Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」は22万円 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16051748/
記事によると
・Samsungが現地時間2月20日、米サンフランシスコで開催したイベントにおいて、折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」を発表しました。発売は4月26日、価格は1,980ドル(約22万円)
・Samsungが同社初となる折りたたみスマートフォン「Galaxy Fold」を、Galaxy Unpackedイベントにおいて発表
・Galaxy Foldは7ナノメートルプロセス製造のSnapdragon 855チップセット、512GBのUFS 3.0メモリ、12GBのRAM、Android Pieを搭載。折りたたんだときに内側になるディスプレイは同社が昨年11月に発表した「Infinity Flex」で、サイズは7.3インチ、解像度は1,536×2,152ピクセルです。外側のカバーディスプレイは4.6インチ有機EL
・メインカメラはトリプルカメラ(f/1.5-2.4の絞り可変1,200万画素、f/2.4望遠1,200万画素、f/2.2ウルトラワイド1,600万画素)、セルフィー用としてはデュアルカメラを搭載しています。
この記事への反応
・継ぎ目なしの折りたたみスマホがついに…! 折った時の画面と開いた時の画面は別で、折った時は普通のスマホのような状態 折った時の画面は全体に対してやや小さめ アウトカメラが超広角、広角、望遠の3眼、開いたときのインカメラは+深度情報で2眼、折った時のインカメは1眼で合計6つのレンズを搭載
・Samsungの折りたたみスマホ、必要なくない?と思ったけどやっぱり使いたくなるよねえ。でも22万はキツイな😌 冷静に考えて折りたためるって凄い
・おはようございます! サムソンの折りたたみスマホ218000円で発表ってどんなに高性能で便利だとしても、そもそも買えない笑 今から成田へフライアウェイ∠( 'ω')/
・折りたたみスマホ…?!広げればタブレットサイズ…?!…じゃあ、iPad持ってるんでいいです(片手にガラケーを持ちながら)ってなってるから僕がスマホを買うのはもっと未来の話かもしれない( 'ω')
・折りたたみスマホすげー すげーけど使いにくそう
・折りたたみスマホ面白いけど簡単にぶっ壊れそう
たっけぇけどこんな感じのiPhoneが出したら買ってしまいそうだ・・・
Fit Boxing (フィットボクシング) -Switchposted with amazlet at 19.02.20イマジニア (2018-12-20)
売り上げランキング: 23
【PS4】ONE PIECE WORLD SEEKER【早期購入特典】湯けむり温泉ミッション&水着 コスチュームが入手できるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.02.20バンダイナムコエンターテインメント (2019-03-14)
売り上げランキング: 44

ハチマゴキブリ『西はゲームだが買わぬwwwwwww』
ワイ『で?トロフィーレベルオマエラ幾つよ?』
ハチマゴキブリ『…』『…』『…』
ワイ『幾つよ?ワイ42』
ハチマゴキブリ『…5』『…9』『…1…4』
恥ずかしくないの?
ブヒッチのジョイコンとかと同じで、繋ぎ目がすぐガタガタになりそう
でも、欲しいとは思わない
庶民向けの端末ではない
サムスンって時点で1文すら払う気ないが
まぁ、サムスンの結果次第。価格で無理でしょ。
あと、バッテリー消費2倍で流行らんと思う
結局普通のタブレットでよくね?ってなる。
両面熱暴走問題
どちらにしても要らんわ。
ずっこけ
割れ目なんて入ってねーだろゴミ
高いから買わんけど
携帯 折り畳み
ゲーム Switch
そんな無駄な要素必要か?
ソニーとは全然違うだろ
折りたたみってだけで括らんでくれ
アップルかソニーが出せばこれは!!!とか言い出すんだろうし
なんにせよこれさ大きな一歩踏み出した感あるわ
どこにどんな需要があるか分からんし、今なくても、将来必要になるかもしれないから決して無駄ではない
タブレットとしてつかえるってだけで22万出す人はほぼいないだろうし
ただこのコンセプトをアップルが出して
10マ万前後なら新しい主流になる可能性もある
@Apple iPhone X just got hot and exploded in the process of upgrading to 12.1 IOS. What’s going on here???
