マジで意味不明だと思ってるのが、「傷ついた人ほど他人に優しくなれる」理論。傷ついた人はむしろ他者に攻撃的になる。手負いの獣がそうなるのと同じ。優しい人は例外なく、優しくなれるように努力した人だよ。優しいというのは私たちが想像するよりもはるかに途方もない美徳なんだ
— ▲三兎群青▲ (@azurite20439766) 2019年2月19日
マジで意味不明だと思ってるのが、
「傷ついた人ほど他人に優しくなれる」理論。
傷ついた人はむしろ他者に攻撃的になる。手負いの獣がそうなるのと同じ。
優しい人は例外なく、優しくなれるように努力した人だよ。
優しいというのは私たちが想像するよりも
はるかに途方もない美徳なんだ
ツイート見ながら思わず頷いてしまいました。「傷ついた分だけ強くなれる」も仲間に入れてあげてください。
— 袋小路 (@fukurokoujidesu) 2019年2月19日
あー、それもです。傷ついた分強くなれるわけない。傷はむしろ急所として残り続ける
— ▲三兎群青▲ (@azurite20439766) 2019年2月19日
この記事への反応
・「傷ついた人ほど以下略」は
何の取り柄もないイジメられっ子のダメ人間が
その理論で自分を慰めていたのが
いつの間にか定着してしまったのだと思う。
「いじめられていたのが逆に周囲より優れてる証拠なんだ」
みたいな自己暗示。
・痛みを知っている人ほど優しくなれる
(痛みの和らげ方を知っている、他人にそれを処方できる)、
という言い方であれば筋が通っている気がします
・むしろ傷ついてない人の方が
自然に優しくなれるよな。
少なくとも故意に人を傷つけようとする悪意は皆無なはず。
四六時中被害者気取りの陰キャと違って。
・傷ついた経験をどう活かすかですね
あまりに攻撃され続けると心閉ざしますからね。
傷ついて「人には優しくしなきゃな」って思って
「努力」した人が多いんでしょうかね
・リア充に嫉妬してるだけで何の努力もしないのに
勝手にヒロインから「優しい人」扱いされる
ラノベ主人公に聞かせてやりたい。
・リベラル・反差別の人ほど裕福で教養があり
レイシストのネトウヨほど老いも若きも下品な貧困層という話みたいな
・本当そうだとおもいます。全く同感。
傷ついた人は防御壁も厚くなって
他者に対して臆病になるあまり攻撃したりしますよね。
優しさは自分で丁寧に作っていくものだと思ってます
・右に行けた人が優しくなれるのだと思います
まぁ、大概はねじれて余計に性格悪くなるよね…
「人に優しくあろうとする努力」はみんなできるけど
傷が多い人ほどそれが難しくなる気がする
「人に優しくあろうとする努力」はみんなできるけど
傷が多い人ほどそれが難しくなる気がする
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.15エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 3
ファイアーエムブレム 風花雪月 Fodlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付posted with amazlet at 19.02.15任天堂 (2019-07-26)
売り上げランキング: 1
ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション - PS4posted with amazlet at 19.02.17スクウェア・エニックス (2019-02-21)
売り上げランキング: 6

それ以外の人間は意識しないと優しくはなれない
確かにそうだなあ。
まあ「健全な精神は健全な肉体に宿る」みたいなもんで、「そうあって欲しい」みたいな願望だよね
【犬HK】ゴディバ日本事業売却ニュースで韓国系ではなくアジア系と濁す
「優しいというのは私たちが想像するよりも
はるかに途方もない美徳なんだ」
イジメを受けた陰キャもだいたい精神おかしくなって他人と上手く話せないキチガイになる
弱き者が優しさを維持する事は難しい
単刀直入に言え
ゴミバイトばん
ネットで粋がってる奴なんてモロにリアルでのいじられっ子だし
「こんな思いはだれにもさせちゃいけない」ってなったわ
むしろあの大敗がなければもっとイキってたし「努力しろ」と無神経に言ってたに違いないと思う
人によるわそんなん 何社会知ってますアピールしてんだよ
いじめられたトラウマがあると攻撃的になる
みんなキチガイじゃん...
「あの時ああすべきじゃなかった」という後悔が人を丸くする
またお前ら〜系か
いつもいつもご苦労様です
専門家でもない個人の呟きがなんだっての?
そして、何かで傷ついた人は、それで傷つくということを知ることができるので、
配慮ができるようになるという意味ですよ?
