• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより

  


        
【正しい叱られ方】
・メモを取る。忘れないために!
・胸ポケにスマホ入れて録画する。メモ取り逃すと困るので!
・スマホと別のポケットにICレコーダーを入れて録音。スマホ没収の瞬間も記録に残るよ!
・職務命令だと言われたら「文書で下さい!」書類は大切!
・限界を超えたら精神科や労基署へ。

    





ブラック企業・セクハラ・パワハラ対策 (労働法実務解説10)
佐々木 亮 新村 響子
旬報社
売り上げランキング: 50,134


  
  
  


この記事への反応


   
録画するのところ間違いかな?録音だね。
秘密録音しても問題にならないし、証拠になるけど、
録画はNG
icレコーダーは胸ポケットにでもいれて終日録音してればいい。
データはgoogle musicにアップしたら容量の心配ないし

  
わたしのバイト先の先輩は
就職祝いにICレコーダーもらってたな

  
100万回RTしたい
  
まさか、ワシが働く職場でも必要な知識になるとは…_| ̄|○ヾ(- -;)
覚えておいて損はないです

  
メモ取るの大切。 事実関係を淡々と記す。
もし派遣社員ならば派遣営業にメールする(これが記録になる)
「~と大声で怒鳴られ、恥ずかしかった」のように、
された事と、自分の感情を愚痴にならないように書く。
以前パワハラに遭遇したとき、
時間かかったけどこれを続けたら上司異動になった。

  
理不尽に怒られた時、
箇条書きの最後の項目をしなかったことが今も悔やまれる…、
精神が限界で逃げるように辞めてしまった。
私をいじめたあの人今でものうのうと生活をしているんだと思うと
憎しみが募る。

  
ICレコーダーもっと気軽に持てばいい。
モラハラやら体罰やらで細かいことで
文句言う奴が多くなった的な意見もたまに見かけるけど、
理不尽なことに我慢し続けた人たくさんいる気がする。
我慢は美徳みたいな考え方は時に絶望的な悲劇を生むよ。

  





  


  



クソなハラスメント行為の記録を
日時と共に残すのはマジで大事だよな
口頭で変な命令されたら文書化してもらうとか








OLYMPUS ICレコーダー VoiceTrek VN-541PC
オリンパス (2016-10-14)
売り上げランキング: 70




ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4
スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 6



コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:33▼返信
ニート最高!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:33▼返信
無理して働かなくて良いよ
3.投稿日:2019年02月21日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:34▼返信
Twitterってネット民なのか?

(ソーシャルネットワーキングサービス)

すげぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:35▼返信
普通無視だろ 
まともに付き合ってもなんの得もない
6.投稿日:2019年02月21日 10:36▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:36▼返信
録画はやめとけこっちが不利になるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:38▼返信
しかられるのにもマニュアルがいるのか
くだらない人間だな
無用な人間は自分から会社やめろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:38▼返信
こんなのが増えると自分の失態を認められなくなるんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:39▼返信
まずミスすんな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:39▼返信
最後に宣伝ワロタ
これ言いたいだけw
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:40▼返信
ワイ
ニシ君やけど
幼女見たら興奮する👧
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:40▼返信
まともに叱られてこなかったダメ人間って感じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:41▼返信
なんか気持ち悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:41▼返信
音声録音しなければならないほどブラック企業に勤め続けるのは難しい
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:42▼返信
何かこう自分は悪くないって前提だよねこれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:42▼返信
しょーもな
18.投稿日:2019年02月21日 10:43▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:43▼返信
最初からこれするやつはニートしてるやつのほうがマシなレベルのクズ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:43▼返信
ゆとり
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:44▼返信
ツイッターやってる暇人じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:45▼返信
業務中レコーダーで常時録音してる変人いたけどあいつと話すると雑談の内容すら誇張されてどこで変な噂たてられるか分からんと皆に距離とられていられなくなったぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:46▼返信
反逆する気しかないやん
そんなだから仕事に身が入らず余計に叱られるんだぞ
まず己の未熟さを直すことから始めろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:46▼返信
アイツに指導してちょっとした事で訴えられたらかなわんと指導放棄されて辞めざるを得なくなった同僚がいた
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:47▼返信
上の立場からしたらお前らを録画したいわ
猫より使えないくせに口だけの新人多すぎ
そら嫌味も出るわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:49▼返信
そこまでして嫌な会社に居るなや
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:49▼返信
努力の方向性が間違ってる気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:49▼返信
どっちもどっちだな
パワハラが常態化しての録音なら分かるけど
常に録音録音も気持ち悪いわバレたら上司だけじゃ無くて同僚も総スカンくらうだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:49▼返信
こういう地雷は漏れなく無能
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:50▼返信
そんな職場さっさと辞めればいい
辞められないなら自分の無能さを嘆け
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:50▼返信
ハラスメント(する側)に定評のあるはちま民さん(お前ら)の意見はどうでしょうか?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:50▼返信
ICレコードは常に持っておくようにね!
面接時、契約更新時、面談時なんでも使えるよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:52▼返信
社会不適合者が無理して社会に出る必要は無いんやで
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:53▼返信
叱られる内が華ってな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:54▼返信
録画したらアカンの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:55▼返信
まだ言えば成長すると思うから言われるんであって
もうダメだこいつといわれたら放置やで
そして嫌になって辞めたくてもどこにも転職できない無能ができあがる
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 10:59▼返信
こういう考え方だからバカッターが止まらないのか…
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:01▼返信
叱られる無能が叱ってくれる有能を潰すクソ対策だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:04▼返信
働いたことがない方がいくら主張してもなあ、、、
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:04▼返信
そんなに言われるって、よほど無能なんじゃない?w
慈善団体ではないです
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:05▼返信
訴える前提で呆れる。なんで怒られてるかも分かってないんだろうな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:07▼返信
ボランティアで働いてるわけじゃなく、会社からお金貰ってるんでしょ?きちんと仕事しないとだめでしょ。
自分は悪くない、周りの人間が悪いだけ、自分はなんでも正しいと思ってるんやろな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:07▼返信
まともに働いたことがないのだろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:08▼返信
どんなブラック企業だよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:08▼返信
叱られ方?訴え方の間違いでは?
相変わらずツイカス民は…w
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:10▼返信
このコメント欄、叱られ方研修の内容見てないだろ・・・

上司の『突然話しかけてくるんじゃねえよ』みたいな、最早ただの暴言に、部下が耐えろ合わせろっていう話なんだぞ
スマホ見ながら歩行が多いから地面に信号を表示します、ってのと同じようなものなんだぞ

何で問題行動の方を擁護してるのさ
バイトテロされても自業自得なことばっかり言ってるじゃないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:10▼返信
「怒られた!ムカつく!許さない!訴えてやる!」

社会に出ないほうがいいよ。会社もそんなんいらんやろ。んで、キミもういらないよと言われたらそれはそれでまた怒るんだろ?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:11▼返信
クズ部下による逆ハラスメント
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:13▼返信
これがクッソ便利ってはちまの思考ヤバない?明石の音声公開した7年間なにも仕事してこなかった無能公務員と同じレベルでは。
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:13▼返信
まず叱られるようなことした自分が悪い若しくは反省すべきだろ
理不尽な理由なら別だろうけど、そんなすぐわからんし常時録画や録音してんの?
怒られるときはいつくるかわからんのに、ほんと社会出て働いたことあるのか不思議だわ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:13▼返信
承太郎の真似をしなさいということですね
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:14▼返信
だから、日本も欧米みたいに、
職務能力なしを理由による指名解雇を合法にしろよ

パワハラ紛いに叱ってでもやらせようとするのは日本はクビにできないからだからな
欧州並の失業者10%になれば、統計に占める無能の割合が低下し
名目賃金も上がるのでパヨクも大喜びだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:16▼返信
>>46
話しかけるタイミングおかしい新人が多いから仕方ない…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:16▼返信
そもそも録画と録音を間違えてる時点で擁護のしようがない。そんなんだから叱られるんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:19▼返信
どこの会社にICレコーダーやスマホ録音許可する奴いるんだ?
普通に機密情報漏洩やん。だいたいは契約規約に書かれているから(もしくは別途誓約書書く)から普通にやった方が訴えられて終わりだぞ?
んな事せんでも労基署駆け込んで相談したら取り敢えずの調査はしてくれるからこんな違反せんでええわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:19▼返信
>>52
うちの会社だと各所で使えねえって話題になってる2年目の奴があっちこっちたらい回しにされてるわw
去年入社してきた新人達(1年目)は優秀なのになんで一昨年の新人は変なのばっかなんだw
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:21▼返信
>>46
ならまず「叱られ方研修を見て下さい」と前置きすべき。そのフリが無いとツイートなんて一気に広まるんだから、「叱られる時はこうして下さい!」って内容が一人歩きするだろ。
後出しジャンケンみたいなことすんなよあほ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:22▼返信
どうせこんな内容だろうと思った
叱る方も叱られる方も
なんでいい歳した人間がどっちも節度を守れないのに社会に出てるんだろな
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:22▼返信
技術系の会社ならその録音した内容を中国人とか韓国人に売ったら結構な金になるよ

