自由党 山本共同代表「消費税5%を公約に」
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
記事によると
・自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った
・麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した
・消費税増税は、旧民主党政権時代「2年後に8%、2015年には10%にまで引き上げる」という自民・公明・民主の3党合意で決定したもの
山本太郎議員「消費税増税?あり得ない。凍結?あり得ない。消費税は減税しかないだろ!野党は消費税5%への減税を公約として次の選挙を戦うべきだと私は考えます。安倍政権が凍結のカードを切ったら、野党も同じ凍結では話にならない」
— Tad (@CybershotTad) 2019年2月1日
これ代表質問で言ったか、すごいな👏 pic.twitter.com/2vUr1ZLVGG
この記事への反応
・山本太郎は大嫌いだけど、これに緘しては同意だわ
・実現可能で政権交代にこぎつけられる案だと思います
・よく共産党なんかが言ってるアベ政治によって壊された民主主義を取り戻そう!みたいなスローガンってほとんどの人が日常においてそんな実感なくてピンとこないけど消費税は生活に直結する話なので5%への減税で野党はまとまれはいい提案だわな
・減税しても問題の先送りにしかならんから、増税前に支出を削れよとは思う。絶対しないけど。
・増税の先駆けは君ら民主党だろよ
・これに関してだけは、まっとうなことを言ってる
・山本太郎氏は経済政策以外ポンコツだからな
支持できないわ
・確かに与党・増税vs野党・減税で選挙して、国民がどっちを望んでるか民意を問うってのもいいよな。
・山本太郎は原発デマをちゃんと修正したら支持できるんだけどなぁ
・経済に関することだけはこの人まともなんですよね。というよりも消費税を下げろと主張しているのが山本太郎議員だけなのが情けないですが。
・これちゃんとまとめたら結構自民しんどくない?
・問題は公約違反の消費税増税をやった戦犯である立憲民主が間違いを認めて消費税減税を言えるかどうか。
手続きとしても政策としても間違いなのははっきりしてる。
・消費税増税止めたら税収が足りなくなるとかいう人いるけど、減税して景気が上がれば自然に税収も増えるのにバカじゃないかと思う
財源とか色々問題ありそうだけど、この公約に賛成する人は多いと思う
でも高速道路無料化で裏切られた過去もあるからなぁ
でも高速道路無料化で裏切られた過去もあるからなぁ
【Amazon.co.jp 限定】ねんどろいど よつばと! 小岩井よつば ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア [Amazon特典「よつばのクローバー」パーツ付き]posted with amazlet at 19.02.02グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY) (2019-07-31)
売り上げランキング: 7

政治家がそんなんでいいのかとは思うが
結果次第では指示するよ
口だけの内は意味ない
ちゃんと消費税を増税すべきだ
経済産業省のお墨付きだからな?
もはやバブルを超えたからな?!俺たちが大人になったら子供に「俺たちはバブル景気を超えた生活をしていたんだぞ?」って自慢するからな!!
パヨク乙!アベノミクスのおかげで戦後最大の好景気が継続中だから!
経済産業省のお墨付きだからな?
もはやバブルを超えたからな?!俺たちが大人になったら子供に「俺たちはバブル景気を超えた生活をしていたんだぞ?」って自慢するからな!!
ただうまく立ち回れるかは別
まぁそれ以外が狂ってるから入れないけど。
裏切った過去は忘れんぞ
公約にしても8パーから下がる事はないよ
えっ?自民党は返す気ないでしょ?(笑)
毎年60兆円借金してるんだぜ?
完全撤廃くらいはぶち上げてくれないと
すごい助かったけどな?
雇用者人口が増えたことで、延べ平均である実質賃金が下がって
好景気で新卒雇用が増えたという明らかな指標もあって、まさに今は売り手市場の大好景気だね
今の30代でも転職すればガンガン給与あがるし、人手不足でブラック企業は倒産しまくってるし、まさにアベノミクス様様だよ、戦後一番の長期政権になるのも納得だわ
バカ野党にゃ解らんやろーがな
税下げたら景気が良くなって消費増加で増収だなんて皮算用持ち出す気じゃないよな?
5%にして、10%の予定の財源どうすんだよ。
99%までなら不可能でも公約にするけどな
見直したよ
10パー決行するとかバカすぎるだろ
外交は安倍いいんだけどさ、結局財務省になられてんだもんよ
経団連の意のままに外人140万人入れてさ
国民貧乏にしてさ
自民党は裏切り続けてますよね?
ガソリン値下げしてないけど凄い助かったの?
その代り新聞は120%くらいまで加算してもいい
なーんにも具体案なんてないのに文句言うだけのパヨク
と言いたいとこだがもっとやって野党の尻を叩いて暴走させろ
それなw
山本太郎が言うことは国益を損なう
現野党が公約に関して「それを実現できる根拠は」と問われて具体的に答えて見せたことなど一度もない。ただの一度もだ。
自演コピペくっさ
百歩譲って維新以外ゴミじゃん
増税が目的になってる時点でおかしいんだよ。
目的は国の繁栄であって、税制はその手段でしかない。
パヨク「国民の総意だ!社会保障なくなってもあとは自業自得!」
実現不可能な事だと理解できてないんだろうか 仮に実現したとしても今よりももっと酷い何かと引き替えになるに決まってる
そういう「一度くらいやらせてみるか」で民主党政権は日本の成長を20年後退させましたよ
稀に見る失敗やったからな
消費税で穴埋めする事がオカシイんだよ
消費税が当たり前だと思うなよ洗脳されやがって
消費税は70年代のフランスで始まったクソ税制だ。
アメリカは逆進性を理由に消費税はしないと決めている。
このあたりの先見性は流石としか言いようがない。
成りすましコピペ釣れる?
何もできなかった前科あるのに
自民馬鹿は増税して何が良くなかったのか言ってみろ。
ほんそれ
公約なんぞ理想郷語りだわ
誰でもできる
誰がそんなとこに票を入れるんだよ
消費税上げて景気悪化して税収ダウンしたら意味ないじゃん
だから対案出せば?って皆書いてるけど読めない?
どうせ増税は凍結されるだろうよ
上げたところで景気後退は目に見えてる
PBクソくらえ。これで分かるか?お前にゃわからんだろ
企業減税して消費増税とか頭おかしいんだよ
コメント一番下もアホすぎ
そうなっても今も国民が愚かでフランスがやばいけどなww
金の流れ作れるのは金持ちなのに優遇とか言って金持ち叩いてんだもんw
迷惑なのは移民入れて
増税して水道売って
北方領土を売る安倍晋三だと思いますw
それ以外は増税でいい
新聞に軽減税率はいらん
今の適正は0%なんだし
どうせ机上の空論だから、何喋っても同じだもんなw
そら爆釣よ!
今のグダグダ加減で導入できるわけがない
迷惑なのは移民入れて
増税して水道売って
北方領土を売る安倍晋三だと思いますw
消費税は悪だって80年代にぶった切ったアメリカが凄いって話だぞ
おっさんとしては初めて消費税が導入されそうだったときをおもいだす
あの時立候補してた連中は誰も彼も口々に「消費税なんかぶっ飛ばせ」「絶対阻止します」
みたいな論調で選挙に立候補しといて結果はフツーに導入されたからな
耳障りの良い宣伝文句としか思えん
これでも国連から上げろって言われてるのを抑えてる方なんだけどな
それとも埋蔵金の存在をまだ信じているのか???
国益を損なうのは移民入れて
増税して水道売って
北方領土を売る自民党だと思いますw
公約は守れないのは民主党が証明したしな
消費税増税が一番手っ取り早い金回収方法だからだろ?
子供でも思いつくやり方だわ
全国民から取れるんだもの
意外とキツイ
消費税減らすとかこいつらの人気取りのための言葉でしかないわ
消費税据え置いたら景気が悪化しないとでも思ってんの?
いまの景気なんて消費税がどうあれ長続きなんかしない
景気がましなうちに増税しておかないと
不景気に陥ったら税収不足が致命的になる
その分医療費高額負担してんだから全然すごくねえわw
救急車も有料だし
メロリンQ は バカの象徴
1000%ウソのマニフェストになるのが分かってて支持は出来ない。
今の状態だと減税だーと言ってお金をいっぱい使う人なんて少ないと思うよー
無理ですわ
消費税5%にするなら全力で山本太郎を応援するわ!!
あの時も「自民にお灸をすえる」という意味で民主に票が入った
要はそこまで国民が沸騰するか否かだが、この10パー決行はかなりの沸騰具合だとは思う
だから野党に入れる奴が出てくる事をオレは否定しないし叩きもしないよ
だって明らかに愚策だもんよ。外交と金融緩和は間違ってないよ安倍。でもな
んじゃ上げていっぱい消費しないとね^^
対案あげてりゃ馬鹿がつれるもんな
減税なんてできるわけねぇだろ
できて凍結
5%に上げた時もどうせ統計不正して景気誤魔化していたんだろうし
減税されたからって使う金を増やすか?
減税したところで、少子化は変わらないし、将来への不安も変わらない、むしろ減税が決まってから施行されるまで間は買い控えが起きて景気は悪くなる
また民主党みたいなことやるんか
民主党さん埋蔵金はまだですか?
