https://news.nicovideo.jp/watch/nw4850248?news_ref=watch_commentRank_nw4843514

記事によると
・湖池屋が「若者のスナック離れ」に関する調査結果を発表した。
・1年前とのスナック購入頻度を比較すると、10代の33.7%が「減った・やや減った」と回答している。「減った・やや減った」と回答した20代前半は22.1%、20代後半は16.3%で、若年層になるほどスナック購入頻度が減っていることがわかった。
・スナック菓子を食べる時の不満点を聞くと、最も多いのは「手が汚れる」(64.1%)で、2位「袋が開けにくい」(16%)を大きく離した。
・1位に「手が汚れる」があがった理由として、同社は「現代の若者にとって無くてはならないツールであるスマートフォンと密接な関係にある」と指摘した。
この記事への反応
・手が汚れることと無関係なガムも売れないんですがそれは
・20代後半から油ギトギト系のものはキツくなってくるらしい。
・スコーンとポテチは好きよ
・酒場の方のスナックも離れています
・箸で食えよ
・スマホが関係するかどうかは分からんけど、実際に手の汚れが原因ならポテチトングがもうちょっと売れてもいい気はする
・菓子は減量してるくせに、値段は1.5倍くらいになってるからな。実質、インフレ率100%くらいだろ。手法が嫌らしくて、気分良く買えない。それに、どうせ果物と同程度の値段なら、果物買うわ
健康意識も高まってるし、もう昔みたいに売れることはないんじゃないか?
ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switchposted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 36
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10

若者なんとか離れにするのやめれば?
橋使えないお猿さんが増えてるってことでしょう
じゃあ少し時間かかるけど自分で飯作るかってなるし。
お猿さんは箸という漢字もわからないもんな
まさか手づかみで食ってるアホが多いとか言わないよな?
任天堂ユーザーはシンプルにポテチのうすしおだけど
スナック菓子は手軽で美味しいのもウリだから、別になんかを使わないといけないって時点でダメ
最初から中に入ってるとか、チルド飲料みたく外についてるとかならわかる
団塊が親なら買いまくるだろ。今はそれが無理ってだけだよ
手づかみで食べるから食い物って美味いんだよ
オニギリやハンバーガーを箸で食うかっつーの
買うなら羊羹とかだな
↑誰が納得するん?誰もが不満に思うことしといて「離れ」とかふざけすぎじゃねえか?
セブンの弁当の上げ底弁当箱も、あんな糞みたいなアイデア出すより役員報酬減らしてりゃ一発解決だろ
ニシくんは引きこもりニートのおっさんだから、若者が好む新しい味知らないもんね
うすしおとコンソメ以外の味知らなさそうw
昔は弁当やコンビニ飯より
スナック菓子の方が美味かったんだよ
今は弁当もコンビニ飯もめちゃ美味い
それだけ
昔結構食ってたとんがりコーンも100円で
買えなくなってから滅多に食わなくなったぞ
大人になるとそんなこと気にしない
箸で食うならわざわざ食わなくてもよくないか?
ガラケー時代でも機械に触れて操作してるから今とかわらないだろ。
少子高齢化が原因ってはっきりわかんだね。
この記事鵜呑みにして印象操作するんかね。
ヌッ!
箸使っちゃうと手重になって魅力半減なのは事実
汚れない方法なんてそれこそいくらでもあるけど、
そんなことやるならスナック菓子はいらないという結果なんだろうこれは
気にするのは血圧と血糖値と尿酸値だけだあな
繋がってんのか?
純日本人なら毎日和服だよな
箸で
箸で食ってるって言ったら変って言われたけど汚くなるほうが嫌じゃね?
俺がおかしいと思う?
当たり前だろ
好きにしろ
ただそれを人にやたらめったら勧めるとか箸を使わないのおかしいとか言い出すと揉める
オニギリはともかくハンバーガーはナイフとフォークじゃないと食えないのあるけどな
スマホ片手で操作して、必要なとき掴んだ方の手を拭けばいい
箸使えよ
は?
菓子を箸で食うとかオカマ野郎のすることだぞ?
カールみたいに定番スナックと決め込んで胡座かいてると知らぬ間に死んでる
インドかよ
おにぎりは海苔でそんなに汚くならないしハンバーガーは包みがあるだろ
アホなん?
