「ペヤング」値上げ 「ペヤングソースやきそば」が170円から193円に
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0305/blnews_190305_9804491221.html
記事によると
・まるか商事は5日、「ペヤングソースやきそば」などの即席カップ麺を6月1日から値上げすると発表した。
・値上げの対象は、「ペヤング」シリーズのうち13商品。170円の「ペヤングソースやきそば」、175円の「ペヤング 激辛やきそば」など、185円の「ペヤング 激辛やきそば END」などは一律193円に引き上げる。また、220円の「ペヤングソースやきそば 超大盛」「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ激辛」は230円に改定。「ペヤングヌードル しょうゆ味」は10円引き上げ170円、「ペヤング パクチーレモンラーメン」は8円引き上げ193円となる。「ペヤング スカルプ D やきそば」「ペヤング 超大盛やきそば ハーフ&ハーフ W 激辛」「ピーヤング春雨」「ピーヤング タイ風春雨」の価格は据え置きとなる。
・まるか商事によると、製造設備に加え包装資材や原材料、物流費が高騰したことが値上げの原因。自助努力で対応してきたがコスト増を吸収しきれない状況になったと説明している。
この記事への反応
・よく食べるので、ペヤングの値上げはつらい。
・ペヤングも値上げかよ...10%になってしばらくしたら、各社量を減らす「値上げ」したりして。
・ペヤングソース焼きそばが値上げとか。 買い物をしていると値上がっているものが多々ある事に気づく🤭 値上がってはいないが一回り小さくなったものも多々ある😑。
・ペヤング好きな自分にとっては痛手のニュースやなぁー!😓
・ペヤングはノーマルしか食べない派だから、マルカはよく分からん話題狙いの味辞めてまじめにノーマルだけ作ってれば値上げいらないんじゃ…
・ペヤング値上げ!? アベ政治を許さない!!!!!
・ペヤング愛してるのに!!でもペヤングさんがお金欲しいならいいでしょう!値上げしなさい!
・いろんなものが値上げしていくよね。あなたの給料は上がりましたか?
・ほんと、もうコンビニで飯買えないわ。。ないない この値上げはないよ。。。
ペヤングもついに値上げしてしまったか・・・
ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [Blu-ray]posted with amazlet at 19.03.05TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 8

まるか食品「はい」
普通サイズは小さ過ぎるから
ゴキは喰われる方だろ
>まじめにノーマルだけ作ってれば値上げいらないんじゃ…
インタビューであったけど、原点回帰でやっぱりノーマルが一番美味しいって思って欲しいんだとさ
インパクトある商品で目を引いてペヤングブランドを宣伝するというのはセールスとして間違ってない
余計なCM出すよりも、カップ麺コーナーの来客のみに絞る広告効果だから費用対効果は高そう
味が値段相応じゃないんだよ
ありがとう安倍政権
スイス人「 マックが2000円になってから喚け」
🍔
ええんか
なのでペヤングの値段も上げざるを得ない
消費者が買うときは上がった消費者分も更に払わなきゃならないっていう
そげなもん誰が買うンや
日本は世界一賃金が低い(人件費が低い)のに
まあ金がないってことは設備に手をかけなくなってまたやらかすだろうから
二重で買う理由がないな
生きてる人間の平均年収が上がってくって寸法よ
企業が金を貯め込んでいるわけではない上級国民がごっそり増えるだけ
給料はまったくあがらないんだが
いただきます
の言葉があれば
すべて許される。
ごちそう様です。
まあ、これからも上がり続けるんだろうけど中国に加えて人口世界第2位の
インドが経済発展してるので一気に食料不足が加速するだろうな・・・
✋
いただきます。
特にこだわりはないけど、一平ちゃんの普通の奴が一番食べてる。大体月3位
いらんけど
いただきます。
いただきマウス🐀
さっ。
汚職自
弱い地盤じゃないの?
