私も前わざとぶつかってくる人(おじさんではなかった、3人連れの若い男性だった)にタゲられた時に同人誌150冊くらい持ってて思いっきりぶつかられた後にいってーなクソ女が!って怒鳴られたことある、無視したら「あいつぜってーコンクリ持ってる…」って泣き言が聞こえてきて愉快だった
— 筋肉まつりこまち (@youkaikomachi) 2019年2月10日
あと最近「わざとぶつかる人」のイメージがおじさんに固定されつつあるのヤバいと思ってる、おじさんだけじゃないよ、男子中学生からおじいさんまであらゆる年齢層にいるよ
— 筋肉まつりこまち (@youkaikomachi) 2019年2月10日
「同人誌150冊入るバッグなんてないから嘘松」みたいな引用来たけど同人誌150冊入るサイズの丈夫なバッグなんてそこら中に売ってるし私は自分で縫うから嘘じゃないよ…ちなみにこれで100冊くらいです pic.twitter.com/91KHe8hWSC
— 筋肉まつりこまち (@youkaikomachi) 2019年2月12日
あっでももしかして同人誌=商業アンソロだと思ってる人だったら150冊なんて嘘って思うかもしれないな…いくら力持ちの私でも抜刀ろまんす全巻が限界ギリギリだな…
— 筋肉まつりこまち (@youkaikomachi) 2019年2月12日
バズったので今更な文句ですが、わざとぶつかってくる人!ぶつかられたこっちはわざとだってわかるからね!自分より弱そうな人間狙ってそういうしょうもない&悪質なことするのはやめようね!それよりおいしいハンバーグとか食べて楽しく過ごしてね!
— 筋肉まつりこまち (@youkaikomachi) 2019年2月13日
この記事への反応
・紙って凶器ですね…w
・どこかに本当にコンクリ持ち歩いてた女の人いたような…
・ぶつかった奴の泣き言ざまあw
愉悦愉悦www
・ガチで痛がってて草
・紙の束は凶器ですからね
・www
いや、マジでコンクリや!!
・以降 「妖怪コンクリ女」が噂されることとなる
関連記事
【Twitter女子「わざとぶつかってくるおじさんに突撃されたけど、完全勝利してしまった」】
同人誌150冊が入ったバッグは確かに痛そうw
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入【Amazon.co.jp限定】『バディチョコボ「竜騎士」』ダウンロードコード 配信 - PS4posted with amazlet at 18.12.25スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 178
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10

嘘松だああああああああああギエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!1111
突っ込んで来る上にカバン肘にかけた女持ち邪魔
避けるために横並びから外れただけでぼっち気分になるのかねえ
お互い様だよね
言い訳が長い
嘘ついて注目集めても空しいだけやろ・・・
オレ的ツイカス速報刃
今回は男子高校生だったけども、
大抵の場合3人並びで道幅占拠してるのって女性さんだよね・・・
物好きだな
嘘松だああああああああああギエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!1111
嘘松に染まったこーの俺をー なぐさメール奴はもういーなーいー
ぅうぇぁあぅうっひとか叫びながらな
150冊入れて持ち歩くのは異常だろ
いろんなところで大量発生してる
大きい駅だとわりとぶつかってくる人いて、
近くで見てたと思われる男の人が、ぶつかりマンと喧嘩したりとか月イチくらいで見るし。
鉄平ちゃん
普通にエッチしたほうが楽しいだろ
コミケは異常なやつが大量発生するから
冊数よりも総合の金額がヤバいの多い
当たった時点で負けなんだよのろま
当てられても本気で勝つ気でいるならダークソウルのトゲ装備一式着こんで来い
そこのけ私様が通るとばかりに自ら避けようとすらしない勘違い女も多いと思う。
目立ちたがり屋
そのちっぽけなプライドのために変な奴に絡まれたり、最悪殺されたりするリスク負う必要ある?
