• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
YouTuber・TOMOKINが初めて「テレビの出演を断った」と明かす。その番組名があまりにも酷すぎて納得せざるを得ない…

【楽してお金儲け】TV出演を断ったYouTuber、番組側とのやり取りを公開!TV局のやり方が酷すぎると話題に









テレビ番組の出演を辞退し、背景などを説明したYouTuberのTOMOKINさん

テレビ製作会社から複数回質問があったことを明かす





D1Bo-zjUYAEUUZp-orig

D1Bo_5UVsAAtT_4-orig

D1BpBU0UcAAvw3a-orig







この記事への反応



局制作のプロデューサーとかディレクターなんてこんなもん。
新聞記者も同じ。
自分たちはメディアだから一段高い位置にいるとでも思ってる。
TOMOKINさんは存じないけども、もっと声を大きく広めて頂きたい。
そして善良な製作者が面白い番組を作ってくれる未来を期待したい。


テレビ様と電通様は以上に高飛車なことがあるんですよね...

あんな失礼極まりない事されてもなお「『どのテレビ局』から依頼されたのか」「依頼してきた人は具体的に『何という名前』だったのか」事とか明かさずにいてくれてるのに、よくもまぁこんな強気に出れたなぁその連絡してきた人

ギャランティなしって時点で仕事じゃなくて無料で広告出させてやるよ案件な気もする

YouTuberってものを生業にしている人はあまり好きじゃないけど、制作会社がクソだって知らない人はもうこの時代にはいないと思うのでほんと安心して欲しい
この連絡内容もゴリ押しして正当化しようとしてる雰囲気感じるからなぁ


TVとか芸能関係とかに限らないけど、正気でこんな連絡よこせるのすごいよね?

3番もはや脅しだな。

今後、報酬なしのテレビ出演オファーが一切無くなるならむしろプラスですね

酷すぎる。こんなテレビ番組観たくないな。

スタッフ頭悪すぎワロタ













>TOMOKIN様のPRも兼ねていますので、ギャランティは無しとさせて下さい
えぇ…ギャラなしだったのか…











コメント(431件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:31▼返信
大丈夫だろ
テレビなんかもう誰も見ていない
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:32▼返信
タダ働きは草
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:33▼返信
ギャラが発生してない時点で何の責任も負う必要無い
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:33▼返信
テレビって相変わらず馬鹿な事やってんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
はちまで見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
今まではこういう脅しが有効だったんだろうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
ギャラなしだったのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:34▼返信
いやメールで受けたならメールで返せよ…
テレビ側にも問題あるだろうが、こういうやり方は好まん
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
TVは何でも結論ありき
偶然に番組が面白くなるなんて事は無いから
最初からそういうシナリオを用意するのが当たり前
つまり嘘しか無いって事だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
これがすべて事実だとするならば

相手を見下している時点で人間としてどうなのよってこと
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
ノーギャラなんてリスクしかないのにガイジかよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:35▼返信
あなたが干されてもどうでもいいですがTV業界叩くため頑張って下さい!
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
ギャラ抜きで仕事しろってボランティアじゃねーか・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
売名に大忙しだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
ギャラ無しとかw
予想を更に上回った糞さでワロタwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:36▼返信
テレビって発達障碍者しかおらんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:38▼返信
セイキンの顔ほんとこえー
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:38▼返信
憧れの番組とか言ってたしそれなりに有名な番組なのかな?

