関連記事
【過激ゆるキャラ『ちぃたん☆』終了の危機!高知・須崎市が活動停止を要請「訴訟も選択肢の一つ」】
【【著作権侵害問題】過激ゆるキャラ『ちぃたん☆』運営、高知・須崎市に反論「市の許可は不要であると回答いただいた」】
【【残当】著作権侵害問題のゆるキャラ『ちぃたん☆』TVアニメ放送見合わせ】
↓
高知県須崎市が「ちぃたん☆」の活動停止求め仮処分申請「看過することできず」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000138-spnannex-ent
記事によると
・高知県須崎市の公認キャラクター「しんじょう君」に酷似し著作権を侵害しているとして、活動停止を求めている人気ゆるキャラ「ちぃたん☆」について同市は「ちぃたん☆」の標章及び着ぐるみの使用停止を求める仮処分を申し立てたと発表した。
・市の公式サイトでは、「ちぃたん☆」の商標登録を出願した東京の芸能事務所に「ちぃたん☆」の活動停止を求めたにもかかわらず「テレビ番組への出演や有料ファンサイト開設、SNSでの投稿を行うなど、ちぃたん☆の活動を継続し、また、関係者を介して直接当市職員に接触を繰り返し、当市に対し損害賠償請求を示唆するなど、実質的かつ本質的な協議が困難な状況にありました」と説明。
・さらに「同社は独善的な主張を繰り返し、ちぃたん☆の活動を止めないばかりか、都内各所でちぃたん☆の着ぐるみをゲリラ的に出現させたり、格闘技告知イベントへ登場させたりするなど、かえって活動をエスカレートさせております」と報告している。
この記事への反応
・ちぃたん☆がやらかすキャラだとわかっていれば須崎市は最初から否定しただろうし、似ても似つかない形態で、動物園にいるカワウソのちぃたんとも無関係であれば、こうも拗れなかっただろうし、単独非公認のふなっしーと違って自治体の公式キャラに絡むなら表現に配慮が必要だと思うの
・ちぃたんの一連のニュースは高度なマーケティングだと思ってたけど、これはもしかするとマジなやつなのか…?
・ちぃたん完全に死んでしまうんか なんか気の毒(´・ω・`)
・須崎市はなんでそんなにムキになってるんだろう…ちぃたんはちぃたんでしょ…ww大人気ない気がするけど…w
・和解してほしい。賢い選択をしてもらいたい。ちぃたん☆をちゃんと守って欲しい、、、
・着ぐるみ剥がすのか(笑)
・事務所側の暴走いつまで続くのやら・・・ 1番可愛そうなのはちぃたんだよな・・・
・これでまたしんじょう君や須崎市が逆恨みされないか心配 悪いのはクリーブラッツ!市側は譲歩して平和的解決をしようと努力したのにちぃたん☆運営は無視して権利を侵害し続けた 不誠実極まりない
・とうとうですか。 すべてクリーブラッツ社の対応に問題があるからこその法廷闘争です。
・以前ちぃたん☆の運営さんが金曜日にマスコミに一方的に通知出して土日休みの市役所が素早く反論できないようにしてきたけど、今度は須崎市が金曜日に申立を発表しましたね。市役所は土日が休みなのでちぃたん☆ファン(とは思えない輩)からの脅迫電話とかかかってきても真面目に取らなくていいの。
ゴミの分別ですっ☆ちぃたんっ☆ですっ☆ pic.twitter.com/CwyZK4eFGN
— ちぃたん☆ (@love2chiitan) 2019年2月22日
結局裁判沙汰になってしまうのかな・・・
もうガワ変えたら?
もうガワ変えたら?
ディビジョン2 【数量限定初回特典】 「トミーベア」ゲーム内デジタルコンテンツ + 「トミーベア」1:1スケール レプリカ ぬいぐるみキーチェーン 付 - PS4posted with amazlet at 19.02.22ユービーアイソフト株式会社 (2019-03-15)
売り上げランキング: 24

着ぐるみで中身見えないと気が大きくなってイキりたくなるんだろうか
須崎市ざまあとしかいいようがない
無視して活動してる続けて火に油注いでどうするのかと
しんじょうくん人気に乗っかっただけだし
嘘松
高崎市関係なくね?