公約破りで何もしてないのに
助かったとかパヨクは凄いな
同意
馬鹿が一人釣れて山本大喜び
借金
なーんも考えてないようなヤツラが山本太郎みたいなヤツを応援するんだろうなぁ・・・
メロリンQ は バカの象徴
だったら間違いだったって謝罪して変節した理由を納得がいくように説明しろよ
???「どっちも欲しいからダメ。後不正もしたいからダメ」
それより早く約束の議席減らせよ
プライマリーバランスってことは知ってるだけで経済専門家気取りですかww
かわいいのう
財源もない
政策もない
実行性もない
はい
バカ
君はまず日本語
支出減るぞ?
どうせ机上の空論語るならそれくらいでかいこと言って欲しいもんだ
無責任なことを言うのが野党の常だが裏付けがあることなら実現してほしいもんだ
あいつの取り巻きが見た目からしてゴロツキばかりっていうねw
「減税しまーす票入れてねーw」なんてほざいたところでアホ以外誰も信用しないだろ
え、お前増税派なのwww
クソ馬鹿じゃんwww
レスバしまくって全然進まサそうだけどw
何の意味もない増税なんてする必要ない
だったら間違いだったって謝罪して変節した理由を納得がいくように説明しろよ
PBなんか誰でも知ってるだろ。知ってるから気取りとか言ってるお前が真のおバカ。
野盗と同じで守らないけどな
民主政権時代に散々学んだだろ
公約なんて守る気はありません
というのが前回の教訓でしたね
どこに増税賛成なんて書いてるんだ?
教えてくれ
幻覚見えてるなら、説明しようがないから諦めるが
民主なんて全然公約守ってなかっただろ
理想郷語りwww
赤字国債さらに増やすのか?
新風の方が方針は信用できる
消費税増税以上に経済が衰退する。
いや、経済だけじゃなくて、軍事も信用も、全て衰退する。
それが間違いかもしれない
データが出てきたのですがそれは
そこは評価する
だが消費税率の変更は減税であっても現場はスゲー大変
減税ではなく8%据置で勝負するべきだわ
そこが分かって無いならまだまだ庶民目線が足りない
「やっぱり無理でしたごめんねてへぺろ」で終わりだろ
減税されたからって使う金を増やすか?
減税したところで、少子化は変わらないし、将来への不安も変わらない、むしろ減税が決まってから施行されるまで間は買い控えが起きて景気は悪くなる
支出を減らす程度では到底賄えんが何かあるのか?
はいはい安倍信者のネトウヨさんごめんね決めつけてwww
大企業にも大増税もしてくれるさ
なぜ入れない
借金すりゃいいだけだろ
その結論に至ったのが野田首相っていうね
これはほぼ確実に間違い無いと言える
増税されればもっと国に貢献できるのに
だから理想としては「自民が野党主張を驚異に感じて5%に減税、自民与党のまま」が国益
だからある程度山本に乗って騒ぐ奴が最も頭がいい。
「どーせ野党が」とか言って「自民しかないだろ論」言ってる奴が一番国益を損ねてるバカだろう
よくわからん奴は、ユーチューブで藤井聡と三橋貴明の動画を
かたっぱしから見てこい。
主義主張以前の問題
野党の違反に顔赤くして
与党上げする馬鹿が増えたのも事実。
思考停止してる奴ら多すぎ。
5%になったらじゃあ財源は?ってなるわけだが、こいつらそれすら出してねえ
まず減税する代わりに何を代償に税収を得るかを提示しなければ何の意味もない
単に減税なんてのは口先だけだよ
公務員の給料減らすとかいろいろあるだろ、そういうのを言わなきゃ
いやいや、これが対案って頭おかしいだろ
ってか、予算が足りないから増税って言ってるのに、据え置きってのは更にアホ
上念司に完全論破された前科持ちDV男の信者かよお前wwwwwww
減税は大歓迎だが減税した場合の現行8%からの差、3%分は確実に予算を減らさないといけないだろ
こいつらじゃどうせ減らせそうなところってことで防衛と外務と農水辺りをって漠然としてるんじゃないか?
実現可能な内容まで出して初めて減税を!ってのは価値があるんだ
闇雲に減税減税言ってるだけじゃパフォーマンスって受け取られるぞ
まぁそうだな
年寄りや子育て家庭や病人や障害者には自己負担額を増やす日本にしますと言う公約を
野党が掲げれば良い訳だが・・・
意思疎通も出来なく家族からもお荷物扱いされてる年寄りなんて生かす価値ない
前回 え、お前移民賛成派なのwww
今回 え、お前増税派なのwww
あのさぁ、パヨさん・・・マニュアルでもあんの?
超円高なのに対策もせず製造業は破綻しまくり
得をしたのはサムスンLG
どう見ても日本人のための政治ではなかった
まぁ現在の状態もで無駄な国家支出しなきゃ増税は必要ではないと思うけど
これでつられたらただのバカ者だ。
こいつ議員資格はく奪されそうだな
てかなんで予算減らさないといけないの?
日本はインフレ目指したいんだから借金すりゃいいじゃん
まずは野党としてちゃんと戦う姿勢を見せてくれないと信用出来ん
2015年(平成27年)10月1日に10%に増税する案が提出。2014年8%の案は後に実行に移された
消費税増税に踏み切ったのは野田内閣
もともと10%にする予定で8%はその一時的な経過措置だったはずがそれを5年も据え置いたのは明らかに安倍が悪い
いまさら2%上げたぐらいじゃ焼け石に水の段階まで来てしまっている
あまりに遅すぎる
憲法改正もそうだけど安倍は世間の反発を恐れすぎててやるべきことをやってこなかった無能
今のままでは消費税をあげようとさげようと破綻する
証明している。アベノミクスも、8%への増税で全部吹っ飛んだ。
この件に関しては、山本は自民党よりも財務省よりも正しい。
ウソ統計でも増税やりますよりは、よっぽどまともに見える
システムの準備も面倒なんだよ。
仕込みは終わっとるけど、忘れるちまうわ
こりゃ安倍ちゃんに日本の政治は任せられないわ
悪いけどみんなで降ろすしかないわ
毎年の自衛隊の防衛費と宮内庁の管理する皇室予算が
丸々余剰分になるから問題無いとか言ってるクレイジー政党だぜ
一歩間違えて政権渡ったら地獄じゃん
そんな細かいコントロールできないだろ
あ、幻覚見えてたのか、勘違いしてすまんな
ちなみに”今初めて”自分の意見をいうが、消費税を現状維持で凍結が、一番妥当かつ実現可能な案だと思ってる
公務員「増税分は不正して我々の懐に入るんだよな~」
公明の顔色うかがって増税だの言うし 憲法改正も進まない
減税したら景気が良くなって税収が増えるって本気で思ってそうなんだよなぁ
消費税減税が決まれば、当然買い控えが起きるし、減税後に増税前の駆け込みみたいに特需があるわけでもないしな
飲食店や自動販売機みたいに内税で販売してるところは、増税で値上げはしても減税で値下げはしないだろうしなぁ
もうそろそろ人口比率が限界だしな
また埋蔵金()探すんか?w
有権者はわかってるんだよ
無理だって
口だけだって
もっと実現できることを言え
つまり借金すればするほど俺たちが豊かになるじゃん
やっぱ安倍はダメだな
国民所得を下げることしか頭にないらしい
野党の公約なんて破る為騙す為にある が共通認識です
んなわけねーだろ
信じてんのまさかw
詐欺以外の何物でもない事は、とっくに証明されている。ユーチューブで、
「プライマリーバランス 藤井聡 三橋貴明」で出てきた動画、全部見てこい。
政治家じゃなくて選挙屋だもんお前ら
隅っこ行ってろ
目的だけで過程が抜けた計画なんぞ誰も見向きしないぞ
政治家は民度の縮図
投票によって俺らの中から選抜されているだけぞ?
山本太郎が正論言ってますねぇ!
こりゃ政権交代して山本太郎に任せた方が経済良くなりそうだな
政権とらせた結果何の成果もだせずむしろ国が衰退して
国民から三行半突きつけられた政党の主要な顔ぶれが全く変わらないまま
また政権とれると思ってるのがおかしいんだよ
さっさと政治家やめろ
はい、山本太郎のほうがまとも
これなら減税推進の野党に任せたほうがいいわ
言ってる連中は、はっきり言って山本よりもバカだからな。嘘だと思うなら、
ユーチューブで藤井聡と三橋貴明の動画全部見てこい。
減税で景気が悪くなることはないからね。
訪日外国人から消費税取れないのも非効率だよな
そもそも、インフラただ乗りしてる特定在日ははよ追い出せ、それだけでもインフラ系の財政圧迫が緩和されるぞ
増税を賛成しているのは自民党応援者と親会社の新聞が軽減税導入の為に自民党に忖度している新聞テレビマスコミ達だしな
ほんとパヨクは馬鹿がおおすぎ
できもしねーこと公約にしても意味ないし、それを信じて囃し立てる方も馬鹿
だからDV男の信者は黙ってて
それよりも上念司を論破してからしゃしゃり出てきてください
マニュフェスト
記憶力が試されるな
増税すれば100%景気悪くなるし
オリンピック需要の低下で景気が悪くなったってごまかすんだろうが
リーマンショック級以上のやばい出来事なのに増税なんてしたら国民に消されるぞ
増税した方がマイナスにしかならないのに何言ってだこいつ
アホちゃう?