調子に乗ってたんだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
チューバーとか全員4んでどうぞ寧ろ滅びろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
どこなんでしょうね
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
Youtubeの方がさっさと潰れろ
つべカスは調子乗ってんじゃねぇぞ無職のくせによ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:39▼返信
Twitterであなたの動画くださいと言いまくったり、YouTube垂れ流すだけの糞番組しか作れないテレビ局がよくもまぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
ギャラ払わないけど断ったこと言ったら仕事に影響出ますよってヤクザの脅し文句やんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
見下した内容するやつなんだからこういうやつだろ
しかしテレビ側も11万くらいの中堅でもないyoutuberにバカにされて可愛そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
まぁ、テレビがクソなんてのはみんな知ってるだろ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
金は出さないが今後の仕事は邪魔する
ひどいな
実際テレビで干されたら以前は終わりだったから
その頃の感覚が残ってるんだろう
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:40▼返信
もうYouTuberは使わないほうがいい
ネガキャンされる
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
ノーギャラだったのかよ
テレビ局員は徹底的にYouTuber見下してるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
テレビ自体10年買ってないし、これからも買わない
NHKも癪に障るし尚更テレビいらん
ノート、スマホ、ラジオがあれば満足
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
国民の代表であるマスゴミ様だぞ
黙って従ってろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
やっぱTVって廃れるべくして廃れていくメディアだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
高圧的な態度は、たぶんテレビ局の下請け会社なんだろうなぁ。
トラブル多いしなぁ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
NHKってボランティアで出演しろとかほざいてたのか
しかもボランティアにも関わらず仕事とかw
さすがは殿様商売だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:41▼返信
送ったら全部晒されるんだからもう関わるなよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
いいんですか?我々を敵にして?今後に響きますよ ってか
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
ネットに匿名だと思って投稿していたものを、民放のディレクターやプロデゥーサーが考え出したのを、朝の生放送の有名アナウンサーが生中継する番組で、個人情報のわかるような、フレーズで食レポしてたのが気持ち悪かったのをネットで確認したのを最後に、テレビを棄てたのだが、NHKの強制受信料にしようとしている自民党は、国を挙げて、弱者を排除する監視社会にするつもりなんだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
ノーギャラは草
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:42▼返信
こいつが誰か知らんが
テレビだしたぶん本当松
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:43▼返信
今の時代素人でも簡単にこういう発信出来るのに
テレビマンは本当時代遅れだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
上から目線で相手を馬鹿にしながら
ノーギャラで仕事をしろとほざく
それがテレビ局
そりゃ出なくて正解
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
そら在日社員やろうし脅迫されるよ、
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
ノーギャラは流石に擁護できねぇわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
テレビの製作会社のディレクターが素性を隠してユーチューバーになりどれだけ楽に稼げたか、1年くらいかけて検証ドキュメントとか作ってみたら・・・と思ったが、その内容が果たして本当に真実なのかどうか、もう信用ならないと気づいた
テレビは今そこまで見放されている
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:44▼返信
昔みたいに規制ゆるゆるならテレビのほうが遥かにおもろいらしいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:45▼返信
オワコンメディアのテレビさん必死すぎワロタ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:46▼返信
ノーギャラで他人を思い通りに操ろうとか、マジで何様なんだコイツラw
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:46▼返信
ギャラ無しでここまでエラそうとか
乞食とかわらんな
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:47▼返信
だんだんこの銭ゲバユーチューバーむかついてきたわ
テレビ局頑張ってこいつ潰してくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:47▼返信
youtube最高
テレビ無くなれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
クズすぎィ
制作会社が楽して金稼ぎできるお仕事なのではー?
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
これって自演に見えるんやが
実際オファーあった証拠とかあるん
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
有名YOUTUBER、脅されてたんだ…スタッフに…
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
ノーギャラの時点で論外
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
カネ出せない程番組側はカツカツなのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:48▼返信
で局はふぉこよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:49▼返信
基本的にTV局は敵視している訳だから残等。
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:49▼返信
仕事であるなら、契約が履行できないと踏んで相手方が拒否した時点でもうTV局側は何も言えないはず。
ま、約束や国家間合意を簡単に反故にする国もあるけどね。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:49▼返信
もうさすがにテレビとか見てるやついねーだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:51▼返信
メンヘラ臭のする長文キモすぎ
普通に書けよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:51▼返信
なぜ嘘松はさらに嘘を重ねちゃうの????
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:51▼返信
ちーす、利害関係者諸君、見てるー?火消しお疲れ様です!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:52▼返信
そらテレビ見る人へって商売上がったりだもんな
敵視して茶化すと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:52▼返信
>>55
こいつらがコッソリ懐に入れてたりしてなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:52▼返信
そもそもそんな番組存在すんの?
全部こいつの自作自演の売名じゃないの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:53▼返信
舐められすぎだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
人を使って金もうけをしてるのに
その人には金を払わない
そんな会社はつぶれてしまえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
正直特定されて欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
嘘松にしか見えんのだが
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
嘘くせ、どこの会社とも言われてないのに影響なんか無いだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
脅しなんて事件じゃんもう! これは大変だ早く告発しないと!!どこの局??
あっ嘘だから言えないかー
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
メールで脅しとかよ
どんどんばらされるだけなのにアホだろ
むしろいい養分
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
嘘松は今のテレビなんだよなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:54▼返信
こんな脅迫しても自分のイメージが傷つくだけなのにテレビってアホだな
これがvtuberだったらお前らテレビの肩持っただろうから
そもそもvtuberを狙わないテレビが悪い
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
嘘じゃないなら番組名公表して😉
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
誰だよ。うるせえよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
マスコミやタレント、テレビ局、番組制作会社などこの辺の魔窟の常識に頭が侵されると
一般人とホント感覚がズレるみたいやな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
炎上して金儲け?
嘘松で金儲け?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
ぶっちゃけ、昨今はマスゴミなんかより、
ユーチューバーの方が調子こいてる
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:55▼返信
嘘松やなぁ
信じちゃってるキッズかわいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
どの局のどの番組に怒ってんの?こいつは
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
ここまで相手にやらせてギャラなしw
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
ギャラ無しとかさすがにねーわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
コメ欄にテレビスタッフ沸いとんなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
マスゴミすぎる
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
※52
それな テレビとマスコミ叩きにもってけばチョロいのが簡単に釣れるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:56▼返信
>>77
ユーチューバーも一般人と感覚がズレてる
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:57▼返信
スタッフ怒らないで😂
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:57▼返信
「タダで出させてやるのになんだその言い草はお~ん?」と圧をかけてきたわけか
TVはさっさとなくなるべきだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:57▼返信
局も番組名も晒してないのに何に影響すんだよ
もうちょい設定練ってから嘘松しろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
893じゃねぇかwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
インターネットが発達する前のテレビ局や出版社は独占メディアだったから
これをもっと悪質にした感じだったんだぞw
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
※87

YouTuberも変なやつも多いのは確かやな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
◯4時間テレビ作ってそうな態度だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
番組側からの文章一個もないじゃん
嘘松
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:58▼返信
ゆうちうばって実際無職でしょテレビのいってることもわからんでもない
映像クリエイターとかいうと自称だし
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:59▼返信
バカにしようとしたら断られた挙げ句養分にされるスタイルw
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:59▼返信
速攻で本性表しとるやんけw
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 18:59▼返信
もう企画自体お蔵入りするしかねぇだろうな
伏せられてるのに制作会社が自ら答え合わせしにいくほどのバカだったらさすがに笑う
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:00▼返信
実在する者とのやり取りなのか真偽が定かで無いだけに判断できん
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:00▼返信
ごみちゅーばーがメディアにでなくなるだけの話だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:00▼返信
テレビに出演する職人とか店の人間はノーギャラって聞くし
テレビ局がホテルに泊まるときも「ホテルの宣伝をしてやるからタダで止めてくれ」と言ってくるって聞いたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:00▼返信
どこの局か言えよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:01▼返信
社員必死で火消しちうw
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:01▼返信
映像制作会社は下請けやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
ギャラなしとか草
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
真面目な話こんな事あるわけないから 
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
ネットではこの騒動だけで宣伝になるからなぁ
むしろネットでの仕事は増えるかもね
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
ギャラなしワロタ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
このYoutuberはそれほど有名ではない人みたいだし、もっと有名どころは既に断られたんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
無名ゆーちゅーばー様が、売名まがいのツイートに反応してもらって気持ちよくなって、さらに嘘ツイートしちゃったんだろうなぁ…
どんどんエスカレートして、どんどん嘘を重ねていきそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:02▼返信
こんなことでここまで話を伸ばせるんは流石Youtuber様だなっておもう
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:03▼返信
一切証拠あげてないのになんで鵜呑みにして信じちゃうんだろうか
ネットリテラシーないよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:03▼返信
※8
自己防衛の為やろ
相手は公共の電波を使って一方的に糾弾できる立場なのを忘れてねーか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:03▼返信
NHKのマンガノゲンバという漫画家にインタビューする番組で取材を受けた唐沢なをきが、質問に正直に答えてるのにディレクターから「そうじゃないんだよねー」と、あくまで進行に沿った回答を求められたり、事実とは異なる印象操作をされそうになったことを暴露して、その回が放送中止になったことがあるな。NHKは一応会見で謝罪したが
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:04▼返信
普通テレビ局名は伏せて番組側からのメールやら出すよね
なんで出さないんだろうね
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:04▼返信
そもそもテレビはYoutubeを敵視してるから、Youtubeにとっていい番組になるはず無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
お前らピュアだな
売名のためにわかりやすい悪徳番組制作会社をでっちあげて戦ってるように見せてるだけやぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
自己防衛で草
公共の電波使って底辺youtuberを晒し上げるんかテレビ局は
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:05▼返信
マスゴミ様ですからw
フェィクニュースを垂れ流しても、ろく謝ることもしないゴミ、信用とは程遠いからなw
先日の米朝首脳会談も、トランプを貶しまくってたけど、結局カリアゲの無様な姿を晒しただけ
大統領選の時に、さんざんヒラリー持ち上げて、馬鹿を見たのに、いまだトランプを過小評価するマスゴミ様w
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:06▼返信
お前のPRも兼ねるからギャラ無しでって
最初から相手の都合とか話聞く気もありませんよって事じゃん
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:07▼返信
こいつのファンはなんのソースもなくても、こいつの言うことの全てを信じてテレビは敵だって流れになってるんでしょ。
人心掌握なんて簡単なんやな。
こいつが「うんこは体に良いって知ってました?みなさんうんこを食べましょう!」とかツイートして欲しいわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:07▼返信


証拠は?



