https://mainichi.jp/articles/20190306/k00/00m/020/207000c

記事によると
・ SMBCコンシューマーファイナンスは6日、30~40代の金銭感覚に関する調査結果を発表した。
・「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が前年比6ポイント増の23.1%になり、平均貯蓄額も同52万円減の195万円に低下。同社は「景気回復が働き盛りの賃金上昇につながっていない」と分析している。
・貯蓄額の平均は30代が前年比4万円減の194万円なのに対し、40代は同120万円減の196万円だった。
・消費について9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と回答し、堅実な消費意識が浮かんだ。
・
この記事への反応
・この現状を知ってて景気は回復してるとか言う安倍政権。国民をどれだけ馬鹿にしてるんだか。
・ 正社員で10数年勤めても貯金出来る程貰えない。金銭感覚の問題ではないと思う。
・ どんな調査方法だろう?
SMBC系プロミス属性なら、納得。
・ 政府の施策で非正規低賃金労働者を増やした結果だろ
ボーナス残業代ゼロで貯蓄どころか生活もギリギリだわ
・ 収入が少ない→税金は上がる→物価もあがる→給料は上がらない→日々の生活でやっと→貯金できるわけない。
給料上げてくれ。税金減らしてくれ。バブル期にウハウハで会社をやめた世代さっさと消えてくれ。
・世代ごと捨て石にされたということなら あとはお国のために玉砕あるのみだな
・ 4人に1人は貯金ゼロ...
・ 家が買えない氷河期世代も多いのに…
・ 収入までインフレになってないから。
支出だけ拡大中。企業にキャッシュが溜まっているか、負債を返して銀行で金余りになってるか?担保資産の評価額が上がらないと、次の投資が増えなさそー
・ 貯めてる人と0の人、2極化してそう・・・。
自分は自営業だからゼロ=即死なので、貯めてないとメンタル持たないけども、実家が太いとか正社員だと違うのかも・・?
働き盛りの4人に1人が貯金0って終わりすぎてません?
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.03.06スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 35
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.03.06フロム・ソフトウェア (2019-03-22)
売り上げランキング: 2

それが長寿の秘訣じゃ
当然
29歳以下 154万8千円
30~39歳 404万1千円
40~49歳 652万7千円
50~59歳 1,051万2千円
60~69歳 1,339万4千円
70歳以上 1,263万5千円 ← やはり老害が…
退職したら詰みじゃん
どう考えても本人の問題
どんな生き方してたら貯金ゼロになるんだよw
貯金が無い人が多いって事はそれだけ景気が上向いてるって事だよ。
二百万円くらい現金無いと不安やな。
女叩きして憂さ晴らしするわ!!!
お前のクソみたいな人生それでいいの?
そいつらのツケを払ってるこいつらにこそ保障が必要
共働きして貯金がようやくできるようになるのが庶民だよ
昔は夫が働くだけでよかったけど、そういう時代ではなくなるほど不景気だってことだね
好景気を体験すらしていない世代なんだから そりゃ無理だわ
はい解散
てかそういう底辺しか30で資産ゼロとかならないか。
まぁ、努力もせずに(若者から搾取して)金持ちになったのが団塊だしな
金が無い無い言いながら毎月使い切るアホ
貯金0の経験なんか小学生以降皆無だぞ
なんだかんだで勝ち組なんだなって
努力をして金持ちになるというはっそうがまず間違ってるからな
金は仕組みで増やすものであって努力で掴むものではない
つーか普通それなりに貯まるだろ
今の20代もガチャゲ衰退しても回してるしね
老害というより働けなくなる老後のために
貯めとくのが普通の感覚だぞ
計画性が無いだけでは?
給料少ないからこそ不安で貯金するぜ?
