
目をつぶって聞くと外国語に聞こえる青森民のインタビュー pic.twitter.com/lqGW1qIdkG
— たいせい (@naritaii) 2019年3月5日
この記事への反応
・何一つ聞き取れなかった
・目を瞑らなくても外国語に聞こえる
・よく言われる 津軽弁と南部弁どっちも使える人は青森で快適に過ごせる
・これwまだ丁寧に喋ってるほうですねw( ´∀`)
・音自体は中国語っぽい雰囲気あるけど、リズム? ストレス? その辺は欧州圏の言語感あるわ。なにこれしゅごい
・私もど田舎出身だが、地元はここまでイントネーションの上げ下げはキツくないなぁ。 フランス語に似てる感じw
・あー、鹿児島弁を県外の人が聞いたらこんな感じに聞こえるのかな
これは仕上がってるわぁ
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.06フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 2

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
どれ?
2. はちまき名無しさん
フランス人ですが、イタリア語だと思います
3. はちまき名無しさん
これわからんやつの方が日本人じゃない