いただよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:50▼返信
捏造で作られた好景気w
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:51▼返信
政府官僚のオツムが中国韓国以下だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:51▼返信
次回の勤労統計はどれだけ上がるか楽しみだな
東京都の大企業が全数入れば、確実に平均賃金は上がるからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:52▼返信
省庁再編したら?
昭和の悪習が抜けきってないでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:52▼返信
消費税それでもあげるの?
好景気じゃなかったんやでずっと
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:52▼返信
こんな状況でも今の野党に任せるともっと酷くなりそうって印象しか国民に抱かせない行動ばっかしてっから
いつまでたっても政権交代できねえんだよ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:53▼返信
ありがとう安倍政権
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:53▼返信
官僚は政治家の指示が無ければ何一つやらないからねぇ
黒幕が誰かなんて考えるまでもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:53▼返信
※36
貧乏人から労働力を搾取して
責任は押しつけて成果だけを取り上げて愉悦に浸ってるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:54▼返信
失われた20年は役人が作為的にやってたんだな
国民にどれだけの損失を与えたと思ってんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:54▼返信
なお消費税増税で官僚の給料とボーナスUPは確定しています
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:55▼返信
財界「ヘイトが全部役人と政府に逝ってて実に愉快じゃw」
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:55▼返信
※57
役人がやったということは政治家の指示
そして政治家と言えば自民党のこと
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:57▼返信
黒幕は小沢だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:57▼返信
なぜか政権叩きばっかりで官僚叩きって少ないよな
与党以上に好き放題やってるのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:57▼返信
これでも厚労省解体しなかったら自民には絶対に入れんからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:58▼返信
ざこ公務員は言われたことだけ言われたとおりにやるしか出来ない
上級公務員はクズ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:58▼返信
※55
形の上では、政治家に責任があるしそういう時代もあったが
今は、完全に官僚が黒幕
あいつらの暴走が止まらないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:59▼返信
犯罪国家
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:59▼返信
東大出てなるのはさぎし
何なんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:59▼返信
官僚は官僚の為にしか動かないよ
自ら利益にしか興味ない連中
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 17:59▼返信
※62
前川さんの時に官僚は政治家の指示が無ければ指一つ動かさないと証言あったろ
自分の意思で動く官僚は前川さんみたいに冤罪で潰されるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:00▼返信
東大生って犯罪者しか生み出してないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:00▼返信
麻生というキナくせえのがいる以上、政権与党は説明責任果たさないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:01▼返信
他にも色々粉飾してそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:01▼返信
野党が厚労省解体しようと言ってるんだから与党も協力しろよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:02▼返信
やっぱり内務省を復活させるべきだな🙌
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
>>2
明日があるさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
ネトサポ「自民は悪くない!官僚が悪い!」

とか言っているくせに「民主政権が事の発端!民主が悪い!」って言ってるんだからマジガイジだよなネトサポってw
民主の時は官僚悪くないの?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
自民もヘタな意地張らずに官僚どもにお灸を据えろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
どうせ何の落とし前もつけないんだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
小泉のときか
進次郎コメントせーよwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:03▼返信
全ての行政が統計に基づいて行われているのにその統計が全ていい加減とか
本当にこの国は民主国家なんですか?
アベの責任は重すぎるだろこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:06▼返信
もう2019年を統計元年にしよう
過去の統計データは信用できないから廃棄
消費税増税も新しいデータが出揃ってから議論に入ろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:07▼返信
53
いやそんな事は無いだろ流石に
今やもう完全に国としての機能を果たしていない
まさにアベ独裁国家だ
これなら共産党政権の方がずっとマシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:07▼返信
※69
前川喜平の出会い系バーと天下り斡旋は有名だからね
誰を騙そうとしてるか知らないけどこれ知らない人なんてこの国にいないんじゃない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:08▼返信
デタラメなデータに基づいて増税は出来ない
消費税増税は無期延期で
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:08▼返信
公正性に欠く政府機関とか国益の負担でしかないから即時解体するようにしようね
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:09▼返信
昔の政治知ってりゃ、また官僚が勝手やったんだな、って思ってしまう。
今は悪夢でしかない民主党が政権握ったのも、官僚を是正することを期待した結果なんだよなぁ。
まぁ蓋開けてみれば「事業仕分け」と言いつつ利権のある部分には手をかけず、そればかりか
その事業仕分けのせいで予算なくなって問題対策できなくなり、いろんな不具合おきて国民からそっぽ向かれる
結果になったんだが。
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:09▼返信
安倍を追求しようと思ったら民主党政権もその前もww
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:10▼返信
※69
自分の下半身の意志に従って出会い系バーに通ってたHENTAIがなんだって?
あ、これも政治家の指示で通ってたとかいう妄想言っちゃう系か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:10▼返信
こんな税金に直結するデータに不正があったのに暴動一つ起こらないとか日本は植民地支配を望んでいるとしか言えないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:10▼返信
83
アベ晋三の経済連巡りとお友達政治は有名だからね
誰を騙そうとしてるか知らないけどこれ知らない人なんてこの国にいないんじゃない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:12▼返信
86
またミンシュガーか
今の自民じゃ民主と大して変わらんぞ
92.投稿日:2019年02月02日 18:13▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:14▼返信
92
だがアベの悪政を見かねて立ち上がった正義の人だぞ
彼を叩くのは間違ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:14▼返信
69
天下り斡旋してたら
安倍ちゃんには怒られる
逆恨みした前川の事?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:14▼返信
組織的隠蔽がはっきりしたなw
公文書改竄に統計不正とかこの国は全く信用できないな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:15▼返信
※91
自民も酷いのは理解できるが、さすがに民主と同じは無理があるw
97.開花神道投稿日:2019年02月02日 18:15▼返信
かつての大日本帝国でも、ズサンな数字に基づいた政策決定がまかり通っていた。