働いて使わなければ普通に貯まる
貯まらんということは働いていないか使い過ぎのどちらか
そういうのはちゃんとリスクがあってヘマすると簡単に破産する
努力で掴んだものはそうそう無くならない
退職どころか病気一つで終わる
年収400万円
貯金額55万円
ちな35歳
稼ぐ以上に使うか病気や災害にあったりとかじゃないか
病気になったら生活保護まっしぐらやな
ボーナスも出ないし、日付が変わるまで残業しても残業代もつかない
死ぬしかない
ちなみに給与口座に金が溜まってるってだけのやつは皆そうだからな
なんか病気したらすぐに借金漬けになりそう
安倍は外国に金使わないで 国の為に使えよ
韓国を叩くと気持ちいいから全力で韓国を叩いてるわ
そっからは地獄だよな。
トヨタの子会社だって契約違反し放題だし。
貴族気分で下請けパワハラ虐めして、格差広がると最終的には国が死ぬよ。
デブスに生まれたらどうすんだよ
どんな世界だよ
そこマジで日本なの?
そういっているのも10年経てば老人の側になるぞ
いや、なぜかコジポとかアフィとかいろいろで貯金が貯まってきた
ナマポおじさんはもっと貯金してるはず
「ポジディブっすね、今までどうして生きてきたんですか?」
保険入れよw
子供1人育てて大学まで卒業させると4000万かかると言われてるもんなぁ
金持ち以外は子供作れませんて…
そうとう無能なんだな
かわいそうに
努力にもリスクは存在することを忘れてはならない
リスクとリターンを天秤にかけて人は生きているんだよ
そう思ってるならお前は稼ぎ0ってモロバレするぞ
俺も日本嫌いだから韓国に移住したよw
ニートでも200万以上はある
何か資産があるんだろ 金とか家とか
今はたくさんの底辺とそこそこの中流とごく一部の超金持ちしかいないピラミッド構造って感じ。
そりゃそんなとこ利用してる人なら貯金なんてほとんどないでしょ
車や家のローン差し引くと貯金なしとかではなくて?
まあ引き取り手ないなら構わんわ
死んだあとは生きているやつがなんとかしてくれ
なるほど老人になれば立場逆転か
将来安泰やな
そういことかい!そりゃあ泥沼でもがいてる人しかいない訳だな
中小企業で子供2、3人いるとそんなもんだぞ
貯金ないとかアホしかいねぇ。
独り暮らしなど金が貯まった後からでも出来るだろう
まじかあの世には持っていけないのか…
少子高齢化のせいではあるけどな
30代、40代は貯金ゼロ、というか借金、理由は子供の学費や進学
「40半ば過ぎたら、子供も20歳過ぎているから、自分の老後のために、貯金しなさい」
とされてきた
100万以上か否かはお前らに任せるわ‥‥‥。
( *`ω´)
ヒエッ、背筋が寒ぅなったわ
需要はあるぞってアピールしたいだけじゃん
まず、生きていけない
特殊な行為を貯金と定義してんのかそういう層を狙ってアンケートしてんのか?
ありがとう安倍政権
そういう奴らはいくら稼ごうが全部使ってしまう
4分の1なんてむしろ少ないと感じたわ
あ、先ほど後退局面に入ったとニュースが
もう改竄で誤魔化しきれねっスw
それだけお金使って経済回してるんじゃないのか?
何も使わないで貯めておくよりよっぽどましなんじゃない
www.forbes.com/billionaires/
ビリオネア(大金持ち)の数
中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
たしかに
俺は借金150万あるは
催促の封筒が来るけど金持ってねえから払えないわなw
借金に倍率を掛ければ破産まではイケルイケル
ネットで叩きたくもなるわなw
独り暮らしは不経済だもんな
日本は着実に貧しくなってってるんだし、老人の面倒も幼児の保育も公的サービスではまかないきれないない
もはや昔に立ち返って大家族化するしかない気がする
欧米でさえ経済的な理由で親元で暮らす子供世代が増えてるようだし
他人ならそうだねと言われる
家族ならふざけんなと言われる
内と外って使い分けなきゃ
将来の貯蓄まで考えるなら収入の6割で生活しろ
お前に貸した奴が節穴だから仕方ないな
病気、ケガ、いきなり解雇されたらどうする?