美味しさUPと自画自賛し、パッケも新調リニューアルした湖池屋スコーン
旧製品より 1 5 g も減ってお値段 そ の ま ま!!!やるぅ!
アホらし
スナック菓子はゲームとか映画とか漫画とか何かをしながら食うものなんだから、手が汚れるのは避けたいだろ
20代以上は減った・やや減ったより増えた・やや増えたが多いのにそこは言及なしかよ
ゴミが出るじゃん、ガイジかよ
かといって飲み込みたくはないしな
ハイチュウとかのグミ系で充分だ
少しはありそう
子供向けに小袋が5つ繋がってる奴の方が歳食うと食べやすいくらいだわ
霞
好みが合いますなあ
ポテコとかどうですか?
ニホンガーは意地でも働かなくなったから金がないことにはしたくない模様
国民1人当たりの年間総実労働時間
1988年 2100時間
2018年 1720時間
ゲームやアニメを見る時間を減らして
昔の人並みに年間50日ぐらい余計に働けば間違いなく所得が増えるわなぁw
うちの弟はコーラとカップラばっかだわ
汚れ云々じゃなく、単に金の使い道が変わっただけ
100円の菓子より100円で課金
カップ麺は伸びてるらしいけどw
ほんと昔の日本じゃないから・・・
あの世代、脳死してるだろ。
団塊世代は責任転換だけしか覚えずに会社で生きてた役立たず共だ
とくに東京に来てる地方出身者は貧乏人が多い
俺も最近買ってない
野菜もそうだよ海外じゃ禁止の農薬なんかバンバンしようしてる日本の野菜を海外で売ろうもんなら買い取り不可レベルや
首を下にひん曲げた状態で物食わないからな
それどういうデータなんだ?ナマポ人が数十万数百万増えてるけど
それらは全部0時間な訳でそれらも計算に含まれてる訳?
コスパ考えたらガム最強やわ
つまりジュースと同じように片手のみでスナックを掴まずに食えるようにすると
紙コップみたいな容器にスナック入れて傾けると一口ずつ出るようにすればいい
食べる必要もメリットもないから
これから消費税10%だよなもっと買わなくなるし意地でも買わないね
量ばかり減って満足感がなくなった
これがすべて
企業は自分の努力不足を棚にあげてユーザーのせいにするから質が悪い
食べる頻度が減ったのは確かだろうが
若者"が"離れたのか若者"も"離れたのかではだいぶ違うだろ
結論ありきな調査の仕方だな
スマホで性欲解消、少子化に拍車
子供がスマホで夜更かしとかか?
本当に少なそうだわw
値段は同じです
こんなのでごまかされると思ってんのかクソ企業
結局限界きて最後は普通に値上げするなら、最初から量そのまま値上げすればよかったんだよ
品質落として値段も上げるという創業者ならしなかったであろう馬鹿げたやり方しかしてない
これはゴミ箱も関係していると思うぞ。オームの地下鉄サリン事件以降、多くの公共交通機関の駅などから公衆ゴミ箱が姿を消した。その後、環境保護や分別収取などの観点からコンビニのゴミ箱も撤去される流れとなり、至る所でゴミが捨てられない社会となった。
噛み終わったガムなど匂いを発するしかさばるのでそんなに長く持っていたくない。結果、面倒になってみんな買わなくなる。手が汚れるお菓子も確かにスマホを汚す(画面にばい菌が繁殖する、それが指につく)から買いにくいだろう。
大人はおろかそこら辺のガキも噛んでないし
自分もずっと買ってないわ
一部の健康志向の人はキシリトール入りのボトルで買ってそうだが
皆フリスク派になったのかな?
油食ってる感じがGOOD
1日1個 昼飯中は外に出して終わったら晩飯前まで噛んでる
量もクソ減ったのに売れなくなったとか酷くない?
