• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【アカン】施工不良発覚のレオパレスさん、入居7782人に引っ越し要請wwwww

  
レオパレスの対応に不信感 転居費用の一部負担を求められた人も? - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/16035857/
http://news.livedoor.com/article/detail/16035857/
  



記事によると
c0301_1675_bd2f128ac93ad90e095cf05edc49b99c


  
レオパレス21の物件に施工不良発覚問題で、同社は耐火性能不足の641棟の計7782人に3月末を目安に転居するよう要請している。
  
しかし残りの家賃の支払いや引っ越し費用の一部負担を求められた入居者もおり、「こんな違法建築に…」「ありえない」と不信感は増すばかりだ。
  
埼玉県の物件で暮らす会社員。何よりも腹立たしいのは、3月分の家賃を求められたことだという。
  
また、通知文書には「転居に伴う引っ越し費用は弊社で負担させていただきます」とあるのに、兵庫県の物件に住む会社員の女性は、担当者の「全額は負担できないと思います」発言に言葉を失ったという。
  

  
  
  
  


この記事への反応


  
無い袖は振れないのかもしれんが
利用者にすりゃ 「知らんがな」 やと思うぞ。

  
レオパレスは対応を終えてから潰れた方が良い
  
ひどい企業だな
  
2019年ブラック企業大賞は決まりかな?
  
所詮安い工賃で建てて利益増ししてるだけはある
潰れてしまえ

  
電話出る人によって回答が異なるのが
レオパレスの現場です( ˙-˙ )

  
レオパレスとの会話は必ず録音しといた方が良いと思うよ
問い合わせなどした時は必ず

  





 


  
  
  
  
いやぁ、これはひどい対応
どこまで炎上が続くのかねぇ

  
  
  



ファークライ ニュードーン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
ユービーアイソフト株式会社 (2019-02-15)
売り上げランキング: 7




キャサリン・フルボディ - PS4
アトラス (2019-02-14)
売り上げランキング: 5

コメント(153件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:01▼返信
このざまで国に助けてくれとか言ってたのか・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:01▼返信
レオもアパもまともな話ねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:04▼返信
次鋒、レオパレスいきます!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:04▼返信
これ、本当にこれだけなのかねえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:05▼返信
レオパレスの社長がマジ切れ記者発表してたがガイアの夜明けのすっぱ抜きはGJだったよなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:05▼返信
オワパレス
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:06▼返信
無い袖は振れないのなら、腕を切って振れる袖を作ればいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:06▼返信
無知を当たり前のように騙してた来たから何がいけないかわかんなくなってんじゃねえの
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:07▼返信
安全性の確保されてない賃貸物件の時点で、債務不履行なんだから家賃なんて払うわけないやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:08▼返信
夢中で頑張る君にエルボーかましてくる会社だぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:08▼返信
会社潰れるのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:08▼返信
安物買いの銭失い
自業自得
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:09▼返信
いやいや!家賃は払えよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:09▼返信
ここまでやらかしてまだ利用しようとするやつって頭レオパレスだなって
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:10▼返信
ソニー買収しろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:10▼返信
犬小屋並みの防音しかないプレハブ小屋
耐震はまずゼロだろうな塵パレス
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:10▼返信
もうダメみたいですね...かわいそう🖕
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:11▼返信
これアディー○とか訴訟ビジネスの得意な事務所とタイアップされたら会社沈むんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:12▼返信
もう収拾つかないなこれオーナーは保証してもらえると思わないほうがいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:12▼返信
安いとこに住むならこれくらい想定範囲だろ
なぜ安いか考えない馬鹿が文句を言ってるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:13▼返信
東電だって生き残ってるわけだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:13▼返信
レオパレスじゃなくてレオパレス21な
21がついてるってことは、賢いお前らならどこの企業か分かるだろう?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:13▼返信
何十年も昔からこういう企業だったのが
問題が大きくなってようやく認知されたってだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:14▼返信
これはさすがに
クソ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:14▼返信
>>20
施工不良まで想定しちゃいかんだろ、流石にw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:14▼返信
3月分請求されて当たり前だろ!
甘えるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:14▼返信
レオパレスって基本全額会社が出すなら我慢して使う建物よな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:14▼返信
僕らの税金吸われちゃうううううううううううううう
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:15▼返信
>>13
3月分ってことは引越し後、住んでない部分の費用まで請求されてる
100歩譲っても日割り計算、普通に考えたら迷惑料として引越月は免除だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:15▼返信
壁薄いだけじゃなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:16▼返信
朝鮮企業21なんだから韓国政府に費用負担してもらえば良いのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:17▼返信
ア○マン「レオパレスがやられたようだな…」
大東○託「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
長○工「施工不良如きにやられるとは建託のツラ汚しよ…」
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:17▼返信
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:18▼返信
アパマンすれば解決。
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:18▼返信
※32
最初に吹っ飛んだのはアパ〇やろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:21▼返信
>>20
おー!安いな〜!施工不良なんやろな!住もう!
とかただのバカじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:21▼返信
周囲よりも高い家賃払ってプラモデル以下の鳥小屋に住んでる能無しバカども
ってことなんだろう?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:22▼返信
レオパレス選ぶ人って安くて住めればそれでいいって感じでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:24▼返信
広末くずさんには最後までレオパレスの広告塔と責任を持ってほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:24▼返信
負担すると言ったな