今回の報告は、TwitterユーザーのRahel Mohamad氏によってされました。彼は今年1月に購入したiPhone Xをアップデートしていたのですが、その完了時にiPhoneを掴むと非常に熱く、すぐに落としてしまったとのこと。その後にグレーの煙が立ち上がり、爆発してしまいました。なお、充電にはApple純正の充電器とケーブルを使用していたそうです。
ゲーミングPC並みの値段だ
こんなの買うやつはよっぽどの新しもん好きだな
それ徹底できてるか?
じゃあPS4やSwitchは買えんぞw
中身のメモリSamsung製やしなwww
後追いは水滴型ノッチくらいな気がする
すっかり老人の国になっちまったなー
日本を侮辱するのか?
しかもサムスンだってのに高いとか、一体何処向けに出すつもりだ
シェルクラム型ってのはポケット内で誤作動を起こさないから、キー操作なガラケーだと重宝されてたけど、
基本がタッチロックなスマホだと面倒なだけだ
3DSが起源って言いだしそうだろ
何年も前から折りたたみ型って何度も出ては失敗してるんだが?
これ、サムスンの悪あがきってだけだわ
まともで廉価なタブレットを出す方が、まだユーザー獲得を期待できるわ
韓国はアメリカの同盟国
apple「独島は韓国の領土」
こんな高い機材を持ち歩けるか
商品化したの初めてじゃね
裏切り者でなくても、そもそも粗悪なのに高い韓国メーカー製を買う意味って元々無いけどなw
そういえばこの春には 普及型のipadにipad mini 5 が出るだろうって噂されてたな
ファーウェイがアカンから、iOS嫌いだがこっちに乗り換えざるを得ないなあ
こっちの新型は継ぎ目がない。
開くと完全な1枚ディスプレイになる。
見苦しいよネトウヨ君
LG端末はスルーしてるくせに
ここで得た技術が次に生かせるかも知れんし
でも世間がサムスンに求めるのはS5eみたいなシンプルで安めなのと思うがな
この価格でも飛びつくやつはいるだろうし値段さえ下がれば確実に普及する
折りたたみだけで良かったらNECカシオが出してるぞ
2013年に MEDIAS W N-05E って
調べたら京セラも Echo ってモデルを2011年に出してる
ギミックで言えばPSP機能を持たせた Xperia PLAY も2011年に出てたなあ
それらってほとんどが技術的にはともかくセールスとしては失敗して一代で終わってるんだが
でもまあ、値段が高いやねw 10万なら買ってたなあ。俺は別にサムスンアレルギーじゃないし。
まじで将来これが流行るのかも
お前らってスマホがここまで広まるとは思ってなかったろ馬鹿にしてたくせに
だから人生ダメなんだよお前らは
そもそもタブレットも携帯も同時に使うことの方が多いから一緒にされたら返って不便
十得ナイフ並の使いにくさになる
理由①価格に見合う程スマホ・タブレットを使っていない
理由②サムスンだから
以上
断言するが、絶対にならないw
スマホというか携帯機器ってのは大きさと重量には必ず制限が出るからな、常時携帯のために
機能上やむを得ない重量ならともかく、無駄機能のために重量増やしたらあっという間に排除されるわw
別に今でなくとも作れたのに他社が出さなかった理由くらい誰でも分かるよねw
1枚のディスプレイごと折り曲げてる技術に意味があってね
折り曲げられるからDSのパクリだってニシ君みたいな恥ずかしい真似やめとこう
トイレの便座以上の耐久度がそれにはあるんだろうか?