そんなに好きじゃない奴が買わなくなった
でも、皆スナック以外の別のお菓子は食ってるイメージがある
どこからどこまでをスナックっていうか知らんが
今の時代ネットもあるし、若者の栄養価に対する意識は高いと思う
問題は若者の運動不足のほう、スナック食べていいから運動しろお前ら
最高に体に悪そうだけど
蒟蒻ゼリーでいいわ
ナカーマ
袋売りの大豆水煮とか煮汁ごと袋から直に食うの好き
冷蔵庫にストックしてある
便秘知らずでいいぞ
カルビーマジリスペクト
健康に悪そうだから避けてた自分がいたわ
ま、その前に美味しくないんだけどな
子供のころは美味しいと思ったのに
マジで言ってるのか
その合間がねえんだよ、仕事終わって帰ったら寝るから
お菓子なんぞ買う気にすらならん
それならおにぎり買うわ
そこのテメエだよ図星でスルーも出来ない低学歴底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤だから反応しちゃうププーッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそワロw
イギリスのクッキーはアメリカの普通のクッキー
アメリカのビスケットはイギリスのスコーン
職場でスナック食うやつはあーやっぱりって感じの見た目85kg超の奴ばっか
飴やグミ食べる奴以外の地雷感。
同じ価格なら他の物買ってしまうな
アホか
ITの普及と共にスナック箸食いも普及するだろう
若者(40)
それを今更何を言ってんだよ?お前のスマホ常に除菌してんのかよ?
日本人のこの世離れが深刻
おっさんになると油物スナックはたまに食べるくらいで丁度いいよ。
ポテチ類とかのスペースどんどん侵食していってるが
と言われても当たり前だろ本当にわからないのか?と
市場調査なんか気休めでしかないぞ
数字で衰退が見えてきたらそれは始まりでしかない
橋wwwwww
必死にくだらない言い訳してるね
金がないっていう現実がバレると都合が悪いんだろうなぁ・・・
これな
プレステでFFが出たくらいから箸で食うようになったわ。
酒タバコ女一切しないから唯一の生態的な楽しみ
まあ1週間に一回はオナるけど
あとソースとか調味油とかの奴で簡単に切れるみたいに書いてるくせに全然切れない奴
全く同感遺憾砲だ‼💢
全く同感文春砲だ‼💢
はちま野郎はその記事にわざわざうまるちゃん画像貼る必然性あるかよ⁉と聞きたい
何故か、株主も消費者も望んでることを勝手に「聖域」呼ばわりして減らさないのが、落ちぶれていく会社の典型的な行動だなw
国や上層部が搾取し過ぎて国民はもう限界だ
でも全部食うと飯が食えなくなるでしょ
小袋で買うと割り増しだしそもそもそんなに小袋じゃ売ってないでしょ
融通が利かんのよ
飲むポテトチップス出せばいいんじゃない
しらんけど
3ヶ月以上食べない事もある
別に30過ぎても大丈夫だけど、体内年齢がジジイなだけじゃねーの?
自民党の統計偽装じゃないんだから正直に言ってええんやで?
それまでやってたことも中断してお菓子食べるくらいならお菓子はいいかってなっていくのも仕方ない
スナック菓子食ってる奴は喫煙者と同類だって事自覚したほうがいいよ
ぶくぶく太ってくっさい体臭まき散らして電車やバスでは2人分の席占領したりで周りを不快にさせてる
箸をまともに使えない育ちの悪い底辺の発想だな
こっちは買わない理由を知りたいんだよ
そういうの気にする人はウェットティッシュくらい常備してるだろ
お前は若者じゃねえよ
ヒョロヒョロ過ぎておっさん心配しちゃう
スマホとかあんまり関係ないかな
空気だけ吸って生きろよ自称健常者は
国民の健康を脅かす菓子メーカーは国賊企業
もしろおっさんとかの方が食ってへんやろ。
手が汚れないし何かしながら食べれるからさ
それにちょっと足すだけでスイーツ系が視野に入るのがでかい
今時のお菓子はカップタイプや小分けにされた小袋にまとめられたりして極力手が汚れないようになってる
売れなくまったのは値上がりの影響がでかい
というかホントに売れなくなってるか?
いつもおかしのまちおかは大盛況に見えるのは気のせいか?
あっやっぱりスマホが原因だーー!
森永のチョコフレークまでもがその影響の被害者代表格になってしまうなんて…!!!(泣)
ポテチは袋の口開けて袋毎潰して袋を口目掛けて傾けてバサー
バリバリもぐもぐシャクシャクシャクシャク