民主党「増税の公約を守った」
あほらしい
そして自民党の時代は終わりだ
山本太郎が正論を言う時代が来るとはなぁ
借金すりゃいいだろ
馬鹿は黙ってろ
これほんま許せんわ
間違いというかただの捏造やしな
安倍ちゃんにはしっかり当時の民主党が捏造しまくったデータを暴いていってほしい
一回一回消費税上げてるとその度に、引き締めが起こるけど、所得税は上げても給料明細とか見る人少ないから気づかない。
日本人って減税で減ったらその分の金を別のことに使おうとせずさらに貯蓄に回そうとする種族だからなぁ
十分景気よくなったら消費税復活して国債返していけばいい
上げても正しく使わないんだもん
当時の民主党が捏造したデータを尻拭いさせられてるだけで裏切った扱いはさすがに可哀想
社会福祉が減るに決まってんだろw
移民入れ←できる
増税←できる
水道民営化←できてる
北方領土←そもそも日本は敗戦国
ご理解いただけましたでしょうか
ええ・・・経済政策が一番ポンコツの間違いでは!?
移民入れ←できる
増税←できる
水道民営化←できてる
北方領土←そもそも日本は敗戦国
ご理解いただけましたでしょうか
移民入れ←できる
増税←できる
水道民営化←できてる
北方領土←そもそも日本は敗戦国
ご理解いただけましたでしょうか
日本はどんどん人口減少によって先細りになっていくんだから、これ以上の財政悪化はできないよ。
消費税を増やして、定額の所得税を減らすべきだ
北方領土とか日本は領有権を一度放棄してるのに今になって返せ言うのがおかしいといつ気付くんやろか売国左翼どもは
竹島とはわけが違う
そう言うことしてっからクズのまま
なめてんのか
普通に考えたら減るぞ
北朝鮮・南朝鮮「日本で核テロをやらせるニダ、そうでないと北朝鮮と南朝鮮の自尊心が傷付くニダ」
これを何らかの指標で判断して予め定めた一定以上の数値になったときに消費税復活
消費税停止中の足りない財源は国債
今のやりかた続けてても
金足りない→消費税増税→また足りなくなる→消費税増税→ループ
政治家に厳しい刑事罰や資産差し押さえの罰則を与えるようにしておかないと
政治家の発言は何も信用できない
減った財源は何を削るのか、もしくはどこから持ってくるのか
そこまでしっかり言及せえや
上げ下げする手間が一番面倒なんだから現状維持でいい
耳障りの良い事言っても数々の奇行で全く信用出来ん
金持ち向けの政治しかしない自民に票をいれるのもなぁ
どうやって下げるか言わないと
消費税下げるなら、社会保障を大きく削る事と一緒に言わなきゃならんのに
社会保障の多さは放置で消費税の減税だけを望むのか
日本は信用があるから国債やお金を刷れば大丈夫だとか頭のおかしいことを言ってる連中がいるが、そういうことをしないから信用されてるのになw
幼稚園からやり直せよw
その公約をどんな奴が言っているのかで決めないとな。基本中の基本だが。
日本人は民主党政権から何も学んでないんだな…。はちまですらこのレベル
最近はヤフコメと頭がかわらなくなってるな
コストカットしてから言えよ
そして消費税は廃止にしろ
一体何を信じろと言うんだ?
安倍の悪口やめろ
年寄りが用も無いのに病院行くのやめるだけでも増税しなくて済む気はするけどw
ナマポサヨクも消費税は避け切れないから必死だなw
まぁ、税金を納めないヤツよりは恥ずかしくないわな・・・
どっちにしろ税収減るんじゃんw
水道事業民営化がそれだよね
消費税は全ての人から平等に取れるのに
下げるなら所得税下げたほうが良くない?
物価は上がるし公共料金も上がるし全く良いことない
支持したいけど、どう考えても賄いきれんだろ
政治家はほんと大変だと思うわ、それにしては収入が少ないと思うけど
都道府県知事主導だし全然違うけど
民主党が高速道路無料化を掲げてたけど結局無理だったし
そもそも高速道路そのものの維持管理費が膨大にかかってるのに完全無料なんて出来る訳ねえし
年1000億円位浮くだろ。
あと地方交付税を無くせ。地方を復興するという目的自体はリスク分散のためいいが、特区という形で集中して投資しなきゃ意味がない。
お前じゃない誰かの社会保障費の為に使われているんですけど
お前がナマポや高齢者になればお前に使われるんですが
取られる分が増えても、結局それは国民に再分配されてるんだぞ
どうせなら「日本から税金全部撤廃しますwwwwwwwwwwwwwwww」とか言えばいいのに
ナマポ生活を享受しているやつらにとっては、何のプラスにもならんでしょ?
その騒動の後に天皇陛下は足尾に行ってたけどな
天皇陛下は寛容だからセーフ
高麗神社も参拝したし、訪韓して謝罪したいともいってるしな
減税するならサービスの質を落とさないと駄目だぞ
日本に落とさずに自分の国に持って帰る分増えるからな
底辺から搾り取るのはもう限界に達してるし
日本は国民が政治に呆れて参加しないから政治家が好き放題出来てるので
この10年懐増やそうと多重課税で増税ラッシュだったし
野党=中韓にペコペコ政権ってイメージしかない
でもこう言う思い切った政策を掲げる人が居るのは良い事だ
>ナマポ生活を享受しているやつらにとっては、何のプラスにもならんでしょ?
そら、パヨさんも必死に増税反対しますわw
5%の頃の税収のデータがあるんだから、どうなるか分かるだろうよ。
消費税増税を潰せるくらいにはね。
素直に「韓国大好き!日本4ね!」って言えよ
それを忘れて自分等は実現できもしない綺麗事で政権批判とか本当無責任な奴等だな
2度3度騙されるやつはおらんよ
破綻しそうな国は通貨安になって、輸出が有利になり、観光客が増えるメリットがあるはずなのに
「体もってくれよ!消費税3倍だぁ!」
民主党政権時代に15年10月に10%に引き上げる法律が成立していた
民主党政権時代に15年10月に10%に引き上げる法律が成立していた
野党って・・・
民営化じゃなくても水道料高いとこあるからそれはないな
ただ大臣とか要職に着いたら途端に何も出来なくなるのが日本の政治
お前らの場合消費税下げても別の名前の税かけるだけやんけ
メインテーマは特権層を守って、底辺から搾取することなんだけど
達成できなかったら自らの意思で政治生命を終わらせるような重い約束を「マニフェスト」と言うんだ
当選したら約束を果たすから票をくれという話で、当選後に「やっぱりアレ無理だったわ」じゃ通らない
欧米でこんな事をやろうものなら政党内の全ての人間が信頼を失うぞ
山本議員には頑張って欲しい
民営化しないで減税してインフラの個人負担増えたほうがいいってこと?
ついでに都民は恥ずかしいから次の選挙でレンホーとコイツを落とせよ
ぬるい
消費税撤廃くらいが公約(絶対に実施する
じゃないと野党ムリ野党ムリ
財政破綻ほんとにすると思ってるとか君かわいいね
勝ちたいなら廃止だろ
それしか言えないクソ在日がwww
野党の考えなんてあったもんじゃない
とりあえず自民党の反対したいだけっていうね
何で政策をしっかり国会で提示してくれる仕事してる政治家を落とさないといけないんだよ
できるものならw
民主党の悪夢があるかし、野党の普段の行いをみている限り野党には票は入れられない。
「親から借金して新築とレクサス買って借金苦で死にそうだわ海外旅行もいけない」みたいな財政破綻で日本かわいそうだわ
とは言え消費税を下げたところで他で増税、新税創設するだろうから
税収増やす以外の財政健全化政策がなきゃ支持できないわな
まあネトウヨが消費税減税が怖がってるからはちまは叩いてるんだろうけど
言いたい放題だな
実際増税反対するなら税を軽くします!って言わない言えないんじゃおかしいもん
問題は高速道路無料化の二の舞になるだろうなっていう確信があるということ
どうせ出来もしないくせに
そら円高やら減税であちらの国の方々だけは助かったでしょ
政権交代したときの民主党は財源は存在すると主張したけど、蓋を開ければありませんでした、だったろ。
消費税を削減したあとのことなんてなにも考えてないし、こいつらの脳みそから法人税を上げるなんて発想も出ない。
応援します頑張って
おいバカサヨ共、どー住んだよ。こいつ
政治家は虚言に対して罪を重くしてほしい、世が世なら国家反逆罪みたいな奴民主にいるんやがww
自民が政権維持できるギリギリのラインまでは議席増やして今の暴走止めてもらいたいな
中国の新型核兵器の開発の情報を意図的に隠蔽する、反日極左在日マスゴミ
俺は忘れないからな
結局何も決められなくなるだけじゃん
さすがにもう騙されないと思うぞ
ふざけんな。
しかも、消費税10%を決めたのは現政権じゃなくてそいつらだしな
20%まで上げてもまだ足りない足りない言うだろ。それでいて年金もジワジワ絞ってきてるし
キリがないぞ。そのくせインフレ目標すら及び腰になってんじゃ何にもどうにも。
いつも通りの野党。と言うより、そんなことばっかりやってるから野党なんだよ、と言う典型的な例
株価が上がってるのはGPIFが買ってるから
取った税金は国民に還元せずに
韓国の自称徴用工に渡すぞ。
絶対だ。
そして、また韓国が日本の金で潤い
日本人が倒産で自殺する。
社会保障費がどれだけ増えたか答えられないだろうな
もう信用できん
> 焦点:低所得層が支える米国経済の「パラドックス」
> 雇用拡大と消費増大の勢いを伝えるニュースの裏側を探れば、この好調さが主として、
> 低所得層による貯蓄取り崩しや、債務積み増しによって支えられていることが分かる。
> 2017年半ばまでの5年間で、所得下位40%では
> 平均支出が税引き前所得を超えるペースで増大している
逆にアメリカが景気が良いと思ってないなら、減税してほしいだけの嘘つきと言える
細野「よし、じゃあ俺が自民に行くのは筋を通すことになるな」
中間所得層以下だろうが、借金してでも消費大好きなアメリカ人
中間所得層以下なので、将来が心配だと財布の紐を固く閉じる日本人
日本の家計の現金残高 2012年 835兆円 → 2018年 960兆円
これだけ潤っても消費拡大がみられない日本人さんに減税は逆効果、より一層手元に貯め込み死蔵するだけだ
増税して政府が代わりに使ってやる方が景気拡大効果は高い
命あっての物種
金ないけど徴収減らしまーすって無理なの猿でもわかるやん
自民党が馬鹿やってても野党のせいで自民党がこれからずっと政権握る
日本は国が国民から借金するが、アメリカは個人が借金して外人が投機でその債権を買う
日本の個人に借金させるようになったらいよいよお終いということかな
もうアホ以外は2度とは騙されんわ
野党って口だけで甘いこと言って国民を騙して選挙に勝った経歴があるからな〜
逆に「選挙にさえ勝っちまえばこっちのもん」感がすごすぎて
勝った後なにされるかわかったもんじゃない
あの民主党時代を思いだせよ。野党の誰が「甘い公約」なんか守るのかと
純資産一億オーバーの日本人が増えてるらしいやん
富めるものがより蓄え、貧しいものがより切り詰めてるんだろ
要は再分配が歪だからどんだけ増税しても景気につながらないと。
政権取る気あるんですかね?