それどころか市の職員個人に勝手に接触して脅迫
さすが黒い噂の絶えない芸能事務所クリーブラッツ
ちょっと調子に乗って過激なことやりすぎてたし
特に子供への影響を考えると行政から厳しい態度とられて当たり前
しんじょうくん?
フォロワー100万どころか10万のクソ雑魚がなんだって?
逆だろ
フォロワーの60%を買ってるちぃたんがなんだって?
逆にしんじょう君は何か成果あったっけ
知名度がなさすぎると思うが
ちぃたんの所(仮面女子の芸能事務所)はフォロワー水増し常連でアカウント購入も指摘されてる
ちぃたんの韓国公式Twitterアカウントはフォロワー100万以上のフェイクアカウントが削除された
ちぃたんっていつから活動してんのwww
ちいたんの運営会社って、フォロワーを買ってたことがバレた
仮面アイドルのとこだろ
あと、しんじょうくんってゆるキャラGP優勝して
ふるさと納税で10億集めたレベルだけど
ちいたんとかいうパチモンの実績は架空のフォロワーだけか?
100超歩譲って60%買ってても
フォロワー勝っとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふるさと納税を200万から10億にアップ
毎年キャライベント主催で大勢の観光客を呼ぶ
デザイナーがおなじだけだろ高知のマスコットと
やり方汚えな高知県
>非公式なら関係ないじゃん
??
それを指摘されたら逆切れしよったでござるの巻
そりゃ芸能事務所なんだから、テレビへの露出が違い過ぎるがな
さすが運営会社が真っ黒なコンテンツ、人心掌握が上手い
非公式なら関係ない理由がまったくない
それなら自治体と税務署もおいそれと手を出せなくなるからな
人気出初めの頃はコラボとかしといて
ボロ負けしたら急に著作権がーってwwww
気分良くなって暴走しちゃうんだろうな
同じデザイナーでも国内で著作権認可されなかったちぃたんちーーーっすwww
人気な方が生き残る、それだけ
あまりにも筋が通ってない
イメージ悪くするだけだぞ
・本物の動物、カワウソ“ちぃたん☆”がツイッターで人気に(70万フォロワー)この動物を高知県が観光大使に任命
・同名で、しんじょう君そっくりの着ぐるみ“ちぃたん☆”が出現、勝手に高知県観光大使名乗る。こちらも人気に。
ちぃたんをボコボコにする芸風でいけば売れるのに
ちいたんと同じ仕事をしんじょうくんでやりたかったとか…じゃねえよな?
一緒に須崎をPRしようと言われたからしんじょう君の二次創作を許した
緩く監督したりコラボしたりしてた
しかし高知の新聞の取材でちぃたん運営が勝手に国内外で商標登録したりテレビ局に権利を売ったのが判明
信頼感系が崩れ活動停止要求するも無視され職員を脅迫してきた。ゆえに現在に至る
スジは通ってるだろ?
ちぃたん☆は元々、本物のカワウソだぞ、だから県は許可したのに
同名の、しかも、しんじょう君ソックリの着ぐるみ、
ちぃたん☆を作って勝手に観光大使を名乗って過激な活動して金儲けを始めたんだから
筋は通ってるよ
どうみてもクリーブラッツが真っ黒
いや混同するヤツがいて
過激な動画が「危ない」と市にクレームが殺到したんだよ
著作元のしんじょうくんが訴えれば当然類似のデザインとして使用禁止
アニメやゲームのコラボもお蔵入り
賠償金額凄いことになりそうですねwww
ちぃたん☆=テコンダーV
ちぃたんが国内外で商標登録申請したのが最大の原因。商標申請が先取り優先なので本家が似てるからで弾かれる可能性あり
アニメ化発表も先にしんじょう君がしていて、乗っ取り&妨害されてるから須崎市が抵抗しているの図
ティラミスヒーローと大して変わらないのにこれに関しては何故か高知県に批判があるんだよね、情弱なのがたくさん湧いてるんだろうけど。ムキになってるとかそんな次元じゃないのに。
これが全て
そりゃキャラクターの権利乗っ取りとか企まれたらムキになろう
そんな行動を笑って許せってどんだけ頭空っぽだよ
しんじょう君は県民の税金で作ったキャラだから
例えば、ちいたんが海外で万が一商標登録通ったら
しんじょう君は海外で活躍できない=県民の損害だから
活動し始めた時に著作権侵害を訴えれば良かっただけだ
ミッキーはミッキー、タコぶえはタコぶえでしょ…ww大人気ない気がするけど…w
とか言えるのかな?こいつ
国内ではしんじょう君が登録済みで、ちぃたんの申請は「しんじょう君に似てるから」で却下されている
でも海外ではちぃたんが先に無断申請。二次創作がそれはおかしいので「著作権の侵害」方面で元から絶とうとしてる。元々、二次創作が存在できるのは権利者が許している間だけ
著作権侵害は親告罪だから
見逃すも自由、訴えるのも著作権者の自由だバカ
行政がくだらないことで民間と争うなよ
バカなの・
そもそも著作権侵害してないけどね!
