ツイッターに10年近く生息してますが、実力が伸びるクリエイターと伸びないクリエイターには明確な差があって、創作物を作り続けてる人はどんどん強くなるし、ろくに創作せず意識高いポエムだけ書き始めると大体伸びなくて知らないうちに消えてる傾向。「継続は力なり」は残酷なくらい正しすぎる……
— やがてみずきさんになる (@t_aska) 2019年3月6日
ツイッター上における、実力が伸びなくなるクリエイターのフラグワード
— やがてみずきさんになる (@t_aska) 2019年3月6日
・コンサル
・ブログPV
・意識高い系ポエム
・他者クリエイターへの罵倒
下に行くほど重篤
全くそのとおりだと思います!
— やがてみずきさんになる (@t_aska) 2019年3月7日
この記事への反応
・なるほど!そう思います!(^_^)
・なんか普通にツイッタじゃなくても、コミニュケーション能力やばい気がする、表(メディア)に出したらあかん人やね
・でも、中にはそれに当てはまらない天才っていますよね!
そういう人は良い意味で頭おかしい。
・石の上にも三年
虚仮の一念岩をも通ず
ですね
・意識高いならまだしも、意識低い系のポエムも最近良く目にするのでポエム文化の繁栄が怖い
・ポエム(ss)
・ポエムのうちに短歌や俳句は入るでしょうか?
考えるより動いたほうが伸びるってことだな
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.02.07スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 1
デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.02.07カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 23

継続してない奴は軒並み下がってるし
言い訳しまくったり罵倒したりして
まとめサイトで文句言う側に成り下がり
永遠と日の目を見ないんだな
つくれ、ボケ
悔しかろうが人間性と成功ってあんまし関係ない
結局そこに逃げ込んじゃってる事に本人が気が付かない
この人、昔から描いてるのに一向に下手だなー…って人も割と居る
ツイッターだから言える事だろうけど
そもそもツイッターやってる人クリエイターって言うのか
ポエム描く人はポエマーなだけで別に詩以外の
創作物を作りたい訳じゃないだろ
Aグループは1点クオリティの高い作品を作れ
Bグループはクオリティでとにかく作れ
という指示でクオリティ勝負を制したのはBの方っていう
大して努力もしてないのに、批判されると顔真っ赤にして怒り狂ったりする
それをツイッターでどや顔で言うのは「意識高い系ポエム」に該当するんじゃ?
ヤマカン過ぎて草も生えない
気がつけば脚を引っ張る方法の模索と努力しかしてないという
レーシングラグーンのアレみたいなもの?
このダサい名前の人は伸びない
でも約束を破りまくる稀に見る詐欺国家の韓国は口で何兆円も儲けてるけどな
それ以下上位でも人間性は必須だよ
上位でも代わりはいくらでもいる業界なんだから
アニメも続けられなくなって、ツイも凍結されて、ブログも凍結寸前で
信用できないとか言い出して
>下に行くほど重篤
キレイなブーメランだな
バイト君は何でも「お前らお前ら」ってそれ言えばいいって訳じゃないぞ?
そもそもここに居る奴らはクリエイターじゃないんだからさ
才能あっても努力出来ない奴はたぶんクリエイターに向いてない
後先考えずにバカな行動しまくるから今韓国どん底じゃんwww
【米国で韓国を二次的制裁対象にする法案が提出される! 韓国パニック状態!】
むしろ努力が才能だろ
周囲の何もかもを無視して手を動かせる奴じゃないと大成しない
本気でいいものにしたいなら勝手に「なるまで努力しちゃう」んだよね
それをしない時点で、ただ「憧れてる」だけの「ヘタの横好き」なんだよ
作品にぶつけないからダメなんだぞ
偉そうなこと言って気持ちよくなりてぇ~
さっき米津玄師のツイッターコメ欄でレスの連中が、改行しつつポエム書きまくってたwwwwwwwwきもちわりwww
でも、お前らは他人の作品叩いてクダ巻いてるよね
編曲でしょ、作曲家じゃなくて
継続できてる人の多くは、仕事を趣味でも修行でもなく、単に日々の習慣にしてる
草
砂糖は甘いレベルのことにいちいち共感すんな
IQ140未満が作っても、程度が低くて叩かれてしまうかもしれない。
アメリカは、世界のトップクリエーターが集まっているので、基本的にはワールド。
日本のトップクリエーターでは歯が立たない。
日本で軽く(圧倒的に)トップになって、アメリカのゲーム会社のトップクリエーターになれないと…。
世界 対 日本の構図になってしまってる。
クリエイターの作品作りとそれは結びついてない
創作娯楽家業なんて豊かな社会でのみ許される社会不適合者達のシノギみたいなもんだ
これは結果が示している
金払う側の見る目も重要
最近は特に
同僚や上司に対しての不満をいつも言ってたり、無能扱いしてるやつって全員ヤバいやつだもんなぁ
排他的な奴は吸収ができないからね
ずっと描いてるけど全然上手くならん奴は普通に居るしな…
仕事は仕事
努力は自分への投資で自分の時間を使ってやるものだからな
知るかバカうどん先生じゃないですか!
みんなヤマカンヤマカン言ってて草
フリー素材か
って発想の転換をしていこう
そういう奴はコンサルになってポエム書いて
クリエイターをなんとか鼓舞して仕事をさせる側に向いてると
要するに描くか描かないか
あと自分の作品に満足しないことだろ
クリエイターなんて一生勉強だぞ
4つ全部当て嵌まってるような奴ら業界にゴロゴロいるぞ
下二つあてはまるのに成功してるやん
正解はそう言う奴も居るし違う奴も居るなんだが自分のポエムのために盲目になっちゃってるね
続けられるだけなのと伸びることは違うから
勉強も人間関係も大事だし、将来の不安から逃げ道を用意したり、ライバルと見比べて諦めたりする
わき目も振らず同じことを続けるバカ(褒め言葉)こそ、クリエイターとして成功する
経験者や結果出してる奴が言うならわかるけど
日本語ちゃんと使えよ
見てて痛々しい
実力が伸びなくなるクリエイターのフラグワード
・コンサル
・ブログPV
・意識高い系ポエム
・他者クリエイターへの罵倒
下に行くほど重篤