まさか業務連絡の録音が機密情報漏洩に繋がるって分かってない訳じゃないよな?
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:23▼返信
叱られ方ってかパワハラ対策だなー
そもそも自分が原因の叱責は甘んじて受けるべきだし、こういうの拡散すると叱られた!パワハラだ!って言いだすやつ出るぞ
ブラックはともかく、普通の会社でも必要なら叱るんだから
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:24▼返信
>>55
ツイートしたやつは会社で働いたことないから、最近のそういう事情も何も知らないんだろうね。まぁいつものネットでイキってるだけだろうw
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:24▼返信
いじめと違って会社で叱られるのは100%叱られる側が悪いからなあ
こんな無駄な事に力入れるぐらいなら転職すればいいし
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:24▼返信
この会社は機密情報漏洩防止の誓約書とか書かないの?
普通に会議や打ち合わせみたいな業務に関わるところの無断録音とか一発でクビになる案件なんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:25▼返信
ぶっちゃけ、だまって働く奴隷が欲しいだけだから
労働基準守れって対応したらあとは窓際で一生昇進無しの飼い殺しされるのが日本だぞ
国が本気で労働基準法守らせて厳罰付けない限り変わんねーよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:25▼返信
まーーたツイカスの理論武装か?www
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:27▼返信
>>62
指示悪いのに部下がやれなくてキレるとかどう考えても叱る前提でやれない仕事や納期で投げてくる奴はいるけどな
しかも早口で説明しておきながら一回で覚えろ二度と聞き返すなって絶対後から確認出来ないよう釘刺すとかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:27▼返信
職場だけじゃなく色んなところで録音してそうでとてつもなくキモい。
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:28▼返信
その社会系記事におそ松さんの無断貼付画像貼り付けて誰に忖度しているの?腐女子に忖度しているの?イメージ画像のつもり?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:29▼返信
アメリカにでも行ったら?能力で査定されるから、実力あればうなぎ昇り。でも実力ないと日本みたいに法律で守ってくれないから即クビ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:30▼返信
>>46
出社してカバン置く間もなくパソコン開かなきゃ答えようの無い質問部下からされたわ
まさに急に話しかけんじゃねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:30▼返信
やっても良いが普通に機密情報の持ち出しや盗難になって良くて何百万~何千万かの賠償支払い、最悪実刑付くと思うよ
72.鯖威張る投稿日:2019年02月21日 11:36▼返信
ま、それを実践出来ない(しない)のが日本人なんだよなぁ
どうせ明日には忘れてる
ネットではすげー言うくせに、じゃ実践できるの?って話
そも、そんなやべー会社に行かないし(なんで選んだの?)
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:37▼返信
出来ない奴だから叱られる場合もあるよ

自分が失敗して怒られたのに
さもパワハラで怒られた様な公開の仕方では
ある一文を切り取り公表するマスゴミと同じと思う
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:39▼返信
叱られたら拳銃で撃つのが正しい対応だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:45▼返信
新卒の自分に教えたかったな