あれは嘘だ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:25▼返信
これは安いから仕方ないって問題じゃないんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:26▼返信
投資だからね
事故責任でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:29▼返信
事実かどうかは分からんけどこんな対応してたら会社終わる
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:31▼返信
どうせ潰れるからなりふり構わず集金してるんじゃよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:32▼返信


袖が無くても振れよボケナス。


46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:32▼返信
まあオーナーが国に訴えてるような無能だからな
借りてる馬鹿も馬鹿だな
勉強代だと思って払っとけカスw
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:33▼返信
倒産
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:34▼返信
>>7
おまこれ名言やな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:35▼返信
レオパレス潰れるよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:35▼返信
一度潰れてしまった方がいいんじゃないかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:35▼返信
既に債務超過(借金で首が回らない破綻状態)に陥っていて、自己資金では転居費用を負担できないご様子
原因は多々あるが、大きいのは得意先の建築関係から社員の不安が大きいと解約申し出が続出してること
大きめの地震で倒壊する可能性まで指摘されてるのではどうしようもない

特に相続アパートという税金対策で建てられた戦時急造品みたいな竹槍レオパレスでは手抜きの度合いが大きいので住んでる方は要注意
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:36▼返信
>>29
家賃の差額分はレオパ負担でないとな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:36▼返信
毎日すごい数のクレームくるからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:37▼返信
ちょっと被害者ツラしすぎ
レオパレスだって大変なんだよ?助け合いが必要でしょう
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:37▼返信
夢中で〜頑張る君に〜エールをー
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:37▼返信
2012年に韓国の管理会社と合弁でウリレオ作ったら倒産危機という

