• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



















この記事への反応



ここまで言われると気持ちが良いな。

ドイツでは、日常茶飯事、いつものことです

まあ、車掌さんは皆同じ事思ってると思いますよ。言えないだけで。
文句も言わず、過密ダイヤを守るため頑張る乗務員に拍手。


日本でも駆け込み乗車した人を、車両と服装まで指摘して迷惑であると名指しで批判して欲しいですね。

それもなんか面白そうw世界には自分たちと違う面白いことがたくさんありますね~

ちょっと違うんですけど、レジの前でお金支払う段階になって財布探したり、エコバッグ探したり、カード探したりする人、「お前たちがチンタラしてるからレジの列が長いんだよ」とは思います。カゴに商品が入るとき暇だったでしょ?探しとけよ!って思います。ヤク決めてないです。

ドイツの合理性には情がないです~









「私にはどうでもいい事」って言っちゃうのかよ








プロ野球スピリッツ2019  【早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 10



コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:43▼返信
やはり総統の国だけのことはある。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:43▼返信
客を神扱いするのは日本だけだから・・・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:43▼返信
こんなん逆に和むわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:44▼返信
朝一でこれ車内放送されたらキレる老人が車内でパワハラよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:44▼返信
ちんたらしてんのはどこのドイツだー!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:44▼返信
日本が非常識なだけであって世界の方が正しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:44▼返信
車掌の腕の問題だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:45▼返信
ドイツという反日ゴミ国家
韓国と一緒に滅びればいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:45▼返信
本当の事だよな
日本の車掌さんも思ってるだろう
てか関係ないと思えればいいんだが
時間が遅れたのを取り戻さなきゃとか
胃が痛くなることを思ってそうでいたたまれない
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:45▼返信
実際に日本で同じ事やると絶対に叩くだろうに
なんで海外ってだけで称賛するんだコイツら
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:45▼返信
ドイツって3流国家だったんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
最高だのなんだの言ってる人達も何回も聞かされたり自分が乗車した後に言われたら
最高どころか不満言いだすだろうから短絡的で何も考えてなさそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
日本も別にこれでいいのよ
これが正解
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
なんで嘘松すぐ嘘つくん
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
なぜ日本が際限なく衰退するかわかるだろ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
日本も移民を受け入れるとこうなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
>駅に止まる度に1分、2分、3分と遅延して行くんだ!!