それ朗読しながら歩けば
基地外のふりは基地外のはじまり
女さんぜってーよけないから、
自分が道の端っこで女さんたちが通り過ぎるのを待たなければならない状況が多いよね
150冊って。
オタクにとって同人誌大切な本なのにそれをぶつけるという時点でもう嘘松ですわ
もうちょいマシな嘘つけアホ
おそらくそれ
体の前か後ろにかばんを持ってくればすむはずなのにしないで男子高校生にぶつけてるのは女さんのほう
おそらくそれ
体の前か後ろにかばんを持ってくればすむはずなのにしないで男子高校生にぶつけてるのは女さんのほう
もっとかかってこいよカス共
分かってる(証拠はない)
そういうのを偏見っていうんですよまんかすさん……
それにぶつかってやれ、って気持ちがなきゃ普通に向かってくる人は気づいて避けると思うよ。
男はすれ違うつもりなのに女が相手が退く前提だからぶつかる
男同士だったらお互い半身程度避けるからぶつからんのだ
それがわからんから馬鹿にされる
これ
女でカバンを身に寄せて気遣い出来る奴の少ないこと少ないこと
いつまでごまかしてるんだと
車の運転してると男女の違いを痛感するよ
女はスペースを空けたり、道を譲ったりしない
男にも絶対に譲るもんかみたいなやついるけど、良い人もいて半々ぐらい
女は9割が他人を無視、自分の都合しか考えない運転する
女性にモテないからストレスあててるんだろうね
わざとぶつかる女は取り挙げない時点でクソアマ
家の中で薄い本袋に入れれば誰だって同じこと言えますけど
あなたはそれを素顔で言う勇気が無いでしょう
そんな重いもの持ち歩いて普通に歩くのは困難だし
ぶつかられてバランスを崩さないのも凄い
神保町の地下通路でよくオバハンがぶつかってくるが
あいつらおっさんだったのか……
嘘松
満員電車の中でリュックを背負っとる奴や足元に荷物を置く奴と変わらんやん。
それを人にぶつけておいて愉快だったってどんだけやねん。
コイツにとって、降りる人は、わざとぶつかってくる男なんだろーなする
どの位の重さなの?
ちなみに174cm64kgヒールや船底ブーツも履くからわりとデカイのに
嘘くさ
カバンに疑問を持ってるのではなく
当たって来て いてーな糞女
ただ単にこちらを嘘だと言ってるだけ
わざとぶつかってくるやつと同類になっちゃう
この可能性大
止まっている壁やダンプと衝突した場合は、痛いし吹っ飛ばされる
でも、彼我の重量差がほぼ等しいかさほど差がない場合には、硬い物にぶつかっても
衝突面が突起しているときは別として、原則として軽い方が吹っ飛ぶだけであまり痛くない筈
コンクリートブロックや同人誌150冊持っている女にぶつかって痛いのは、
身体の正面で衝突した場合ではなく、内容物が入ったバッグにぶつかったか、ぶつけたときだと思う
150とか何十キロあんだよw
顔によって 当たってこられてるのか
オメーがテコでも動かないのか わかるから
隣の国のゴブリンだった
以下おっさん
しかし同人誌150冊とか ぶつかってきた男を注意すら出来なくてネットで書いてるとかどんだけ 嘘で気が弱いんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
鍛えてんのかな
写真のなんて多く見ても50冊前後にしか見えない
それがそのまま体だけ歳とったんちゃう?
「スマホに夢中で自分は大雑把にしか動けませんから、主にそっちが避けてください」
みたいな態度(絶対こちらに気付いてる)でぶつかってくる横着馬鹿が若い奴に多い
若者がよわすぎたとか
コンクリ同人誌バッグで吹っ飛ばしたとなったらどうなってたと思うんだよ
コンクリ持ってて幼女を避けられるのかよ
タゲられたと認識した時点で半歩ずらさずに迎え撃つ気マンマンな時点でただの縄張り争いな気がすん
とらのあなとかまんだらけに売りに行ったのかもね
でも、俺なら肩掛けや背負うのは短時間ならちょっときつい程度だけれど
電車乗りついで行くのは無理だからカート使うか、自動車で行くかな
その恐ろしさに耐えれないなら、ちゃんとチャック付きバッグにすべし
混んでる構内で流れ無視してぶつかって来て、待てって言っても聞かないから解けてる靴ひも踏んで転かせたら視線が逝ってたから駆けつけた警備員に引き渡したわ
住所も名前も知らない奴をどうやって訴えるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
避けて当然みたいな顔して突っ込んでくるから怖いわ
男の中に、女の中に数割居るクズだけ取り上げて異性全体を敵視するような拡げ方もう止めないかね?
お前らそこらへん歩いてる人がコンクリの塊を持ち歩いてるなんて考える事あるか?
じゃまになってたのはお前だろ?