法則すげえ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:38▼返信
>>46
オーナーも被害者やぞ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:38▼返信
アパートのオーナーと入居者共にゴミとしか思ってなくて草
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:38▼返信
夢中で頑張る君へエールを〜って歌で入居者やオーナー煽って大炎上してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:39▼返信
あそこから更に炎上するなんて凄えな
ガソリンでも撒いてんのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:40▼返信
数年前ガイアの夜明けで特集組まれた時点で資金繰りのための自転車操業と出資者募集だもん。あれから数年自転車はさらに壊れながら坂道を転げ落ちてる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:40▼返信
エールじゃなくてエルボー贈られたでござる
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:41▼返信
ここのクレーム対応してる人はこの世の地獄だろうな
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:41▼返信
レオパで不動産回すって馬鹿以外の何者でもないだろ
対して調べもせず営業に騙されて国訴えるww
被害者面するなカス
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:44▼返信
>>1
倒産して名前変えてまたやるよ^^v
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:44▼返信
>>56
法則も何も元々在日企業じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:44▼返信
投資は全て自分の判断で下さないと
任せっきりなんて怖くてできないね
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:47▼返信
燃え尽きろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:48▼返信
>>1
それ言ってたのはレオパレスじゃなくてオーナー
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:51▼返信
21ってなんだよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:53▼返信
長屋として売り出せば? 家賃もそれくらいで。当然安全もそれなりに。
レオパレスもレオパレスだがオーナーもどうなのよ。建築物のオーナーとしての資格や能力はあるのか? 借り手は不安だよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:54▼返信
欠陥物件に住まわせておいてバカなのかレオパレスは…
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:55▼返信
格安老人ホームにでもすればいいんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:56▼返信
>>65
「〇〇21」って名前の企業は親北の韓国系と聞いたが。
ゴブリン語で「21」と「統一」は読みが同じらしい。

ここが手抜きで浮かせた金は北の核開発に使い込まれてたりして。
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:56▼返信
朝鮮系にまともな企業なんて一つとして存在しないのにバカだなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:58▼返信
>電話出る人によって回答が異なるのがレオパレスの現場です
施工手抜きは全国一律なのにwという突込みが多数
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 12:58▼返信
>>13
むしろ今までの家賃を返さなきゃいけないレベルの話だよ
入居者を騙していたわけだから
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:02▼返信
20年以上前から適当な施工してた会社が今更誠実な対応すると思うかね?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:05▼返信
ここで対応を間違えるとマジで終わりかねないのに、なにやってんだか
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:05▼返信
なら住み続けろや
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:06▼返信
しつこく「それぞれの夢の数は違うけれど♪」って歌ってたんだから
内容よりも数字(収入)が大事だってことを自分から表わしてたんだよ。
普通だったら「それぞれの夢はみな違うけれど」とかにして
夢の数の差異なんかどうでもいいもんな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:09▼返信
レオパレスってあんなところ会社借り上げの社員が住むのが基本であとはせいぜい数年で引っ越す学生じゃなきゃ使わないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:10▼返信
※13
強制退去は逆に居住者に払うんだぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:12▼返信
サギ物件で商売してたんだからこれは集団起訴案件だな。
オーナーは被害者ではなくて加害者がわだからな!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:12▼返信
まずレオパレスはオーナの支払う建築費も住人が払う家賃も安くないむしろ相場通りか高額。敷礼不要とはいえ退去時に実質敷1~2礼1~2相応の支払いがあり+確実に更新毎に理由をつけて手数料+賃投げをする。トータルでみれば最初から敷金礼金ありのアパート借りたほうがはるかに安くなる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:14▼返信
レオパレスってそんな会社なのよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:19▼返信
集団訴訟起こして幹部の個人資産も全て根こそぎ取り上げたれ
こんなゴミ企業の人間なんて路頭に迷えボケ
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:27▼返信
オーナーもろとも、レオパレス関係者は全員死んだ方がマシだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:28▼返信
まー引っ越し費用全額は無理だと思うよ
レオパレスにそこまでお金が無いしな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:28▼返信
やばすぎてな
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:29▼返信
レオパに出来るのは改修費用くらいだろ
改修費用も全額は厳しいから税金投入しないと難しいだろう
こんな規則を作った国のせいでもあるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:29▼返信
夢中で頑張る君へ エルボー