止まらなきゃ良いじゃん。『この車両は暴走特急です』
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
日本もドイツを見習わなきゃ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
生足キィ~ックゥ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:46▼返信
>>11
日本人でも難民申請簡単に通るから行ってる人多い
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:47▼返信
なお、無事解雇されたそうでう
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:47▼返信
日本はドイツを見習えマンそっ閉じ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:47▼返信
※6
ほんとこれ
日本の常識は世界の非常識ということをきちんと思い知ってほしいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:48▼返信
ネトウヨ「でもドイツは反日なんだよなー」
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:48▼返信
日本でもドア閉まる直前に大量の学生が駆け込み乗車してきたときは
さすがに車掌が 発車前の駆け込み乗車危険で、時間にも遅れる原因になりますとアナウンスしてたが
それぐらいの表現が限度なのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:48▼返信
俺の股間のフランクフルトどや?
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:48▼返信
嘘松
海外行ったことなさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:49▼返信
これは安倍は責任を取って辞任すべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:50▼返信
まぁお茶漬けでも食って落ち着け
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:50▼返信
いやこれが正しいよ
日本のは異常 あの「きっちり」のせいで陰で多大なパワハラ、モラハラ過剰労働と疲弊して泣いてる人々がいる
そもそも兵庫で前代未聞の列車事故起こしたのもこのきっちりのせいだしな
いい事なんて一つもない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:50▼返信
パヨクはドMだから外人に怒られてもペコペコしてるだけやで
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:51▼返信
とある地下鉄も1分2分過ぎてるだけじゃ詫びはおろか遅れてる事すら言わなくなった。
そのくせに全然駆け込みとかしてないのに、危ない危ないって大声で叫んでる車掌がいる。
ドイツの奴も殿様商売やからこんな強気な態度取れるんやろなぁ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:51▼返信
他人の翻訳は信用できない
本当にそんなこと言ってたの?
テレビもそうだが、勝手に吹き替え音声を被せないでオリジナル言語を流してほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:51▼返信
※22
いや全然閉じてないよ?
見習おうよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:52▼返信
面白いw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:52▼返信
画像もなしに(以下略)
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:52▼返信
いつものドイツ見習え君そっ閉じ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:53▼返信
ヒトデヒットラー
39.投稿日:2019年02月03日 12:54▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:54▼返信
※6
だがその日本の常識は「かつて世界で常識だったものを見習ったか、グローバルスタンダードだ導入しろというから受け入れた」ものでもある
例えば電車運行でいうなら日本はイギリス鉄道を規範にした
しかし当のイギリス鉄道の現在は日本ほど緻密で正確ではなくなっている
中国のネットでもよく言われるが、「日本は海外(中国自身を含む)の本家本元で誰もやらなくなって廃れたものを継続し保存している」「かつての我々の文化が日本で生きている」そういう国でもある
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:54▼返信
※37
いやだkら閉じてないってのw
これが正しいんだよネトウヨw
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:55▼返信
そんな事を言って電車の遅延が無くなるのか? 他にトラブルが増えるだけのような気がするが
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:55▼返信
※41
おまえパヨクじゃないじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:56▼返信
賛同してるアホ共も、実際に日本で遭遇したらSNSで晒して問題提起するだろうに
注目集めたいだけのカス
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:56▼返信
ダイヤってなんで常識的な乗車降車の時間考慮にいれてないん?
バカが作ってるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:56▼返信
日本だったら待ってくれず強制的に発車するだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:56▼返信
※40
要はガラケー国家なんだよな
終わってる
ネトウヨがこんな価値観必死に守らそうとしてるのが滑稽で仕方ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:57▼返信
まぁ日本人は我慢強いと思うよ。
車掌さんだって本音はこれだろうに。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:57▼返信
※40
サラリーマンが背広をきっちり着るのも
一般人がタトゥーなんか入れないのもそうだしな
これらは海外から押し付けられた価値観
なのに今は海外が否定するから言うことコロコロ変えてんじゃねー!!!ってなる
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:57▼返信
遅延させたのはドイツだ!
オランダ!
みたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:58▼返信
※47
※40読んでどこがガラケー国家…?
ガラケーの意味間違えてない???
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:58▼返信
※43
世の中ネトウヨが大悪でリベラルが正義

これくらいオツムの弱い底辺無能引き籠りアニメキモオタでも分かるよね?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 12:58▼返信
昔京都の大学に通ってたときに、市バスがこんな感じだった
54.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年02月03日 12:59▼返信
>>47
ぷっ(笑)コリアンの事大主義の方が笑えるわ
半分コリアン如きがエラソーにするな🍲
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:00▼返信
※51
時代遅れってことや
世界の流れから2週半くらい遅れてるってことや
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:00▼返信
※47
日本は海外の良いところを真似して現在の姿になってるのに
海外の方がその「良いところ」を悪い所だと手の平返して廃止したり、なんでうちは滅ぼしたんだ日本が羨ましいとか
意味不明なこと言ってるって話で、「日本だけが特殊で独自なガラパゴス進化している」なんて話ではないのですが
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:00▼返信
パヨクいわく、ドイツは日本と違って素晴らしい労働環境で
こんな暴言を吐くほどストレス溜まるなんてありえないからな~(笑)
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:01▼返信
※55
日本が時代遅れなんじゃなく海外が衰退してるってことなんだが…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:01▼返信
老害コリパヨク「お客様は神様だろおおおおが!」
ここで何言ってもこれが現実
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:01▼返信
>>1
安倍が悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:02▼返信
これが本当だとしたら(胡散臭いが)品が無いな。
こんな言い方をしても良いのなら、駅員や店員にちょっと不手際とか遅いところがあったという理由で、客側がキレたり嫌味を言ったりしても良いことにならんか?
客と店員が対等と言うのは、決して礼儀を捨てていいわけでは無いと思うんだが。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:03▼返信
喧嘩になって余計時間超過しそうな件
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:03▼返信
※57
パヨクはその時々で言う事変わるというか自分が前に何を話したか覚えてないし
前に言った事もそのとき適当に作ったでっち上げだからね
本来ドイツって民族ジョークでも「頑固で融通が効かず日本以上にルール遵守のマニュアル人間ばかり国家」って揶揄されるくらい
電車が定刻どおり到着しないことに乗務員も客も鉄道会社もイライラする国
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:05▼返信
※52
そう、リベラルが正義なのでリベラルを自称し、実際のリベラルをネトウヨだとレッテル貼って攻撃しはじめる極左パヨクは世間的にクズゴミカス売国奴と言われているのです
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:05▼返信
ここまで酷いのはちょとだけど、客に言いたいことを言えない日本もどうかと
なんかあったら、ひたすら米付きバッタで頭を下げ続けろの姿勢だから、1分の遅れだってアナウンスしなきゃならないし、変なクレーマー登場させる
で、絶対に数分の遅れも許さぬ日本、職員のプレシャーやストレスだって相当かと、それが福知山線の事故や近鉄奈良線の人身事故対応で切れた車掌が上着投げ捨て線路逃走するとか客に言えない代わりに有り得ない事態に発展する日本
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:06▼返信
日本の異常性が周知されてくのはいいゾ
もっとやって、どうぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:06▼返信
※58
違うよ
働いてる人間を疲弊されて衰退させてるのは紛れもなく今の日本
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:07▼返信
一度言ってみたい