2004年どころか、明治の近代国家としての始まりから、数字の改竄は日常茶飯事で行われていた訳だからね。

根が深いと言って、病根を闇雲に掘り返すよりも、数字の改竄や不正を難しくする仕組み作りや罰則強化などに取り組むべきなんじゃなかろうか。

こんな事がまかり通るようでは、かつての大日本帝国やギリシャの様に、いずれ外国・外国人に国家の命運を託さざる得ない惨めな状態にもなりかねないだろう。
98.投稿日:2019年02月02日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:16▼返信
文系エリートばかり取ってるからだよ。
つじつま合わせはとても上手いんだろうけど
そもそも統計ちゃんと扱える人いないんでないの。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:17▼返信
※90
別に阿部さんが全ていいとは言わないけど
国を他国に売り渡すようなスパイ活動をしている反日政党よりはましってだけ
それにあんたらみたいな売国活動家なんてもう今は目立ってしょうがないからなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:22▼返信
GDP捏造で好景気と国民騙していた自民党w
どう責任取るんだよw
とりあえず消費税3%ぐらいに戻せよw
どうせ3%以降は国民騙して増税してきたんだろ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:25▼返信
※101
民主党もやぞ
あと増税を最初に言ったのは民主党な
賛成したのは自民だが財務省に逆らって増税延期したのが安倍な
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:27▼返信
こんな仕事ぶりで公務員の給料上げたのか
詐欺だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:28▼返信
※102
民主党も戦犯でいいからw
それでも自民が諸悪の根源で20年近く不正していた事実は変わらないよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:31▼返信
むしろ政府が率先して追及すればいいのに
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:31▼返信
まあ最初から安倍関係ないし
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:32▼返信
民主も悪いんだから民主も叩けって言ってる奴いるけど、不正していた時政権握ってたのが自民が10年以上で民主が3年でしょ?
だったら自民党が一番叩かれて当然でしょ?
なんで民主党槍玉に挙げて自民への批判逸らそうとしているの?
これもネトサポの仕事なの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:32▼返信
そうだぞ
安倍さんは俺たち公務員給与をアップした正義の味方だ
間違ってるのは上級国民になれなかった奴隷どものほうだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:36▼返信
問題なのは、野党からの突き上げで今の政権で発覚したわけだが、
今の厚労大臣は捏造と知っていて予算案根拠として閣議を通したことだ。
しかもその予算案は消費税前提。
さてさてどこまでが閣議決定する前に知っていたんでしょうなあ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:41▼返信
消費税上がると給料も上がるもんなあいつらは
そりゃ不正してでも消費税上げるよう仕向けるワナ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:44▼返信
※107
自民だけを叩いて何故かアベガーしてるバカが多いからだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:46▼返信
※111
そりゃそうだろ現政権であり不正の発端も自民政権なんだからw
安倍がーなんて当然の事じゃねえかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:46▼返信
厚労省は何の目的があって統計を操作したんだろうな
単なるサボタージュか、何らかの意図があり組織的な行動だったのか
国家運営に間違った情報を提供してたんだから、内乱罪も適用して真剣に捜査した方がいいと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:48▼返信
統計だけをやる統計庁を作るしかないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:50▼返信
民主政権時代に発覚した問題は過去からのものでも全部民主のせい!
安倍様の時代に発覚した問題は全部官僚のせい!アベガー!
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:51▼返信
とある自民党議員が「今の韓国は嘘つきが泥棒になるのではなく、泥棒が嘘をついているだけ」と偉そうに言ってからの、コレだぞ。
じゃあ、おたく等の国は?って言う。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:52▼返信
明石市の市長じゃねえけどこういう時つい暴言がでてしまうのはわかるな
お前ら一体なんの仕事して高給とってんだよって
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:54▼返信
このままでいいのかじやっぷども、今こそ立ち上がれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:55▼返信
おかしいなあ。
麻生さんは「官僚を使いこなすのが政治家。使いこなせないならおやめになるべき」って断言してたのに。
確か民主総理が官僚にspeediのデータ隠されて泣き言わめいてたときに言ってたよね。
その発言をネットは熱烈に支持してたよね。
それでミンシュモーはおかしいね。
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 18:56▼返信
※113
それやっちゃうと、データ不正知ってて閣議通した今の政権連中がヤバくなるからやりません。
安倍総理直々に第三者委員会の立ち上げ拒否してるでしょ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:02▼返信
間違いなくやってるだろうな
それを積み重ねての現在
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:04▼返信
はやく沈没しろよ  日本。
更地から作り直さないと 既得権益連中を締め出せない。
今の感じだとジリ貧でもっと不幸な人が増えるわ
アベノミクス・オリンピックなんか焼け石に水やぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:17▼返信
これもう国家反逆罪だろ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:18▼返信
日銀みたいな独立統計機関必要だろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:20▼返信
何でこんな不誠実で程度の低い人間が公務員やれてんだろ
世の中おかしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:20▼返信
もう一度、戦後をやり直す事になるのか・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:23▼返信
