• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
フィギュア必須のSFシューティング『スターリング』発売日が2019年4月25日に決定!!予約しないとしばらく手に入らないかも?
【予約開始】PS4オープンワールドゾンビサバイバル『Days Gone』、フィギュア付きSFシューティング『スターリンク』 Amazonで予約開始

  
フィギュア必須のSFシューティング『スターリンク』
「スターシップパック」など各種周辺機器がAmazonで予約開始!!

  


  
『コントローラーマウントキット』


  
  
『スターシップ パック』






  
  
『ウェポンパック』





  
  
『パイロットパック』








  


  



めっちゃ大量にきたあああああああ
早く遊びたいなぁー








スターリンク バトル・フォー・アトラス スターターパック - Switch
ユービーアイソフト株式会社 (2019-04-25)
売り上げランキング: 607


スターリンク バトル・フォー・アトラス スターターパック - PS4
ユービーアイソフト株式会社 (2019-04-25)
売り上げランキング: 4,421


コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:32▼返信
やっぱりクッパ姫がナンバーワン!
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:33▼返信
ちと面白そう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:34▼返信
プレイ動画見たけど恐ろしく微妙なんだけど
こんなもんなのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:35▼返信
うわいらねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:37▼返信
これ買ったらアカンやつだわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:39▼返信
かなり前に動画見たけど、ホバリングでちまちま撃ってくそつまんなそうだった
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:39▼返信



FOX付けて露骨に任天堂贔屓してるんだから豚は買えよな!


8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:39▼返信
G1号のバードランやろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:41▼返信
こういうのはいらんわ
ゲーム単体で完結してないのはやる気起きん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:42▼返信
まだ発売されてなかったんかw 去年とかにニシ豚がスターフォックスどうのでマウントしてきたからとっくに発売してたのかとw
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:42▼返信
これでスイッチ版の方が売れなかったら任天堂は終わりだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:44▼返信
>>11
流石に子供受けを狙ってるゲームはSwitch版が売れるだろ、ただ売上はSwitch版6000本 PS4版3000本みたいな底辺みたいな売上でどちらも爆死になるだろうけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:45▼返信
フィギュア必須ゲーってこの飛行機使ってブンドドすんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:45▼返信
飛行機っぽいのが地べた這いずってるの意味わからんのだけどナニコレ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:46▼返信
こけるね
間違いない
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:46▼返信
約束されし爆死
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:47▼返信
外で遊びたいのでスイッチ版買うわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:48▼返信
寝転がれて持ち運べてカジュアルなデザインが大人気のスイッチで遊ぶわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50▼返信
ダンボールより面白そう
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50▼返信
北米版で既に微妙って評価が下されてるだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50▼返信
ブーちゃんの大好きなスターフォックスだぞ!爆死させんじゃねぇぞ!w
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50▼返信
これならリアルタイム将棋のほうがいいんじゃねえの?
 
コマを置く
敵を攻撃し出す(映像に出る)
 
