• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
レオパレスオーナー「検査体制の不備は国の責任!なんとかして!」

【アカン】施工不良のレオパレスさん、引っ越し要請をした入居者から家賃や転居費用を要求して再炎上! 「引っ越し費用は負担します」と通知文に書いてあったのに・・・





国交省、レオパレスの処分検討 施工不良問題
https://this.kiji.is/470521650932089953?c=39546741839462401

1550582028510


記事によると
・賃貸大手レオパレス21の施工不良問題

国土交通省がレオパレス21に対する処分の検討に入ったことが19日、分かった

営業停止や業務改善命令を出す可能性がある





この記事への反応



レオパレス、ホントにヤバいかも・・

計画的な詐欺だろレオパレスのは。企業としてもブラック企業だし、倒産すべきだ。

レオパレスなんて隣、上の声が聞こえる、1Fなのに雨漏りする、使ったことあるから二度と使いたくない会社だった。
そしてオーナーさんからも悲鳴が出始めたよね。
もう清算まっしぐらかな。


明らかなる違法行為なので営業停止でしょう。天井、界壁、外壁...本体自体はどうなのかな?鉄筋とか。自宅近くの物件みたら建設中で月8万。何部屋か並んでいましたけど柱芯らしきものがかかれてなかったです。

ざまあwww
宅建免許取消&建設業許可剥奪はよ


遅すぎるよね。今さらだよ。

転居費用出しますっていわれても、そんなに易々と引っ越し先なんて決められないし、決まった頃には物流業者の大繁忙期で身動きとれないだろうし。
該当先にお住まいの方はホントにお気の毒としか言いようがない。


お住まいになっている方の絶望感と喪失感は半端ないと思う。

役所が処分しなくても、株式市場がガッツリやっています

許可出し続けた国交相ももちろん処分ですよね?













ここで営業停止を免れたとしても、入居者離れは止まらないだろうな







PS4:プロ野球スピリッツ2019 【店舗限定早期購入特典】海外移籍選手先行入手DLC 配信
コナミデジタルエンタテインメント (2019-04-25)
売り上げランキング: 10




コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:32▼返信
なんか武富士とかそう言うの思い出すな、レオパルスも昔話に出てくる名前になりそう。
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:33▼返信
もっと早く指導しとけよ!(笑)
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:35▼返信
主体が誰かはさておき、明らかにコストを不当に削減するための手抜きだものなぁ
そら指導は入るだろ
まあ背後で動いた金に触れないのは温情なのか政府にも関係者がいるからなのかは知らんがw
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:36▼返信
許可出したやつを処分しなきゃいけない所まで来てるだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:36▼返信
潰れたら何人の勘違いして騙されてるオーナーが破産するだろう
似たような他のサブリース系もヤバいしな
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:36▼返信
こりゃ潰れたな
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:36▼返信
株価暴落
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:37▼返信
安定した収入がない人とか、短期間の出張なんかには需要はありそうだけど。
レオパレス以外にも家具付き賃貸のチェーン店はあるのかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:37▼返信
ほんとここは時間の問題だったよね

あんだけネットで広まった伝説もあるのによく借りる人が居たもんだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:38▼返信
そりゃそうだ
あまりにも悪質すぎるうえ
国に請求しようというんじゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:38▼返信
転勤が多い企業の社員寮のイメージ
仕方なく住んでる
12.にゃーーー投稿日:2019年02月20日 00:39▼返信
夢中で〜頑張る君へ〜
エルボー
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:39▼返信
※9
ネットの書き込みを信用しちゃうほうがどうかと思うぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:39▼返信
社員のボーナスカット確定
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:40▼返信
身もふたもない話、工数を抜くと家なんてのは驚くほど安く作れるんだよね
見栄えだけまともで耐震耐火耐熱はクズとか1000万円もかからんしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:41▼返信
違法で儲けた金はどこにいった
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:42▼返信
経営が下手すぎる
アベノミクス好景気で日本中が金余りで儲かってるのに材料をケチる無能
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:42▼返信
国に飛び火する前に潰す気だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:42▼返信
夢中で〜頑張る君へ〜