「お客様は神様だろ」

「いいえ、お前の支払いがなくったって
痛くも痒くもありません」
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:08▼返信
そもそもドイツはこれが正しい姿勢ってこと全くヒでは言ってなくて
「ドイツでも車掌がキレだすくらい電車の遅延が問題視され車掌にストレスが溜まっている」
「遅延しない事を求められた車掌が車内アナウンスでキレ始める異常事態」
って話なのに、なんで車掌がキレたことを「ドイツでは車掌がキレることを許される」って解釈してドイツ絶賛日本叩きに持っていこうとするんだろう…?
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:09▼返信
安倍「言え」
車掌「はい」
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:09▼返信
そもそもこんなたったの一例を上げてドイツガーをするのはどうなんだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:09▼返信
日本でも「駆け込み乗車はおやめください(低音)」と怒りがにじんでいる車内放送はたまにある。
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:10▼返信
※65
ドイツでも別に列車乗務員がこんな発言して問題視されないなんて話ではないぞ元々この記事
ドイツでも乗務員がキレ始めるレベルのことが起きてるって事だ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:10▼返信
※68
言えばいいんじゃね?
お前の稼ぎが無くなるだけだけで客は痛くも痒くもない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:10▼返信
一部を全体に当てはめるのがバカサヨ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:11▼返信
※67
記事をよく読んだほうがいい
これドイツでも日本の列車事情と同じくらい乗務員がストレスにさらされてるってことであって
ドイツでは乗務員が客に文句いうのが普通になってるという話なんかでは無いから
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:12▼返信
ドイツ見習えのやつそっ閉じ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:13▼返信
※66
ドイツも異常って話かつ
ドイツは日本よりも深刻ってことだぞこの記事
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:13▼返信
車掌で良かったな、運転手がこれ言ったら怖かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:14▼返信
※69
海外で起きてることはすべて日本よりも改善されているっていう新興宗教に入ってる人には
これがあるべき姿とか問題を解決した結果に見えるんですよ
81.投稿日:2019年02月03日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:16▼返信
※80
車掌が電車遅延を客にキレだして文句いう時点で全然問題解決されてねえじゃん…
パヨクはどうやったらドイツのが素晴らしいって解釈できるんだ?
83.投稿日:2019年02月03日 13:17▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:19▼返信
※82
「文句を言えるようになった」時点で解決できた事にするのがパヨク
「なんで文句が出るのか」の根本対策まではする気が無いから民主党政権とか政権運営能力のないgdgd野郎だっただろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:19▼返信
ドイツは移民問題で交通・物流インフラが疲弊してるだってな