ゆるキャラGP優勝、納税10億集金、CM出演
これでも何もできない??
ちぃたんがしんじょう君に似せて作られた事はクリーブラッツも認めている(しんじょう君の二次創作)
「許可は必要ない」と言われたと主張してるがそれは「許可する」の意味ではないし、すでに市長が否定してる
ならなんで
ちぃたんは日本で商標はねられたんですかねえ
幼稚なガキの理屈とか書き込むなよ小学生
だから、二次創作のはちぃたん運営も認めているっての
これで市が悪いとか言ってんのは本当に頭沸いてるとしか言いようがない
本物のカワウソ「ちぃたん☆」であって
そこに便乗して着ぐるみ作って同じ名前にしてる時点でクズだよね
下らなくない
ちぃたんの商標乗っ取りを許せばしんじょう君の活動に損害だし
行政が違法行為放置の方が問題
甘えのツケを払う時
訴訟前だから認可されてるか不明だろ
クッパ姫(同人)を、ある一人の同人作家が私物化して乗っ取り
さらに、人気が出てきたから
任天堂に内緒で商標登録しようとしたら、
任天堂がブチ切れた、みたいな感じだぞこれ
何いってんだ
ざまぁwwww 潰されて吊れ
商標と著作権勘違いしてないか?
ちぃたん☆を訴えるのやめて過激動画投稿したらいいのにw
44が言ってるのは著作権じゃなくて商標登録のことだと思われ
ちぃたんがしんじょう君に似てて登録却下されたのは、誰でも特許庁のデータベースで見られる
勘違いしてたわすまん
それやっても商標乗っ取りは解決しないから…
手放す気もないみたいだし
別のデザイナーに依頼してリファインし直せばいいよ
コラボしてても海外で勝手に二次創作キャラを商標申請されて黙っていられるわけないだろ
何言ってんだこいつwww
ただ、ちぃたん運営は許可を得たことを証明できないと黒になる可能性大。契約書等はないとすでに発言。
だから脅迫めいた事までやって来てるんだろうけど。でもオリコン1位取った事があるアイドル所属の芸能事務所だし、一筋縄じゃいかないだろうな
著作権侵害してるか 微妙△(デザイナー一緒だし)
商標権侵害してるか してるアウト◯(商標登録ではねられてるので確定)
高知県は商標権侵害で攻めればいいのに、アホだな
デュエルスタンバイ
デザイナー一緒でも権利譲渡してて須崎市が権利者だぞ
なお今回の件に著作者人格権は関係ない
商標の方が真っ黒なのは同意だが
もっとやれ
コラボしてたら活動応援してたってことだろ
商標登録ではねられてるだけでは根拠にならない
はねられたことを不服として訴訟もできるし
大体特許庁自体いい加減
音楽マンション事件でググれ
応援するふりして近づいてきて権利かっさらおうとしてきたんだろ
尚更たち悪いわ
しんじょう君の権利をどうこうしようとしてたわけではないからそれは違くね
とある国では珍しくもない
つまりあの国の人ってことだろ
日本のとある商品をパクって販売してた中国人もテレビで同じ事言ってたよ
ろくでもないな
デザイナー一緒なんだからドラクエの勇者とクロノトリガーのクロノみたいなもんだろ
だと思う
特許庁なんていい加減だからな
商標登録の拒絶自体が間違ってる
ガキが好きそうなキャラだからやっぱガキみたいな理屈が出てくるよな
それより目立つのでブチ切れたんだろう
でもタダのゆるキャラに訴訟とかちょっとおかしい
ゆるキャラに対してではなくて超絶ブラック芸能事務所への訴訟ですよ?