知り合いに、フリマでブランド品をいつも破格の値段で出品して神って呼ばれてた女がいたんだけど、実は旦那の貯金使い込んでたのバレて修羅場になったやついるで
まぁどこの政党が政権握ろうと景気良くなるとは思えんけど。
マジか…オリンピック終わっていないのに景気後退局面って…。
もしかしてオリンピック終わる前に株価も下がってしまうのでは…。
一人暮らしだからでしょ
都会と恩恵ある業界だけが経済効果を感じてるからな
関係ないとこや地方は90年代のバブル崩壊からずっと右肩下がりっすよ
まぁ金銭的に不満の多い貧乏は常に多数派だから自分の愚かさを棚に上げた愚痴コメで溢れるのは道理だが
女に毎月2、30万貢ぐの?
言い訳して行動もせずただもてないだけやろw
今は仕事辞めて貯金2000万を治療費や生活費で消費してる
貯金が底を尽きたら死ぬ
盗みは犯罪やぞ
まあ一定数いるだろうな
仕事や環境で変わるもんだし
これネトゲの話じゃないぞ?
みんな安心しろ俺貯金ゼロだから(`・ω・´)
もうそんな与太話は通じんよ
口座もってない(笑)とかなら話は別だが
相変わらずズレた見方してんな
貯金0の人は借金抱えて自転車操業で家計が火の車なんだって
考えてみれば当たり前だよな
消費税の増税に社会保険料のアップ
これに物価が上がって生活必需品が値上げしてんだからさ
不動産でいえば、東京がめっちゃ値上がりした一方、地方は空き家だらけで持ってるだけで損するので、相続放棄する人もいる有様よ
地方在住だと東京の賃料聞くと、別世界の話みたいでちょっと驚く
すまん三億持っているわ
本人が額憶えていなければ0というんじゃね
増税よりも物価が上がってるのがマジで痛い
少し前と比べて、同じ物買うにも同じ仕事頼むにも、既に消費増税分以上に値上がりしてることが多い
どんな大企業よりも安泰
でももっと年上の人たちが貯蓄ないってどういう人生おくってればそうなるの
普通の人間なら止めるんだよ
それでもしがみつくならそれは国じゃなくてお前が悪い
国が傾いてるしいずれ給料減ってくと思うけどな
バブルはじける前と金利が違うしな
普通でいいわ
SMBCのサイトに調査結果載ってるけど
貯金100万円以下、ゼロと1,000万円以上とで
二極化してるね
月2、3万でも年2、30万は貯まるだろうがw
働いてないのか?
借金してるようなやつメインに調査したとか
ゲームは飯って言う人がおるからそれと同じ。
民主党政権時の最悪の就職率の世代やろ
今更、何言ってんだか。
今の30代40代はとっくの昔に終わってる。
これなww
結局自分は何も努力しない連中が「国のせい~」「人のせい~」「社会のせい~」つってるんだよ
借金しても貯金は有るべ
このデータどうやってとったの?
どんどん消費しなくなって経済が終わっていく
借金して大学行ったのに
卒業しても仕事がなくてあってもバイトの延長みたいなのしかなかった
そうこうしてるうちに30を越えて派遣をしながら食いつないで大学の借金は返したが
生活費が嵩んでカードローンに頼る生活
身体に無理がたたって入院、仕事はクビになり生活保護も受けられずホームレスに
施設に保護されたあと某宗教団体のコネに厄介になってバイトをしているが借金を返す目処はなし
相続税でほぼ吹っ飛ぶと思うが
FXとかなんであんなリスクの塊放置してんだろな、パチとか比べ物にならないヤバさしかないのに
どんな底辺だよ
金銭感覚の前に転職しろ
家賃食品光熱費だけでいっぱいいっぱい
結婚?子作り?無理です!
就職できなくてバイトしてたわ
まあその後職歴は作れたけど
ふと思ったがお金がなくなると渡している
うちの母とか0かもしれない
コンビニで買いまくったり外食しまくってるバカ丸出しのクズだろこれ
他には「パチン.コ、パチスロ中毒のクズ、ソシャゲのガチャに課金してるクズ」とかな
頭悪い低学歴のバカほど後先考えないで浪費するからな
だって金がないからサラ金に行くわけだし。
貯金自慢する暇あるなら経済回せやクズ笑
溜め込んで消費しないやつのほうがクズなんだよなあ
こういうのをスルーできると貯まっていくんだろうな
かんけーないし
どの政治家のせいにしても解決しないし
いつになったら日本終わるの?