ずっと好きだった会社に入れたのにたった一人の上司のパワハラのせいで辞めてしまった
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:47▼返信
>>74
そんな訳あるか‼💢
冗談でもそんな物騒な事言うものじゃないとわめき散らしたい💢
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:50▼返信
>>1
早くナマポ申請しろな^^
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:52▼返信
底辺で生き抜く術であって一般社会で使えねぇよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:53▼返信
>>76
別に刺殺でも撲殺でも絞殺でも爆殺でもなんでもいいんだがな
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:53▼返信
これさ、相手が基地外ってのが前提になってない?
叱られる側も同じ割合でクソが混ざってるの忘れてない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:55▼返信
>>79
なんだっけ?それ
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:58▼返信
くたばれ!パワハラくん
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 11:59▼返信
ど三流キチガイ声優小野坂昌也みたいに干されて消えるデスティニー
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:03▼返信
ど底辺会社に勤めてるからだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:05▼返信
大丈夫だよ
定期的に叱られるレベルの奴は
そのうち放置されて解雇になるだけだから
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:11▼返信
はちまは社会人少ないのにこの記事必要?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:13▼返信
思いっきり人間関係が死にそうな怒られ方やな。
これ真に受けたら大変なことになるだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:18▼返信
カチンときてグワァーって怒ったら部下が録音してたっていうww
恐ろしい時代wすぐカッとなる上司は要注意だね
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:24▼返信
こういっちゃなんだが、努力する方向間違えてねえか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:28▼返信
仕事環境の悪い人ってそんなにいるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:37▼返信
実際にしてた奴がおったけど、上司同僚後輩から信用してはいけない奴って評価されて孤立して勝手に辞めてったわ
3年前は職場イジメにあったから訴えると息巻いてたけど今はどうしてるのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:39▼返信
ワロタwww

レコーダーをすぐ起動できる練習は必要だね。
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:47▼返信
逆に始末書という反省文を書かされて何枚か溜まれば合法的に懲戒解雇されるけどな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 12:55▼返信
バレたときのデメリットを考えたらやるもんじゃないけどな
こんなことを思いつく前に辞めるべき
どうせもううまくいかない
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:03▼返信
俺は悪くねえ!って感じなのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:06▼返信
こんなことをやったらミスに対して淡々と減給、出勤停止などの懲戒処分をされるだけなのでは?
そもそもこの行為自体が企業秩序違反行為となり就業規則に違反している可能性も無きにしも非ず
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:09▼返信
まあ無職か派遣が考えた妄想だから
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:14▼返信
そもそもこいつが社会人じゃない説
少なくとも1回でも真っ当な会社で働いたことのある人間の発想ではないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:19▼返信
こんな面倒くさい奴らどこが採用するんだよ・・・
社会に出てこなくていいよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 13:58▼返信
こういう事する奴だから叱られるんだろうな
被害者意識だけは一丁前
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 14:47▼返信
叱ると怒るとキレるの混同
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 15:33▼返信
話してる時にメモとるやつ嫌い
絶対に覚えてた試しないし覚える気ないんかコイツって思う
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 17:56▼返信
スマホ没収ってなんだよw
犯罪すぎて笑うわw
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:04▼返信
コメント欄はまっとうな意見が多くて安心した
世間知らずの理想郷カイガイではこんなことをすれば
産業スパイ扱いだからな
良くて首、悪ければ手が後ろに回る
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:16▼返信
会社を見たらブラックと思え
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:18▼返信
でかい会社は100%違法な事してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:22▼返信
なんでもかんでもハラスメントとか言ってたら仕事させてもらえなくなるぞ?
そしたらそれもハラスメントとか言うんやろ?あほくさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:24▼返信
そんな事ばっか考えて真面目に仕事しねぇから叱られるんだよクズが
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:44▼返信
TOYOTAなので機密情報保護の観点からスマホのカメラはシールでふさぐしICレコーダーも持ち込み証書かないとあかんから面倒
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 18:48▼返信
毎回謎にあらわれる私の会社ブラックと主張する集団
そんなブラックな会社存在しないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:13▼返信
言った言ってない、貴社の責任だとかのやり取りになったときにそっとICレコーダー差し出して、
ここにどちらの言い分が正しいか証拠が記録されていますが再生しますか?ってやって
相手を顔面蒼白にさせたことならアルヨー
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:47▼返信
会社に盗聴器が仕掛けれてて騒ぎになるまでがブラック企業の日常
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 20:59▼返信
普通の会社は雇いたがらないだろうが、
こういうタイプの人間集めて会社作ったら理想的な会社を作ってくれるのではなかろうか

114.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:15▼返信
部下や後輩のふざけた言動も記録して減給の理由にするのが平等
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 21:21▼返信
これ叱られ方じゃない定期
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 22:20▼返信
ICレコーダーを入れて録音したのを、素に訴える。
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年02月21日 23:42▼返信
こんなことやってる時点で、反省する気ゼロだわな。
怒る側だってやりたくやってるわけじゃないのを1ミリも理解してない。

直近のコメント数ランキング

traq