関連記事
【【酷すぎ】EA新作『アンセム』オープン体験版がスタート → 日本語だとプレイできないバグが発生するもEAは完全無視状態 物売るってレベルじゃねーぞ!】
【先行プレイが始まった『アンセム』、早くもエンドコンテンツまで到達したユーザー登場!しかし、効率を求めた結果・・・ ほぁ】
【悲報】本日発売の超大作RPG『アンセム』、メタスコア67点・・・】
YouTuber Gets His ‘Sponsored’ Negative Anthem Review Removed, Blacklisted By EA
https://twistedvoxel.com/youtuber-negative-anthem-review-blacklisted-ea/
記事によると
・EAが発売した『Anthem(アンセム)』は評論家たちをうまくやっているとは言い難い
・MetacriticやOpencriticのようなレビューサイトの平均スコアは65以下。IGNやGameSpotのようなWebサイトでもあまり高い評価は受けていない
・オーストラリアのYouTuberであるGggmanlivesさんが『アンセム』のレビュー動画を投稿したが、投稿から数時間後に動画が削除されてしまった
・動画の内容が批判的なレビューだったため、EAからブラックリストに登録されたという
・GggmanlivesさんはEAのGame Changersプログラムからサポートを受けており、レビュー動画はEAから支援を受けたものだったようだ
I finally managed to get my #AnthemGame video done and sadly I don't have many positive things to say about it. I hope they can fix game this over time by listening to player feedback, but right now it's a hard sell. And it's a damn shame. https://t.co/GDGWKTIpZY
— Gggmanlives (@Ggdograa) 2019年2月21日
「私は彼ら(EA)がプレイヤーの意見を聞いて時間をかけてゲームを修正することを願っています。しかし現時点ではhard sell(強引な販売方法/押し売り)です。とても残念。」
再アップロードされた動画
Gggmanlivesさんは登録者数21万人のユーチューバー
様々なゲームの動画を投稿している
https://www.youtube.com/channel/UCKlUrYO3i9MDlL45Ia6j5EA
Game Changersプログラムの規約違反だった?
批判を許さない姿勢は燃料投下になりそう
批判を許さない姿勢は燃料投下になりそう
Anthem(アンセム) 【予約特典】•Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン •ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.02.22エレクトロニック・アーツ (2019-02-22)
売り上げランキング: 1

ブヒーダム
逝きます。🐷💧
はちまのほうがまだ自由度が高い
この一言に尽きる
任天堂がニコニコでイカの宣伝しろって命令に対して、イカは無線でラグで酷いって言う奴居ないだろ
スタンドアローンでプレイさせろや
不良品売っておいて逆ギレとか客離れていくだけやぞ
マイクロソフトがマーケティング権を持つ『Anthem』に対するレビュアーたちの否定的な評価を受けて
「(レビューよりも)配信者のプレイ映像や口コミこそ『現代的なレビュー』だ」とし「十分な知識もないのにレビューをした」レビュアーへの苛立ちを露にしています
なんやねんサーバーシャットダウンって、メンテか?
メタスコア 63 ユーザースコア 37
まあ体験版やった時ゴミだと思ったけど、買わんでよかった
MSもとんでもねぇもん掴んじまったな
訂正 62点に下がってたわw
任天堂ならこんな言語統裁みたいなことはしない
というかこんなバグだらけのゲームそもそも出さないし
任天堂チェックがありからね
それな
んでアンセムこけてヤバそうだな
任天堂と関わると碌なことがないんだなって思う
こういう言論統制をするのって任天堂の方が多いんだけど、どの口が言ってるんだろうねw
オープンワールド部分は絶対いらん
何もかも詰め込もうとするから失敗するんだよ
最近の洋ゲーがクソ連発してるのはその要因が大きいと思う
任天堂のことを調べられたらマズいと大慌てで印象操作をするお前の姿はお笑いだったぜ?
ぽっと出のチューバーと違って有名な人なんだろうな
ほぼ洋ゲーのみのところ、ぎゃる☆がんレビューしてたのは笑った
黙れ黙れ!!!任天堂がお金を出してるんだから批判を許さないのは当然だろう!!!!!!!!!!!!!!!!
72億回再生マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ジャンプフォースといいお前ら見極め能力なさすぎない
あと怪しいのはデイズゴーンだな
オープンワールドの中、ひたすら移動して素材を集めて、行く先々で戦闘して
クエスト受けて端から端まで走って途中にある実績解除になる収集物を集めて
死んだら長いロードが始まって・・・もう飽きただろ。
まぁほとんどのゲームこんなんだけどさ!!!