気弱そうな女泳がせてぶつかってきた瞬間横から強面のお兄さんたちが出てきてちょっといい?っていう当たらせ屋で一攫千金のチャンス
作り話し。爆笑
流石○○嘘松遅稿
なんで半身避けないんだバカかって思ってるけど
お前 茨城女子大生殺人事件の犯人みたいな風貌してるだろwwwwwwwwwwwwwwwww。爆笑
100ngは重すぎないか?
種類によるだろうけど大体50ngくらいじゃないかな
にしても10kg近くの荷物持つって相当なゴリラよな
そんなの方に担いで歩かれたらクソ邪魔くさいわ
普通ぶつかるってことは、お互いに避けてないからだと思うけど
悔しいから嘘松認定して女叩きするわ
それくらいでぶつかる方も鈍臭いし田舎もんの被害妄想だろ
ぶつかってくる糞男は死んでもイイ
混んでるところならただの鈍臭い田舎もん
それにぶつかる方も鈍臭い田舎もん
これだろうね
おめえがブロックしただけだろ
まぁどう見ても嘘松だけど
盛り過ぎ。
この厚さで100は物理的に8P本~ペーパーみたいなくっそ薄い紙が入ってないと無理やぞ
表紙込32Pの一番多いタイプの薄い本だと背幅3.1mm*100冊=31cm
多少前後はあったとしても30cm程度はないと100冊はありえん
因みにサークル側なら常識レベルだが、コミケの搬入で使う印刷所のダン箱に入ってる冊数
あの箱(B4サイズ)にパンパンに詰め込んで大体200冊やで。
女性だけを狙ってワザとぶつかってくる、お前らみたいな陰キャのクズは確かにいる
まじでTwitterの動画で見たからな
違う違うよけた方が負けなんだよ
人間として各上の歩きを邪魔する事が間違いなんだよ
だからオレは絶対よけない
知っててもぶつかるよけるくらいならぶつかって相手に引かせる
それが人格者の使命なんだよ
って言われないように画像も用意してたが最後の文が余計すぎて松だとすぐわかる
まあ間違いなくババアかブスだな
こんなのに「いいね!」するから「ま~ん(笑)」って言われるんやで?
その内わざと離れたところで見てる彼氏とかにぶん殴られるとか
そんな事件が起きそうだよな
陰キャなんて言葉は陰キャしか使わねーって知ってたか低能?w
そんなでかいバッグ持ってる女に
突っ込むかな
普通はキャリーバック使うよね
本の次は何入れるんだろうな
なんで同人誌とかこんなキモいもん持ち出したんやろ?
イキリ腐豚キッショ
重さも勿論だが手に持つには嵩張り過ぎるしな
男は死にかけの蝉ぐらい頭悪いからそんな判断はつかない
被害妄想嘘つきマンさんが言っても信じられるわけないのにな
陽キャは誰に向けたか分からん陰キャなんて言葉にわざわざ反応しないんだぜ低脳w
ケガせんとバカは学ばないからな
本が傷ついてないか心配だわ
男だってくたびれるだろうにこの女は砲丸投げの選手かなんかですか
捏造冤罪したばかりなんです><
自分の前に同じ方向に歩いてる人がいたらその人にライン合わすようにする配慮をすべき
そうすれば向かってくる人と当たる可能性は下がる
こっちが左側開けて直進してて横断歩道から渡ってこっち側に来た時
自分の進行方向見ずに人の進路をふさぐ
俺の前後に誰もいないんだから俺が通りすぎてからそっちに行けばいいのに
頭悪いんだろうな、こういう女って
イキり腐まんさんとかヤバ過ぎだろ
男
画像あっても信じられるわけないよね
まんさん捏造冤罪したばかりなんだもんね😂😂
バカはお前じゃ
んなことしたら故意じゃないって判定されても治療費請求されるだろうが
故意ってバレれば傷害罪だぞ
やだねー。
こういうバカはすぐネット真に受けちゃうよなあ
肩脱臼するだろ
立ったまま耐えられりゃいいが
田舎の人間だけど東京に10年住んでて思ったのが女は絶対避けないで突進してくる
いつもこっちが大きく道を譲る
そもそも当たったの見たことあるやつは全部どっちも避けないで当たってるからどっちもどっち
それを性別で括るあたり絶望的な頭の悪さ
さすがに可哀想になる...
松!
微妙に盛るから嘘松言われるんだよ
それを10数分持って歩くのは男でもかなりつらい30分とかマジで痛くて無理なんだよなぁ
嘘松の前にそれ持ち歩いてできるか実行してみろよってのw
えっ?