124.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:07▼返信
ギャラなしはケチすぎだろ www
それで視聴率だけは貰っていくんか
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:07▼返信
テレビ番組制作会社はこれくらいのことはやるだろと思うから、特に驚きは無い

これが嘘松かどうかは、このYoutuberのリスナーが判断すればいいんじゃないの
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:08▼返信
>>118
悪徳が多いから信憑性あるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:08▼返信
メディア側のくせにユーチューバーに弄ばれてるってどんな気持ちですか?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:09▼返信
モニターの需要が上がって値段さがってくれ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:09▼返信
※8
公益性があるので問題ないと思います
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:10▼返信
テレビ局の人って何故か
「一般人はみんなテレビに出たがってる」と思ってるからねえ
だから勘違いチャンが多いんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:10▼返信
〇〇キンは信用ならん
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:10▼返信
昔はTVに出してやるから、宣伝になるならタダなw
みたいなのがデフォで横行してたらしいが、今はヤヴァイからやらなくなったって聞いたが…まあ、こんなのがまだ残っていても不思議じゃねえがw
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:10▼返信
売名に騙されるまーんとキッズ
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:11▼返信
※3
この案件の成否は別としてギャラが発生するかで責任が生じるわけじゃないぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:11▼返信
>>118
テレビ制作会社って、だいたいこんなもんやぞ。すでにシナリオが出来上がっていて、インタビュー相手が何を言ってもその内容に持っていこうとする
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:11▼返信
社員わいてて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:12▼返信
TV屋ってクズしかいねーな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:12▼返信
自分達は違うって言いたいんだろうけど、やってることは同じじゃん
教育テレビの頭悪くした版がようつべ
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:13▼返信
テレビに出るとか悪目立ち以外のなんでもねえわ
勝手に町中で映さないで欲しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:14▼返信
ノーギャラはさすがに草
言い分といい一体何様なんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:14▼返信
仕事に影響ってパズって人気者になるって事?
今更テレビ局が何言っても何の影響力も無いと思うけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:15▼返信
むしろギャラも払うのが筋だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:15▼返信
年老いた方の思考は古典的な所があるよね
全てではないけど今じゃ厳しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:15▼返信
ホントテレビ局って増長してるよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:16▼返信
テレビに出るより売名に成功してるじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:17▼返信
テレビ見てる奴なんていんの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:17▼返信
こういうの簡単に信じちゃう奴って一昔前のネトウヨサヨクみたいやな
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:17▼返信
頑張って書いた感は伝わるんだけど、
チョイチョイ言葉遣いおかしいから説得力が低下してる
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:18▼返信
報道ですら政治家の答弁を編集して意図を捻じ曲げたりしてるもんなー
報道でそれなら他の番組なんかお察しだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:18▼返信
テレビメディアさんがむっちゃただのユーチューバーにキレてるやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:18▼返信
なぜか電通とか言い出すバカは中学生なのか?1ミリも関係ないんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:19▼返信
所詮テレビ局など体たらくの集まりだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:19▼返信
しかもタダ働きさせようとしてたのかよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:20▼返信
ええぞええぞどんどん暴露してけ
ヒカキンだのなんだのメディアの犬が増殖してるしここいらでいっぺんリセットしたれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:20▼返信
金(ギャラ)も支払わずに他人に何かを要求するとか
二十歳を過ぎた人間のやることじゃないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:20▼返信
ユーチューバ―はアレ揃いだけど
マスゴミはもっとアレだぞ

戦前の鬼畜米英を大合唱していた時からからずっとなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:21▼返信
>>123
お前って本当馬鹿だな(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:21▼返信
写真とかも発行物だしてるところからただで使わせろとかメール来たりするけどお断りしてるw
TV系から使っていいかは断ると返信すらないしww
使ってやるよって意識だよな、あいつらw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:22▼返信
この程度のことバラしても何の問題もないな
態度が悪いことをバラされてだせーw
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:22▼返信
どこの制作会社かを発表してほしいなぁ・・・
切腹ものだろ、これ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:22▼返信
ジャニーズから干されたスマップは絶好調だからな
ユーチューバーがテレビから干されたって何の影響も無いだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:23▼返信
テレビ様やぞ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
金は一銭も出さん
お前の広告をしてやるんだからむしろ感謝しろ
断ったなら訴訟する

最低だな
どこのテレビ局だよ空売りしたい
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
散々指摘されてるのにメディア関係者の高圧的な態度は一向に改善されないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
売名でしょ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
>>146
見てない。若いやつは特に。