毎日無駄に消費される数億円の税金が抑えられると思いま〜す
国民に負担を押し付けるばかりしかできない無能でごめんなさい
って辞めるべきだ。
何を言っても無駄だと思います
どっちにしろ無理なんだから攻めるべきじゃね?
民主党政権のマニフェスト
子ども手当 → 満額支給断念のうえ、地方自治体が財源負担
増税はしない → 扶養控除、配偶者控除の廃止、たばこ税と酒税を増税
高速道路無料化 → 土日1000円もなくなり値上げ
ガソリン税廃止 → そうでしたっけ?フフフ
消費増税は4年間議論すらしない → 野田政権で撤回
野党が殆ど消滅しそう
つってもその分破産のハードルが低いんだったか
損するのは債権買った外人だしうまいことしよる。超インチキ臭いけど
公約にして仮に・・・万が一にもまた政権取ったとしてやっぱり無理とか言い出すんだろうな。
5%のほうが現実味あって騙しやすいだろできるわきゃないしこれを旗にするわけにもいかないだろうけどな
バックが許すわけないから
企業とかに対する減税はともかく個人に減税したところで使わなくなったもの使うわけないとおもうけど
これで戦えって言い方だとまた消費税を餌にして騙せって言ってるようで気分悪いわ
実際議論すらしないで政権取った旧民主は1年余りで増税言い出したし
指を詰めるくらいの罰則はいるだろ
そんくらい言ったもん勝ちの現状
↑
消費税5%が実現可能であるとか目指すべきとは言っていない
山本太郎、お前が国や国民を守ってくれない売国奴ということは子供だって知ってるぞ 地獄に落ちろ!
少なくともアベなんかよりずっと優秀
聞こえの良い事を言って無学なヤツを騙しているだけでは?
それアベの事だよね
アベに到っちゃあやってもいない事をやりましたと言って胸を張ってるサイコパスだぞ
究極のとこキューバ並かシンガポール並のどっちかをやるしかなくならねーか?
最低でも2島返還が実現できなかったら切腹するとか言ってもらいたいものだ
それ共産党w
2島とかあり得ん
元々全部日本の島だ竹島とは訳が違う
4島プラスアルファでないと交渉する意味が無い
おまえは言うだけ番長かよ山本太郎だなw
今更反対するならまず自分達の判断が間違っていましたと野党連中が国民に詫びるのが先だろ
本当無責任なやつらだな
でもあなた安倍が消費税止めますって言ったらこんどは「無責任だ!!」って非難しますよね?
どんな過去もなかったことにできる
まるで自民にはそれが無いみたいにいうんだな
むしろ自民の方がずっと多く公約を反故にして来てるじゃないか
山本なんかに言わせるなよこんなん
消費税だけで国は動いていないんだよw
造成賛成です
困るのは違法民のみです(太郎とその仲間)
どう考えてもミンスの方が多かったよね…覚えてるからね。
政権担当時期が短い割にというだけで絶対数では間違い無く自民が多い
タチ悪いものも多い
ただ消費税の場合低所得者どころか年金や子供の小遣いからも搾り取る仕組みだからたちが悪い
ちなみに下げるとインフレになって景気は上向きになるんだが、なぜか政府は逆へ逆へと張っている
逆進性に対策があればそれでいいんだけどね
新聞が入ってみりんが入らないガバガバ軽減とか
条件付きポイント付与とか姑息でさえなければね…
こども手当は実現したじゃん
自民が政権取ったら廃止しやがったが
民主のやった善政をフイにしやがったアベ絶対許さねえ
政府はとにかく企業と大金持ち
つまりぶっちゃけアベのお友達の負担を軽減し
子供や老人のなけなしの金を吸い上げる事しか考えていない
まさに天下の大悪政が横行しているのが現在なんだよ
アベノミクス失敗。10%増税すべてアベ悪い。
この調子なら低所得の人達終わる。
生活保護廃止 パチ屋廃止 学校無料廃止 育児手当廃止 子供手当廃止 政治家年金廃止 政治家給料50%カットやれよ。
民主党の公約っていくつ守られたっけ?
それでも日本を支えたいという清貧の志ある人だけがやるべきだ
個人献金も企業献金も完全禁止
政治家には給料は出ない
これしか無い
増税18%計画があるらしい。10%増税したら次あたり15%増税する。
今の腐り切った自民にはもう任せられんよ
次の選挙で野党が政権取らなかったら日本はおしまいだ
アベ独裁国家による統計好きに弄りまくりが発覚してお咎めなしとかもうこの国は国として機能していない
今の日本は建国以来最大の危機だぞ国民にその自覚はあるのか
日本の金を外国人にばら撒くカジノマジヤバイわ
汚職と犯罪が横行し日本の警察の手の届かない温床になりそう
まず議員の数減らして給料も減らしてから
議員減らします
で減ったのが五人とかだからな
政治家の自浄能力には期待出来んよマジで
自民の連中あいつら完全に腐ってるよ
議員数削減どころか議員年金とか復活させてるしもう無理だよ野田のせいだよ
野田は騙されただけだろ
約束守らなかったのはアベだ
嘘つきアベ絶対許さねえ
特徴的なレスだから一人が連投してるの透け透けで草
この事実はいくら自民ネトサポ糞ゴミアルバイターどもが喚き散らそうが覆らない
無理な政策かかげてふた開けてみたら
やったことは単なる売国だったじゃねーか。
学ばないおまえらにも責任あるよ?