リリースして半年経ったら買うか
はじめてのカメラ付携帯や20年以上前のタッチパネル携帯出た時にこれが当たり前になるって予想してた奴おるの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って感じのだな
すごいけど、いろいろ不安だな
比較対象が微妙ww
とりあえず最初は買わない方がいいだろうな
文句言ってるけど本当は羨ましいんよね
分かるよ
技術力を示すために取りあえず作ってみましたって感じなのだろうが
ただ、値段が高いが。スマホとタブレットを1つづつ買うより高いからな…。
エクソペリアの何倍売れてると思ってんだw
日本の企業はスマホやタブレットの世界では
超後進国になっちゃったんだって感じたわ
それな
ほんとどうでもいい事やってんな
やっぱりソニー一択だわ
今の画面サイズがずっと続くと思ってる方がナンセンス
この商品に魅力が無くても薄型、軽量化が進めば折り畳み式が当たり前になるのなんて目に見えてる
昔は日本のメーカーがこういう面白い商品出してたんだけどすっかり立場が逆転してしまったね
スマホが鬱陶しいのは自分にとっては重いこと。
将来的にどうなるかは置いといて
「すごく羨ましい商品だけど高すぎて買えない…よしっ!ネガキャンだあ!」
PS4買えないもんな〜
iPhoneは迷走しまくり
つまりゴミ
金持ちか貧乏かはわからんが、話の論旨も把握できない馬鹿だというのはものすごく伝わる。
どう考えても「折り畳めず広げっぱなし」の現行タブレットよりも便利だと思うが。
記事よく読んだほうがいいよ
折りたたんだ専用のディスプレイも別でついてるだって
日本のソニーのスマホ使ってる人より何倍も多くいるぞ
馬鹿じゃねぇの
お前が
最近は高過ぎて(それでも10万円だが)売れんて言ってるのに、韓国品を20万とかさあ
ならGKはブサヨか?w
日本から出てけよw
記事も読まず(読もうともせず)全否定だけはしたがる奴って、確実に「仕事が出来ない」奴。
でましたソニーガーwww
そしてコケるだろ、一昔前の日本製品みたいに
正確には「中韓は少しずつ前進してるけど、日本は止まったまま」なんだが。
でもって日本のメーカーはその頃になってようやく動き出して完全に乗り遅れる、という所まで見える。
二刀流の方が良いだろ
普通のスマホとタブレットのsimフリーの方がいいかな
でもdocomoはS9を1万で売ってしまったから価格差がヤベーな
悔しくて認めたくない気持ちは分かるがスマホの分野ではもう中韓がワンツーの勢いだよ
今回のサムスンの商品もアップルの2歩3歩先を行ってる
主流になれば価格も下がるだろうし今は様子見安定
購入という選択肢が外れる
何仕込まれてるかわからんしな
国家が信用がなさすぎる、Samsungは国を怨むべき
国際情勢とかこういう所で影響出るんだよね
絶対落とせないな
つまりお前もユニクロ不買運動してる韓国人と同じ穴の狢と言う訳か
やはりネトウヨが韓国人を嫌うのはただの同族嫌悪でしかないねw
でも国内メーカーだったら欲しかったな
それを言っちゃうと情弱に売れないじゃん
広げた時に落としたら、真っ二つ
いやぁ情報とか盗まれる可能性とか大いにありそうだからな
そういうことしてませんと言っても
信用できんだろ、レーダー問題やらなんやらでな
買わない運動というより、リスクの方がある。
信用ある国なら何も思わんだろ
今はそうだね。今はね。
「今はそう」で動かなくて後で泡食うのが日本のメーカーなんだがw
独自路線や新しいものにやたら飛びついて失敗するのが韓国な
洗礼はいっぱいあるw
いくつか出てくるだろうな
でも日本には四季があるから
「俺がいらないから売れない」←阿呆
自作すればそこそこの2台作れるぞ
いずれ成功に繋がる
「スマホとタブをひとつずつ持つ」「いちいち取り出し切り替える」って煩わしさがなくなるのはデカい。
さんざん言われてるようにまだまだ値段が高すぎるが、数年で半分くらいになるだろ。そうなると爆発的に売れそう。
まあその頃には競合他社も似たようなの出してるだろうけど。
こういうの買う人はゲーミングPCなんて欲しがらない
ってかスマホの分野じゃ日本は一度も世界をリードしたことないんだよ???
分かってるのかアホウヨ
お前絶対PV見てないだろwww
その日本が一番とか誰が言ってるの?
パッと見てもわからないんだけど
「1枚のディスプレイを継ぎ目なしで折り畳む」
ってのを商品化したのって、これが世界初じゃないのか?
日本が一番とまでは言ってないが、明らかに「中韓は今でも日本より下」と思い込んでる奴は山ほどいる。このコメ欄だけでも。
じゃあなんで一番とか嘘ついたの?