まさにこれ状態
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:31▼返信
国が助けないと駄目だろうよ
一社で背負うには金額がデカすぎて無理
特別予算組んで対応しないと
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:33▼返信
会社都合の転勤のときに一年間ぐらい会社が借りてたけどまあ壁は薄いしクーラー止まるしで自分で金出して住みたい物件ではなかったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:33▼返信
>>87
レオパレス含めてみんな被害者
こんなわけの分からない管理の出来ない規則は作るべきじゃ無かったし、こんなに大騒ぎになる前に国がルール変えるべきだったよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:37▼返信
今回の件で法人契約が解消されてるみたいだから、倒産は免れないだろ
まあ、これから賃貸物件はドンドン余っていく時代だから、
粗悪なレオパレスはどっちにしろ生き残れないだろうし、騙されたオーナー以外は問題ないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:38▼返信
やれること全部やって倒産してくれ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:39▼返信
※93
なんでこんなクズどもに税金投入されなきゃいけないんだ?
オメーの個人資産でも捧げとけカス
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:40▼返信
コメ欄にレオパレスの職員いるんですけどー
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:46▼返信
マジでやばそうだな
こんな事したらギリギリなんだろうなと疑われるに決まってるのにやるのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:47▼返信
引越し費用負担は数から考えて無理だろって言われてたよな
引越し対象は1万4443人いるし、各50万円でも72億2150万円かかる
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:49▼返信
4億で家建てさせる、その周りも
レオパレスだらけにする、全部欠陥住宅
入居者はいらない、家賃下げろ
以降ループ
まじで潰れないとだめな企業
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:49▼返信
引越し費用は約束してるんだから出せよw
家賃も新旧両取りにならない程度の配慮は欲しいよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:51▼返信
ガイアの夜明けでやばさわかってたろ
今更これかよ、これ以外にやばい案件だらけだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 13:54▼返信
>>101
50万って何だよ
沖縄にでも引っ越すのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:02▼返信
うち日通の引越しで(小田原to川崎)55万かかったな
荷物は多かった
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:06▼返信
>>105
1番忙しくて値段が高い時にやらかしたから、絶対に退去しなければないらないだと
最悪50万くらいかかる可能性はある、平均はそこまでじゃないと思うけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:17▼返信
今から引っ越しとか引っ越し先の大家から足元見られるよなあ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:20▼返信
>無い袖は振れないのかもしれんが利用者にすりゃ 「知らんがな」 やと思うぞ。


レオパレス現金残高892億円。
袖はあるが出したくないだけだと思うぞ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:25▼返信
行政はどうしてこんなになるまでほっといた...
俺がレオパレスがヤバイをネットで見たのは10年前かそこらだぞ...
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:27▼返信
>>95
ゴブリンが人間のフリするのが難しいのは判ります。おとなしくスレイされなさい。
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:30▼返信
落ちるところまで落ちそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:31▼返信
2017年にはガイアの夜明けでオーナー相手に詐欺してた時から公然の事実として
ヤバイ会社だったのは分かってたんだから今になっても利用してたのは半分自業自得だと思う。
集団訴訟にならねぇかな~
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:32▼返信
>>109
それ次期決算で消えるのほぼ確実だからな
それでかえってこういうことをやってイメージ悪化の悪循環
今のレオパレスは法人契約が過半数だけど、イメージ悪化にってどんどん離れてるからな
株価も今月中に100円切るだろう、もう倒産は秒読み
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:33▼返信
アパマンといい、ヤバい業界だ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:41▼返信
全額負担て書いてないからなぁ、曖昧すぎる
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:45▼返信
酷い会社だ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:52▼返信
夢中で頑張る君に~はーらえー
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 14:54▼返信
まぁ常識を超える金額だったのは想像できるけどな・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 15:10▼返信
なんかのまとめで引っ越し費用の見積もりが100万だか200万だかっての見た
レオパレスが全額払うならOKした奴がいてもおかしくはないかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 15:15▼返信
あれだけヤバイって言われて実際やばかったレオパレスに今まで住んでたような奴らにまともな物件に引っ越す金があるわけねーじゃんね
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 15:31▼返信
前々から評判悪かったのに今更感しかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 15:46▼返信
悪徳業者よさようなら。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:08▼返信
こういうときはウルサイ人、面倒そうな人から優先的にやる。
ゴネまくったほうがいい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:17▼返信
今は繁忙期でヤマトが引っ越し業撤退してて
しかも人手不足だから請求額も増える
安くて30~40万程とTVでは言ってた 大手は安心(保証)もプラスされるので更にアップする
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:35▼返信
夢中で〜頑張る君に〜エルボー〜
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:53▼返信
「転居費用、全額は払えません。」
「弁護士に相談してみるわww」
で蹴りがつくだろ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:54▼返信
気が付かずに引っ越し費用請求してこない可能性にかけたんだろ
手抜き工事するって事はそう言うことだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:54▼返信
ない袖は振れない?
倒産してから言えや!!
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 16:56▼返信
レオパレスの社員て契約書すら読めないの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 17:46▼返信
違法建築してたやつが真面目に入居者の保証なんてするわけないわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 17:52▼返信
中国だったら不動産屋に大挙して住み込む案件だぜw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 18:23▼返信
余りにも予想通りで草w
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:21▼返信
金がないないんだろ。現金がない。
ま、それなら本社ビルでもなんでも売却して現金化しろやっておもうが
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:47▼返信
>>1
メルトダウン枝野が悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:52▼返信
潰れない程度に痛めつけてどうぞ