【G7】 アメリカ:607人 ドイツ:114人 イギリス:54人 カナダ:45人 フランス:41人 イタリア:35人 日本:32人
【東アジア】 中国:324人 香港:71人 韓国:40人 台湾:40人 日本:32人
実家暮らしで月30くらいもらってやっと30代半ばで800万くらい貯まる程度
若いうちは遊ぶし尚更貯まらん
自宅に200万置く方が不安やろ嘘つきボンビー
稼いだ分だけ消費したら無くなるの当たり前だよねw
おれ3億1円持っているわ
素晴らしい!
世界一格差の無い国だ。
いい趣味をお餅で
結局使いきれずに死んでる人のが多いし
40歳くらいなら3000万の貯金でやっと普通ちゃうか?
どんな貧困層で生きとるねん
うんその通り
でも普通なら1000万ぐらい貯まるぞ
> 貯金しないアメリカ人 「10万円もない」が69%
>
> 「Go Banking Rates」がアメリカ人の成人7000人を対象に「銀行にどれだけ貯金がありますか」
> という調査を行ったところ、34%は貯金額がゼロ、
> 69%が1000ドル(約10万円)の貯金もないと回答
下手な大きな買い物よりも日々の無駄遣いが悪い。
俺はもう駄目だ。
おれ結婚する時貯金100万やったけど相手が1400万あったから家建てたで
男女関係ないで
見た目が良ければ男も同じ
一般的な給金でも、その辺は車を持ってるか持ってないかで差が出るな
2500万の家は頭金1000万の1500万だけローンにして既に返済完了だし、貯金も次の夏の棒茄子でまた1000万円を越えるわ
20代の時に人生終わってるやつばっか
死ぬまで金に困っていなかったってことだから
それはそれでいい人生だった気がする
子供部屋おじさんだって苦労して貯金してるんじゃないか
めちゃくちゃ陰で馬鹿にされてただろうし
最近よく目にするけど
子供部屋おじさんって特定のだれかなのか?
不動産屋の口車にまんまと乗せられちゃって()
子供部屋がちょうどよかったのです
精神的サイズという意味で
不動産屋な
何の根拠もない子供部屋おじさんが考えたもっともらしい言い訳でしょ
知ってる
ただし金が溜まるだけ
賃貸契約が伸び悩む原因が実家ぐらし層だと判断して
実家ぐらしを罵って契約数を伸ばそうという
不動産屋の浅はかなキャンペーンらしいよ
単なる妄想を事実として認識して語っているわけだから
オークション()始まった
守りに入っちゃったんだな
子供部屋で籠城戦www
30過ぎた実家暮らしのすねかじりクズのことだよ
そうやってちょっとずつちょっとずつ蓄積した結果が今
>>249
別に特定の個人ではないのな
芸人か何かかと思ったわ
それは後付けっぽい理由だな
子供部屋おじさん=確実に存在している
金も無いくせに独り暮らしとかアホ丸出しだな不動産屋もアホ騙して食べる飯は旨いだろうなw
やっぱり恥じるべきことじゃないか
30代で貯金100万しかない俺オワタ
自営業で貯蓄ない人って病気やケガで収入なくなったら死ぬのみか
反日養ってる状況じゃないだろ
それでいてなお親に甘えたいという卑しさが感じ取れるからクズ度が無職を上回る
貯金額の減少は景気悪化を意味しないと思うんだけど...
一昔前ならみんな貯金持ってただろうけど
ソシャゲ業界が日々売り上げを叩き出すのに比例して
中年層の貯金も吸われて無くなっていく
いや、税金払っていないから後者の方が高いぞ
金が無いからこその実家暮らしだろうに
不動産業界はズレてるよな
うわ…おまえヤベェぞ…
こんなスレでも、不動産屋を貶すと
必死に反論してくる奴がいるんだ?