まんが村のあのキャラに似てむかつく顔してるし
ちいたんがいろいろ壊しにかかってる
利権欲しくて酷すぎ
都会グズゴミ人間しかいない。
無名のキャラの権利守るために、
経済効果高いキャラ殺す必要なんてないだろ
兄弟としてやっていけばよろし。
シンジョウくん。ゆるキャラ1位を獲得してるから今回さすがに営業妨害の犯罪ですね。
マンガ・アニメ「妖怪ウォッチ」の人気によって、高知県のゆるキャラ「カツオにゃんこ」に「間違われ特需」が発生していると、「スポーツニッポン」を紹介した。妖怪ウォッチの主要キャラクターである猫の妖怪「ジバニャン」に似ているとされ、インターネット上では「カツオにゃんこはジバニャンのパクリではないか」といった疑いが投げかけられている。
県外パクりアニメヒットした作品を堂々とゲームまでしたからな。やはりグズだな県外人。
カツオにゃんこ2年前に作られたゆるキャラ。
その後に、妖怪ウォッチジバにゃん登場しました。
やっぱり県外アニメパクりばかり。著作権を無視して嘘記事までにしてゴミしかいなのか?
高知県からパクりまくってタヒね。よさこいパクるな県外人。
カツオにゃんこ2年前に、ゆるキャラ登場。そして、2年後にジバにゃんキャラが登場してアニメヒットした。
高知県からパクりまくり。よさこいパクって県外まで祭りもパクって堂々やる東京都。最悪やな県外人マジでくたばれ。
ふなっしーや人気キャラも須崎にきて応援してくれました。
パクりキャラ登場さすがにやばいしょ。著作権無視したゲームキャラように動画投稿ユーチューバーのイメージ低下したな。
グズお前w 著作権保護法しらない馬鹿か。
普通なら刑務所いきだよ。
しんじょうくん。ゆるキャラグランプリでナンバーワンを獲得している。
しんじょうくん。ゆるキャラグランプリ1位ですよ。
さすがに、お前みたいなアホがいるか迷惑するぎるわ。将来お前ニート確定だなカス野郎w
ぬいぐるみとか売れても市には金も入らないし、キャラの権利も市に無いから行動もコントロール出来ない。
あげく苦情が市に来るんじゃ当然だろう。
君、アホやなwwwうんこまみれになって死ねばいいよw
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
ヤクザなんだけど運営脅迫罪とかで逮捕した方が良いんじゃね?
つまり、須崎市の主張は【リボンの騎士】を描いた手塚治虫は【どろろ】のような作品を発表してはいけない、と?
美少女私( ゚Д゚)…
優れたクリエイターほど正統派と邪道の振り幅がデカいのは当たり前ですが?…
ガワ変えても何かしら問題起こすと思う
裁判でちゃんと決着つけた方がいい案件だし、結果が出るまで俺らがグダグダ言うのも変な気がする
ちょっと脳みそある人間なら異常性が分かるだろうけど馬鹿チンパンジーが多いって事かな
少し前に中国で偽ウルトラマン使って映画作ってた馬鹿と同じことしとる
消えろ
ほとんどがちぃたんからしんじょう君知った奴がほとんどだよ
そもそもゆるキャラグランプリなんて談合グランプリだし
失敗に終るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
しんじょう君は、10億稼げるゆるきゃらだけど、ちぃたん☆はあんま稼げてないんや
ゆるきゃらグランプリも全然やったし、ネット民は金払わんから影響力ならしんじょう君のが上やぞ
2016年はこんのすけが出場した関係で談合の意味がなかった年だったよ
こんのすけもフォロワー数は10万前後にもかかわらずトレンド入りしてゆるきゃらグランプリもトレンド入りしてしまった関係でな
そもそもちぃたん☆は談合されてても少なすぎな投票数でガチで人気ねぇぞ
金を稼ぐキャラ潰しをあばけば、負けるかもね。笑える。