お前ざこすぎない?
俺には無理だ
100も厳しい
ただ、同人誌が150冊だろうと、ぶつかってコンクリ並みに痛いわっていう状況が理解できないから嘘松
どっちにしろ、突き飛ばすあたり方だと
シールドがわりのコンクリでも150冊でも痛くはないだろ
弱者ばかり女ばかり狙うからこういう痛い目に合うのだ💢
どんだけ薄い本なんだよ
2月やぞ
こちらは体半分ずらしてすれ違おうとするのに
何故か女に限って真っ直ぐ突っ込んで来るんだよなあ
あれは女の方から見ると男がわざとぶつかってきたように
見えるんだろうか
いや男子高校生だろ。外出てないの?
俺は狙われなれてるから避けられるようになったね。敵意って感じられるもんなんだな。
バッグ不要になりそうだな
修行やんけ笑
小汚ない格好で十分スペースあんのにわざと目の前のOLに当たりに来たな
あと角曲がってきて進路確認しているのに何でワイと正面衝突するルートで突っ込んでくるん?目の前で立ち止まった挙げ句「何こいつ」みたいな顔するん?
150冊だとページ数が少ない本だと10kgもないぞ
イベント会場に行けばこんなの持ってるやつはいくらでもいる
今回の場合女性がわざとらしいじゃん マンさんイライラで草
中身ぶち撒けて恥ずかしいのはお前だし
駅構内を歩くときはちゃんと視界を広くとって歩けよ。
わざと避けない女がすげーウザいわ
駅のホームとかでもやらかすし、ビジネス街とかでもやるし
もしかして・・・自分が可愛いからぶつかって触れ合いたいと言いたいのかな?
スゲーなおいw
バズったので〜とか絶頂してそう
ただ単に女が周りのことなんも考えてないだけだろ
心に余裕があればそんなことは絶対にしない。
だからそんな貧乏神はスルー推奨だよ。貧乏が伝染るぞ
自己中そのもの
硬いモノを持ち歩き、接触で相手が痛がってるにも関わらず、自分が悪いとも思わず無視して脳内勝利。糞女。
名古屋の栄らへんでぶつかられた女すまんな
それ俺の兄貴がやったと思う
歩きスマホ野郎がぶつかって来たことあるけど荷物持っててどうにかなる感じにはならんわ
=引き篭もりデブおじさんだと自己紹介している事になるってそろそろ自覚しても良くない?
職場にホムセンで買ったコンクリブロックを持っていく状況や、
カートを使いにくい状況で本を持ち運ばざるを得ない状況があり得ないわけないし、
そもそもぶつかられる事自体は茶飯事なんだよ
そら歩きスマホしてたらそりゃ誰かしらにぶつかるわな(笑)
人混みの中をフラフラ歩いてわざと女にぶつかっていく趣味のおじさんのことだよ
ちょっとはググろうな
スマホとか
多分、わざとぶつかろうとしてたであろう奴のタックル?をかわしたら、
勝手にこけてて、こっち見てるのがおもろかったw
こういう輩を往なす技術を持ってないと生きていけないな
まあ薄い本ですよ
避けるけど(常識)
これがなけりゃまだありえたかもしれないのに
全部台無し
実際は女の方もスマホかお喋りに気を取られてたか、「避けたら負け」とか思って突っ込んできて結果弾き飛ばされたかのどちらかのケースが大半だと思う。
コンクリ並のものでぶつかってきた女と考えると女側の方が迷惑なのでは
待つべき所を突っ込んできたり、行くべき所でずっと待ってたり。で、渋滞の原因を作った張本人のくせに、すれ違いざまに睨んでくるまでがセット。
つまり、空間把握能力が低い上に、人のせいにするのが女って生き物。
いやだからわざとぶつかったって言ってるやん
大人しそうな女を用意して、少し離れたところ歩いてれば絶対に逃がさないからw
車に当るよりずっと安全だし、1日何匹も釣れる。ちょろい商売ですわ。
まさかとは思いますが、この「ぶつかってくる男」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうかってやつ
まんかすは歩きスマホでLINEしながら当り屋してくる印象
沼メンだから知ってたという
右を空けなよ
関西ルールとかなら知らんけど
歩く場所変えないやつ基本沼だからキモって言ってやったらいい
間違えてコメントに返してもうたすまんな
でも150冊を袋で持ち歩く必要性がわからないし、写真のような口が空いた袋で持つのは不自然
よって嘘松
この前のコンクリブロックの話で思いついたんだろ
自分より弱い人間を痛め付けると気持ちいいの?