バイトテロの報道がされても次から次へ続発するのがいい証拠。
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:24▼返信
まあ全部作り話なんですけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:25▼返信
クソvsクソ
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:25▼返信
全部創作やろなあw
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:25▼返信
これは本当松
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:26▼返信
手の込んだ自演だったら逆に尊敬するw
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:27▼返信
>>171
意味不明。アホかよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:27▼返信
信じる奴がピュアとか、マスメディアの信用が全くないからだろ。全然知らないyoutuberにも劣るって。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:28▼返信
○○キンってやつらは全員ヒカキンの腰巾着か?
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:28▼返信
※117
テレビはyoutubeの動画をネタにするだけの番組も作ってるのにね。
テレビは有名映画とドラマを垂れ流すだけでいいと思う。
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:29▼返信
事務所に所属してる芸能人には金払うけど
素人には金払いたくねぇ
そして素人が芸能人のマネごとしてテレビ業界以外で儲けてるんじゃねぇ!ちきしょう!
ってことだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:30▼返信
ギャラなしで出演させようとしたとかすげーなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:30▼返信
でもギャラ代は局に請求するんでしょう?(暗黒微笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:30▼返信
ギャラなしで態度だけでかいのは草
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:30▼返信
クソテレビなんざもう見てねーわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:30▼返信
別に名前出してもいいのに出さない時点でなー。にしてもバカは簡単に信じるんだからチョロいよな。ネットもテレビもこういうのに引っ掛かるやつらが結局流されてバカみたいに金を出す仕組みは昔から変わらんね。流行ってない流行りみたいに。
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:31▼返信
ライター意味分かってないだろこのタイトル的に。
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:31▼返信
ここのゴミクズニート達とマスゴミは人非人ってそれ一番言われてるから
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:32▼返信
>>173
そういうバカの言い訳いいよ。単に見極め出来ないだけだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:32▼返信
>>183
日本語勉強したら?
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:34▼返信
※178
テレビ局「ノーギャラだって言ったろwww」
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:34▼返信
>>184
ごめんね、正論でー!www
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:35▼返信
>えぇ…ギャラなしだったのか…
TVに出させてやるんだからありがたく思えってことだろうな
もうTVがメディアで最上位の存在じゃないって理解しろよって思う
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:37▼返信
まあこう言う暴露、本来すべき場でない場所での裏話をすぐにtwitterとかでやっちゃうから低層(?)YouTuberだってバカにされるんだろ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:38▼返信
>>184
ちょっとキモいからレスつけないで
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:39▼返信
マスゴミが傲慢なのは周知の事実
いちいち反論する必要すらない
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:43▼返信
旧メディアのゴミくず達とこうやって別の発信の場が出来たことで対等にやりあえるようになったのはいいことだね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
※189
それで本来ならどこでやるべきものなんだ
相手に言っても無意味だった訳だ
それなら公に知らしめるのは有りじゃね
自分の土俵でやるのは戦いで考えれば当然だからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:44▼返信
一方ヒカキンさん
本日放送「ニンゲン観察バラエティ モニタリング 」ご出演
ひな壇芸人w
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:45▼返信
テレビ局がこうだから視聴率も昔より減るんだよ。←ネット環境が整ってるってのもありけど。

あと断られたら無理やり正当化しようとせずに
分かりました失礼しましたって言うのが大人だと思うよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:46▼返信
はちまのほうがくそだけどなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:49▼返信
マスメディア相手に晒すのは対応として間違っていない
というのは、マスメディアは情報発信力を持っていて、かつ、
部分的に情報を切り取って悪意ある発信も可能だからである
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:49▼返信
まあワイの時代は新聞だったがそういうもんだとしか言えんな
youtubeにも一応上げてるけど取材関係は一切お断り(youtuberではない)。
テレビ見るひまがあるならモンハンやってたほうがいい
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:51▼返信
手の込んだ嘘松
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:51▼返信
大体お前誰だよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
舐めくさりすぎやろマスゴミが
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
まあテレビ局なんてこんなもん
ネット批判する癖にネタをツイッターで調達する節操も無い奴等ばかり
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:52▼返信
ノーギャラとかなめくさっとんなwwwwwwwwwwwww
テレビ関係者はゴミばかりだからみんなテレビ離れすんだよwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:53▼返信
お互い何の問題もない認識なのに
なんで仕事に影響が出るんですかね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:53▼返信
舐められてるって事よw
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:56▼返信
今のテレビは批判されても文句言う資格も無いで…
ほんま情けない
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:57▼返信
>>22
テレビ番組さっさと潰れて。誰も見てないし
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:57▼返信
ギャラ浮かせてピンハネする気だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:57▼返信
誰も見ない番組に誰も知らないユーチューバー。バランス取れてるんじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:58▼返信
嘘松
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 19:59▼返信
>>49
テレビ局を先に潰さないと
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:01▼返信
>>78
嘘しか言わないテレビ番組よりまし
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:02▼返信
youtuberとかどうでもいいけどノーギャラはギルティ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:03▼返信
裁判沙汰になるような出来事でも無い、もめるならぐじゃぐじゃにやってから世間にアピールしろよ、仕事してればいくらでもある理不尽
個人日記に書いとけ、世間に見せるな
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:06▼返信
キッズから巻き上げた投げ銭で食ううんちはうまいか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:07▼返信
どれだけ見下しているかがわかるなwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:07▼返信
徹底抗戦するつもりなら番組名言えばいいのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:07▼返信
糞マスコミの実態はどんどん晒して行こうぜ!!
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:08▼返信
どこの局か、番組名も分からん現状では
単純にこいつの売名行為って可能性もあるよね。
そもそも登録数11万って何とも微妙な数字だと思うけど、
なんでこんな中途半端なYoutuberを選ぶのよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:09▼返信
律儀やな
一旦断ったあとから来たメールなんか普通無視するやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:13▼返信
製作費ピンハネかあ
貰うだけ貰って支払わないって税金も誤魔化してそうだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:15▼返信
普段からの嘘松記事もそうだが、真偽の確認のしようがないツイッターの記事書いといて
嘘松認定するなってのがずれてるんだよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:15▼返信
※166
バイトテロは過激さを求める馬鹿が便乗して
むしろテレビを観て模倣しているんだよなぁ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:17▼返信
テレビ番組を紹介してやるからギャラ無しでいいな
みんなーテレビ番組を無料で紹介してやれやwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:18▼返信
虚言だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:18▼返信
ヒカキンにでもやらせろよ
在日仲間だろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:18▼返信
テレビ業界で過労死ポジションでないところに居る奴なんて
在日とか、障害者であることを隠してる金持ちのボンボンばかりだしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:20▼返信
もうどこの局かとかどーでもいいな
全部クソゴミだからwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:20▼返信
結果、ちゃんとPRになってるという。
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:26▼返信
断ったツイートとかしなければ何も起きなかった。この意味分かる?良いね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:26▼返信
なんか一気に嘘臭い売名みたいになってきたぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:30▼返信
ニシくんなんでや・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:31▼返信
>>14
評判を守ろうとしているだけでは?。TVにとっては出演者は「注目」の先物買なので、出演者がファンに番宣する事で売名するのは基本です。揉めて逆宣伝されても普通は型通りの対応で終わるのですが、今回はTV側が自分から答え合わせになる事をしたので注目を集めているのだと思いますよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:33▼返信
番組制作側がクズすぎるw
立場が弱いものに対して足元を見ているどころか脅しまでしている。
キー局のPや役員、スポンサーといった立場の上の人には媚びへつらっているよね。
こういったメディア側の闇は拡散されるべき。
ノーギャラ前提とかw メディアこそノーギャラのボランティアで放送してみてくれ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:34▼返信
テレビはマジで糞だよ。隣の展示場で某テレビの展示場宝探しやるから
控室としてお前の展示場かせ、当然ただでを平気で言ってくるからな
なんで別会社の宣伝の為にこっちが数日営業停止してまで無償で貸すと思ってるの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:34▼返信
>ギャラ無し
もう話にならん
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:41▼返信
結局、彼らにしたら「何故、俺達(TV)が奴ら(ネット)に馬鹿にされているんだ」みたいなプライドでもあるんだろうね
まあ、そりゃ「金と手間と時間」を使って一つ一つの番組等を作ってるのに、結果としたら「(楽してるであろう)ネット」の方を見ている人が多いんだから……
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:41▼返信
で、誰だよこいつw
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:44▼返信
詐欺師ばっかのユーチュバーが偉そうに言うなよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:46▼返信
人騙してかせぐお前らも同類じゃんwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:46▼返信
※219
ノーギャラで呼ぶため
まあ本当かもわからんけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:48▼返信
ユーチュバーも十分クソじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:49▼返信
反日捏造詐欺師のテレビ局らしい対応だなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:50▼返信
糞な業界には糞が集まる、当然やで
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:52▼返信
ひとだまして荒稼ぎするお前らが偉そうに言うなや
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:53▼返信
そりゃユーチューバーもクソですわ
ゴミ以下の在日が再生数を水増ししてるからな、KPOPもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:54▼返信
ていう嘘松
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:55▼返信
ヒカキンに頼めよ
お仲間在日だから都合が悪いのか?www
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:58▼返信
TV局ではなくスポンサーに突するのが良いぞ
世の中金だからな。お財布の機嫌を損ねたら終わりなのをあいつらはよく知っている。
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 20:59▼返信
>>6
けっこう微妙な書き方だと思うよ。
誰の仕事って明示してないから、tv局側の仕事に影響が出るって意味ですよ。って言い逃れしそう。
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:07▼返信
そもそも登録者数的にもそこまでメジャーじゃない人にテレビ局が話持ち込んだ時点で嘘臭かったけど、楽して~みたいな小馬鹿にするには丁度いいレベルだと思われたのかなとまだそんなこともあるかなーって話だった。
それがわざわざ何処の局かも言わず公開回答、こんな酷い事になってるんですよってのは1回バズって味しめたようにしか見えず一気に売名の胡散臭くなったわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:08▼返信
「タダで宣伝してあげるんですよ?テレビですよ!?」
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:11▼返信
相手の名前も出して徹底的にさらけ出してこそのyoutuberだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:15▼返信
同じ記事三回目
味を占めたな糞バイト
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:15▼返信
飲食店とかでよくある番組や紙面に出してやるからタダで食わせろ的な取材かw
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:16▼返信
こんなことするやつに限って学歴厨だったりするのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:16▼返信
楽して金儲けってのははちまみたいな奴の事だろ
youtuberは必至でネタ考えて投稿してるのにまとめブログは転載するだけなんだからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:17▼返信
名指ししてから記事にしような
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:19▼返信
テレビは撮影、編集、演出、演者、それぞれ分担してやってるけど、YouTuberは全部一人でやってる。

