左が55年前のメリーポピンズに出演してる老けメイクの37歳ディックヴァンダイク
— みやや (@Joker_miyaya) 2019年2月1日
右がメリーポピンズ リターンズに出演してる92歳のディックヴァンダイク
いやこれもう魔法でしょ pic.twitter.com/82yi3sMtUi
この記事への反応
・ダンスがあまりにも見事だったので あれは流石にボディダブルでしょ、と思ったら もちろんディック本人で 振付師が3っつのパターンを用意して 一番難しいのを颯爽とやってのけたとの事 確かに 「魔法」ですね😊
すいません、オプションは4つでした。そしてスタッフからの助け無しでやり遂げました。彼の実際の年齢93歳には見えない、という事でメイクアップと髪型で年寄り感をアップ。ディズニー映画出演で史上最年長の俳優が二人出演。Angela LansburyとDickで、彼は彼女より僅か2カ月若いんです。
・55年前のメイク技術と55年後の医療技術が魔法
・右のほうが若々しく見える!どうなってんだ…!?
・今回ダンスが上手すぎて、本人とは到底信じられなかったです!
・自分も驚きました 顔見せ程度だと思ったら、あんな軽快に…!
・すごい!!!ディックヴァンダイクが出てるとは知りませんでした。絶対見ます!
これはマジでスゴそうや
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.02エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 6

凄まじいな
詳しくないけどこれ銀行の偉い人だっけ?
ジュリーアンドリュースとディックヴァンダイクじゃない
メリーポピンズなんてと思ってたけど
この人だけでも見に行く価値ありそう
ダサいよ
自ら演じるのはすごいな
日本語表記で外国語の発音を完全に再現できないために起こる表記ブレよ
新井浩文くんも出して
昔の技術で実写とアニメが融合してたからこそ良かったのに
CGと合成が普通になってる今これやってもアカンわ
ディック・ヴァン・ダイクは「 チキ・チキ・バン・バン 」 にも出ていましたよね。
「 チキ・チキ・バン・バン 」 の原作者は 「 007 」シリーズの
原作者のイアン・フレミング。
昔は昔で荒い画質と低い明度で雰囲気を出せたが、今の高精細なカメラの前では魔法が解ける
技術が向上して失われた映像美というのはやっぱあるんだよ
どーでもええ
100円のディズニーアニメとか結構買ってしまう
ピーターパンの初代の声が岩田光央だから買ってみたら違かったけど
ディズニーが久しぶりにこの映画で2Dセル画復活させたぞ
バカなの?アホなの?
てかもう92になるんだな
怖いこの女の人がホラーに見えてくる
55年前の一作目で老けメイクで演じたのはドース・シニア。その一作目ラストで文字通り笑い死んだ。そのとき一緒にいた息子のドース・ジュニア(当時演じたのは別人)の25年後を今回演じた。
本当にカッコよかったけど今もかっこいいって凄いな
ドース爺さんの息子の役。
前作から20年後の話なのに同じ見た目だったらおかしいだろう。