とりあえず経営陣には責任取ってもらわないとな
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:53▼返信
訴訟不可避
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 19:54▼返信
無理な物は無理
ここでレオパレス潰したら住宅不振が起こるぞ
それは本意では無いだろうし基準緩めるしか無いだろう
そもそもこんな基準守らなくても問題ない
東日本大震災でレオパレスだけ問題が多かったとかあったか?
無駄に規制を作って金をかけさせるような行政が間違っているんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:12▼返信

違法で儲けた金はどこいった
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:26▼返信
レオパレスなんだから、住人に工事費用や賠償金を請求してこないだけマシだと思わなきゃ
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:28▼返信
どっからどう見ても悪徳詐欺企業でTHE END
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:38▼返信
大東建託次はお前の番だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 20:40▼返信
夢中でぇ~がんばるキミへ~♪
144.ネロ投稿日:2019年02月18日 20:44▼返信
いぃーねぇえ
いぃーぃいねえ♪

情けない人生を約束された人間の情けない生き様♪
可哀想やねーえぇえ笑
酒の摘みにしてあげるよお♪
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 21:13▼返信
昔からレオパレスは問題が多々起きている、調べもしないでクソパレスに住んだ方が悪い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 21:49▼返信
普通、相手の都合で出て行けと言われたときは家賃の5~6ヶ月分返還が基本だろ。
退去要請は半年の猶予が必要なんだし、泣き寝入りするとかバカ。
逆に利用して吸い上げろよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月18日 22:57▼返信
悪評なんぞちょっと検索するだけで腐るほどでてくるのにね
建てるほうもどうかしてるし、借りるほうも情弱すぎる
詐欺ってのは民法では騙された側にも過失があるって位置付けやろ
みんな悪い
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 00:57▼返信
因果応報。お次は大東建託でしょうか。
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 01:30▼返信
新しいアルバーノ買っとけ
どうやら設定しとけば電話切った後に
今の電話の内容録音出来るらしいぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 06:49▼返信
今日株価100円台に落ちそうwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 07:24▼返信
キャッシュは十分あるんだから払える額。
また上からのお達しで取れるやつからは取れとか言われてんじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月19日 08:02▼返信
あの記者会見を見ても全然反省してる態度じゃなかったから、こうなることは予想できたわ
またガイアで追及されるなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 06:59▼返信
>>1
公式はまだ違反と認めてないんだよね
疑いのある物件、としか公式ページには書いてない

直近のコメント数ランキング

traq