YouTuberが楽して生きてるとか...考え甘すぎだと思う。

260.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:20▼返信
ゴミクズゆーちゅーばー()が」偉そうに()()
あーあ天下のテレビ局を敵にまわしちゃったね

261.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:20▼返信
その前にこの人誰?YouTubeはよく見るけどこの人、知らない。初めて見た。
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:20▼返信
学者とか専門家のコメントとかよくあるけどそれもノーギャラだからなw
それも電話での発言ならまだいいが勝手にフリップ作られて発言捏造とかまでする始末
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:24▼返信
今思い出すと最近のさんま御殿でもヒカキンに対してバカにしたトークの流れだった記憶
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:26▼返信
金を出さん奴には何の権利もないぞw
守秘義務もクソもない
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:26▼返信
炎上必至で引き受けるメリット皆無だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:28▼返信
良い人だな
俺ならこの件が嘘でないことをはっきりさせるために
社名と担当者名は書いちゃう
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:31▼返信
youtuberに糞な対応したら晒される危険ぐらいわかっとけよ
ほんとな~んもわかってないのに番組にしようとしたんだなwwww
無能の極みやわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:31▼返信
TVはほんとにこれだからな。
メシウマだわ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:34▼返信
※260
テレビ局を敵に回しても影響がほぼないのがyoutuberってやつだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:36▼返信
番組放送してくんないかなww
そしたらどこの局かわかるしww
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:37▼返信
売名だからそもそもそんな番組無いぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:38▼返信
おまえらまだ踊らされてんのか?
おまえらがメディア嫌いなのを利用して、テレビ批判してるだけやぞ??
まずこの文章のアンポンタンなとこは「一人(一社)からメールが来た」と断言したわけではなく、自ら「複数の企業からとメールが来た」と断言したことやで?番組制作にキー局はまたがねーよ