まあ連中の実態を知ってりゃお察しだが。
助けて・・・
助けてクレメンス・・・(^q^)
意味分からんわ
無理ですねぇ…
親のスネを齧るための口実だけは一人前に考える
なお、殆どが妄想
あらゆるデータから分かってるのに
ここに金を回さないから消費も増えない
子ども部屋おじさんとかやっても無駄なんだよね
金ないんだもん
どうせ貰った給料全部無駄遣いしてるやつばっかだろ
何政権だろうと金はねーけどな
不動産屋さんも大変やねぇ
毎日こんなとこに書き込む仕事して残業ですか?
都合がいいからな不動産屋云々の妄想話は
不動産屋も実家暮らしの甘えたちゃんに期待なんかしてないだろうに勘違いも甚だしいな
不動産屋の陰謀
マザコン拗らせた奴が今更自立なんて考えるわけないんだよなぁ
貯金が100万円以下は実家住みに二極化しちゃったから
建設現場が近くにないレオパレス大家は大変そう
ノルマ厳しいんだろうなぁと哀れみでみてるわw
賢いと思うよ
将来は子供部屋おじいちゃんだね
糖質おじさんの考えることだし仕方ないよね
子ども部屋おじさんに政府がお年玉上げて貯金増やしていかないと
不動産業界は首吊る人たちがたくさん出てきそう
借金がないだけで幸せだろう
危ないな子供部屋おじさんは
その頃のつけが回ってきたとも思えるな
こりゃ底辺だぁ〜〜
親に訴えかけてるのかもね
子供部屋おじさんは子供みたいにお父さんお母さんから怒られてろw
消臭剤ノルマとかもあるしブラックやで
大抵分不相応な生活送ってんだよ
それを景気や政治のせいにしてるやついるのがむかつく
子供部屋おじいちゃんになるまでさ
どんまい
ご近所づきあいもあるしどうしましょ
なにかの陰謀だと吠えてる姿が目に浮かぶ
上達していくのは言い訳スキルだけ
子供部屋ネタは最近まで聞いたことなかったな
5年経ったら別のネタが出ていそう
小学生時代の友達に小4で100万貯めたってやつがいたな
当然貯金なんてゼロだわな。
意外と前からあるんだな
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。
巣立つ気なんてさらさらない
後先考えないバカが月に1万円すら貯金してこなかっただけだろ
実家ぐらしで貯金出来ない奴はただのバカだ
国のせいじゃねえよ
光熱費7000円
通信費1500円
食費は万引きと試食でかからんわ
20~30の時は入った会社が潰れるのを3回経験…
40じゃもう非正規バイトしか入れないから詰んでる
親が健在で金稼いでいるイメージが強いな
介護問題とかが抜けている
間違えた。相続税だった
大体日に2000円分くらいだから月で6万か
すまんかった
結婚もせず子供も作らないから誰も面倒を見るものが居ない老人が溢れ始めます
景気がどうとか関係ない
「金はあれば使っちゃう」って奴が多いだけ
それだけの事なのに「景気ガー」とか馬鹿すぎ
相続税の相場がわからんからすげー不安
親が山とか持ってるからほんと怖い
日本は先進国の中でも全然マシな方なんだけど。
これでヤバいなら世界のほとんどの国がヤバい。
加えて子供部屋おじさんとかいう害悪までいるんだから金が回らなくて当然w
自ら国潰すガイジ国民どもw
将来も誰かに寄生して生きていけば
無事子供部屋おじいちゃんになれるぞ
同情も糞もねぇよ
もっと持ってる人多いだろうな
お金持ってても死にたくなる
ゆうちょ銀行の口座は無いから
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
「趣味は貯金です」って言うと
昔は変人扱いだったが今じゃ普通だしな
今は好景気に向かいつつあると判断されて
財布の紐が弛んでるんだろ
飲み会だー趣味だーで貯金後回しのやつ多い、むしろ20代くらいがコツコツ貯めてる
お前が大勝利ってことか
家賃すら払うのに不安感じたから子供部屋おじさんに戻ったわ
1000万あるけど不安でしか無い
子供部屋おじさんなんかに勝っても全然嬉しくない
でも親に負担かけることには罪悪感感じないんだな
ただのクズでワロタ
よく考えると一人暮らしって
親の面倒放棄している屑だな
いい年して一人暮らししているのはヤバい
通報した
4分の1という数字だけでは何の意味もない
どういう層の
発展途上国以下の労働環境のくせに先進国ぶるのやめろよ
4分の1という数字だけでは何の意味もない
どういう層がそこに当てはまるのかなよって話が全く異なる
例えば専業主婦層や生活を助けるパートタイマーなどであれば個人の貯金0だと答えるだろうしな
属性が年齢だけでは意見のしようがない
親の面倒どころか親に面倒をかけてるのが子供部屋おじさんなんだけどね
一人暮らしという思慮の浅さを毎回露呈している
子供部屋おじさん
発展途上国で働いてみ?ニート君?