歴代総理で延長したのアベだけです。癒着なるから日本必ず満期きたら卒業するルールやぶった政治家です。
歴代最悪の政治家です。アベ在.日だと判明。日本トップ パク キム だと判明。日本人じよないよ。
日本壊すの目的。アベ在.日だからね。
一発でひっくり返そうとするならね。
そして、そういうスタンスのままだから信用できない。
日本トップがパクだと判明。
でもアベは間違いなく日本を悪くしている
それ言ってるの貧困層だけだからw
安倍の恩恵を受けていないのって社会の底辺層だものw
なんでこの人何だとは思うが・・・
上げたり下げたり何がしたいねんって話になるが
その底辺が豊かにならないと
国が豊かになったとは言わないよね
スラムで物乞いだらけの日本とか想像もしたくないわ
公約が正しいかはともかく実現できなきゃなんの意味もない
今の野党連中で名前が世間に通ってるヤツは一人たりとも信用ならないのは
支持率見りゃわかる
バカでも無理てわかるわ
野党はこれを合言葉に票を逃してくれ
減税に目がくらんで政権交代させてまたあの悪夢じゃしゃれにならん
それだけ野党は信用できん、信用しちゃいけないやつが多い
その底辺って税金納めてない在日ナマポと年金暮らしの老人だろ
こいつら生かすために国を潰すのかよ
決定したのは野田内閣だけど実行するのはアベだがな
そもそも民主政権が行った善政を次々廃止しといて増税だけは野田内閣が決めたからやりますだぜ
都合良く前の政権を利用すんな独裁者が
育児手当とかでもそうだったけど
目先の小銭に釣られまくる馬鹿が過半数だからな日本は
こんな原発ガイジにすら騙される奴多そう
おかしい奴が叩いてるってことはやっぱまだまともなんだな
自分が惨めなのを政治のせいにするな
消費税上げて社会保障充実して生活の負担減るなら大幅に上げたらいいし
今のまま社会保障充実せず何に使われてるかわからない消費税
増やすぐらいなら消費税なくしてもいい
減税案出すなら減税しても大丈夫だとわかる証拠持ってこいや
それができねえなら絵にかいた餅だろうが
そんで野党は公約を守らなかった事例があることを忘れるな
そもそも社会保障費に当てられてなかったけどな消費税w
景気動向指数のヒストリカルDIがメチャクチャ
9項目中、8項目がマイナスにならないと
景気後退認定しない上に
人口減で求人倍率がずっとプラスになるから
ずっと景気が良い状態(笑)認定。アホかよw
504氏は搾取対象を死ぬまで搾り取ってしまったら自分等が飢えて死ぬこともわからん程のアホなので何を言っても馬の耳に念仏だと思うぞ
実際は出来へんの分かってるからね
消費税下げたら人気出るじゃんってだけで言ってるからなぁ
信用できん
それが事実なら財務省の掲載が嘘ってことになるな
平成30年度の消費税の内訳に「年金、医療、介護、子供・子育て支援」の社会保障4経費として計上されてたけど
消費税法などに違反することになるね
事実なら財務省を訴えたいから
社会保障に使われてないことを証明できるソースを教えてくれ
絶対にできっこないから
でもそれは増税派も同じ事なんだよな だって2%上げたら財政問題は解決するなんて
だれも言ってないんだから
上げないと大変だ! とはいうけど、 それで解決します とは言わない所に増税派の詐欺がある
そこに安倍じゃ絶対出来ないゴミ虫半島との国交断絶を盛り込めば完全勝利確定だ
どうせこのままじゃやっていけません増税します→15%とかやりかねない奴ら
フランスが似たようなので
ここで騒いでるパヨクみたいなのが税金かなり払ってる金持ちを叩いて放火して暴れまわってるという
それが出来るならとっくにやってるだろ
結局政治家として世界一高給取ってる自分らが身を切るとこから始めんと
「努力はした」じゃあ会社では無能ってんだよ
おまエラの心の貧しさは病気だから治んないよw
じゃあ5%にして減る財源をどうやって補填するのかも併せて対案出さないと意味が無いだろ
綺麗事で理想論にしか聞こえないんだが
国債発行したらいいじゃないw マイナス金利なんだしw
民主政権時代に掲げた議員数削減も結局やってない
辻元は自分のコネクション棚に上げて馬鹿の一つ覚えみたいに辞辞任しろしか言わねえし
税金の無駄でしかないしこんなのに税金使われてると思うとうんざりする
与党もろくなのが居ないんだが
データ改竄だの公文書偽造だの与党の方が余程タチが悪い
野党は無能だが与党は犯罪者集団だ
日本は終わった国
>立憲民主が間違いを認めて消費税減税を言えるかどうか。
再選出来るならやるだろ、目的は国をよくする事や
自分の過去の発言に対する一貫性を守る事じゃないんだよ?
あと安全保障は?
>>539
ガソリンの値下げとか公約のほとんどはなかったことになってたなw
アベ独裁政権をこれ以上のさばらせていたら大変な事になる
モリカケの文書改竄問題なら、 あれは不起訴になったよ つまり違法性なかった
野党によって合法で仕事してた幹部職員が懲戒に追い込まれたという 野党のクズさを象徴する事件だったね
夢見るのは個人の自由だが、他人を巻き込んで事を運ぶ際は現実にフォーカスすべし
10%に上げた税金もも教育費のばら撒きに充てると突然言い出すし
自民党以外の政党が5%減税を実行するなら支持しない理由がない
お前ごときじゃ何も期待出来んわ
野党が勝利して民主党政権が生まれ、
公約を全て反故にしたばかりか増税に向けて舵を切り、
最終的に記録的大敗北を喫して野党の存在感ごと吹き飛んだのが前回の野党政権
あの失態で失った信用は、まだ取り戻せてないだろ…
どいつもこいつも口だけで全然信用できね-
ナマポ廃止しても追いつかないんだけど?
長城計画・小沢訪中団健在だな
現政権より無能なお前らに実現できるわけがない
できるならどうやってやるか具体的に示してみろよ
消費税が下がった分それ以上に品物が値上がりするって想像すらできない池沼
そのあと知らんって逃げる気満々
自民にも何も期待出来ない以上彼くらいしか期待できる人がいない
維持ならまだしもなんで下げようとしてるのか
消費が落ち込めば税収増えない
過去のこと考えたら手放しで賛同してる層の気持ちがわからんね
消費税はアメリカとか中国のネット販売に重税をかける有効な手段だし
どんどん上げるべきだ
そして国内の店舗だけ補助すれば良い
税金が投入されてる団体の理事制度の廃止。
予算の使いきり制度の廃止。
これだけでかなり支出減らせるぞ
あとはちまはしね
腐ったパンを食べるか腐ったご飯を食べるかどっち?って言われてる気分‥。
野党 中、韓の犬
もちっと勉強しようなw
日本人なら他の諸外国と違う借金(仮名)って理解してるんだけどな!
自民党が返すってw意味わからんぞ!?
今回の山本の発言&増税で議席はだいぶ減るだろうけど勝てると思うよ。
あるよ。GPIFが儲けた利益累計の20%でも回せば12兆円(累積合計63兆)
きちっと還元すれば将棋税アップに頼らなくてもいいだろ
・
こりゃ野党の政権現実味?w
今回は流石に根拠を示さないと、大多数の国民は信じてくれんぞwww
×将棋税 w
〇消費税
・
利益はきちっと国民に還元しろ。年金は国民のものだ。
消費税アップが回避されれば株価も騰がるわ→GPIFの運用益もまた見込める
2018年の年金が55兆円でまだまだ増える一方だから全然ダメですね。
年金の徴収額(現役世代しか払わない)を下げる事だけど
消費税に反対する馬鹿のせいで逆になってんだよなぁ。
若い人はいなくなり、ジジババは増える一方だからムリでない?
老人なんて知らんって考えならそれでも良いけど・・・
どういう意味?
詳しく
だから、利益全額じゃなく10%とか20%とか
・
消費税アップ→株価暴落→GPIFの運用損のほうが損失大きいだろ
物事の上っ面しか見えてない人間だから言える発言だよな
社会保障費、生活保護削減、安楽死の合法化、大規模収容施設の建造
現状の年金支払額削減くらいしないとダメだろう
少なくとも、ちゃんと勉強してるからバカじゃない。
こいつのことバーカと言ってるアホネトウヨは、街頭演説行ってバカって言ってこいよ。
たぶん論破されるぞ。
おいおい、普段は増税は民主党が決めたっていうネトウヨが、手のひら返して3党合意とか言うなよw
法人税アップしましょ。
ネトウヨが頭いいわけないじゃん。
明らかに無駄が多すぎ
そういう実現可能で詳細な公約出してきたらいれるけど
鳩山みたいな絵空事でなんでも実現するみたいな頭の足りない発言してる限り見向きしないから
どこに意味が分からない所があるのか全く分からんが
2018年の1年間で老人に支払った年金が55兆円な。
うち38兆円程は現役世代から奪い取られた年金税。
消費税上げようとすると大騒ぎするのに年金として奪われる金額を上げるのには何も騒がない馬鹿共を見てると老人共に買収されてるんじゃねえかと疑いたくなるわ。
ただアベガー行ってるだけなのか、
苦労しても本気で政権運営したいのかがわかる
公文書偽造もあったな
徹底的にやってアベとアベの仲間を全員絞首台に送ってくれるならいくらでも野党に票をくれてやるぞ
疑問があれば質問すればちゃんと回答してるぞこいつ。
ならこいつのやろうとしてる事はまさに国家の破壊
パヨク共の大目標だろそれこそ
まずは、というか何もかも同時進行で政権の疑惑突っ込まないとな。
というか、政権への監視制度や情報公開制度そのものを修正しないと、もうダメだけどな。
経済云々の問題じゃねーんだよ。
与野党全ての政治家と全ての官僚が金に汚えから支出の削減なんて無理なんだよ。
今が悪夢でなくて何なのか。。。
議員数削減しないのは自民党な。
値上がりってそれ安倍ちゃんがやろうとしてるやん?
ネトウヨアホすぎて自分が何言ってるかもうわからんようになってるの?