ちょっと前に別記事で郵便物をベランダに投げ込む記事あっただろ
あの配達会社は移民系ばかり雇うから現地言葉が通じないから教育出来てないって

そういう事が電車で起きてるって事
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:21▼返信
※63
>パヨクはその時々で言う事変わるというか自分が前に何を話したか覚えてないし
>前に言った事もそのとき適当に作ったでっち上げだからね
まんまレーダー照射に関する韓国政府の見解じゃん・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:21▼返信
本音ぶちまけすぎて、逆に好感持てるわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:21▼返信
いいことじゃん
どんどん移民を受け入れよう
それがこれからのグローバルスタンダード
ネトウヨは黙ってろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:22▼返信
>「文句を言えるようになった」時点で解決できた事にするのがパヨク
結局のところ革命して体制ぶっ壊すところまでがゴールで「その後もある」のは頭に無いんだよ左巻きの連中
アラブの春もそうだったし
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:24▼返信
※88
グローバルスタンダード的にはもう誰も移民受け入れには賛成してる国なくて
むしろ今頃移民受け入れ法案を出そうとしているアベガーって普段騒いでるのに何いってんだ大間抜け
ほんとパヨクって何も考えず脊髄反射で適当なこと言ってるだけなのな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:25▼返信
遅れを取り戻すために加速して事故ってるよりはいいと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:26▼返信
日本でも似たようなこと言ってるだろ、駆け込み乗車すると遅れるから云々
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:30▼返信
和訳がウザい
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:32▼返信
>>2
お金を払ってマナーを守るお客様に支えてもらってるから神様って意味だったのが
今は利用してやってるんだから何してもいいに変換されてそれが当たり前に広がってるのがな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:33▼返信
日本が異常なだけ定期
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:37▼返信
ドイツらしいほのぼの系エピソードやな☺
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:37▼返信
あ?遅延に文句があるの?
遅延の文句は俺に言え
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:38▼返信
みっともねえ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:38▼返信
※89
大した奴隷志向ですな
さすがアベ自民のポチ犬w
思考停止ネトウヨはこうでなくっちゃ!w
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:39▼返信
※73
ごめん、人のコメントをちゃんと理解してからコメントくれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:41▼返信
接客は国鉄時代位で良いよ
丁寧すぎて気持ち悪いんだよ昨今の低姿勢っぷりは
接客業従事者の表情見てみろよ、引きつってるやつ多過ぎだろ
思ってることとやってる事が乖離してるから妙ちくりんな表情になっちゃうもんなんだよ
マニュアル接客くたばれ、マナ講は全員失業してホームレスになれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:42▼返信
>>60
なんでや!安部ちゃん関係ないやろ!
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:43▼返信
閉まりかけたドアに駆け込み乗車があると、
怒りの大ボリュームで警告の自動放送流すのはやるぞ京急
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:46▼返信
ここまで露骨じゃないけど、日本も普通に駅員キレてるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:50▼返信
お客様第一主義で世界経済は良くなったか?停滞どころか後退しとるやろ
サービスは大切や、でもな、サービスに過剰に労力を割いて良いのは接客業だけや、公共交通機関はその限りじゃねえ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:53▼返信
駅員「空いてる車両にご乗車下さい」 男性「お、あそこ空いとるな」
駅員「こちら女性専用車両ですので他の車両御利用下さい」 男性「どうすりゃええねんw」
駅員「あくまで任意ですが他の車両へご移動お願いします」 男性「じゃ協力しない」
駅員「ご協力お願いしますご協力お願いしますご協力お願いします」 男性「強制じゃねえかよ」
駅員「強制じゃありませんがご移動ご協力お願いします」
恥ずべきニポンの鉄道会社w
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:55▼返信
JRでも駆け込んできたアホを車内放送で晒すぞ
ニホンガー言ってんのは田舎民か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:56▼返信
日本のサーピスってやりすぎだと思うけど罵倒される電車とか乗りたくないな
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 13:58▼返信
※2※59※68
「お客様は神様です」について 抜粋
三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。 ですが、このフレーズについては、三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズなのです。 三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのですし、また、営業先のクライアントのことでもありません。 しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」と、いう風になるようです。そして、店員さんは「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか?」という具合。俗に言う“クレーマー”には恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。 このフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有り、本来の意味するところについてを、本人がインタビュ ー取材の折などに尋ねられることも多くあり、その折は次のように話しておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです』 しかし、短い説明では足りない気がするのは、生前の三波春夫も、現在の私も、でございますが…。
