• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

















この記事への反応



なるほど!そう思います!(^_^)

なんか普通にツイッタじゃなくても、コミニュケーション能力やばい気がする、表(メディア)に出したらあかん人やね

でも、中にはそれに当てはまらない天才っていますよね!
そういう人は良い意味で頭おかしい。


石の上にも三年
虚仮の一念岩をも通ず
ですね


意識高いならまだしも、意識低い系のポエムも最近良く目にするのでポエム文化の繁栄が怖い

ポエム(ss)

ポエムのうちに短歌や俳句は入るでしょうか?









考えるより動いたほうが伸びるってことだな











コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:33▼返信
絵麻たそはくさい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:34▼返信
全くだな
継続してない奴は軒並み下がってるし
言い訳しまくったり罵倒したりして
まとめサイトで文句言う側に成り下がり
永遠と日の目を見ないんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:34▼返信
1000年前から言われてるわそんなこと
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:35▼返信
何も作らないで、理論だけ語って先に手をつけたアピールはうざい
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:35▼返信
はちまはいい加減ツイッターから創作文探してきて記事にするのやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
ヤマカーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
人の作品観て、このアイディアは先に自分が思いついていたマウントアピール

つくれ、ボケ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
ヤマカン
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:37▼返信
ゴムかゴムじゃないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:38▼返信
どうしてか極上15が想起されちゃうね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:38▼返信
宮本茂
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:39▼返信
ふつうに人間性まともなのに無言で埋もれるクリエイターの方がずっと多いけど。
悔しかろうが人間性と成功ってあんまし関係ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:40▼返信
意識高い系ポエムはな
結局そこに逃げ込んじゃってる事に本人が気が付かない
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
まぁ継続してる奴が必ず上手くなってるかと言えば、そうでもないけどな
この人、昔から描いてるのに一向に下手だなー…って人も割と居る
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
色々出しても結局長く続ける事って
ツイッターだから言える事だろうけど
そもそもツイッターやってる人クリエイターって言うのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
木村隆一「監督なんて誰でもいい」
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
それはー 他者クリエイターへの罵倒 にあたるんではないですかねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:41▼返信
んなもん江戸時代から散々言われてるんだからさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:42▼返信
何当たり前のこと言ってんだろ・・・
ポエム描く人はポエマーなだけで別に詩以外の
創作物を作りたい訳じゃないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:43▼返信
クオリティの実験であったやん
Aグループは1点クオリティの高い作品を作れ
Bグループはクオリティでとにかく作れ

という指示でクオリティ勝負を制したのはBの方っていう
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:45▼返信
どの業界でも、実力低いのにプライドだけが無駄に高い奴っているよな
大して努力もしてないのに、批判されると顔真っ赤にして怒り狂ったりする
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:46▼返信
言ってること自体はだいたい合ってるとは思うけど
それをツイッターでどや顔で言うのは「意識高い系ポエム」に該当するんじゃ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:47▼返信
>>21
ヤマカン過ぎて草も生えない
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:48▼返信
ポエムも他人の引用しないで、一線越えて頭おかしいくらいに壊れてる奴には奇才が多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:48▼返信
ブーメランすぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:48▼返信
要は喋ってないで手を動かせってだけで昔と何も変わりない
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:48▼返信
自分より売れてる人を叩いて脚を引っ張ってる奴も総じて停滞してるよな
気がつけば脚を引っ張る方法の模索と努力しかしてないという
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:49▼返信
だから口だけの日本人は行動する韓国人に負けるんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:49▼返信
>意識高い系ポエム


レーシングラグーンのアレみたいなもの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:49▼返信
>やがれみずきさんになる
このダサい名前の人は伸びない
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
>>28
でも約束を破りまくる稀に見る詐欺国家の韓国は口で何兆円も儲けてるけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:50▼返信
ゲーム業界みてるかー?
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:51▼返信
スクエニのことだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:52▼返信
任天堂あるある
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
なんでツイッター中毒がポエマーにマウント取ってるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:53▼返信
たしかにヤマカンにぴったり
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:54▼返信
誰からみてもぐうの音もないような才能と実績を確立したピラミッドの頂点にいる人だけが人間性が考慮されないだけで
それ以下上位でも人間性は必須だよ
上位でも代わりはいくらでもいる業界なんだから
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
ポエム投稿続けて詩人になれ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:55▼返信
まさにコイツがそうじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:56▼返信
だから誰なの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:57▼返信
なんだ、お前らの事じゃないか
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:58▼返信
よく考えればヤマカンが続けてる事ってインスタのポエムしかないな
アニメも続けられなくなって、ツイも凍結されて、ブログも凍結寸前で
信用できないとか言い出して
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
>・他者クリエイターへの罵倒
>下に行くほど重篤

キレイなブーメランだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
PS傾倒国内サードの自称クリエイター様が落ちぶれていく理由がこの記事でよくわかった
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
>>41
バイト君は何でも「お前らお前ら」ってそれ言えばいいって訳じゃないぞ?
そもそもここに居る奴らはクリエイターじゃないんだからさ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 17:59▼返信
ほんこれ
才能あっても努力出来ない奴はたぶんクリエイターに向いてない
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
※28

後先考えずにバカな行動しまくるから今韓国どん底じゃんwww
【米国で韓国を二次的制裁対象にする法案が提出される! 韓国パニック状態!】
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
フェイスブックに意識高い系ポエムがひどい医者様がいるのだけど、クリエイターじゃないからいいのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:00▼返信
>>46
むしろ努力が才能だろ
周囲の何もかもを無視して手を動かせる奴じゃないと大成しない
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
努力は他人から「しろ!」と強要されるもんじゃなくて
本気でいいものにしたいなら勝手に「なるまで努力しちゃう」んだよね
それをしない時点で、ただ「憧れてる」だけの「ヘタの横好き」なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
ツイッターで発散してるからダメなんだよね
作品にぶつけないからダメなんだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:01▼返信
うぅ~ポエム書きて~
偉そうなこと言って気持ちよくなりてぇ~
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:02▼返信
>意識高い系ポエム

さっき米津玄師のツイッターコメ欄でレスの連中が、改行しつつポエム書きまくってたwwwwwwwwきもちわりwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:03▼返信
キユの悪口はやめろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:04▼返信
>>45
でも、お前らは他人の作品叩いてクダ巻いてるよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:06▼返信
指摘してる本人のプロフィール見ると説得力を感じない
編曲でしょ、作曲家じゃなくて
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:10▼返信
楽しんで続けられるに越したことはないが、そうすると職種への選択肢があまりにも狭くなる
継続できてる人の多くは、仕事を趣味でも修行でもなく、単に日々の習慣にしてる
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:10▼返信
このツイカスはどこに向かって伸びてるのやら
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:11▼返信
ハゲwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:12▼返信
※52
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:12▼返信
>>1
砂糖は甘いレベルのことにいちいち共感すんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:13▼返信
まんかすのポエムは見苦しい
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:17▼返信
ゲームは、IQ140以上の天才が作るものになってしまった。
IQ140未満が作っても、程度が低くて叩かれてしまうかもしれない。
 
アメリカは、世界のトップクリエーターが集まっているので、基本的にはワールド。
日本のトップクリエーターでは歯が立たない。
日本で軽く(圧倒的に)トップになって、アメリカのゲーム会社のトップクリエーターになれないと…。
世界 対 日本の構図になってしまってる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:18▼返信
ストレートに言うとツイッター芸人達に袋叩きにされるで
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:23▼返信
偉いというのは多分職を作って人を雇うとか、命を張って安全を担保するとかして他人の生活の基盤を支えることであって
クリエイターの作品作りとそれは結びついてない
創作娯楽家業なんて豊かな社会でのみ許される社会不適合者達のシノギみたいなもんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:25▼返信
何を当たり前のことを、さもお前が気がついたみたいに言ってるんだ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:25▼返信
ポエムすら作れない層も忘れないで
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:27▼返信
呟きに一々「」つける奴とかかなりやばい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:28▼返信
どっかのアニメ監督がまんま当てはまって消えていったなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:30▼返信
そもそもツイッターで遊んでるだけでクリエイトしてないからね
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
はちまは実力の塊
これは結果が示している
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
中の下アニメ監督系に多い
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
クリエイターだけの問題じゃない
金払う側の見る目も重要
最近は特に
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
鳥山求・・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:38▼返信
嘘松書いてるヤツは底辺
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:45▼返信
いつまでこんな当たり前のことが書かれ続けるんだろな
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:45▼返信
同じポエム書きたがるクリエイターでも前向いてるか後ろ向いてるかでも結構違う気がする。
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:51▼返信
良いこと言った気になりてーなー俺もなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:52▼返信
まあ創作活動よりツイッターやるほうが楽しくなっただけだろうね
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
これは、どの職業でもそうだよなぁ
同僚や上司に対しての不満をいつも言ってたり、無能扱いしてるやつって全員ヤバいやつだもんなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:57▼返信
なんでも批判してる奴は伸びないってのはある
排他的な奴は吸収ができないからね
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
それもあるだろうけど結局才能じゃね?
ずっと描いてるけど全然上手くならん奴は普通に居るしな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:08▼返信
仕事をしてるだけで、「自分は努力してる」って思うようになったらおしまいだよなぁ