そんなんやから最初からアンチ配信者に揚げ足取られ炎上するんやぞ無名

273.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:44▼返信
嘘松!!!!
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:45▼返信
※272
おれもそう
ここは嫌いなものは悪として叩かずにはいられんようだが・・・w
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:50▼返信
テレビ業界が廃れると困る在日がコメで必死杉だろwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:52▼返信
控えめに言ってマスゴミ糞じゃね?
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:55▼返信
※276
・・・という先入観に乗じた売名行為です
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 21:58▼返信
しかもノーギャラ強要かよ
どこのTV局で放送予定だったか書けばいいのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:08▼返信
アホーの広告のバナーしか見えねえ 何だここ
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:14▼返信
>>17
面の皮の厚さと人でなしの心の両輪で出世していくからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:17▼返信
>>1
目覚ましTVじゃないの??
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:20▼返信
ちなみに③への最適な回答ってどういうのがいいんだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:27▼返信
無賃は草
ヒカキンには金払うけど無名なら払われないのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:28▼返信
これ他のチューバーで似たような番組作成したらコイツだ!!って特定されるじゃん
ちょっと面白いな
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:32▼返信
ギャラは本来出るけどこいつは儲けてるからなしでいいだろ
代わりに俺が貰っておいてやるよ
って感じじゃね
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:33▼返信
またこいつかよ。前の誇張ツイートから顔見る度ウザくなったわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:37▼返信
テレビってマジでくそだなしね
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:44▼返信
3はお前使い辛いって業界で流してやるよってことだろ
脅迫にあたるかどうか弁護士に相談行っとけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:44▼返信
ジサクジエン
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:49▼返信
>>37
確か受信料って1万円以下でしたよね?文句を言う方が多いですが、税金と解釈は出来ないのでしょうか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:49▼返信
何が議論だよ
話持ってきた癖に
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:51▼返信
とりあえずその糞番組の詳細をさらせ
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:57▼返信
Youtuberがこういう扱いをされるのも
過去に出演番組でやらかした連中がいる影響なんだけどな
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 22:59▼返信
ギャラなしなのかw
テレビに出たことで再生数増えるからいいだろということなんだろうが
相変わらずテレビ局は偉そうだな
一般人はテレビの撮影に協力すべきだといまだに思ってんだろ?
理解を得るために努力するのがお前らの仕事だろうに
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:01▼返信
知らねぇよ
どっちもゴミだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:07▼返信
(ギャラ無しで呼んで)楽して稼ぐTV制作の仕事^^
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:07▼返信
もうテレビいらないし
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:07▼返信
さっきヒカキンTV出てたがただの素人だった
トップがあれじゃそりゃ馬鹿にされるわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:08▼返信
ノーギャラって頭おかしいんか
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:10▼返信
昔、シナリオライター雇っておきながら、金払い拒否したテレビ局もあるもんな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:14▼返信
この体質こそが制作者の首を絞めてるといつ気付くのかな?
映画や舞台の宣伝のためにバラエティなどに出してやるからギャラなし
そして、同じ局制作の番組ならCM流そうが正規の金額はもらえない
アニメの金不足はこれだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:18▼返信
アホなディレクターがイキって中堅YouTuberをバカにした企画進めようとした結果反撃食らって
企画そのものがポシャりそうになったもんだから慌てて圧力かけてみたものの逆効果で無事死亡ってとこかね
企画はポシャるわ、あわや局のイメージに傷つけかけるわで
上の人間にえらく怒られるんだろうけど頑張れー
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:18▼返信
ユーチューブもおかしいけどテレビもおかしいなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:20▼返信
テレビははよ潰れろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:24▼返信
この制作会社アホか?
放送局名出されたらどんだけ多くの人に迷惑かかるかわからないのか???
先日の断った理由をツイートした時に 謝罪と「今後一切公言しない」と契約すべきだったろ
この流れやべーぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:24▼返信
だからこいつ誰なんだよ?HIKAKINのパクりも認められない人なんでしょ?本当にこんな微妙な人にテレビからオファーくる?微妙だからきたの?なんで微妙なのにプライドだけ高いの?シャムさん目指してんの?シャムさんの新しい代理人なの?顔似てるけどもしかして弟さん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:26▼返信
ギャラもねえのに仕事もクソもないわな
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:30▼返信
訴えられる覚悟があるならさっさと番組晒したらどうか
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:33▼返信
>>290
ただでさえ酒飲んでもいないのに酒税を払っているような強制徴収なのに、税金でもないものを税金として認識しなければならない。とか重度の障害者じゃないと無理だと思いますよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:35▼返信
>>64
漫画書いてるやつが役所関連の仕事でギャラや駐車場代金分ちょろまかされた話あったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:48▼返信
同じノーギャラでも自分たちを馬鹿にされて知名度アップするより
テレビ業界のクソみたいなやり取り晒してバズったほうがよっぽど良い
しかもテレビなんか出るよりも登録者多いんじゃね?
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:52▼返信
どうせ蛆か豚BS
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:54▼返信
テレビ番組で取り上げられた近所のラーメン屋も、同じ様な事言われてギャラ無しだったとか。
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月07日 23:59▼返信
え、ギャラ無しだったの?
馬鹿なんじゃないの、テレビ局側のスタッフ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:00▼返信
制作会社とプロデューサーの実名出しちゃえばいいのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:01▼返信
※290
馬鹿すぎだろ
スクランブルをかけずに勝手に電波飛ばして受信出来る機器を持ってるなら強制徴収ですって狂ってるわ
君って呼吸税とか汚物税とか心拍税とかてきとーに税金扱いしても文句言わずに払っちゃうんだろうねw
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:12▼返信
どこのテレビ?水曜日のダウンタウンか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:14▼返信
ユーチューバーもクソだが
こいつらはそれ以下だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:16▼返信
「恐らくこのツイートも拝見されている事が…」

こんな馬鹿な文章しか書けないYoutuberに需要がある訳ないよ。
まずは高校卒業しろ、どんな世界も馬鹿じゃ生きていけない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:29▼返信
ここまで晒すならもう番組名も出せばいいのに
問題にしたいのか穏便に済ませたいのか分からん
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:30▼返信
本題の内容はどうでもいいけど、文章が馬鹿っぽくてヤダ
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:31▼返信
原文のスクショもないし自演
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:34▼返信
TV側がこれに反論したら制作会社名と局名だされるだろうね
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:36▼返信
ガンガンいって局つぶせばいい
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:37▼返信
おいこの記事あげるの3度目だぞ。はちまの方が遥かに糞キチガイ異常者。
YouTuber(笑)のクズどもを愛してるのは分かったから。あまりにもしつこすぎる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:41▼返信
>>325
お前の嗜好なんてどーでもいいww
まさに「嫌なら見るな」だろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:44▼返信
ギャラ無しとかそんな大事なことをなんで前の告発ツイートでは言わなかったのかね
正直売名の嘘松ツイートとしか思えない
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:45▼返信
もう局とプロデューサー名も公開していいだろ
どんだけ舐めてんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:45▼返信
あーあー いくら放送局側が「コンプライアンス」と言っても現場のスタッフが馬鹿ばっかりだからしょーがねーなぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:50▼返信
楽して稼いでいるのはあってんだがな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:51▼返信
マスゴミ関係はヤクザ崩れ
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 00:52▼返信
>>327
そーやって煽るなよww
実名引き出して更に炎上させたいんだろうけどさ
やり方が悪意ありすぎ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:29▼返信
テレビ関係者ってやっぱり上から目線のゴミばっかなんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:43▼返信
テレビだろうがネットだろうが在日がクソなだけだぞ
つまり、テレビはクソ在日だらけってこった
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:54▼返信
やっぱテレビが廃れるわけだなー
個人最強のYouTubeが流行るわけだよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 01:55▼返信
局員ワラワラで草ァ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:05▼返信
ふつうに脅迫やん
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:06▼返信
これで彼のチャンネルの動画に低評価爆弾とかされたもんなら
つまりそういう事って証明になるね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:10▼返信
電車の中でおっさんに「邪魔だ、どけ」と腹パンされたとツイートする妊婦ぐらい信用性低いのに
TVが嫌い過ぎて信じるとか韓国人かよww
340.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:21▼返信
※338
対立煽りとかあるから証明としては破たんしてるかな
341.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:31▼返信
楽してって言い方が気にくわないって始まったのに
拡散されて図に乗ったのか、それだけじゃないと話し盛りに盛ったな
なのに局と番組名は言わない
342.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:34▼返信
>>102
さすがにホテルは無いでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 02:58▼返信
テレビに出るよりテレビのゴミぶりを暴露した方が得になると踏んだんだな。
でもHIKAKINが局側を擁護するだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:00▼返信
YouTuberが楽して金儲けなら、テレビも楽して金儲けじゃないの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:02▼返信
当たり前の事言われて仕事に影響が出るとかほざいてるのほんと草
346.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:18▼返信
>>58
打ち合わせ段階でのギャラ=守秘義務を記した紙も交わして無さそう。
347.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:24▼返信
緊急速報とニュースだけでいいよテレビ
アニメとかは有料で見てるからいらん
348.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 03:55▼返信
1つ企画潰されての嫌味だよ。名前でなくてホッとしてるだろう向こうは
349.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 04:39▼返信
本当に存在するの?
350.投稿日:2019年03月08日 05:12▼返信
このコメントは削除されました。
351.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:25▼返信
>>207
ほんと下らない番組多すぎだよね
通販みてるほうがおもしろいわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:29▼返信
>>49
半日たってもハートゼロで草
353.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:33▼返信
>>65
楽して稼げるはわからないけど
新時代の若者の仕事のあり方ならばR25て番組かな