このツイート頭悪いわ。餓鬼ですね。
>何の取り柄もないイジメられっ子のダメ人間が
>その理論で自分を慰めていたのが
>いつの間にか定着してしまったのだと思う。
言うほど慰みになるかこれ
というか出発点や広まった理由ではないやろ
引きこもってるだけ
素人にはお勧めしない
それは人生で一度の負けも知らない勝ち組の金持ちだから
自分の内だけにとどめておけよ
ここでもでも豚やゴキだの、他人の容姿叩きしまくってるしw
ブーメランやん
これは、人は自分がされて嫌な事は他人にしないと言う思考が普通だった時代の言葉
故に現代では一部にしか適用されず、表面の言葉しか理解出来ない者には意味が通じない
ナルトのペインがそんな思想だったな
後天的要素で形成され 30~40歳で完成する
子供は天使でも悪魔でもない 若い頃の感情はデタラメ
関係を築こうと努力しても拒絶されて傷ついて
結婚が絶望的と思う頃には女性は敵だと思うようになって
ネットで女性叩きをするんだって
他人に優しくできる・できないなんてのは、自分がそうしようと思ってるかどうかってだけやろ
どんなに世間様に褒められる聖人君子でも、卑劣な犯罪者になるやつはゴマンと居るし逆も然り
結局優しさなんて絶対基準が無い物だから考えるだけ無駄。
ここでクズみたいな煽り入れてるゴミだって世間的には"良い人"で通ってる人もそれなりに居るだろうしな。
いつもはちま民にスルーされてるお前はこの記事だとまさにそれなんだなと思う
なんでもひとくくりにできると想像するのは高慢
ブスは大半が無口かドブみたいな性格してるわ
明るいブスもいるけど、陽キャには天地が翻っても勝ててない
虐待を受けた子供は大人になってから虐待をする
被害者は被害者の気持ちがわかるってか
お前の理論も信憑性ないけどな
優しい人=多くの価値のある事に余裕のある人
金にしろ時間にしろ
組織的・意図的に選択されている
ネットで時代や世間を観察できるとおもうな
でもお前もはちま民じゃん
そんなの人それぞれなんだから、〜は〜でとか語ること自体が無意味だろ
※66
傷ついてるんだな、かわいそうに
佐々木健介とか
めちゃ優しそうやん
手負いの獣そのものだったもんなぁ…
そう考えるとスレ伸ばしの為のバイトなんだろうなと思える
見がち!でもね〜何故か同じような事マジでするのも
居て避けるようになった、傷心は結局はトラウマ!
加害者に対して怒りが湧いて加害者は死刑とか言いだす輩が出てるんだから優しい人な訳ない
まったく痛みを知らずに育った人も平気で人を傷つけるようになるぞ
犯罪者はたいてい両極端
他人のために見返りを求めず努力する事が優しさぞ?
同じ体験していたら相手の感情も想像できるからやさしくできるってことだろ
そういうやつらってパヨクもだけど攻撃対象がコメントの個人じゃなくてこのサイト全体の奴なんだよな
ここの奴らに複数からボコられて恨み持った奴らなんじゃねえの
>という言い方であれば筋が通っている気がします
知識として知ってることを、他人にしてあげるかどうかは全くの別問題なんだよなぁ
むしろ自分は苦労したのだから、お前も苦労しろと思うのが普通
西川潤「せやな」
何がいいたいのかわからない
その怒りもやさしさも 本物じゃないよ
フィクション映画を観てだけのくせに 泣いたり笑ったり怒ったり
人の感情なんてデタラメなんだから
ああそれはあり得るかもな
一括にできないと思う
優しい所も有るから!!
後輩から嫌われてる鬼畜レスラーやんけ
行動力のあるバカがのさばるSNSは危険だなぁと思う
決めつけ野郎多くなったよな
自分が優しい!と言い張るやつが優しいのか?