リアルタイム将棋がビジュアル化されただけだが、コマを使えって言われたら
ワイの頭ではそんなもんしか思いつかぬ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:50▼返信
あーあの評価低い奴ね
Switchマルチはどうしてもゴミになるね
低スペに合わせるからなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:52▼返信
スターフォックス使えるスイッチ版だけ売れそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:52▼返信
※19
あれは鳥になりきったり象になりきったりするだけでもはやゲームですらないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:53▼返信
買う気ねえわ
これRPGっぽいよな飛行機使った
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:54▼返信
スターフォックスとかぶーちゃんですら零だれも買わなかったじゃん
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:54▼返信
ぱおーん🐘こそ危ない人だろうなw
宮本氏が叩いてたVRそのものだw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:55▼返信
戦闘機なのになんで地面スレスレの低空飛行してるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:57▼返信
これ物欲を刺激するな
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:58▼返信
もろにパクリやんけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:58▼返信
豚は買うんだよね
だいぶ任天堂ひいきのソフトだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:59▼返信
PRの表記がないぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:59▼返信
追加飛行機のフィギアたけえ
3500円位すんのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:59▼返信
スターターパックやたら安いな
ディアゴスティーニかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 13:59▼返信
地味にアーウィンのまともな立体だから欲しいなぁ
アーウィンのデザイン好きなんだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:00▼返信
アーウィンのフィギュアって今までにあったっけ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:01▼返信
なんじゃコレャwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:02▼返信
操作してるだけでもストレスたまるヤーツ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:03▼返信
うぁ10年前のゲームみたい
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:05▼返信
20年寝かせれば価値が出るやつ
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:06▼返信
※41
でるか?売れ残りの在庫あふれてゴミにしかならんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:07▼返信
Switch版一択
通勤中ドヤ顔出来そうだし
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:08▼返信
遊びとしては良くできてるけど
コンテンツとして長続きするかとか飽きずに楽しめるかっていうと微妙な気がする
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:08▼返信
>>41
大量に出回るから無価値だゾ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:09▼返信
こういうアイテムが輸入だと、供給に問題があることが多くて、
人気アイテムがまず枯渇する、不人気アイテムが投げ売り
そして販売店が扱わなくなる
結局はゲームをやりたい人でもこういう事情に疲れて投げだす
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:09▼返信
>>45
大量に?
出回るか?w
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:13▼返信
※40
ゼクシードは20年前やで…
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:15▼返信
アンロックでかつフィギュア買わせるヤバイ商売
あれ聞いた事あんな・・・?
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:16▼返信
コントローラサイズか
でけえなw
ゲームはともかく欲しいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:17▼返信
こんな玩具付いたシューティングゲー誰が買うの
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:18▼返信
初代psだったかでもフィギュア連動のゲーム無かったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:19▼返信
ぎゃー予約しちゃったよ。
めっちゃ叩かれてるから自信なくなってきたわ。
予約取り消してこよう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:20▼返信
フィギュアとか邪魔やわ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:21▼返信
ごめんUBI。
予約取り消しました。
本当にごめん。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:22▼返信
>>52
ゼロディバイドな!
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:25▼返信
※56
マジ?ゼロディバイド好きだったけど、俺の知ってるやつは普通の格ゲーだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:26▼返信
【画像】PS4とSwitchの冬の大作ソフト売り上げを比較した結果・・・・・

買えよゴキブリ
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:27▼返信
DL版買えばなしで遊べるだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:27▼返信
海外で地獄のように大コケしたやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:27▼返信
※56
フィギュア連動はゼクシードやで
ゼロディバイドはただの格ゲー
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:28▼返信
北米で既に代爆死済み
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:29▼返信
余計なものはいらない
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:30▼返信
サード「Switchとマルチにすると買い控えが起こる」

これを言わせたソフトがまさにこれw
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:31▼返信
>>43
絶対買えよ
あとコントローラに被せるのにどうやって携帯でやるのwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:32▼返信
※62
あー、むこうでもそんな結果か
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:33▼返信
>>64
そんなことあったんだ
PS4からすればいろいろ下がるわけだし映像も買う理由がないしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:34▼返信
※61
ググったらこれだった。子供の時欲しかったけど、価格が高くて買えなかったんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:42▼返信
アミーボとサモンライドよろしくのフィギュア課金