自分が優れた人間になった様な気になるの?
金取ってたら
恐喝で全然別の話だと思うけど、何言ってんの?
わざとぶつかったこともわざとぶつけられたことも
わざとぶつかってるやつも見たことねーんですけどw
わざとぶつかるおじさんもいるけど絶対避けないおばさんもいるからお互い戦わせればいいんじゃね?
10kgの肩掛けバッグを肩にひっかけて駅構内を歩き回るのは無理だと思う
バランスが悪いから腰痛めるし、そもそも肩に食い込んで痛い
多分、ぶつかったのは本当なのかもしれないけれど、コンクリート当たりの下りは脳内復讐じゃないか
電車で降りる人待ってたら後ろから押してきて我先に座ろうとする女いるよね?
自動車でこっちが優先なのに一時停止しないで突っ込んできたから減速したら譲られたと勘違いして強引に通過する女いるよね?
なんで女っていつも譲られて当たり前だと思ってるんだろう?
お前が避ければいいだけ。それで解決だぞ。
格闘技かじってて、身長体格共に並み以上だけど、女、おじさん、弱そう、強そう関係なく、半身にすらならずに突っ込んでくる馬鹿は多いぞw
だから俺は思いっきり肩を引いて、更に半歩避けてかわしたりしてる。一定数、何故か全く避けようとしない奴らがいるから、何が何でも避けろ。それで全ては解決。相手に期待するな。
なんで野放しにするんだよ
逮捕しろよ
だって相手も前見てねーから避けれないんだからね
つまり歩きスマホが悪なのではなく避ける気がない自己中が悪いんだよな
避けようにも避けれない時あるからな単純に避けるスペース無かったりとか
ぶつかってこられる(まだぶつかってない)と言ってるやつに対して、避けろはおかしいだろw
わかるあいつら道開けないんだよな
避けようが無い
↓
私も前わざとぶつかってくる人(おじさんではなかった、3人連れの若い男性だった)にタゲられた時に同人誌150冊くらい持ってて思いっきりぶつかられた後にいってーなクソ女が!って怒鳴られたことある、無視したら「あいつぜってーコンクリ持ってる…」って泣き言が聞こえてきて愉快だった
コンクリでバズったから便乗しただけです、悪気はありません
避けないだけだと思う
ほんこれ。
あいつら譲り合いという言葉を知らない。
椅子取りゲームとか奪い合いは大好きだけど。
完全に周りが全て敵に思える幻覚見えちゃってるパターンだわこれ
家族は早く病室の壁が緑色の病院に連れて行くべき
あいつら自分が歩く先全然見てないから。
おじさんでないとしても男であることにはこだわりがあるようで
男の場合は単独犯が多く、女の場合は集団で移動してるから
「人にぶつかってやろう」「譲らないでいよう」って意識がないだけ
昔のほうが多かったと思う
女の方が避けてない方が多そうだよなぁ
新宿駅とか歩いてると、避けるのほぼこっちだもん
田舎みたく大きくよけられないのもあると思う
まぁせめてもの抵抗に止まって待つけど。大抵直前で避けてくれる
自分でブーメラン投げて刺さってるけど楽しいか?
突っ込みどころしかない
避けるというのはぶつかる前に行う行動だぞ?
ぶつかった後に避けるというのは成り立たない
まあ馬鹿には分からないんだろうけどな
本を豆腐か何かと勘違いしてんのか
このセリフだけでこの前のコンクリ嘘松見て書きました感が・・・
お互い譲り合いの精神が欠けてるってだけだろ
自分は悪くないと思える気持ちが分からんわ
車運転してる時のまんさんの安全確認のしなさは異常だからね
よくあれで免許取れたよ
高い薄い本150冊持ち歩くような人なら曲がったり傷ついたりしたら発狂もんだろって事でしょ
ぶつかった後にそれが「わざと」かどうか分かるとか、何か特徴でもあるのかな?
不自然に近づいてきてるなら当たり屋だなって判断できるけど…
めっちゃ分かるわ
左側通行しない馬鹿多すぎ
俺はそのまま進む
何被害者ぶってんだ
???