うん、だから、それを街頭演説で質問して聞いてこいって。
俺に言わなくてもいいから。
その回答を俺はようつべで聞かせてもらうわ。頼んだぜ。
そういう内容は自分も含め、充分世間に周知されていないのでは
・
そうなれば益々GPIFの運用損失ださないために、「消費税アップ→景気悪化→株価暴落→巨額運用損失」の流れは避けたいところ。運用益からの支払い率をあげるためにも利益を増やしたいだろう(=現役世代からの年金負担率引き下げしたい)
財源確保はこいつら全員の給与でな。
それなら支持してやるよ、票は入れんが。
なるほど
甘いこと言って政権の座に着いてる自民は裏ばかりとw
ネトウヨ乙やな。。。
それは必要ないよ
消費税が5から8%に上がって政府がやったことは
公務員のボーナスを上げたことだけで社会保障費は減ってる
つまり社会保障費の増減に消費税増税分は関係なかったことになる
なので5%に戻しても何の問題もない
そして今話題になっている勤労統計の不正があるよね
民間の賃金が上がってると虚偽記載をして公務員のボーナスを上げた
その分の財源が消費税の増税分になっている
これが消費税8%への増税の実態な
だから消費税を下げる分には何の問題もない
官僚のボーナスを下げればいいだけ
根拠の無い、もっと言えば捏造した統計で国家を運営し続けた自民党とかいう政党が有るらしいですよ、奥さんw
食料品や日用品は無税か3%以下にまで下げて
富裕層しか買わないような贅沢品に25%くらいかければいい
ほぼ一律10%状態だからクソなんだよ
富裕層の味方のクソ自民はともかく、なんで野党すらこれ言わないのか不思議でしょうがない
ブラック企業が当たり前になって、ブラック企業実質なしになるね
金がないから増税します
なんてバカな理屈は初代のCivですら許されないわw
民主党時代でもうすでに呆れてしまったわぁ
こいつらの公約守られたためしがない
まともじゃない政治家しかいないのか
その贅沢品とやらの定義が政策論争や利権闘争になるから止めようって話になってるだろ
富裕層に税を課すなら消費税でなくてもいい
軽減税率の導入なんて半恒久的なコスト増で誰も得しないぞ
まともじゃない奴しかいない
それから財源考えてもいいんじゃないか
俺は山本太郎に票入れるよおまえらも入れろ
自民党にころっと騙されておいて今更それを言うか
利権の温床になってるのを知ってるから野党が言うわけ無いだろ
消費税増税賛成とわめいているネトウヨが富裕層なのがバレてしまっているし
今まで消費税上げなかった分は年金の徴収額増やして補填し続けてたのに何ボケた事言ってんの?
そもそも橋本内閣で平成に入ってから消費税を導入して以来、不景気とデフレの連鎖がたちきれなくなったわけで
企業も国民も儲からないから税収も落ちて
さらに消費税率を上げる流れになってきただけ
お前が70歳くらいになって
やっと退職して年金で隠居できるくらいになったときに
たとえ健康でも10年で勝手に始末される未来を考えてから言えよガキ
消費税5%になった1997年の社会保障給付費69兆41874億円
消費税8%になった2014年の社会保障費112兆1020億円
2018年の社会保障給付費121兆3兆円(予算)
ソースも無しに息をするように嘘をつくのが消費税反対派のキチガイです。
お前らが味方にしなきゃいけないのは左翼じゃなくて貧乏人
いや、増税したら無駄遣い増えるだけだろ
これまでずっとそうだったろ?
それを国の借金がーでマスコミに流させて
増税はやむを得ないと思わせて来た流れは今も昔も変わってない
増税してその借金()とやらが減った過去はあったか?
老人に払う年金が大きいんだけど無駄遣いと言いたいんだねw
老人の間引きでもやるの?wwwwwwww
捏造した統計とかアホな事いってるけど
その時の厚生大臣って菅直人って人だったよね。
言いたいことはわかるが
そうやって結局自民党のこの流れしかないという檻に閉じ込められている洗脳を早く解いた方がいい
俺は国民のための政治ができる人なら誰でもいいわ(山本太郎が良いとは言ってない)
それが正論だな
つまり政治家はカネで成り立っているからだろう
そこに与党も野党も関係ない
そりゃそうだ消費税に関係なく
高齢化社会だから社会保障費は上がる一方だからな
ただお金の使い方や得方の見直しをしたり、もっと昔からこうなることを予測して対策しなかったツケを
今の現役世代にひたすら負担させるのが納得いかないんだろ
手厚い保護を受けてる大量の団塊世代が還暦超えてる現状ではどうにもならんでしょ
何も問題ないから答えられる奴はいない
デフレ経済中に財源確保にやっきになるクソアホ国家は世界中探しても日本しかない
どうやって実現するか具体的な案のない人気取りなんて小学生でもできるわ
資産あるから借金あっても問題ないんだが。
日本が生活苦で借金してるとでも思ってる?
借金がダメなら住宅ローン組む奴や、分割でスマホ買う奴は全員バカってことになるな。
所得税も無料にしまーす!!wwwwwwww
で?その先どうすんの?
こういう何も考えてないバカを支持する日本人は死んだらいいよ
財政出動が富の再分配であることすらわかってないから借金がどうこういい始める
減税でも廃止でもすればいいんじゃない?
インフレターゲット迎えたら少額の税金かけて維持したらいいだけ
国債発行が国民の借金であるかのようなデマをまだ信じてるの?
何したって日本人は金使わないんだから、税金として徴収する以外に方法はないんだわ
国が正常に機能するために増税は必要なんだよ
だから国を破壊したいだけのパヨクは減税なんて言葉を嬉々として吐く
こんな簡単なことに騙されるなよ
そうなんだよな
もうどうやっても日本人は金使わないって分かったから
これから先どんどん増税して国がドンドン徴収していって
それで公共事業ドンドンやって強制的に経済回していくしかない
これが正しいんだよ マジで
減税派っていざ社会保障が改悪されたら文句ほざきそう
自分だけ、今良ければそれでいい無責任な自己中野郎
顔もいよいよ変わっちまったし、コイツいろいろ怖い
国の事なんてどうでもよくて、アベガーしか言えないんだな
んで、どうちゃんと回答してるのか教えてよ
浅はかとしか言いようがない
こういう馬鹿が一定数釣れるんだろうな
民主で懲りなかった馬鹿発見
少子高齢化で社会保障費が増えていく一方なのに何も問題ないって、馬鹿にも程がある
日本人ですら無さそうなコメントもちらほら
日本がどうなってもいいと思ってる連中だけだよ、そんな無責任な戯言を支持するのは
だから、本人に直接聞いて教えてもらえって言ってるだろ?
日本語読めますか?
まぁ、何十人か聴衆のいる前で質問しなきゃならんけどさ。一般的、常識的な会話ができれば大丈夫だ。
理想と現実を考えてて国民の支持得られそうなんだよなぁ。
そんな小学生が考えたみたいな下手くそな絵に描いた餅を公約に政権を簒奪したゴミクズ政党が実際居ましたけど何一つ実現できずに日本に経済的にも社会的にも致命傷を与えただけでしたよね?それを安倍さんが建て直しての今なのに野党は感謝こそすれなぜ文句を言えるの?
多少の教養があって、議論して何か決めたことがある人ならまともじゃないってわかるでしょ。
全員合意で決めて進めてる時にひっくり返すようなこと言いだす奴がチームにいるとほんと迷惑なんだよなぁ。
税金は国民をいじめたいが為に上げるんじゃなくて税収に対して支出の方が大きいから、国の借金が増えており財源が足りないから上げる訳。
国の運営の仕組みを変えるか、農業などと同じで収穫物である国民の収入を増やして税収を増やすという育てるという事をして初めてプラスに転じるのに、国民の収入を増やす計画立ててなきゃただ国の借金は増えていくだけ。
そういった事をしないから野党は支持されないのに今時税金下げます、他は何も考えてませんじゃだれも信用しない。
ガイジ発見
財源が何か、国債は何のために発行されるかを全く理解せず借金という言葉に踊らされているあほ
財政赤字垂れ流さずに経済成長してる国が歴史上一個でもあれば教えてほしいわ
通貨を通貨として見すぎ
消費税減税→景気上昇→税収も上がる?
そんな簡単にいくわけねーだろ。
そもそも消費税3%程度さがったぐらいで、日本人が金使うようになるのか?
消費税と消費動向に非常に強い相関性があるのは以前から知られていて100万回くらい画像で示されてる
増税→消費低迷 はあるけど 減税→消費向上はどこに示されてるの?
減税で消費が向上しないデータはどっかに示されてるのか?
何でもかんでも費用膨らませたり、後で何とでもなるみたいなの無くさせる為に
ここで歯止め掛けるべき。今のやり方じゃキリが無い
YouTube動画の
【Front Japan 桜】スクープ!景気拡大「いざなぎ超え」の真実
ヒストリカルDIだと
前年度比で比べるので向上だぞ
一定数釣れるって言うかかなり出ると思うぞ
単純に釣られた奴だけでなく、出来ない事解った上で投票する奴
増税への強い反対の意思表示を示せる手段を求めてる国民の潜在数は
与党が思っている以上にかなり規模がでかい
何処かの店で単価を高くして客を搾ったらアップしたみたいのは税金は無理だろ
減税でいいんだ
忖度新聞は軽減をされ癒着された状態なのに料金上げるなら違法するべきだろう
与党支持者のように
法人税と富裕層の所得税上げればいいだろ
富裕層は逃げるがこれまでの反対理由だったけど
無理やりな理由で逮捕して拘置所に拘束すれば逃げられないというのも
ゴーン被告の例で実証されたからな
民主政権で痛い経験したからなぁ。只甘いこと言うだけじゃ更に支持率落とすぜ。
財源が足りないなら金刷って補填。
増税反対派も含めて隠れ減税支持派はかなり多い
自民が減税路線に切り替えデモしない限り
確実に選挙で切り崩す糸口になると思う
暫定税率の廃止も高速道路の無料化も実現しなかったしな。
ごめんな太郎悪いこと言わないからもう少し勉強しな
やってもらうためには、支持しなくちゃならんのだが?