知らんわそんな細かい設定
親と同居して面倒見ろよ
実家が東京に無い奴らは負け組なんだよなあ
昇給もボーナスもほとんど無いクソ中小企業で働くくらいならさっさと働くの辞めて海賊王でも目指したほうが充実した人生送れるぜ
介護施設に入れてあげたら?
お金あるんでしょ?子供部屋おじさんは
いつまで子供みたいな言い訳並べ立ててるんだい?
どんな職員かもわからんところに
親放り出せるか
さすが屑の発想は一味違う
そうそう、口実考えることだけは一人前なんだよね子供部屋おじさんは
親を盾にしてさ
貯蓄できてない時点で、無理してると思うが・・・。
この程度親と同居してニュース見れば自然と出るわ
一人暮らしで自立していい気になっている子供か
まあ手の内わかってるから塩対応で終わったけど。
奴らはまだ、この時間帯も仕事中じゃねーの?w
30代後半もだが。
なるほどね人の言葉を借りて自身の行っている怠惰を正当化しようとしているわけだ
何にでも頼るんだね
親の面倒も見ない怠惰が
人の事に転換して正当化しようとしている
これが屑の一門か
…プロレスのつもりで子供部屋役やったが
意外と弱いな
親の面倒を見てる根拠もないので正当性もなにもなかったごめん
そら貯金なんて出来んよ
貯金も減らして生活ギリギリにすれば奴隷に出きて国民を操りやすくなるし
正直戦争準備でもあると思うわ
反応速度と思考能力遅すぎないか
この手の人間は例えバブルの時でも貯蓄なんてしないわ。
全て想像で切り抜けようとするところ
はいそうですかとしか
それでよく投稿ボタン押す気になったな
焦っても仕方ないよ
根拠0で挑むから感心しちゃうよね
多くて、家を建てるといっても親にも金出してもらって二世帯住居とかもちらほら
自分はというと変な会社にばっかり入って仕事をする気力がなくなってギャンブルで生活してた
20代半ばの時が一番貯金があった。
貯金がないと勝負もできないからコツコツ貯めてた。
働くってなんなんだろうな・・・
唯一ライバル視してるのがそのあたりらしいけど
そのレベルで勝敗を意識してるあたりがもう終わってるよね
という子供部屋おじさんの希望的観測
1桁上でもヤバイわな
因みに君は何歳で何万?
いや2000万なら普通か、余裕がある方やろ。
家買ってないなら知らんが。
弱者は言い訳残して消えてどーぞ。
よぉガイジ!今日いくらお金経済のために落としてくれたんだ?なぁ?