全てを境遇のせいにするやつはどんな環境でもクズ
ツイ主もクズ
お前らも氏ねカスと言われてもhahaha名誉な言葉だぜーwwってくらいだろ
優しくしようとした人だけ優しくなれるだろ
ド鬼畜でも幼女に優しい
普通にイライラするけどな
反面教師にして他者にしないってことでしょ
あきらめろん
生きてれば必ず傷つくことがあるので
このツイッター民に同意する人は
年とれば年とるほど攻撃的になるはずだから
近づかない方が良い
性格が優しいって意味わからん
優しい回数が多い人は人道的でほめられたもんだよなって社会模範的な話だろ
まさにこういうとこだろうな
見た目のコンプレックスで努力した奴と怯えた仔犬みたいな奴
デブは優しいし粘り強いし執念深い
代わりに性格悪いやつは本当に悪い
はちまで見た
ソースはTwitter
って言うんだぞ
エボ
優しい人と慰めておかないといつ爆発するかわからんぞ
その理論で自分を慰めていたのがいつの間にか定着してしまったのだと思う。
「いじめられていたのが逆に周囲より優れてる証拠なんだ」みたいな自己暗示。
こういう思考のやつがイジメをするんだろうな
優しいだけの人間は他人から尊重されず空気みたいに扱われて疲弊するだけだよ
世の中で1番尊重されるのは切れまくってる奴だよ
切れれば切れるほど自分の発言権が増し他人から尊重されるんだよ
そして努力し続けてその無力さに気づいたとき優しさなんて無意味だって知る
お前が優しいわけじゃないのはよくわかった
周囲に対する感謝が足りてないと思う
その末路があんな国なわけだが・・・
そうじゃなくて優しい人ってのは他人のために我が身を切り裂くような苦労をしたかどうかじゃないの?
強いて言うなら、親から受け継いだ性格とかパーソナリティの形成環境によりけりなんじゃないのって思う
この人の理論が正しいのなら
年をとるほど狂暴化していくはずなんだなぁ
自分がされて嫌なことは、相手にしないように心掛ける人なら攻撃的にならないのだけどね
自分がされて嫌だったから、相手にも味あわせてやる!となる人がいるのも事実だね
心がすごく狭くてひねくれてて意地悪でクレーム難癖いじめ大好きなやつとかいるんだし
貧乏人はゆがんでいる
間違いない
痛みを知れば優しくなれるうんぬんは嘘だってわかるよな
ヤバいな、頭の中
「倉廩実ちて則ち礼節を知り、衣食足りて則ち栄辱を知る」
心に余裕が無いと他人に優しくするのが難しいだろうね
ほら、こういういきなり他人攻撃してニヤついてるアレな人より単に優しいやつのがはるかにマシだろ
誰がそんなこと言ったんだ?被害妄想強すぎだろ
良い人は滅多にいないが悪い人はたくさんいる、という点だけで結論を出すバカ発見。
悪いやつはどこにでもいる。貧乏人と違って金持ちの方が力がある分、悪人だとより迷惑という観点が抜けている点で更にバカ。
多分自分も虐められてて同じく屈折した感情持ってるんだろうけど
わかる金持ちは優しい
チームのリーダーは優しい
性格悪いのは中間の人間
プライドと実力が比例してなくていつもイライラしてる
バカバカいいすぎだバカ野郎
そうだな生臭い話だよまったく
自分にとって都合がいい人ってことじゃないのか
根拠もなく杓子定規に当て嵌めないと不安なのだろうが
血液型診断を真面目に信じるアホと同類
優しい人はそのときその場で優しい人だろ
人生365日優しいだけの人なんて無理だろうし比率で言ったら相手に9割甘えるってことだろ?プライドが許さんはそこまでカスじゃねえし
アスファルトに咲く花がなんたら
被害妄想?
俺もそう思う
すくなくともそんな風に言ってるコメントを見てない
仲良くせーやと思うけどまあ無理だろな距離感大事だわ
>むしろ傷ついてない人の方が自然に優しくなれるよな。少なくとも故意に人を傷つけようとする悪意は皆無なはず。四六時中被害者気取りの陰キャと違って。
意識しないとこんなブーメラン投げちゃうようになる
誰かの成功パターンが全員に当てはまるなら人類もっと発展してるやろ
コメント?
元ツイの話を書いてるんちゃうの?