何も考えずに「仕方ないじゃないか」と支持している馬鹿も多い様だが?(苦笑)
消費税があるのが当たり前だと思ってるんだろうな
嘆かわしいことよ
そりゃ消費税は5%の方がいいが、守るかどうかもわからん公約を真に受けても民主党の二の舞だぞ
で、それで上手くいくんか?
目先の甘い言葉だけで誘って結局やれませんでした、なんてのはもうごめんだぞ
野党になんか誰も期待してないんだよ、だから自民がアホみたいにやらかしまくっても野党の支持率はまるであがらんのだ
消費税が全世代が負担するのに対して、保険料は現役世代が主に負担するので、消費税を上げないという事は現役世代から高齢世代への利益移転をさらに大きくすることを意味する。
山本太郎に賛同しているのが六十歳上の世代なら高齢者世代は得するので納得いくが、現役世代で賛同しているのなら衆愚と言わざるを得ない
いったい何時になったら気が付くんだろうな日本の有権者は
できもしないことを言うな
出来ませんでしたーが目に見えてる
出来ませんっ!!て言いきってる自民もあかんけどな
橋下さん、出てきませんか?
実行もしない耳障りの良い言葉発してれば支持率UPすると思ってる、昔ながらの野党精神そのまんまやん
政権取った後、公約をどうやって実現するか一切何も言わずに荒らすだけ荒らして居なくなりましたね・・・
低所得者層の「消費税対所得比率」が高くなり、高所得者層は低くなる、格差拡大型税制
赤字企業、失業者、低所得者、年金受給者であっても、容赦なく徴収される
という「逆累進課税」の欠陥を持っており、さらに税金が本来持つべきビルトインスタビライザー(埋め込まれた安定化装置)の機能がありません。
敬老精神あふれる人か馬鹿のどちらかだね君は
所得税も法人税も現役世代が負担して引退世代がほとんど負担しない税だよ。
日本の社会保障最大の問題点は少子高齢化による人口動態のゆがみで、これを解消することはできないが比較的ましな状況を作ることはできる。それが全世代が負担する消費税だ。低所得者への富の配分は、まず富を確保してからでないと給付も出来ない。特定の世代にのみ負担をかける制度より、一律に公平に徴収し、その後低所得者に分配するほうが合理的だ。
グループ1984年→不安な個人 立ちすくむ国家
腐れエリートは今も昔も体育会系気取りの煽りカス根性論者ってだけだから
もっと抜本的な対策が必要なんだよ
国家財政や経済学を一般家庭や経営学と同じ感覚で論じてはいけない
「景気振興のための政府支出のためのカネは、どこからくるのか?それは印刷機からくるべきなのだ」
30年もバカみたいにデフレで苦しむ国は日本ぐらいのものである
「消費税撤廃、累進課税強化、国民一人当たり100万円のボーナスを配る」を公約に選挙してほしい
まあこういう知的水準の人が山本太郎の票田なんだろうから、この演説は山本氏個人の選挙対策としては正しいな
デフレの日本で消費に対するペナルティの消費税率を上げるなんてバカなことをどうやって理解すればいいの?
御教示願いたい
1デフレ=不景気ではない
2、2018年度の日本は+1.20のインフレ状態
3そもそもインフレorデフレは実体経済の結果であって原因ではない
4消費税の目的は社会保証制度改革
5消費増税後の消費の落ち込み指数は過去三回いずれも一年ほどで回復している
世界の中央銀行はインフレターゲットを2~3%位に定めている
それが達成できていないからデフレと書いた
デフレの要因は需給ギャップがあるから
消費増税で需要が減れば供給も減らさなければデフレは悪化する
結果世界に比べてGDPが伸ない状態が続いている
社会保障に安定した財源として消費税が必要と言うが、不況でも税をとると言う事
ビルトイン・スタビライザー効果の無い景気を不安定にする税制
税は消費税だけではないバブルならいざ知らず今上げる税制ではない
日本の糞な所はこれ
しゃべっているのは別のやつさ
そもそも、きちんと比較をした情報を国から国民へ提供すべきだろう。
このような手法で国家財政が改善した例はない
歴史とシュミュレーションゲームが証明している
マネタリーベースを増やしてインフレターゲットを定めれば、金融政策のみで緩やかなインフレーションを継続して達成できる、というのがリフレ派の理論だったがそれが崩れた。インフレ率2パーセントを達成したのはアベノミクス一年目のみ
「需給ギャップ」の意味を本当に理解しているか?「需要」を目先の景気や消費と同一視してるだろ。
1ビルトイン・スタビライザー効果の大きい税制=景気に良い税制ではない
2景気の安定化=好景気化でもない
3例えば所得税は累進性の高い税制だが、上げた場合所得の多い人ほど可処分所得が抑えられ結果消費が落ち込むみ景気が落ち込む
4要するに安定した景気やビルトイン・スタビライザーとはバブルが弾けた時ののリスクを減らすという意味だ。何故現在の日本はバブルでないのにバブルが弾けるリスクを気にする必要があるのか
1ビルトイン・スタビライザー効果の大きい税制=景気に良い税制ではない
2景気の安定化=好景気化でもない
3例えば所得税は累進性の高い税制だが、好景気化で上げた場合所得の多い人ほど可処分所得が抑えられ結果消費が落ち込むみ税収が減る。景気が悪くなって収入が落ち込めば支払う所得税の累進性も減るので消費が増えて税収が増える。結果、好景気でも不景気でも税収が安定する←これが「ビルトイン・スタビライザー効果」
4要するに安定した景気やビルトイン・スタビライザーとはバブルが弾けた時ののリスクを減らすという意味だ。何故現在の日本はバブルでないのにバブルが弾けるリスクを気にする必要があるのか
ただの詐欺師
ビルトイン・スタビライザー効果のある税制(累進課税など)は景気の好悪に応じて税収が増減することで経済のバランスを取ることが自然と備わった制度のことです
政府の経済政策の大きな役割は安定した経済成長をするように誘導することと考える
消費税やPB等は景気のバランスを崩してしまう制度です
日本は長くデフレ不況が続いていて景気刺激策が必要なのに真逆の消費税を増税するなど愚の骨頂だ
自分はクルーグマンよりスティグリッツ派で日本は流動性の罠に嵌っていたから金融政策だけでは直接需要を創れずマネーサプライが増えないので財政政策が必要と考えていた
公共事業等に財政を充てるより国民に一律100万円ボーナスを配る方がムダが一切なく企業の自然淘汰の妨げにもならず、波及効果も即効性も高く、貧富の差も緩和され継続的に支出が出ないし、全国民平等に配るんだから不満も出ず喜ぶ国民が多ければ選挙で支持されるでしょ?
財源は金を刷ればいい
経済成長とは「労働者が増える」or「労働者一人当たりの生産性が増える」事によって生じる。
前者は人口増加、後者はイノベーション。
金融緩和も財政出動もやっている最中にだけ景気を良くして、止めたとたん効果が失われるカンフル剤に過ぎない。むしろイノベーションの機会を損失し潜在成長率を先細りさせる点を考慮すれば、長期的な財政出動は経済の弱体化を招く。そして財政政策をやめた後は大量に膨らんだ政府債務だけが残る。
ソ連の経済が発展しなかった事と同じことが日本で起こることになる。労働者の大半が税金をもとに働く競争力のない社会主義国家にしたいのならそれでいいけど、確実に現在より貧しくなるだろうね
ヘリコプターマネー+IS曲線上昇のための財政出動をやれって事だろ。山ほどリフレ派の議論見てきたけど正直もう聞き飽きたよ。
中央銀行が500兆を超える国債を所持し、過去最高の一般会計額を更新してなおインフレ目標は達成できないない。これが現実だよ。
たとえ財政出動で一時的に総需要を増やしてもつまるところその財源は将来の増税によって支払う形になる。
経済成長とはGDPが大きくなることで、人口も生産性も直接関係なく、動く金の額が増えることです
第三の矢が重要とかメディアで言うがそれは御用学者です
成長戦略の殆どはサプライサイドの増加を促すもので需給ギャップが有る日本はディマンドサイドの増加政策が必要なのです
刺激策が一過性で終わってしまうのはデフレからインフレにマインドが転換する前に止めてしまったり逆の制度を導入したり、効果が小さい政策だったからです
実質gdpと名目gdpの違いも判らないのか…。
ベネズエラの2018年度のgdpの増加が貴方には経済成長に見えるのですか?
その話は前に書いたが金融政策が効きにくい状態だから財政政策が必要ということ
いくら金を刷ってばら撒いてもインフレにならないなら税金が要らなくなるだろう?