知らん。言った当人に聞いてくれ。
横とか言わないと貴方が言った人に見えるぞ
それをいきなり知らん。って・・・
それと中韓が下ってより 技術は認めるけど国が信用できないってコメントの方が多いぞ
…まあ俺だとこんな貧困なアイデアしか出ないけどw
Samsungも迷走しとるなぁ
「技術は認める」
「技術は認めるけど国は信用できない」
どこで止めてどこまで含めるか、はむしろイデオロギーの話だな。
国云々はスマホやタブレットとは関係ないと思う。
最新技術ってそんなもんだろ。
それにテクノロジーってのは、とにかく「一旦商品化して世に出す」って過程を踏まんと前進しないからな。
技術に関してもスマホやタブレットの部品や製造装置、材料なんかは日本がシェアの多くを持ってたりするし一概には言えんしな
技術力は認めるけど その作った人が信用できないんだよね
あと貴方のコメントの「明らかに中韓を下に見てる」って言葉から見て
7~8割くらいの書き込みが中韓を下に見てる書き込みになってるんだよね?
どこにそんなにあるの?
どこで一番なんて言ってるんだ?
同じような商品が別のメーカーででたらそれでも買う気はしないな
タブレット+スマホ
二刀流だからこその利便性を放り投げるスタイルだよな
欲しいかはまた別の話
こんないかにも新しもの好きの好事家が自慢げに町中で使ってるの見たら素直にひくわー
それよりもっと強度で壊れにくく・傷が入りにくい液晶画面のガラスを作るほうが
ユーザーの求めてるものだと思うんだけどね。広げたらタブレット並??落としたら即終了じゃん
実物を拡大して見せてよこれじゃわからないし普通に騙されそうで怖くて買えない
自己満足以外に折れる事での利点が見当たらないし
朝鮮.人バカでしょ・・・
ってことを散々学んできたので買いません
その頃には今持ってるスマホも寿命来そうだし。
お前さんは右翼しかいない地区にでも住んでんのか?
中韓とかいういつ経済崩壊するかわからない
キチガイ反日国家はNG
それ、こけてるって意味かな?
ハイブリッドはこけてるのか?
お金が余ってるならいいけど高すぎだよな
ある程度売れて廉価版につながっていけばいいけどな
そんな国の商品というイメージ
朝鮮.人は折り畳む事に対するこだわりでもあんの?
買わない方が良いね。
2台並べてるだけの糞ダサスマホ
日本もこう言う会社が多かったんだが
自慢の技術力なら
iPhoneもGalaxyも余裕で超えられるでしょ
中獄市場からもどんどんきえていってるし
カウントダウンにはいった?
22万も払うのならスマホとタブレット持つわ
マニアック路線は身を滅ぼす
中国相手に焦ってるね
韓国内の家電もXiaomiにやられてるから
文章読解力がないんだ、そっとしといて差し上げろ
情報ぬすむ機構とか平気でつける国家だぞ
常識的に信用ならんだろ
中国製品と同じで何かあるんじゃ無いか?と疑ってしまう
うわぁの中に
情報漏えいしてる可能性あるの使ってるのかぁ が含まれる
右翼とか関係なく信用度だろう
もう限界なんだよ…
サムスンのスマホは爆発するから、持ち主の人間が棺桶に入るんだよなハハハ
二年で買い換えれるレベルではない
クソペリア右肩下がりですが
作れるだろ?と俺も思うんだが、何故か奴等の出してるのはエ糞ペリアなんだよなぁ…。俺も今はエ糞ぺリアだが、次は絶対iPhoneにする。
もっと本気出せよとマジで思うわ。
無茶な企画をするのも分からないわけではないけど
どんなに良い端末でもサムスンってだけで買わないわ
自分では何もしないくせに、相手がずっと下にいてくれると思ってるのか。
でも面白いと思う 普及したら欲しい
サムスンにしろ韓国にしろ、自ら馬鹿にされて見下されるようなことしかしてないからなあ
そもそもとしてサムスンの製品ってどれもコレも安いばかりで壊れるモノばかりだし
そこでこれほど壊れるのが見えてて、しかも高価なやつを出してくるとか、バカ以外のなんだというのか
もう少し壊れにくいような折りたたみスマホ、これまで何台も出ては爆死してるんだが
絶対買わんけど
そんなことよりさっさとiPhoneSEの後継機出してよ。
あれ?どっかで見たことある流れだな。
爆弾メーカーが!!!!
ソニーは新しいスマホ出してくれ
畳んだり開いたりしたら、接合部が汚れるに決まってるじゃん
アホかと
スマホの品質は負けてるぞ
日本のスマホは不具合だらけだったろ
>>サムスンの製品ってどれもコレも安いばかりで壊れるモノばかりだし
今はもう真逆だぞ
XperiaとかiPhoneなら買うかもな