スシローで飯食ってたら隣におばあちゃん座って画面の操作の仕方わからなかったぽいから教えてあげたら10分くらいして教えてくれたからマグロあげる!って皿ごと渡されて結局わいはマグロの代金を支払った
— しょーへー (@hey_hey_shohey_) 2019年3月6日
いっぱい食わされましたね
— 多いお茶 (@katsuobushi20) 2019年3月6日
おばちゃんイチマイウワテっすね(^^)
— ごうくんまん (@gou5gou5gou) 2019年3月6日
地元のくら寿司で
「ほら、これでビッくらポン出来るぞ(^^)」って
コッソリお皿を小学生に配るオジサン現れて、
「気をつけろ!」って子ども達に御触書がありましたよ(^^)/
この記事への反応
・きっと、お皿が支払い基準という事も、
知らなかったのでしょうね。
悪意はなかったと思います。
・まー、断れないよなー
・おもろい
・今度わたしが食べたお寿司のお皿だけ渡すね!
・なんだナンパか
・気をつけようっと。
・私なら 店員呼んで説明頼んじゃうわ!えらい!素晴らしい!
おばあちゃんwまぁしゃあないなw
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.07スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.07カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 23

じゃあ問題ないね
よく当たるんだが「爪の先で押せ」と教えてやりたくなる。まあ話しかけないけど
一皿だけじゃね?
5皿くらい破壊してしまったわ
話としては勘違いしそうになる面白い話だと思った
面倒くさくなっただけじゃねーか
嘘ちゅ❤
きも
一杯食わされる
(油断していたり、相手のたくらみに引っ掛かったりして)うまくだまされる。
マジレスするといっぱいは沢山という意味ではない
まぁおばあちゃんは騙すつもりはなかっただろうけど
杯ではなく皿では?という意味じゃね?
ネタにマジレスかよw
お前がいっぱい食わされたわけだが
やっべーなんでも老害いうガチガイジがおる
頼んでもいないものを支払わされるのに問題ないとは
沢山注文したので、わいのかと受け取ったが
はめられた
ツイてたなBBA、その命を大事に長生きしろよ
ただ装置の操作がわからなかっただけだろ
注文した時点でタブレットの方に加算されてると思ってた
と言うべき
食って皿返せって流れだったんじゃねぇ
BBAが勘違いしたと思ってるこいつが勘違いしてたっていう
間抜けなオチの可能性ある
スシローて注文した奴をベルトコンベアに乗せてくるからたまに他の客に間違って取られる時あるから
そのシステムだと苦情の嵐になる
全部嘘松だと思ってる
スシローは皿で数える
もっと過激なものを期待してたのに
あげるって言われたんだがらもらう権利あるでしょ