企画タイトル的にはテレ東、TBSでやりそうな内容
354.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:34▼返信
>>87
成功すればやけどな
355.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:38▼返信
>>298
それはヒカキン視聴者じゃないからだと思うわ
AKB48系列だって単体でいたら名前もわからない素人だよね
芸人もその辺のやんちゃしてたオッサンだよね

よく見聞きするからオーラや力があるように見えるだけでさ
所見でオーラがある人は実在するけど=人間力だから
356.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:42▼返信
>>330稼げるまでが
357.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 05:43▼返信
>>339
??
なにもしてないのに敵意向けてくる人いましたよ
不妊様男女か道程かしらんけど

避けてもわざとぶつかってくるキモイ爺もいるし
358.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:25▼返信
作り話でしたー
359.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:26▼返信
以前にある番組からネットに上げていたイラストを無料で使用したいって連絡があった。無料でも実績になればいいかとホームページに作業実績として載させて欲しいと言うと金払えって言われたから断った。
360.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:34▼返信
テレビはいい加減にしろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 06:54▼返信
>>49
銭ゲバと言うけど、仕事に報酬があることは当然だよね?
youtoberって結局お金稼ぐために働いてる訳でボランティアしてるわけでもチャリティー活動してるわけでもないんだ。出演料を求めるのも当然だと思う。
362.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 07:08▼返信
こいつの言ってる事の証拠が何一つ無いんだが
事実だと仮定してもやり取り公開するとかYouTubeニートはヤバい、関わるな
って印象になるわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 07:15▼返信
インターネットより遅く
新聞よりも正確さに欠け
ラジオよりも楽しくない

何がとは言わない
364.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 07:23▼返信
✖️拝見されている
○ご覧になっている

敬語や謙譲語は正しく使おうね!
365.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 08:16▼返信
ネットがあって良かった
昔は泣き寝入りしかできなかった
366.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 09:55▼返信
なんだっていい絶対悪のテレビを叩くチャンスだ
嘘松なら撤退すれば良い
367.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:03▼返信
N◯Kか。
みんなに受信料滞納されて金ないもんな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:03▼返信
ゆーちゅーばー笑なんかにギャラなんて払うわけねえだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 10:16▼返信
youtuberは賤業
370.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 11:03▼返信
ギャラなしかよwwwwwwwwww仕事じゃねええええ
371.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 11:03▼返信
ギャラなしwwww楽して稼いでるのはどっちなのwwwwww
372.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 11:04▼返信
マスメディア以外も発信できる時代なのに
昔のやり方のまま
そらあきませんわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 11:04▼返信
楽して金儲けしてるのははちまみたいなまとめサイトの事を言うんだよ
自分で考えないで記事コピペしてるだけなんだから
374.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:07▼返信
安定のテレビクオリティー(藁)
375.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:20▼返信
テレビ見るヤツがいるから調子に乗るんだよな
みんなテレビ観るの辞めたらいいよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 12:31▼返信
TVの下請けの製作会社って、あの民族が多いからな~
道徳観なし、脅迫、恫喝は日常業務だろ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 13:31▼返信
トモキンはこのTwitterの方が自分の露出増やす機会になれてるっていう
378.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 13:47▼返信
コイツ誰?
379.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 14:00▼返信
TV関係者が嘘松・自演って火消し試みてるけどあまりやりすぎると
このYoutuberに全部公開されちゃうよ?いいの?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 14:09▼返信
>>3
複数のTV局から
ドナルド・トランプか?
こいつヒカキンよりヤベー奴じゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 17:35▼返信
テレビがコケてまとめサイトは大繁盛やね
382.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 20:29▼返信
そりゃあキャリア積んできた芸能人からすれば
素人集団のyoutuberを叩く気しかないのはもう見え見えだしな
383.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 22:42▼返信
老人のためのメディアなんだから、老人に媚び、若者批判するのが合理的だよね。
384.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月08日 23:38▼返信
>>379
それをやるそぶりがないから自演だと言われてるのに何いうとんねん
むしろさっさと公開しろっていう
385.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:07▼返信
>>3
そんな企画の番組名が、「楽して金儲け」
それ、オマエ等テレビ局の事じゃんw
386.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:09▼返信
>>13
それどころか、「テレビに出してやるんだから感謝しろ」まである。
387.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:10▼返信
>>14
YouTuberだし、名前を売ってナンボだろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:17▼返信
>>55
実際カツカツ、どこのテレビ局も赤字だよな。
だからといって、ノーギャラで責任持てとかはアカン
389.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 02:45▼返信
ある程度人気あればテレビ出るより動画出した方が稼げるだろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 04:57▼返信
だからどこのテレビ局なんだよ?
この後に及んで「全て僕の妄想でした」は通用しねーぞ?
どこでもいいからはよ局名出せや