仕事は仕事
努力は自分への投資で自分の時間を使ってやるものだからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:11▼返信
けもフレ2にいろいろと当てはまりすぎるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:19▼返信
自己紹介かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:20▼返信
腸内環境サプリの広告うった
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:20▼返信
…あ。ヤマカ…いや…何でもない。
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:23▼返信
>他者クリエイターへの罵倒

知るかバカうどん先生じゃないですか!
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:43▼返信
御影とか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:47▼返信
そのツイートが意識高いポエムなんだけどwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:47▼返信
ヤマカンの事だな、と思いながらコメント見たら
みんなヤマカンヤマカン言ってて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:51▼返信
やっぱヤマカンだなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
シーマンのことかー!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
エマちゃんの画像使いすぎだろ
フリー素材か
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:03▼返信
下2つに師匠が当てはまるけど大成功してるからやっぱり関係ねーな
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:19▼返信
とりあえず手を動かせって当たり前のことだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:23▼返信
意識高い系ポエムを量産する人は、そのポエムを書くのを仕事にすればいいんだ!!
って発想の転換をしていこう
そういう奴はコンサルになってポエム書いて
クリエイターをなんとか鼓舞して仕事をさせる側に向いてると
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:37▼返信
自己紹介定期
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:45▼返信
むしろプロ級絵でそこで成長とまって天狗になってる人が批評やポエムマンになってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:55▼返信
ポエムは関係無い
要するに描くか描かないか
あと自分の作品に満足しないことだろ
クリエイターなんて一生勉強だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:57▼返信
絶対嘘だわ
4つ全部当て嵌まってるような奴ら業界にゴロゴロいるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:57▼返信
他人批判はクリエイター以前の問題じゃないか
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:05▼返信
それでデータは?統計は?
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:07▼返信
ヤマ勘だとか何とか言ったっけ?なんか有名らしいクリエーター
下二つあてはまるのに成功してるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:13▼返信
自分がそう思い込んだまま見てる勘違い野郎だな
正解はそう言う奴も居るし違う奴も居るなんだが自分のポエムのために盲目になっちゃってるね
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:24▼返信
ツイッター見てきて世界を知った気になってる奴も伸びないよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:25▼返信
※101
続けられるだけなのと伸びることは違うから
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:34▼返信
幼児的万能感
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:41▼返信
小池一夫
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:41▼返信
くりえいたーになるぞ!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:15▼返信
俺は常に作曲し続ける
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:31▼返信
ブーメランじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:04▼返信
普通の人は、同じことをずっと続けたりすることはできない
勉強も人間関係も大事だし、将来の不安から逃げ道を用意したり、ライバルと見比べて諦めたりする
わき目も振らず同じことを続けるバカ(褒め言葉)こそ、クリエイターとして成功する
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:18▼返信
お前らは無産だけどな
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:30▼返信
ほんとネトウヨの知ったかぶりツイートってほんとうざいよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:41▼返信
ポエムで発散しちゃって、ある程度満足しちまっている印象
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:39▼返信
ポエム=SNSのことでしょ
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:36▼返信
つまり件の主はクリエイターであれば伸びないタイプってことか
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:00▼返信
言うは易し行うは難し
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:39▼返信
で、こいつはだれだよ?

経験者や結果出してる奴が言うならわかるけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:40▼返信
罵倒系って結構売れてるやつもやるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:43▼返信
>>115
日本語ちゃんと使えよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:01▼返信
ポエムですね、メルヘンですね by山城信吾
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:45▼返信
ゴミ量産しても成長しないけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:52▼返信
へーいヤマカン見てるぅ?www
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 18:44▼返信
はちま民さんたち(お前ら)は常日頃から罵倒語を研究し、このサイトで実践してるからそっち方面のスキルは伸びてそうだよねw
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:08▼返信
自分を天才だと思い込むのは止めろ
見てて痛々しい
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 22:14▼返信
サルはだめだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:10▼返信
何言ってんだこいつ
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 13:27▼返信
↓全部アップルのジョブズがやってきたことなんだがw
実力が伸びなくなるクリエイターのフラグワード
・コンサル
・ブログPV
・意識高い系ポエム
・他者クリエイターへの罵倒
下に行くほど重篤

直近のコメント数ランキング

traq