株式会社三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:02▼返信
日本でもネチネチ言う車掌・駅員少なくないだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:09▼返信
先週、代々木上原で駅員が
「駆け込み乗車したバカ(ニュアンス)がいるんで10分遅延してます」ってずっと言い続けてたぞ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:10▼返信
※111
ナイスだなその駅員
ドンドン増えてほしいなそういう接客従事者
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:11▼返信
運転士が回復運転でカバーできないほど乗り降りが遅いって信じられんな
運転士のレベルが低いとか回復運転できないほど駅が近いとか
ダイヤに余裕がないとかそういうことではないのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:13▼返信
「民衆がきちんと対応すれば最小限の遅延で済むんだ。悪いのは俺たち民衆なんだ」
ってのはなんか違うでしょ。
今の流行りなんだろうけどね。
いや、昔からかも。
「周りに迷惑をかけるな」が日本人のスローガンだもんね。
俺は、迷惑なんて無限にかけていいと思うけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:13▼返信
>>109
自分の食い扶持である観客に対して神様のように思う事は正しい
しかし従業員の食い扶持は会社であって客ではないので客は神様でもなんでもないんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:15▼返信
マナー守って乗ってる側からするとこんな放送されたら気が滅入るから嫌だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:15▼返信
駆け込みのクソ野郎のせいで遅延した時は流石に怒ってるアナウンスを聞く
ストレートに言わずにネチネチした言い方だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:18▼返信
>>114
そうそう、迷惑は無限に掛けてええんよ
そのかわり無限に還元しないとダメだからな
リソースは有限、ゼロサムがこの世の理だからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:18▼返信
本当のことを言ったところで直るわけではないので
言わないだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:19▼返信
たまに駆け込み乗車おやめくださいって言ってるぞ
ドア半分閉まってるのに駆け込んで来た奴がいた時とかに
次の電車待てばいいのに1分で来るんだからとは思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:23▼返信
車イスのやつらが乗り降りするせいで遅れたとか言えばいいんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:26▼返信
※6
おまえはそこくのサウスコリアに帰れよ草
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:29▼返信
※115
お金とサービスを交換してるだけで、ただの取引なんだから対等であるのが本来の姿なんだろうけどな
客が好意でそこのサービスを利用してあげてる、なんていうならそうだろうけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:32▼返信
※115
そんなもん
客商売が成り立つ関係なら、観客だろうが
第三者の「客」が介入しているなら
おまえのは詭弁だろバカ丸出しが
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:33▼返信
※120
駆け込みはいかんが流石に1分じゃ来ねぇよ
通勤時間帯の山手京浜東北ならありえんでもないが
あれは混雑しすぎてそもそも駆け込みとか無理だしな
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:35▼返信
最近じゃ、日本でも起こりえそうな発言だが、
それはともかくアカンやろ。これはw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:39▼返信
どうでもいいならキレんなよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:40▼返信
>>124
君のようなバカ丸出しな人間が減れば相対的にサービスが向上するんやで
サービスとは享受するものではない、対等であるから成り立つんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:41▼返信
最近は遠回しに、駆け込み乗車止めろハゲって車内アナウンスあるよな
でもアレじゃ当の本人には届かない(へのカッパだろう)から、もっと厳しい対応しないとなくならないよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:45▼返信
>>8
手組んで負けた癖に何言ってんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:47▼返信
改札の目の前に来てから定期を探し出す奴も迷惑やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:50▼返信
俺のせいじゃーねーよ!!!
って所が潔いな、乗りたくはないがwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:51▼返信
※118
俺はそれすら求めたくはないかな。
そうしてくれたらいいなぁ……、くらいの事は思うけどね。
先取り約束機じゃないんだから。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:52▼返信
こんなことで日本sage
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:55▼返信
日本は、怒りや不満を発散せず 内に秘め続けるからいいが
ドイツに比べて怒りにくいという事はないので なにがええのかはよーわからん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:57▼返信
うそくさいな
そもそも外国では遅延など問題にすらならん
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:59▼返信
「判った車掌さん、確かに一理ある!オレらも悪かった!」
「車掌さんの処遇は悪く扱かわないでくれ」」
といえる客が居たら、よりOKだったな。