やっぱり馬鹿だな
お前が馬鹿だよw
ずっと観察してるの?なのにぶつかるの?君が避けないからじゃない?
こっちが肩半分ずらしてるのに避けるそぶりすら見せないよね
って感じでしょ。もう加害側だよ
現実は何も変わらないのに
投稿した虚言壁のある糞はどうでもいいけど、それにころっといくリテラシーのない阿呆に投票権があることに辟易する
相手が半歩避けてるのに、自分が避けずにぶつかって
「ぶつかられた!」と言う人もいるだろうし
もちろんわざとぶつかる屑がいるのも承知してるけど
ツイッターは嘘ばかりだから信用できない
同人誌の紙質なんて普通の奴は知らねーよw
リテラシー()
嘘松
ATMでも男はカード出して準備して並ぶけど、穴ぼこは何にも考えなしにボーっと並ぶ
気遣いなんて求めたら酷やで
あいつらマジ怖いよ、3人くらいが精々の歩道で2人+バッグで道ふさぎながらずんずん歩いてくる
こっちが車道に出て避けないと確実に当たるわ…それをわざとぶつかってくる奴とか言ってるんじゃねーの?
どうして被害者面が出来るのか?
お互いが譲り合わなきゃ
どっちも同レベルのクソ
被害妄想の思い込みだろうね
俺がアホなだけなのか?
わざとぶつかるマンて例えこっちが端を歩いててもわざわざ寄ってくるからわかるんやで。ふつーにすれ違う人とは動きが違う。
そもそも普通の人はコンクリ持ち歩いてるっていう発想がないわ
前のコンクリツイートに便乗した嘘松確定やん
若い母親だってそれくらい普通に抱っこ出来るし荷物だって持ってる
これで嘘松って言ってるの男だけじゃない?
ありえるなら歩きの手を振る勢いで女側から当てたとかだわ
っていうようなイキリツイートの典型的な構造で笑う
こんだけくせぇのわざとやってんのか?
いつも通勤時に車道によけてるがマンさんに道譲ってもらったこと半年に1~2回ぐらいしかないわ
そんなクズの集まりの中でへたれ発言したらどれだけマウント取られて馬鹿にされる事か
女さんが荷物ぶつけて男3人組の一人が痛がったくらいが事実か嘘松しかありえねえ
ああ、だから同人誌150冊も持ち歩いてるのか…納得w
誰だお前。
150冊入れなきゃ意味ないだろよ
10年ぐらい前まではすれ違うときお互い避けあってぶつからないようすれ違ったもんだが
今は『おめえがどけや』と言わんばかりにいやそういうつもりで直進してくる
同類同士ぶつかりあってろ
嘘松敗走www
そもそも論点って150冊入るバッグが無いかよりも、どうやって150冊の薄い本を持ったのかだわ。
まんさんがよく使うキャリーケースやバックパックならまだしも、肩掛けとか手持ちで150冊持って自由に動き回るとか屈強な男でも無理だぞ?
重心が本に寄るからな、そっちに振り回される。
ツイート非公開にしてるのが何よりの証拠
ノートPCを2台入れた鞄を当てると相手が吹っ飛んでおもしろいぞ、重たいけどな
ぶつかっていくアホが極稀に居る
そういう動画もある
こいつらはもともとそういう気質だからアレだが
問題は、これに便乗するバカがチラホラ出てくること
薄い本なら200冊くらい行こうと思えば行けると思う
小声の泣き言聞き取るためにはその場に立ち止まらないと無理な筈だよな
間違ったこと書いてないつもりなら堂々としてればいいのに
最近の本って「薄い本」っていわれるだけあって薄くなってるから
30年くらい前は1冊が1cmくらいざらだったから80~100冊くらいだったけど
最近の本って本と同じ金額買っても積んだ高さが違う……
旅行用ボストンバッグ2つで晴海に通ってたわ~~~両肩だとバランス良い
いちいち構いに行く方も大概ヤバい
B5オフセット135g20Pのフルカラー同人誌100冊で5kg近いから150だと7.5kgくらいか
ってのは判るわ それだけまんべんなくいろんな世代に通路を横に広がって塞ぐんじゃねーよと思ってる男は存在するって事だ
すれ違う時にぶつかるには、男側が避けない事も必要条件だけど女側も避けてないからぶつかるんだろ
や、別に通路塞いでるわけでもないのにわざわざ追尾してぶつかる奴はもちろんキチガイだが