あとレフトアライブかな
DMC5、SEKIROは大丈夫だと思う
あとレフトアライブもな
ついでにセキロウもかなり怪しいと思うな
オン要素失くした超劣化ダクソだし
それをお手本に作ったゼルダは任天堂信者には衝撃的過ぎて崇められるゲームになったけどなw
子会社が親会社の批判したら切られて当然
何にも縛られず批判したいなら無関係の立場じゃないと
そもそもゼルダはファミコンのゼルダ1の時点で今のオープンワールドゲーの要素が全部入ってんだよ
さらに時のオカリナで3Dゲーの原型を作って、洋ゲーは全部オカリナを手本にしてゲームを作ってた
さらにBotWで物理エンジンと化学エンジンを導入して、他のゲームとは次元の違うゲームデザインを実現した
任天堂がオープンワールドゲーのオリジナルを作って、任天堂がオープンワールドゲーを完成さたってのが正しいんだよ
体験版の時も遊べないのにだんまりだったし。
EAってこんなイカれた集団だったのか。
任天堂を批判する者はゴキブリしかいないからな
そりゃつぶすのみ
不自然に売れてるGTA5も売り上げ操作してるのか一部の団体が買いまくってるだけ
最近のUbiのは面白いとは思うが、他のは言うほど凄い訳でも面白い訳でもない
どうしてこうなった?
ってか今でも動画だけ見たらすっげー面白そうには見えるんだがw
洋ゲーには期待しない方がいいな
オープンワールドか横スクロールくらいしか無いし言うほどハマるもんもない気もする
聞けば聞くほど笑えてくるなw
韓国人並みの妄言のオンパレードw
起源主張もほどほどになw
まあ・・・どっかのアホの言う事を真に受けたんだろうけどさ・・・みっともないぜ・・・
任天堂がやってる事は全部後追い
信者がいくらこじつけて先にやってたアピールしても空しいだけ
バーチャルボーイをVRの起源だのDSをタッチゲームの起源だの本当に盗人猛々しい
いや普通に面白いよ
でも強制終了バグや一々挟まる糞長ロードなどのレスポンスの悪さがとにかく酷い
今後のアップデート頑張れば再評価されるかもしれないないのに
運営がこの態度じゃなぁ
普通の運営だったら血まなこになって最新パッチ作ってるわ
一部の団体って国家予算並みの金持ってんの?www
すごすぎwwww
ジャンプフォースは糞ゲー臭見極めてる人多かったよ。ここは知らんが
デイズゴーンは今んとこ前評判そこまで良くないな。
ヤバそうレフトアライブだな
友達とプレイしても途中しょっちゅう切断されるからストレスが溜まるだけだけどな
あとPCでキーボードチャットできねーんだよ、もうアホかと
さっさとパッチ作れや
車だったら間違いなくリコールもんだぞ
それマジなら今の時点でキャンセル出来てラッキーやねw
RDR2は別に不評でもないんだよなぁ
ユーザースコアも地味に上がってるし
それに2000万売れたゲームと並べるのは流石にアンセムが可哀想すぎる
比べるならスマブラかな?
アプデ待ちかな
グラが良ければ良いってわけでも無いんだね
内容はマンネリそのもの。なのに作業量だけは増えて問題多発。マンネリだから面白みは減衰し、期待値は上がってるから合格点は上昇している。だから不満が出やすく厳しい評価
どんだけ素材が良くてもバグで台無しになる好例
BF5、Anthem→失敗
この件に関しちゃユーチューバー側の落ち度だろ
だからってEAが優良企業だとは思わんが
スマブラ爆死で顔真っ赤で草
単純なもんしか作ってないからな
まあ、そこが良いんだが
わかりやすい宣伝を金出してやってもらうのは良いけど、
レビューを金出して都合いいものしか許さないってやるのはもはや捏造だろ やらせサクラステマ
完全な宣伝にするか、レビューの依頼なら悪いものでも許容するか、をハッキリ選ばなきゃいけなかったと思う
角が立たないように面白く嘘のないレビューでまとめるのがプロというもの
世界的に有名なメタスコアでとっくにボコられてんだからこのゲーム
批判したってしゃーない
洋ロボゲーってことはいつも通り
ロボっていうより鉄のスーツ着た人間を動かす感じなんだろ?
勘で言っとくけど外人に重量感のあるロボゲーを作るのは20年早ぇ
中立公平なレビューしたいなら企業から金もらってやるこっちゃない
チョニーのステマを肯定するゴキブリ論で草
勘で言っとくけどじゃねえよ馬鹿
てめえみたいに買ってもねえアホが見当はずれの適当な批判してんじゃねえよクソボゲ
ガワはいいんだけど結局中身はグルグルグルグルおんなじこと繰り返す作業ゲー
PS4なんて30FPSしかでないし論外
やってることは変わらず敵が強くなるだけ
DFの比較動画でoneとxのやつ上がってたな
想像以上に酷かった
PS4版はあれより酷いのかw
これがゲームテンポ悪くしてて毎回ダルい
直前まで遊んでたdivisionが快適過ぎた
業者の可能性ないか?