そして名誉毀損&業務妨害で裁判沙汰になれww
391.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 07:49▼返信
広告費は今年ウェブとテレビが逆転すると言われてる。
アミューズもホリプロもUUUMの時価総額に及ばない。
いろんな意味でテレビは斜陽化な事実から目を背け続けるしかないマスゴミ業界
392.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 13:00▼返信
テレビに限らずメディア関連は全部こんな感じだよ。自分らはキングて態度なやつばっかり。宣伝してやってるていうキチガイ発想。
393.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:08▼返信
>>351
通販楽しめてるじゃん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:10▼返信
>>14
こういう屑が多いからテレビ側もいつまでもつけ上がんだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:15▼返信
>>290
何も分かってなくて草
もうお前が払わなくていい税金も全部払って勝手に〇んでくれや
396.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:17▼返信
>>49
テレビ局員さんお疲れ様www
397.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:20▼返信
>>84
ほんそれ
しかも投稿時間も固まってるから分かりやすい
398.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 16:25▼返信
そもそも生態系が違うもの同士だし、契約以前の話なので金がどうこうという話にはならないが、キン一門の方は作文してて動画が作れないから損はしてるのかな?
399.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:51▼返信
こんなゴミクズ飼ってるのどこのテレビ局だよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 19:51▼返信
>>384
実際公開したらメディアは全力で潰しに来るだろーねー
公開するのが最善の方法では無いと思うのだけれど^^;
401.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月09日 23:56▼返信
あぁ、客に聞いたなそういや、「取材」に来てるくせに変な時間に店開けさせるわ商品だの出させて飲み食いするが費用も報酬も払わない
挙げ句打ち上げとか言って酒飲んでさんざん食って金払わず帰るんだっけか
チンピラでももう少し遠慮があるよね
402.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 02:21▼返信
楽して金儲け、なんとなくわかるけど、昔よりだいぶ収入少なくなったって聞くし、再生回数と登録人数だって簡単じゃないと思うけどね。
今やYouTubeだって会社所属でしょう?
コラボして知名度あげたり。
今はいいけど2、3ヶ月先のわからない事業だし、安定しない世界だよね。
403.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月10日 07:26▼返信
「PRも兼ねてますのでギャランティはなしとさせてください」

「楽して儲けてる」みたいな趣旨で放送されたらネガPRやろw 
404.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 09:57▼返信
※399
たぶん番組制作会社だから局は一切関係ないを貫き通すよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 16:32▼返信
クズ同士仲良くしろよ(笑)
406.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月11日 23:50▼返信
>>13
ボランティアじゃねーですよ
ギャラ無し尊厳無し広告効果()はどうやったって番組の内容からして逆効果
これは、サンドバッグ用の奴隷で、しかも依頼した相手をどうあっても失業やホームレスに追い込んでせせら笑う為にやってるようなもん

テレビ業界はどう言い訳しても、引っ掛けられて動揺した素人が全く気付かなくとも、
世間ではね、こういう落とし穴でしかないねちっこい命令文を商売に見せかけしつこく言い募る件を、詐欺というんだ
407.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 06:50▼返信
トモキンって名前使ってる時点でヒカキンのおこぼれもらってんだからギャラ無しでもええやろ
ヒカキンにロイヤリティー払ってんのか?(笑)
408.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:33▼返信
>>70
あほか?
テレビで流した時バレるやん
409.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 01:45▼返信
バイキング???
410.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 08:20▼返信
YouTuberをバカだアホだ怠け者だと公共の電波で流すのは勝手だが、それならネットで「テレビ局はバブル脳で時代遅れの無能だ」って晒されるリスクも考えとけよ
411.にゃーーー投稿日:2019年03月13日 08:51▼返信
ギャラなしてもうそれTVでも何でもないやろ
まず役職付いてる局員ですらなさそうやし
クソローカルの深夜帯ならあるんか?

そもそもこの世の中にギャラ払わず番組制作できるようなTV局があるわけ
あったわ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 17:29▼返信
まあTV局ってか
制作会社の人間だろうけど
末端はどこでもめちゃくちゃ
知らんふりしてる発注元も悪いが
413.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 20:19▼返信
潰れねえかな。このメール送ってるやつ

414.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月15日 10:29▼返信
局としては出演させてやる、うれしいだろ?ww なんだろうけど、時代錯誤もはなはだしい。
前世紀ならともかく、今の時代、テレビに出たからってだからなにというレベルの話だよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月16日 08:27▼返信
YouTuberは好きじゃないけど、エキストラじゃなく出演させるならそれはダメでしょ
416.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 01:16▼返信
ギャラなしはさすがに予想してなかった

これはダメだわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月18日 08:41▼返信
立派な脅迫罪ですこれだからテレビ世代の老害は。知らねえよ、警察呼ぶぞアナログ野郎が。
418.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月26日 18:48▼返信
>>40
昔テレビはネットは危ない嘘だらけみたいなことやってたからね視聴率が低下してやばいと思ったのか変わって来たけどまだ時代遅れな考え方をする人が居るんだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月31日 19:45▼返信
テレビは大人しくニュース流して乳でかい女子アナやらグラドル見世物にしてりゃいいんだよ
番組作ってるだけで何を勘違いしてんだか
420.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月01日 20:17▼返信
ともきんとか今知ったレベル!誰やねん
421.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月03日 00:08▼返信
こんなくだらん職業になるバカいるの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月08日 14:59▼返信
そもそもテレビにくそつまらんyoutuberを出すな。あのヒカキンだってテレビだとクソ滑ってるのに。
423.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月13日 22:26▼返信
Youtubeにスポンサー企業の広告費が流れて相当頭に来ているんだろうなぁ
なんとかしてYoutubeやネットのネガキャンしたい!って熱意がみえみえ
424.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 21:30▼返信
こんな雑魚に媚びるテレビwばかだよね(笑)
425.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 21:32▼返信
※422

俺、ユーチューバ―で笑ったことないよ。
自分たちの仲間内でワイワイしてるだけだもん。
テレビも最近見んけどね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月15日 21:35▼返信
TVもゆーちゅーばもどっちもカスだし見る気もない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月20日 13:12▼返信
局側の給料は下がらんのに広告収入は確実に減ってるんだから、どこか削らないといけない。
そこで製作部を外に出しちゃって経費の削減してるんだもの。
そりゃ、スタッフの質も低下するわ。

これがクソなのは、一時的には経営は改善したように見える所。
だけど良質なコンテンツが作れなくなって視聴者が減ったら意味ねーだろ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月24日 21:35▼返信
制作会社と担当者の名前を出せば良いのに
429.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月30日 18:54▼返信
佐川急便とか眼鏡市場の対応で酷いやつにあたったことあるけどそういうのと似てるね
↑前者は荷物破損で謝らないばかりか引取りに来ない引取りに来たのは2週間後(謝罪一切なし)
後者はレンズがキズだらけにも限らず傷を認めないばかりか営業妨害だと脅されました。
以後↑2件は利用していません。CMみるのも不快極まりないのでTV自体見ません。ちゃんとしたサービスや真っ当な対応が出来ないやつが世の中一番むかつきますね。
430.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月07日 23:13▼返信
最近もなんとかプロデューサーとかいう他の人と同じような流れでモメてるし、このひと全部自作自演の釣りじゃないかな。
431.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月28日 05:47▼返信
毎度毎度嘘松すぎるとは思ってたけど同じように感じてる人多いんだな

直近のコメント数ランキング

traq