車掌さんに対しては、情状酌量の余地があるといいね。
ほんと皆でよくする事だわ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 14:59▼返信
日本「お客さまぁ~ん(猫撫で声)」
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:07▼返信
昔ドイツで列車に乗った時は5分ぐらい遅れても何のアナウンスもなかった
ちょっとあやしいねこれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:08▼返信
乗降口で立ち止まる奴は電車に乗るなタクシーを使え
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:09▼返信
昔は、日本でもああいったアナウンスはあった。
口調は丁寧だったけどな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:13▼返信
妄想tweetだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:17▼返信
日本が異常に神経質なだけ
ドイツに限った話ではなく、ワシントンとかでも
「車両の調子が悪くなったから全員降りろや、あともうこの先には行かないから自分でどうにかしろ」
って放り出されたことがある
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:19▼返信
日本でも「駆け込み乗車があったため発車が遅れております。ご協力お願いします」とかは言われるよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:20▼返信
ドイツを見習え(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:24▼返信
パヨクが嬉々として日本では~~とか言ってたのに
ツイ主にはしご外されてやんのw
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:26▼返信
ドイツは正しい。
さすが実用主義の国だ。
日本はどうあがいてもこうはなれないな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:31▼返信
ツイッターの擁護コメwwww
もしお前が人生で一番緊急で急いでても同じこと言えるのかな?
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:33▼返信
JR西日本も
停車時間が大変短くなっております
って言ってるし
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:33▼返信
本当かどうか確認取れないもんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:37▼返信
日本にとってもどうでもいいことだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:40▼返信
>本当のことだからいいと思います。