いくら金をばら撒いてもインフレも金利上昇も通貨の信用棄損も起らない事を前提にするなら、消費税にだけでは無くあらゆる税が必要ない無税国家ができるね。
やったね。
日本は需給ギャップが大きく有りハイパーインフレになりにくいからベネズエラやジンバブエみたいな特殊例とは違う
んー貴方はもうちょっと基礎的なことを勉強してからに書き込んでくれないかな。支離滅裂なこと書いているのに自分でそれに気が付いていないんだよね。
需供ギャップが大きければ大きいほどインフレorデフレが大きく生じるんだよ。
需「給」ギャップね。
字数制限か知らないが長文だと弾かれるから言葉足らずになるんだよ
ベネズエラの話を出したからハイパーインフレは需給ギャップの供給が余っているデフレ国日本では額にもよるがインフレは起きにくいという事を言いたかっただけだ
ああそういう事ね。それでも名目gpd増加は経済成長を指しているわけではない事に違いはない。
それとハイパーインフレが起こる事と通常のインフレorデフレは実は別の現象。後者は需給ギャップだが前者は財政不安が原因
日本は供給過多だからハイパーインフレが起きないという主張はよく目にするけれど、これはよくある錯覚で戦後のハイパーインフレも需給ギャップが引き金になったのではなく、戦時国債の償還が原因。普通の生活品が不足するぐらいのことでハイパーインフレは起きない
仮に実質gdpが横ばいで名目gdpが十倍になったとする。その場合一本150円のペットボトルが一本1500円で取引される社会になるというだけの事。
日本円の価値が目減りして政府から見たら通貨に対する課税と同じ効果が生じる
仮に金利上昇がインフレ率を下回った状態で十倍になった場合、その分政府債務が圧縮されるという話(リフレ理論)
ネット上でインフレで名目gdpを増やせば日本は豊かになるとか言っている人は、そもそもリフレ理論をよく理解していない人で、日本のリフレ派の理論的中心の岩田規久男氏にしても、成長戦略のための構造改革の必要性は訴えているんだよね。
名目GDPなんて書いてないし勝手に決めつけるのはよくないと思うよ
サプライサイドの事のほとんどは企業が勝手に生産性を上げるから国が関わる必要性は低い
ディマンドサイドの問題を見ると企業は逆に内部留保を増やし非正規雇用増加等コスト削減を積極的にやっていて合成の誤謬が起きている
だから財政政策が必要と言っている
そもそもケインジアンの政策は需要創出なんだよ。2019年度予算一般会計予算過去最高を更新しましたよね?一般会計にある公共事業やら社会保障やら「ディマンドサイド」なんです。なんかもう最も基本的な部分の理解が抜けてませんか?
過去最高の予算でもデフレマインドが転換するほどではないから低成長してるんだよ
予算を大きく減らせばすぐに景気が悪くなってマイナス成長になるよ
アクセルを踏んだら永遠に加速し続け光速に近づくなんてナンセンスだと思わない?
一人当たり1兆円配れとかいう話じゃないのに大袈裟なんだよ
だからデフレorインフレは不景気の「原因」じゃなくて実体経済の「結果」なの。ここ理解していないから全てのボタンが食い違う。インフレでも(実際にアベノミクス下ではインフレ傾向なんだが)景気後退(スタグフレーション)は起こるし成長が止まることも起る。
なぜなら経済成長とは労働者の増加or生産性の向上という実体経済を反映して起こる現象であって貨幣現象ではなく、ケインズ流の財政出動もその場しのぎの効果しか生まないうえ、「将来の財政健全化は大前提」なの
ケイジアンが後に発明したリフレ理論は、財政健全化を納税ではなくインフレで賄おうという理論なんだけど
、それが思ったほどうまくいかなかったってのがアベノミクスという社会実験の結果なんだよ
また決めつけるなよインフレデフレは需給ギャップから来るって前にも書いただろ?
スタグフレーションなんて原材料高とか特殊な例で一般的にデフレは不況で景気が良いとインフレになる
貴方は一々例が極端なんだよ(さっきの光速の件はハイパーインフレね)
普通の経済状態ならゼロ金利やマイナス金利になんか成らないしこんな長期化もしない現状認識が違いすぎる
金を刷るということは借金じゃ無いから返済する必要がないんだから財政健全化も何もないだろ?
貴方もさっき金を刷って配ればインフレになると認めたじゃん?
まず現在の日本はすでにインフレが起こっている。アベノミクス下で2016年を除いて全てインフレ状態だ。これが一つ。
ヘリコプターマネーをすればインフレが起こるのはその通りだろう。でもすでにインフレ状態なのに、何故通貨信用を毀損する可能性の高い政策を実施する必要があるの?という点が二つ目で、三つめは国民一人100万円ということは120兆円だよ?無利子かつ返済不必要な金を日銀が吸って国民に配れば、政府の負債ではないから「政府が」返さなくていいのは事実だが、中央銀行の準負債が市中銀行の裏付けなしに120兆円増えることになること解かっているか?市中銀行の家計資産の6パーセント以上近い金が突然根拠なく日銀が抱えることになる。クルーグマンの発言でも読んだのかもしれんが、とんでもないリスクがある政策なんだよ
そもそも貴方のいう「普通の経済状態」って何?経済は人口動態が縮小し労働者が減少し、イノベーションが起こらなくても「普通」インフレが起こって自然に成長するという理解なの?
江戸中期から末期の日本も人口動態が停滞し、イノベーションが起こらず経済成長が止まったんだけど、「普通」でないことが歴史上何度も起っているんですが?
まず最初の認識が違う、今が好景気でインフレ率がこんなに低くても金利もマイナスでも正常と思うなら放置していても良いでしょう
私は失われた30年をさらに伸ばすような愚かな事はいい加減に断ち切れと思っている
日銀の負債(日銀券)の反対に資産(政府紙幣)も有るんだから相殺されてバランスシート上なんも問題ない
今だって500兆以上国債を保有してるじゃない
2~3%のインフレ率でGDPも同程度は成長し金利も付いてやっと普通じゃないの?
イノベーションとかは勝手に市場で出てくるもので国が関わる必要は低い
最近の流行りかなんか知らないが人口減少が原因で不況になっているというのが有るがむしろ逆だろ
長年不況にしていたから婚姻率も出生率も急速に低下してしまったんだよ
貴方が金融の基礎を全く理解していないことが、これ以上ないってくらい明らかにしているコメントなんだけど…。
①まずバランスシートだけど日銀の負債は準備金、資産が「国債」。「政府紙幣」は中央銀行が市中銀行を通さず政府が直接発行する紙幣の事で国債とは全く別の概念
②金利は通常インフレ率が低いほど金利も低くなる
③500兆もの国債を日銀が引き入れていることで日銀が財政ファイナンス化していているという指摘なら正しい理解だが、その国債もいったん市中銀行が買い取った後で日銀が買いオペで増やしたもの。つまり市中銀行の資産である「預り金」で支えられていて、預り金は負債である「国民預金」で支えられている。
④ヘリコプターマネーはこの市中銀行の買取の手順もすっ飛ばしていきなり中央銀行の負債と、国民の資産を増やすことになる。国債の買いオペとは比較にならないほど乱暴な手段
うん。
まあ要するにね。経済学の初歩も理解していないど素人が、想像上の「普通の経済」を夢想しているだけなんだよ。悪いけど貴方の考える「普通」なんて存在しない。あるのは人口動態の変化とイノベーションという実体経済の変遷と、それに伴って結果としてインフレorデフレや景気動向、財政不安や金融危機が起こってきた歴史だけだよ
どの政党でもいいからとにかく景気を良くしろよ
政府紙幣と日銀券を換金するということだよ
貴方が>>768の③を正確に理解出来たら自分がめちゃくちゃなことを言っていることが分かるのに
え!
2~3%のインフレ率でGDPも同程度は成長し金利もある国がこの世にないの?
理解力がないのか理解したくないだけなのか…
インフレや経済成長をしている国は労働者が増えるorイノベーションが起こっているという実体経済が好調なので結果インフレや経済成長が起こる。日本はそれがないから起こらない。
国債の金利上昇はマネー需要や貯蓄傾向やその政府の財務への信頼などで変化しさらに一か国だけでなく国際市場の影響も受ける。
というか現状の日本で金利が上がることは景気に取ってマイナス要因のほうが多いだろ。政府のやっているマイナス金利政策は金利を下げることでマネーサプライを増やそうという狙いなわけで、言っても理解できないだろうけど
また決めつける
日本はそれがないから起こらない。
金利を上げることが目的じゃないじゃん
インフレ懸念で金利を上げるんだから景気が加熱しすぎないようにするため=景気がよい
金利が低い=景気が悪い
デメリットはミクロで見た場合労働者個人の職の取り合いが激しくなる事と競争力の低い産業が苦しくなる。農業とかね。
景気よくしないなら自由主義的な自民の議員か、維新にでも票を入れなよ。
いやもういいよ。 難しい話して悪かったね。細かなところはきちんと大学で経済勉強した人じゃないとなかなかわからないと思う。
遅くまで付き合ってくれてありがとう
結局のところ分かり合えずに残念だけど
いろいろ意見が見れて面白かったよ
お疲れ様でした
もしかして、3%減税したらバブル景気並みに消費が拡大する考えるなら馬鹿だし
再度増税前の駆け込み需要で消費が発生しても、消費の先食いだから意味がない
消費の先食いはシャープが盛大にやらかして無意味さを実証してるんだぞ
ダメな会社にいくら投資しても無駄やん
今の日本はそんな感じだと思う
絶対実現できんぞこの公約は
その代わりの対案をちゃんと出せよ
お前ら連合が叫んでいいのは「自民さっさと10パーに増税しろ」だけだから
増税どころか減税なんてどうやってするの? 100%できないことを分かって叫んでいる卑劣な詐欺師だね
これが正しいだなんて言う連中はかなりの大バカかこいつらのお仲間しかありえないから
そもそも頭の良い人はこんなサイトに来ない
感情論が飛び交って、偏った思想を垂れ流してる中での口論とか時間の無駄
もう少し時間を有意義に使った方が良いよ