人にレッテル貼るのはアカンて話やぞ
お前、リアルなら地雷踏むタイプやな
あーはいはいごめんなさい
これでいいかよ突っつきやがって
優しい人いつまでも金くれていい
当然です
それだけ周りに気を使えなくなる
卑屈な人生送ってきたんだな
あいつら死ね^^
偽りや見せ掛けの優しさだろうし
闇を知りすぎた
3コマ目の位置逆にして載せるべきだな
傷が広がった
↑
こうなれるの優しいよな
>>121
前は優しい性格だったんだけど年月と共に多少は荒んできたかも知れない。だけど俺の事をよく知らないやつにお前はこう言う人間だと言われるのは心外だし正直傷つくからやめてほしい。
俺は人からは優しい性格だと言われてきたが他人からいいようにに扱われたり乱暴な態度を取られてきた経験がある。そんなある日、俺は理不尽な態度を取られ怒りが沸点に達したとき激昂した。相手は俺が反撃することを想像していなかったのか狼狽え出し逃げるようにその場を去った。その後の俺は数ヶ月間燃え盛る火山のようにそいつに対する怒りを抑えることが出来なかった。少しやりすぎた部分はあったかも知れなかったが以来そいつは横柄な態度を取ることはなくなった。
書き方が誤解される内容だっと思うが、言いたいのは「優しいだけ」の人間は本人が疲弊するだけだから理不尽な他人に対しては怒りを見せる必要があるって事だよ。
個人の呟きをいちいち拡散してるのははちまだから怒るならはちまにしとけ
根拠ねーもんとりあげんな
あれはやりすぎなだけ
現在進行形で傷ついてる人は狂犬状態やぞ
逃走は動物の本能と言った人といい、今の青少年達には文豪の血が隔世遺伝してるの?
まともな人に出会う確率は低い
それなら俺は「あまり傷つかない人は他人も痛くないだろうと無神経に人を傷つける人になる」理論を推すわ
もちろんデータなしでね
はちま起稿livedoorブログシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネシネ
伏せ字連発野郎はちま野郎‼💢
そんな下衆野郎はちまには日蓮大聖人の正しい仏法が必要なのです‼💢
日本中のどこかに住んでる顕正会員より‼💢
この手の奴は己の言葉に酔って気持ちよくなってるだけです
千葉県船橋市は21日、市立船橋高の2019年度の受験生85人について、
合格者に不合格の通知を、不合格者に合格の通知を誤って郵送したと発表した。
あとこういうのですぐ政治を持ち出すやつは優しくないぞ
一部の女は男性に相手にされなくて
関係を築こうと努力しても拒絶されて傷ついて
結婚が絶望的と思う頃には男性は敵だと思うようになって
ネットで男性叩きをするんだって
「自分は優しい」って誤解を唯一の心の支えにしてる
ぼっちの隠キャ多すぎ問題
この世界には人を人とも思わんどころか 痛めつけて食い散らかして喜ぶ「人食い人間」が確実に居る
そんな奴が潜む社会を生き抜くにゃ「やさしさ」だけじゃおっつかないっつうことじゃ
仮に優しさが努力の産物だとして、その努力をしたのは優しい人本人じゃなく
その人が優しい人間になるように育てた保護者なんではと思う。
過度のストレスも同じ
苦労を知らないお嬢様がノホホンとしてるのはそういう理由
実際に行動するかどうかはそいつ次第
簡単に説明してるものは信じるなよ
テレビの評論家が政治語るのと同じ
この記事みたいに何何だと言う話にするからおかしな事になる
↑
この理論の方が意味不明なんだがw
獣の負う傷って物理的なもんだろ、ここで言ってる傷ってのは精神の問題じゃん
何で同列視できるのかだれか教えて
人をいじめた事があるトラウマが…
ってコイツが元凶でしか無いw
そうじゃない人は自分がその人達より劣っている事を理解した方がいい
人は悲しみが多いほど人には優しく出来るはずの武田鉄矢涙目w
現実世界で感情ぶちまけたり失敗してこういうのはやめようって
人に優しいというのは本当の意味でいろんな人と接して学ばないといけないから
はじめから何も材料がなくて学ぶ努力するなんてのは不可能
電車で指揮を譲るのが優しさなのかお節介なのかは人によって違うでしょ?
わかる?
まさにこれ
あの歌は一番と二番で内容・主張が矛盾してるし(震え声)
ずーっと自責の念に駆られて何にもできなくなる
でも、そんな中でも光を与えてくれる人がいるってことに気付くことがある
それに気付いた時、その光を足がかりにしてみんなに優しくなれる可能性がある
この部分が努力ってことになる
だからどっちも正しい
傷ついてない人は何を言ったら相手が傷つくのかがわからないから
深く考えないで軽い気持ちで言ってしまうからあとから気が付く事が多いと思う。
苦しんできた人はその人の気持ちもある程度想像して発言するから
それが優しさとして出てくるのだと思ってる。
苦しんで来たのに優しくできないのはただの性格が悪いだけ。
失敗を糧にできるのは成功体験を積んだ人だけだからな
だから小さいうちから細かく成功体験を積ませるのが肝心
↑アスファルトに咲く花って涙を流して強くなったんか?