まあこのツイートは嘘なんですけどね
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 15:51▼返信
日本ではお客様は神様だから物の言い方に気をつけろ
飛び込み乗車だってお客様の権利なんだからやって当たり前
それによる遅延は運転手と車掌がフォローするのが当然なんだよ
金貰ってやってるんだから文句言うな
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:04▼返信
日本では神様の地位は低い。八百万。鰯の頭。
神様であることに胡座書いていると貧乏神として恐れられちゃうyo。
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:26▼返信
20年前ケルンからブリュッセルへ行く特急に乗った時に途中の駅で2時間近く停車した時ですら何のアナウンスも無かったけど、最近のドイツ鉄道はアナウンスするようになったの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:40▼返信
ガミラスに下品な男はいらん
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:41▼返信
とりあえずファッキン言っとけばなんとかなる国
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:46▼返信
※115
ん、ちょと解釈が違うかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:47▼返信
※120
さすがに1分じゃあこないな、5分〜10分は待たないと
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:51▼返信
「どうでも良い事だが」って言っちゃうのかよって言うが、本当にどうでも良ければ車内放送すらしないわ!

車内放送して文句垂れるって事は、怒りを伴った発言なのは理解しろよ。
言い方は気をつけるべきだが日本もこれぐらいは言って良い。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 16:58▼返信
これでクビにならないとか民度が低いな
ドイツ?
ヨーロッパの馬鹿共はこう言うのばっかりだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:01▼返信
お客様は神様ですという言葉がなくなるとこんな馬鹿な奴が増えるという見本
誰の金で給料貰えているんだってのを意識できない奴もいるからな
日本が誇るおもてなしの心もお客様は神様ですというメンタルから来ているわけでな
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:01▼返信
※135
溜めすぎて、ある日、堪忍袋の緒がいったん切れると近鉄奈良線の人身事故対応で切れた車掌が上着投げ捨て線路を逃走するとか有り得ない事態に発展する日本
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:07▼返信
※153※154※162
「お客様は神様です」について 抜粋
三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。印象強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。 ですが、このフレーズについては、三波本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお伝えさせて頂きます。 三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズなのです。 三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのですし、また、営業先のクライアントのことでもありません。 しかし、このフレーズが真意と離れて使われる時には、例えば買い物客が「お金を払う客なんだからもっと丁寧にしなさいよ。お客様は神様でしょ?」と、いう風になるようです。そして、店員さんは「お客様は神様です、って言うからって、お客は何をしたって良いっていうんですか?」という具合。俗に言う“クレーマー”には恰好の言いわけ、言い分になってしまっているようです。 このフレーズへの誤解は三波春夫の生前から有り、本来の意味するところについてを、本人がインタビュ ー取材の折などに尋ねられることも多くあり、その折は次のように話しておりました。 『歌う時に私は、あたかも神前で祈るときのように、雑念を払って澄み切った心にならなければ完璧な藝をお見せすることはできないと思っております。ですから、お客様を神様とみて、歌を唄うのです。また、演者にとってお客様を歓ばせるということは絶対条件です。だからお客様は絶対者、神様なのです』 しかし、短い説明では足りない気がするのは、生前の三波春夫も、現在の私も、でございますが…。
株式会社三波クリエイツ 代表取締役 三波美夕紀
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:11▼返信
某私鉄では駆け込み乗車奨励してるわ
駅員が、駆け込み乗車があればドアを手で開けてサポートしてるし
挙げ句、階段の途中の奴もそのまま待ってる
お前らはいいのかどうか知らんが、クズを増やしてまわりに迷惑かけてるのわかってんのか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:15▼返信
まあ私にはどうでもいい事だが?
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:39▼返信
でもそんなのカンケーねーって
オッパッピーかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 17:42▼返信
なんだツンデレキャラか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 18:41▼返信
>>60
いやいやお前が悪いわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 18:43▼返信
>>22
領海侵犯してくるバ韓国とチャイナに機銃掃射しない時点でアウトなんだよなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 20:32▼返信
こういう話題で日本ではーとか言い出すやつなんなん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 20:52▼返信
クレイジータクシーならぬ、クレイジー電車w
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 20:57▼返信
>>124
大概の場合、嫌なら使うな言われて困るのは客やぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:26▼返信
これ笑ってるやつほど実際に遭遇したら文句言いそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:40▼返信
ネトウヨっていつも脳内反日ドイツと戦ってるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 21:43▼返信
ドイツを見習え!
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:22▼返信
ニートかな
日本も普通に人身事故以外でも私鉄の朝ラッシュは頻繁に遅れるしそんな事で怒る奴なんか居ない
みなとみらい線とか
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 22:58▼返信
※177
君こそ、ニートだな
確定だよ
だって、怒る奴がいないて言い切るのは外を知らないやつしか書けないよ
駅員 切れる 遅延
で検索してみろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:34▼返信
ドイツ万歳
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:54▼返信
動画ないと嘘松認定されっぞ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月03日 23:55▼返信
どうして嘘つくんですか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 02:42▼返信
誰も何も言ってないが、はちまだけでなく、はちまと対をなすまとめブロガーも、事ある度にサムネにしている全く無関係のアニメキャプサムネが、2日連続で全く無関係のサムネにしており、誰がこんなサムネにするのか今はもう分からない、2019.1.26 15:00記事が最新の確認
まだ人が死んだ記事のサムネになっていないが、本当にそうなったらモラルも何も無い
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 04:09▼返信
ドイツ人なんて、こんなもんですわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:11▼返信
いや日本でも言い方はマイルドだけど同じこと結構言ってるぞ「駆け込み乗車は遅延の原因に~」とか発車してすぐ言ったりしてるだろ
あれはお前のせいで遅れたらどうすんだ少しは考えろってことだぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 06:46▼返信
ドイツはインフルエンザにかからない良い国だってツイッターの人が言ってたし!
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 12:30▼返信
労働者が強い国っていうのはこういう事やな
昔は日本の国鉄もこんなだったけどw
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 14:42▼返信
ヤクキメよりはマシ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 15:20▼返信
ドイツは運転整理する余裕さえないのか
さすが独中合作の国だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月04日 17:01▼返信
「日本が異常〜」
必要ないのに煽るバカもベクトル違うだけで異常だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 00:27▼返信
確かに俺達は乗客であって
お客様は神様ではないからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月05日 06:31▼返信
運ぶだけだから遅れた所で自分には何も問題ないだろ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月07日 05:56▼返信
ドイツ人もストレス溜まるんだから許す
193.戦国乙女 東方投稿日:2019年02月09日 21:53▼返信
乗客側から言わせると新幹線の停車時間短すぎ

直近のコメント数ランキング

traq