業務停止命令を〜
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:42▼返信
レオパレスなんて短期で仕方なく使うもんだと思ってたけど、
長期契約するなら選択肢に入らないよなあ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:46▼返信
久しぶりに日本が動いてる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:46▼返信
さっさと破産手続きに入れ
オーナーもろとも死ねw
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:47▼返信
正しい事しないからだよ・・・
不正をしたいなら徹底的にやらんとな。
金以外もトータルで見ると損しかしないからバカしかそういう事はしないが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:47▼返信
自分で家建ててよかったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:49▼返信
「払うしかない…」見積もり出したら100万円超!引っ越しできない人続出のワケ
“引っ越し危機”今年はさらに深刻化…一体なぜ?
まさに、引っ越しシーズンのピークと重なる時期。
埼玉県内のレオパレス物件に住む男性は、「やはり3月の引っ越し業者を探すのが大変ですね。この時期、なかなか見つからないので」と話す。
また都内のレオパレス物件に住む大学生も、「新入生が部屋を決める時期。時期的にもちょっと厳しい」と言う。
ただでさえ業者の手配が難しい時期に、新たに8000人近くの人が、引っ越しをしなければならなくなったのだ。実際、引っ越しを請け負う業者側はどんな状況なのか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:51▼返信
客が逃げるだけではなくて社員もオーナーも逃げそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:51▼返信
他のところはどうなの?DKとか
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:51▼返信
そして誰もいなくなった
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:55▼返信
※27
少なくとも基準は満たしてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:55▼返信
そりゃそうなるわな。
普通に危険だし。
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:58▼返信
よし、やれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:58▼返信
社長の指示に決まっとる
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:58▼返信
アパマンと組んで自爆しろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:59▼返信
つーか大昔からレオパレスの件は既知の問題だったのに、なんで今更…?
国も動くならもっと早く動けよ。今頃になって動くとか「じゃあ今までなんで見逃してた・見過ごしてたんだ?」と当然の疑問がわくだろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:59▼返信
獅童のパレス
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 00:59▼返信
良かったなオーナー、国が動いたぞ。不良物件量産した責任を共に取ってくれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:00▼返信
ここは自民の議員何人も飼ってるから乗り切るでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:14▼返信
アパマン的にはラッキーだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:23▼返信
レオパレスってそんなに安いか?
秋田であんまよくない立地で光熱費込みで月7万だったからほんと舐めてんなって思ったんだが
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:28▼返信
つかレオパレスなんて2ちゃんねるで昔から叩かれてたじゃんw
なんで叩かれてた時から調査とかしてこなかったのよ?w
2ちゃんねるだからか、ああそうかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:43▼返信
>>1
それな
賃貸以外で持ち直そうにもどうせ他事業でも問題発覚続出するだろうしレオパレス21は過去存在した会社として語られることになるんだ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:48▼返信
オーナー「オラァ!国がちゃんと監督せんかったからレオパレスが瀕死やんけ!俺らの儲けが無くなるからしっかり補てんせぇや!もちろん税金でな!」
国「ほーん、じゃあ責任もってレオパレスにトドメさしとくわ、後は内輪でなんとかしとけやボケ」
オーナー「」
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:51▼返信
役人は相手が在日と見れば一切手加減するなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 01:53▼返信
>>42
無慈悲過ぎて草生えるのを禁じ得ない
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:11▼返信
むしろ遅過ぎる
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:12▼返信
今さら国も仕事したアリバイだから、倒産コース決まったのかね
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:13▼返信
大東建託も頼むわ、まだ出る予定先なのにポストにテープ止めたり電話で高圧的な態度取ってきて追い出されたわ、マジクソ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:28▼返信
レオパレス伝説
・壁に画鋲を刺すと隣の部屋に貫通する
・玄関のチャイムが鳴ったと思ったら4つ隣の部屋だった
・隣の部屋の納豆のかき混ぜる音が聞こえる
・2階建てなのに1階まで雨漏りする
その他色々
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:37▼返信
>>39
安くないぞ、ボッタクリ
レオパレス自体は入居者が入らなくても儲かるカラクリだから
レオパレスが手抜き工事で中抜きしたマンションを法外な値段でオーナーに売り渡す
この時点で既に大儲け、入居者がはいらなくて苦しむのはオーナーだけってシステム
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 02:47▼返信
元々ネタになるぐらいヤバかったのに無視して住んだのはある意味自業自得だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 03:33▼返信
名前変えてるアパート有るぞ
掲示板とかよく見てみ?
うっすらレオパとかあと残ってたりするから
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 03:46▼返信
大型企業の詐欺事件としてはPCデポ以来か・・?
内部留保で800億以上も貯めてるから、入居者やオーナーへの保障無しに破産などでの逃亡は出来ないようだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 04:11▼返信
>>1
レオパレス『6ヶ月の退去引越猶予与えないといけないけど・・・、アレに影響するから早く出てってもらおう。入居者はアホだから引っ越し要請したら受け入れるよねw もう死期は見えてるしやるだけやってみよう!よしイケるイケる!』
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 04:22▼返信
国に賠償しろとか言ったらそりゃぶちきれますよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 05:17▼返信
日本は甘いからなこういうのは全部4刑でいいんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 05:39▼返信
改善なんて今更出来るわけねーじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 05:43▼返信
何人のオーナーが首を吊るのかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 06:34▼返信
こりゃ赤字抱えたまま倒産だな…
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 09:58▼返信
レオパレスとか死んでも入居したくないわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 11:28▼返信
行政側で確認する仕組みとか制度が無かったとかあり得ん。なんで放置してたんだろな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 11:42▼返信
行政処分を言い訳にした計画倒産ルートですねわかります
今必死こいて口座のお金を隠してるところだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 11:56▼返信
入居者はひようだけもらってさっさと引っ越せばいいけど、
オーナーはこれから地獄だろうな

オーナーに補填?するわけないだろ
最悪計画破産でレオパレスがなくなるだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 12:23▼返信
レオパレスだけの問題なのかな
いい機会なので他の物件もちゃんと調査してほしいわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 15:07▼返信
どうせ法的拘束力のない注意で終わるんだろうさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 19:39▼返信
形だけの日本村
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月20日 20:32▼返信
※1
あったねー武富士
グレー金利禁止になる直前に計画倒産しやがった
サラ金に手を出したことはないけど、他のサラ金が大手銀行に擦り寄っていく中
武富士だけは資産を他人名義に書き換えてのうのうと逃げやがった

直近のコメント数ランキング

traq