スルー推奨ですわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:44▼返信
これと似たような仮面ライダーのゲームあったよね?
つまり多々買わなければ生き残れない。
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:44▼返信
仮に良くできててもアドオンがフィギュアって時点でキツイんだよな
これのフィギュアとか追加武装ってアホみたいに高えし
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:50▼返信
遂にswitch買うときが来たようだな
いや、でも新型の噂があるしここは我慢だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:56▼返信
サモンライドと同じ臭いがする
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:56▼返信
※69
アミーボはみんなコレクションとしてフィギュアが欲しくて買ってるんやで?
一方で、武器やアイテムに課金するソニー(ラスアス・アンチャ)
オーブに課金するカプコン(DMC5)
ゴキステ陣営はキチガイばっかりやなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:58▼返信
※74
露骨にアンロック付いてて任天堂が糞ってなったのがアミーボでした
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 14:59▼返信
こういうのが流行るのは北米だけだっての
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:00▼返信
段ボールよりは安いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:05▼返信
>>74
ゲーム以外で儲けようって意味では同じだろ
あとカプコンをキチガイ扱いしてるとMHの新作スイッチで出してもらえなくなるぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:10▼返信
>>76
北米でもこけたのよこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:10▼返信
なんで地上で戦ってるの?
地上でジャンプしてるんだが・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:12▼返信
>>74
アミーボ(NFCリーダー) by SONY
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:12▼返信
いやそれより武装神姫をPS4でおにゃぎゃーしゃーす
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:13▼返信
どこぞのろくに使えもしねぇくせに1500円で売りつけてるぼったくり人形とやり方が全く同じな件
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:14▼返信
>>74
amiboはソニーの技術やで
NFCセンサーも
というかこれけい新規でやっても盛り上がらないから辞めただけ
フィギアだけじゃ売れない、過去ダンボール戦記でうまくいったのに3dsと日野のせいで駄目になったし
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:16▼返信
デザインわりいよな日本受けしない
そもそもスターフォックスが日本受けしてないのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:17▼返信
スイッチ用のソフトも買ってアーウィンをセットすれば、PS4でアーウィンが使えるって事?
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:21▼返信
>>86
パッケージ違うし無理だろ
switch向けに作ったが売れないかも知れないから保険でPS4でも出してる感じだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:24▼返信
ボロカス叩かれてる...
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:29▼返信
× NFCはソニーの技術
〇 日本(と香港の地下鉄)しか使えないFeliCaというNFC規格はソニーの技術(海外はNFC AとB)
ガラパゴス乙、ソニー信者乙
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:40▼返信
そういえばダンボールVRっていつ予約が始まるんだ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:42▼返信
また行儀の悪い商売を
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:43▼返信
amiiboもせめて海洋堂なみの出来ならいいんだけど
実際は・・・w
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:44▼返信
これだけ叩かれてちゃあ売れたものも売れないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:47▼返信
EDFでよくね!?
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:51▼返信
スターフォクスは遊びたいけど
こういう風にお金がかかるのが見えちゃうと
敬遠してしまうなぁ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:56▼返信
※93
叩かれてんじゃないだろ
意識過剰すぎ
海外で糞ゲーっていう評価が確定してるっていう事実があるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 15:59▼返信
異形のパイロットとかマジ要らねえ
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:01▼返信
これマルチだけど
PS4に負けたら恥の上塗りだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:07▼返信
>>89
ちなみにNFC自体ソニーとオランダの旧フィリップスでの共同開発
felicaはNFC以前からあったものでNFCが上位互換、一応別規格だけどNFCtypefに区分された
日本企業のイチャモンとか韓国人かな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:08▼返信
>>98
switchかなり優遇されてるだろソフトだしなこれ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:19▼返信
スターラスターから何も変わってない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:29▼返信
なにこれサモンライドぽい商法でもすんの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:34▼返信
期待してたけどプレイ動画見たら地雷にしか見えない……
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 16:44▼返信
戦闘中はFPSの武器が映ってるのと変わらんやんけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:48▼返信
※36※37
カプセルフィギュアでタンクや潜水艦まで出てる
あとは海外発売でスタチューが出てる、両方ともHD移植の3D版の頃
スターリンク版は世界観に馴染ませるために大胆なアレンジが入ってるけど良アレンジだと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:51▼返信
>>3
動画のボス戦、クッソだるそうだったな
宇宙戦闘機なのに、地上戦とはいえスピード感とか無さすぎるだろ
XBOX360でしか出てないが、プロジェクトシルフィードくらい無茶苦茶スピード感と破壊の爽快感がある宇宙戦闘が恋しい
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:54▼返信
ラボやamiiboでウンザリしてる
ぶっちゃけ中古対策やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 17:59▼返信
山下されたガキゲー
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:13▼返信
>>17
外で遊んだら、プレイ中に付けたり外したりしたパーツを落として無くしそうだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:37▼返信
新しいモノに挑戦とか自分が欲しかったモノなんだろうけど、この値段出すだけの価値を見いだせるか微妙だな
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 18:56▼返信
コレ買う人は、優遇されてるし流石にスイッチ版一択だろうな
まあ全体的に日本ではそれ程売れないだろうが…
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 19:20▼返信
その昔、エースコンバットでフライト物が好きになって
高評価だったスターフォックス買ったんだけど・・・全然古臭いゲームで愕然としたもんだわw
これもその延長線上のゴミでしょ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:07▼返信
>>79
えっ!もう出てたのか
まぁ売れる感じではないよな
高いし
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:21▼返信
動画観たら飛行機が地を這っててつまらなそうだった。
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 20:36▼返信
海外版がフルローカライズされてるから、半年前にはフルコンプしてクリアしたわ
116.ネロ投稿日:2019年03月12日 21:00▼返信
AV商法みたいやな
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月12日 23:26▼返信
Metacriticでの平均スコアはニンテンドースイッチ版が76点なんだけど、そんなに低いか?
割とレビュー内容も好意的だったし、モジュラートイ買い揃えなくてもマシンとか選べるらしいぞ

爆死したらマジお前らのせいだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 00:42▼返信
メニュー画面で装備やパイロットは偏向できるから、普通にソフト単体で遊べる
心配するな
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月13日 06:34▼返信
Proコン用のマウントキットは無いのかよ

直近のコメント数ランキング

traq