EAがどれだけスポンサー料払ってるかで変わるやつねw
外人のレビューもゴミだけど、ファミ通はさらに上を行くビチクソ
アンセム、デクスマ、レフアラ
勝つのはどれだ!
とりあえずアンセムはクソゲー認定されて死んだw
単純に現時点ではディビジョンのが面白いは
初期はあれだったけど
思考止めて同じミッション周回すんぞ
協力プレイ時(co-op)のみオンライン接続でいいやん…なんかいちいちアカウント登録しなくちゃでイラついたわ。
さすがバイオウェアって感じだわwこれでここの化けの皮がはがれてくれたらそれでいいわw
そうだよな
全ての道は韓国に通ず
だよな
エラーエラーエラー
再起動再起動
立場的に当たり前だわなぁ
例えば、PS4のCMに起用されてる山田孝之が
PS4のゲーム批判するようなもんだからな
アホかコイツ?
だったらレビューじゃなくてはじめからPRって言わないといけないんだよ
レビューって言った以上フェアに書かなければならない
売上に貢献しないような動画なら消されて当然じゃね?
批判は受け入れないとユーザーの改善して欲しいって声まで届いてないと思われるぞ
クソゲー出しといて批判は受け付けねーは1番やっちゃ駄目だろ
特に友達と一緒に任務とか
だが、現状コンテンツ不足と未だにサーバー接続切れる時がある
もったいないゲームだわ
感想まず、話が途轍もなく長い!
あとバグか仕様かわからんけど、何故か画面がロード中のままだが、キャラは既に操作出来るっていう
そして、ストーリーの映像はスキップできないのに、何故かキャラは操作出来る
つまりどう言う事っていうと、ストーリーの動画を見てるのに、×押すとスラスターの音が聞こえる、R2押すと勝手に弾を撃つなど、けど、自身はどこにいるのか、周りの状況を確認は出来る術が無い
あいつらゲームで遊んだことないんじゃないのか?
anthemがローンチの目標達成できなかったら残念な未来が待っている可能性がある
とりあえず三月末までに600万本と予想しているらしいからそれが達成できるかどうかだな
600万はきつそうやね…
以前は情弱のアメ人とかが見境なくEAゲー買ってたけど
最近は彼らも成長して、徐々に何が良ゲーで何がクソゲーかの区別がつくようになってきたからねぇ
何様だよビジネスってそーゆーもんだ
面白い面白くないの前に買ったゲームをまともにプレイさせてもらえない状態。
長い間 体験版実施してたけど、コレどうにかしてから発売できなかったんか?
今言えるのはもうこのプロデューサー主導のゲームは今後出さない方がいいって事だけ。
今年はまた選ばれそうだな
そんな一個の企業案件で視聴者側との信頼が無くなる方が大打撃
ちゃんと批評して、EAからのレビュー依頼は無くなってもいいし
削除されたと騒げば、「よくやった」と同調してくれる人で登録者が増える
どっちが得だと思うかで、選択が正しかったと理解出来る
RDR2売れなさ過ぎて超値引きされまくってんのにw
なんか事務的なんだよな
もうちょっとそのへんどうにかしてくれるともっといいんだが
超巨大パブリッシャーだから
自社制作よりマーケティングを元にした製品を開発会社に作らせるのがメイン
作品愛すら売り上げ本数から来るような会社
アクションは面白いけど、それならMMO的な運営じゃなくてマスエフェクトみたいにすればよかったのに
馬鹿だな
言うてもFIFAのガチャで儲けてるだけの会社だけどな
Folloutの世界探索をジャベリンでできればパーフェクトだなぁ・・・と
そんなもんだよ
いまのとこだとF2Pのwarframeの劣化版
飛行してるのにスピード感がなくもっさりしてる
3年ぐらい運営してユーザーの意見もくみ上げて育成しないとだめだろう
ここまで言論統制するのか…
自腹でレビューしろやカスとしか
ウォーフレは無料なのに良く出来てるよなあ
でってにーもアンセムもかなわない
RDR2は神ゲーやぞ
そもそもオフメインやし、アンセムと比較するのはおかしい
ここはキッザニアだったのか
メンテ入るらしいけどスムーズにゲーム出来る環境をまず構築してほしいね。
Fo76と比べんなよと思ってたけどアンセムの方が質が悪いわ
出来も良いけどバグが全てを台無しにしている。
出撃できなくなってキャラクター作り直さないとダメなバグとか、兵科専用の装備が他の奴につけれたり 致命的だよ
買ったことないし
やらないわ