前触れもなくツイッターがサービスを終了したら、正直、実生活で会っている人やピクシブをやっている人以外とは、二度と会えない気がする。朝から美味しいそうなパンを焼くあの人や、ディズニーが好きなあの人、手芸が得意なあの人とは、きっと二度と会えない。突然に通い慣れた商店街が消える感じ。
— swenbay (@michaelsenbay) 2019年2月26日
この記事への反応
・これは確かに寂しいかもなぁ、でも大体仲良くしたい人はLINE知ってたりするし…ふむん。
・めちゃわかる…
・実際なったら楽しそう
・たしかに、
・寂しいね
・やっぱ大切な人にはケー番教えてって言っておかないとな
・全くもってその通り。
インターネットの最大の功は、顔を合わさずともいろんな人と知り合いになることだと思います。
関連記事
【【朗報】ツイッターが上場以来、初の通期黒字に! ⇒ Twitter民からお祝いの声が殺到wwwww】
【【ロリコン終了】ツイッターで『児童の性的搾取を賛美したり妄想したり、入手したい願望を表現する事』が禁止! 大量の二次ロリオタが逝ったああああ】
もしツイッターなくなったらネットがつまらなくなるだろうな・・・
ASTRAL CHAIN COLLECTOR'S EDITION(アストラル チェイン コレクターズ エディション) -Switchposted with amazlet at 19.02.18任天堂 (2019-08-30)
売り上げランキング: 36
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』posted with amazlet at 19.02.07日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング: 10

寂しいならその人達と本当の知人になる努をしろ
また新しい繋がり作るんじゃない?
病気よ病気
ツイッター転載サイト代表だしな
無くなったら同じようなものが別に出来るだけだよな
ツイッターやインスタは、はよ終了しろw
5chやまとめサイトは、はよ終了しろw
>二度と会えない気がする
一度でも会ってないでしょ
お前が困るだけだろ
慣れというものは恐ろしいからな
趣旨と違うところに嫌味なく感心してしまった
はちまのネタ元としても
すぐに忘れるし
いいストレス解消法だから
ネット中毒だってこと自覚しろ
微妙にあか抜けないのも頷ける
アメリカ主導で価値観を
強制される可能性があることと
アホしかやってないのが問題
本気で理解できない
そういう話じゃなくて
クソみたいな層を白々しく持ち上げてるんだからそらウケますわ
政治記事だらけになりそう
おそらく再び匿名掲示板全盛期に戻るだろう。
人様の嘘だらけの日記に興味も無いし、世界に日常を発信したい恥さらしな心も持ち合わせてない
そういう用途に利用している人も多いだろうし、しかしそれほど重要なら普通に別の類似ツールに流れるだけやな
恥じてどうぞ
いざTwitterがなくなるとなったらメアド交換するかもしれないけどどうせあけおめメールしかしない
所詮その程度の「つながり」なんだよ
何もTwitterがネットのすべてじゃない
ツイッターとかスマホ一日中ピコピコ鳴ってうざいわ
狭いコミュニティに閉じこもってる引きこもりみたいなもんよ
どっちも転ぶ
ツイッター終了しろw
潰れることは当分なさそう、実際災害等の緊急時は役立ってるしな
バカッターが減るならいいことでは?
なくても困らない
ちょっと何言ってるのかわからないっすわw
Twitterしかない人にとってはきついんだろうね
バカがバカなことやっていい免罪符になっている
自分にかかわらん場所で起きてることだからってバカを肯定するバカが多すぎなんだよ
人物を評価する時は必ず自分と同じ生存圏にいる事が絶対条件だとバカッター見て思ったわ
まぁまだ子供だったりすると産まれたときからあったものが無くなる経験とかないから仕方ないけど
比喩が分からんのか
依存症を克服した俺らからすれば、物に支配されてるのが気の毒でならない
はちまが潰れてもなんとも思わんし
こいつらそこら中に跋扈してるし
頭おかしい
何が寂しいんだw
人との繋がりに依存したら病気なのか…1人で生きていくしかないな
はちま中毒が何を言う
それって現状の公式サイトと同じだよね
公式サイトって毎日見に行くか?そんなTwitter擬き過疎ってサービス終了だわ
ブログ開設できない頭の弱い子は5chやふたばに流れて安心
今の奴らは顔の知らない奴らに依存し過ぎ
いうてコスプレしか需要ないし
安倍? 枝野の方がやっかい
同感だわ
どの口が寂しいとかw
今のニコ動みたいにな
そうかなあ
いっぺん閉鎖してみる?
難民キャンプそこら中にあるからなw
パトロールおつかれさんすw
はちまでTwitter転載記事がなくなるし
※転載がなくなるわけではない
糞アフィまとめが淘汰されるから願ったり叶ったりじゃねーか
5ちゃん(笑)とか時代遅れだし
いつも活用してるし
こいつの言ってるのは結局1クリックすら惜しむ程度の薄っぺらで大安売りの大好きなんだよ
もともとそんな連中存在してなかっただろ
それに似たサービスるし
バカッターで吊るし上げられる可能性が減るし
弱い人間の考えることはわからん
ぶっちゃけTwitterって面倒だし
ストーカー気質なやつが発狂しそうw
あくまでいち企業の提供するサービス、商売でしかないからな?
そもそもこれだけでかいサービスが一気に潰えたら雨後の筍のように代替サービスが生えてくるよ
逆に最近のpawoo移行の流れのようにそれこそ現実の商店街の如く少しずつ寂れていくのが実情だと思う
あと10年もしたらTwitterなんて父母かオッサンオバサンがやってるよなぐらいの物になる
若いうちならまだいいかもしれないけど、アラサーぐらいになって独身でこんなこと言ってる奴って冗談抜きで笑えんぞ
ず~っと前の記事にもあったろ?
「ツイッター公式アプリが年齢制限になったから、ツイッターできなくなった!」とか
所詮その程度よ
ネットなんて2chみたいな殺伐とした空間で良いんだよ
馴れ合いたいならリアルの友達で十分だろ
必須ではない
どーでもいい