政治家が責任とって辞めれば官僚の不正無くなるってんならこれほど簡単な事はないけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:27▼返信
これを組織的な隠蔽は無かったとする現政権も狂ってるわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:32▼返信
かいわれ福島ボマー菅直人とかに直撃するとか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 19:48▼返信
ミスター無能長妻さんは無能だから知らなかった
全部自民党が悪い立憲民主党は被害者
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:02▼返信
2001年とかもだったらお金もらえるかも
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:09▼返信
厚労省、潰せよもう
必要ないやろこんなん
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:15▼返信
こんな長年やってたことで現厚労大臣が辞めなきゃいけないなら
それ以前の厚労大臣は処刑な
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:16▼返信
こんなゴミが役所仕事してたら民間がブラックになるわけだ
徹底的にたたくべき
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:20▼返信
景気が緩やかに回復しているとか戦後最長の景気回復とかもどうせはったりだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:22▼返信
立憲民主党政権ならば日本に蔓延る矛盾や不条理を全て是正してくれるはず、信じよう!
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:24▼返信
自民党が政権のほとんどを担ってるので自民党が9割がたの責任を取らねばならん
とりあえず下野して二度と選挙に参加しない宣言しないと日本人から信用を得られないかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:31▼返信
>>135
ほんと、どこが?ってかんじる
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:49▼返信
民主党うんぬんいってたバカはどこにいった
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 20:53▼返信
給料が上がってないと、消費税増税や出産給付金打ち切りやら児童手当の一部打ち切りなどできなくなるからな・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:10▼返信
つまり景気回復は嘘だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:17▼返信
公務員の給料上がって良かったな、クソが!
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:21▼返信
解体しろ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:36▼返信
もうマイナンバーに経歴や財産にいたるまでありとあらゆる個人情報をまとめて、誰でも閲覧できるデータベース作ればいいのに国営Facebookみたいな
そしたら1秒で統計なんてでるでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:50▼返信
これ現場責任者を実質更迭したせいで国会で追求できなくなりかねないんだろ?
絶対にまだまだ隠してることあるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 21:59▼返信
管直人とか小沢にまで飛び火することになったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:04▼返信
>>47
その理論なら役人に民主党、社会党、共産党支持者がいるから民主党社会党共産党の議員は率先して辞職しないといけないな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 22:09▼返信
アベガーとか民主ガーと言ってるやつはアホ
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:41▼返信
コストが安くなる抽出調査でもいいと思うんだが、なんで全数調査になったんだろう
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:52▼返信
仕事量的にこなせる案件なのか?
むちゃくちゃだったら、そもそもやれないってことも考えられる。
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月02日 23:54▼返信
何でこの件で安倍ちゃん叩かれるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 00:05▼返信
最初から菅直人が厚生大臣の時から始まったって言われてるじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 00:22▼返信
不正調査という表現でしかも安倍が悪いと印象操作しているが、これは手抜き&補正ミスなんだよ。去年補正ミスが判明したのに黙ってたのだけが問題で、それは公務員のミス隠し。
154.投稿日:2019年02月03日 01:28▼返信
このコメントは削除されました。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 01:48▼返信
野党が厚労省を責めないのは公務員労組とつるんでるからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 01:53▼返信
さっきニュースで厚労省せめてたろ
見てないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 01:57▼返信
自分らの給料上げたいだけの好景気。
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 02:05▼返信
※150
現実的に不可能だった可能性もあるが、だからと言ってやってないものをやったというのはまずい
それならやり方を変えるべきだし、それを許可しなかったのなら結局は組織が悪いとなると
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 03:09▼返信
それでも税金から給料ボーナスきっちりもらえまーす
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 04:17▼返信
害務省、罪務省ときて次はどんな当て字が付くんだろうな
狡狼省…なんか強そうだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 07:26▼返信
民主残党どーすんのこれ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:10▼返信
ほころび。
海外の目には日本は…と映る。
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 03:41▼返信
要するにバブル崩壊~IT革命あたりからってことだろ
なんとしてもあからさまな経済悪化を取繕わないといかんみたいなね

直近のコメント数ランキング

traq