子供部屋おじさんも経団連と広告代理店が仕掛けた罠だろうな
一人暮らしをさせれば今までより金がかかってより庶民の貯蓄を減らすことができるからな
東京オリンピックも大阪万博も上級国民へ税金を分配する茶番にすぎない
どれだけ搾取されれば日本人は目が覚めるのだろうか
実家暮らしを容認させる口実にも聞こえるし
もっと他にそれらしい理由ないの
子供部屋に住み続けるさ
貯蓄に回してる余裕が無いだろ
独身でそれなら終わってるが
すげーな。よく出費抑えれるわ。
おめでとう
年金に期待できないとか言ってるなら必死になって貯蓄しておかないと
将来どうなるかわかるだろう
そこまで金がないなら今の政府が無能なんだから(富の再配分が下手くそすぎってこと)
選挙行ってちゃんと投票しろ
ローンぜんぜん減らない
パラサイトマネー1000万
親に苦労かけて浮きまくったはした金よう溜まったな
書き込んでいたのか暇だね
我が家がやっぱりそうだけど、頭金に繰り上げ返済と出費が多いからね。
そうじゃなくて貯蓄してないならヤバいとは思うが
国自体が萎んで消えゆく運命にあるから結局皆共倒れなんだよなぁ…
海外でも適応できる人しかマジで助からない
だから若い人達はちゃんと英語身に付けておこうな
爺さん婆さん達と国ごと心中したくないならな
それでもだいぶ無駄遣いしたことを死ぬほど後悔してる
俺ら年金支給年齢も額も不安やからな
お前ら実家寄生組叩いてるが将来金に困っても知らんぞ
君たちは政府に騙されてる
洗脳されてると言ってもいい
コンビニで買いまくったり外食しまくってるバカ丸出しのクズだろこれ
他には「パチン.コ、パチスロ中毒のクズ、ソシャゲのガチャに課金してるクズ」とかな
頭悪い低学歴のバカほど後先考えないで浪費するからな
働いたら負けw
どうも
子供部屋おじさんです
しょうがねえやな
何かあったら終わりやん
病気で入院とかさ
常識やマナーや働いてる人が
結婚できず子供もできない独身
非常識や非人道的で底辺のヤンキーが
結婚して子供授かるが虐待する奴ばかり
課金ゲーが原因なんじゃねの?
自民だろうが野党だろうが何も変わらん
野党の方が特亜に税金を横流ししまくるからまだ自民の方がまし
腐ったカレーとウンコで作ったカレーぐらいの違いでしかないけど
バブルの頃でも貯蓄に回さずに消費してた人も多かったわけだし
ゲーム買ってたら貯金ないわ
下には目にもくれず上の層を見てる人間は向上心があるからどんどん上り詰めてく
60代、70代、80代の平均貯蓄額は?
実家住まいで一切家に金落として無くて金のかからない生活でもしてない限り貯金は厳しいだろ
もう人生終わりです
梅田和哉のせいです
その海外も経済的に危ない所多いんだぜ
なんやかんやで金持ちしか楽が出来んのはどの国も同じやな
年収500万くらいは欲しいところだしなぁ
まさか豪遊とかしてないよね?
8%にした時になんて言ったかおぼえてる?
最低でも1000万だね
子供部屋おじさんだろうが、貯蓄のない奴は双方罵りあっても
敗者であることに間違いはない。逆に貯蓄があるやつはどんな
状況になろうとも勝者だ。
ほんと民主党政権は厄介な負の遺産を残してくれたな
貯蓄5万円也
貯蓄専用の金融資産がない人の割合であって
マジで貯金が口座に無い人の割合じゃないからな
それはありそうw
大金持ってても紙クズ同然になる気もしてる
底辺は死んでろカスww
ええ話やんけ
俺はしっかりため込んでるけどな!
親と同居だともっと溜まるぜ!
将来に何の保証もない年収300万以下の若年層がそのまま年齢だけスライドしたら、当然こうなる
死だ
詰んでるな、この糞国家
ガチャ回すのにやりくりが大変なんよ
十分な貯金がある独身が数少ない
その数少ない独身の中でまともなのを奪い合うくらいなら自分で貯金した方がずっと楽だぞ
普通に働いてりゃ30台中盤で4〜5000万は溜まってる。
家やら車やら買ったローン分を貯金から差っ引いた統計だろ。
どこの底辺なんだよ
その年で貯金ゼロ円ですとか恥ずかしくて言えないだろ普通はw聞かないのは当然
てか昭和後半生まれが日本壊したんだな
マジ屑