高身長は温厚
的な
そういう意味での傷ではないと思うのだけど・・・
チビ・デブ・ハゲ・ブサイク・メガネ・オタク・クサいの7神器揃ってるからだろ
自分で「のように」と打つところであれ?俺何言ってんだ?って思わなかったの?
自己紹介はそこまでに
その憂さ晴らしのために他者に攻撃するって本に書いてたな
裏切る、傷つける側の糞ゴミ屑カスどもなんて「悪いことをした」だの「ごめんなさい」だのほざく奴がいようが、そんなもん口だけだよ。もし身近にそんな奴がいたら、1度許さずに責め続けてみ?すぐにボロ出して逆ギレするからマジでw
カイジで会長が言ってた「こちらは最初の取り決めを正しく施行しようとしてるだけなのに、相手は取り決めを一方的に反故にして形だけの土下座。許さなければ『何故こんなに謝ってるのにこいつは許してくれない』とこちらを冷血呼ばわりで非難する」この言葉はまさに至言だと思う。
分かるよーそれー
虐めやってる奴の方が幸福な人生遅れて成功も出来るからね
やられるような弱い人間にならないように強くならなくちゃ
ツラい経験を経たから他人に優しくなれる人ももちろんいる
こういう一方向だけの視点でドヤ顔で語るヤツ増えたな
自分がやられた時には「あんなやつ最低だ」と言いながら、やられた事と全く同じ事を他人にやって「自分は悪くない」と本気で逆ギレする屑も本当にいるんですよ…。
と刷り込まれちまったら
優しく接するなんて有り得ないわな
余裕がない
金銭、時間、健康、精神いずれかのリソースに問題がある
まずは努めて自分に優しくするべき
自分が傷ついた時、他者を同じように攻撃することで同じ感情を共有しようとする
るーせ騒がしいだけの負け犬
単なる思い込みやんけw
優しくしてるように見えてるってことじゃない。
自分でそう書いておいて何言ってるんだコイツ
国語赤点かよ
普通に金持ちや美形ほど性格良くて貧乏やブサイクほど性格悪くなるよな
いや、関係ないね
全ては生まれた時に決まってる
サイコパスは傷つこうが傷つかなかろうが関係ない
ということなんだろうね
余計に人に優しく接するようになった俺は努力したって思っていいっすか?
厳しく叱られて仕事を覚えた人は、同じく人に厳しく叱って教える
俺は優しく教えられたから同じく優しく教える事が出来るが、こればっかりは本人が良い悪いじゃなくて環境で変わる要因だから、一概にその人だけが悪いんじゃないんやでといつも思う
だから嘘ってすぐ分かるな
そこからどう転がるからその人次第なんだよな
弱者を見て最初に浮かぶ感情が「同情や心配」の人と「見下し」の人では
全然違うよね
恵まれた環境で育ちながら
犯罪を犯して金で示談にする上級国民もいる
日本人が文明人コンプレックスで未開の野蛮人だからかな
この人のいう優しい人の定義が間違ってる
言葉尻掴んで文句言ってるレベル
傷つけられる(弱い側)が優しくなるってのは難しいな
さすがにサヨクのバカさやばいと思う
いじめるかイジメられるか。
ただ、時を経てその時のことを考え悟る。で、他人を思いやるこころができる、というのはある
自分に余裕がない時でも他人に優しいひとは、聖人だね
同じ思いをすればいいと思う人もいる
人を傷付けない人間には攻撃的にならないよ
相手に尽くして手助けするだけが優しさじゃないやろ
相手を自立出来るように助けてあげるのは人生経験豊富な人じゃないと出来ない
相手に尽くして手助けするだけが優しさじゃないだろ
たとえ厳しくしても自立するように手助け出来るようにしてあげるのは人生経験がある人じゃないと無理
キモいんだけど
痛みを知っているから強くなれる(敵と思えば相手の嫌がることを冷酷なまでに平気でできる)
これが正解
つまりこのツイートしてる人は余裕がないから「他者に攻撃的になる」と答えを出したんだね。
俺には理解できない...
自分がされたら嫌な事は他人にもしちゃダメだろ...
苛められっ子は自分より弱い存在を見つけると今度は平気で苛める側に回る
痛みを知っているかどうかの話なのに
自らはむやみに傷を負わずに傷付いた者の立場も理解できる必要があるから
被害者意識ばかりで大して考えずに平和や優しい世界を口走ることよりも遥かに難しい
無論多い方がいい
酸っぱい葡萄だよな
はちま民イライラで草
上流なら仮面被り
本当に優しい人なんてのはそれこそ目が肥えてないと見えてこないと思うな