20円の生そばスーパーで買って作りたい
omo
te
nasi💖
ojisan
to
obakasan💖
hana
to
yume💖
国民に何一つ恩恵を齎さない
ほんと民主政権はまともな政権だったんだな
ペヤングソースを生麺にかけてもペヤング味にはならんかったよ。
麺が合わなかったのか、やはり乾麺向きなのか。
関東人はよくこんなもん喜んで食ってんな
味覚死んでるんじゃねーの
今後はスーパーなら大盛りサイズ買える値段になるのか。
俺はアホらしくてなってタバコやめれたよ。
公務員が損することを考えて生きよう。
食べてみたらスープ不味すぎて吐いたし。つーか焼きそばにスープて。
値段あげるなら、量を減らせ。
そっちのほうが健康的だろ。
物流が上がっての値上げだったら、量を半分にしないと追いつかないぞ
大阪のわしから見ても、あれは味以前に臭いわ。
関東人だがペヤングは不味い部類だわ
味が値段相応ってどれくらいが相応なの?200円に何を求めてるの?お前バカだろ?浅ましいというかさ、文句だけは一級品だな。
日清や東洋水産が出してる安物の方がまだマシ
あれ、まだディスカウント店等で売ってるからまだ生産はしているはずなんだがなー
不味いうえに値上げでゴキブリ入りとか誰も買わなくなっちゃうなwww
よく食べれるよなアレ
すぐ飽きる味、中農ソースやコショウぶっかけたり工夫してみたけど駄目だった
超大盛りとかよく食えるなと思う
個人的にUFOのほうがうめぇと思う
コオロギなら問題無いのでは(将来的な考えで)
自分もカップ麺とか焼きそば好きでたまに買うけどG混入からはペヤングは買ってないわ
キモっ
オワコン
マルちゃんの90円で食える大盛り焼そばの方が量が多くてうまい
一平ちゃんの方が好き。近場の百均で売ってるし
そりゃ無職には物価の上昇しか感じないだろうな
おっどうしたどうした
揚げゴキブリでも食べて落ち着けよ
主食だろ?
安全性を担保にする為に人間が監視と検査を繰り返さないとおよそ食品として機能しない
そして悪い事にマルカ食品は常に採算ぎりぎりの生産コストでやって来た為に設備投資が遅れた
事件が起きて、ようやく基準をパスする衛生的な設備が出来上がったところなんじゃ
会社にお金がないんじゃ・・・
正直この値段で食う味では無いな
さすがに定価は高い
かといってペヨングも一回たりとも見たことねぇし
UFOより好きだったんだけどなぁ
なんというけだものフレンズ
熊撃ち用ライフルで射殺しろ
コンビニで一体何を買わされてるのかと
歳とともに平均年収はちゃんと上がってる
1年経ったら普通の人は年齢が上がるから年収も上がるんだよ
つまり、年収が上がらないのは個人の問題だ
ない気がします、世の中いっぱい美味しくて安い焼きそばあるし
がつ盛はローソンストア100専用商品で中身は全く一緒。
もう個人レベルでは、どうしようもない所まで来てるか問題になってんだろう。
というかペヤング自体売ってなかった。
小売たいへん
さすが安倍さん
自らの首絞めたらいいよ
大盛とか大味過ぎてとても最後まで食べれないぞ。
昔は美味しかった気がするけど、近年はUFOの方が味も量もしっかりしていると思うが…
ゴキブリはタンパク質と必須アミノ酸、オメガ3が豊富なんだが!
ペヤングは不味いよ。
美味しいと言ってる連中は熱心な信者だけ。
同価格帯にUFOおるしどちらかといえば俺もあっち選ぶわ
買ってきて焼いた方が旨い
他社は進化しているけどペヤングは逆に変わらぬ味を守ってるって感じか
正直旨さなら別のやつ選ぶが、懐かしさとかこの味じゃないとだめっていう層がペヤング選ぶんじゃないかね