• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


基礎知識を学べる「おとなのドリル」に大反響 ネット上で話題に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/16170079/

56-600x400



記事によると
・教育図書が今春リリースする「おとなドリル」(定価140円+税。24ページ+表紙)がネット上で話題

・18歳成人に向けて、契約やクレジットカードの仕組み、家計管理など、おとなの基礎知識をマンガ付きで楽しく学べる一冊

・同社の編集者が先日、このドリルを紹介するツイートを投稿したところ、「こういうドリル待ってました!」「知っておくべきこと満載」「しかも安い」「これは大人でも欲しい」「なんで教えてくれなかったんだろうってことが、世の中に溢れすぎている…」「ぜったい皆いるでしょ」と一躍話題

・おとなになってから知っておきたい「契約の仕組み」や「クレジットカードの仕組み」、「収入と支出の基本的な考え方」などを実践で学びます。






この記事への反応



おとなドリル、買おう

おとなドリル欲しすぎる

おとなドリルがあるならにんげんドリルも作ってくれ 使ったものは元あった場所に戻す、他人の嫌がることはしない、嫌いなやつもいつか死ぬ、とか書いておいて

おとなドリル面白そう!!140円安っ

おとなドリル 今さらだけど読みたい 欲しい



おとなドリルめちゃめちゃ必要なやつじゃん。成人して10000億年経ったけど社会の仕組み何もわかってない


おとなドリル』欲しい。一般販売は価格10倍でも売ってほしい






c8e58_1559_bd58c176dfbf803471a3a7c15bd989ee








これは絶対必要なヤツ・・・!!










ヨッシークラフトワールド -Switch
任天堂 (2019-03-29)
売り上げランキング: 28



コメント(41件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:31▼返信
いらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:33▼返信
ネットで買い物するときはVプリカだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:35▼返信
はちまで見た
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:35▼返信
必要としてる時点でヤベー奴じゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:36▼返信
ペイペイペイペペイペイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:39▼返信
はち見
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:40▼返信
高校で習えよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:41▼返信
は見
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:42▼返信
はちまで見ましたが
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:46▼返信
ドリルなら股間に備わってるから、もう間に合ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:47▼返信
はちまで見た
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:52▼返信
あと税金ドリルもよろしく
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:58▼返信
リボ払いいいよね
毎月同じ金額だけ払えて計画的!
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 10:59▼返信
保険、年金、確定申告、税控除この辺りはもう少し教育した方がいいと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:01▼返信
大人のシリーズとか俺のシリーズとかガイジのもんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:07▼返信
※14
保険は民間の商品だから学校で教えるのも変な話だが、
年金・確定申告・税金控除についてはちゃんと教科書に載ってる
教科書をロクに見てないヤツが「教わってない」と文句垂れてるだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:15▼返信
>>13
リ◯はクソ
はい復唱!
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:18▼返信
幸福度 不幸度 幸福性 不幸性
幸福的 不幸的 幸福感 不幸感
幸福系 不幸系 幸福化 不幸化
幸福調 不幸調 幸福例 不幸例
幸福気 不幸気 幸福力 不幸力
幸福実 不幸実 幸福能 不幸能
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:18▼返信
はちまで見たぞ
早く消せ
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:28▼返信
10日くらい遅い話題
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:43▼返信
大人ならVISAGiFTカード!
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 11:47▼返信
※16
控除は年々制度変わってるから、きちんと自治体広報を見とかないと漏れ多いぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:09▼返信
ここで見た
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:11▼返信
埋もれる
掘り出す
売り出す
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:15▼返信
またステマかよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:19▼返信
※13
しかもキャンペーンでポイントもらえる
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 12:44▼返信
※22
ソレw
基礎控除38万が48万になるって確定申告で知ったはw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:22▼返信
こういう本好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:27▼返信
学校で習うようなのを買うのがバカってなっているがいいやん、そのバカがこれ見て少しでもよくなってくれるんだから。世の中思っている異常に勉強嫌いなやつおおいんやで、不思議なことに
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:33▼返信
年金なんか本当に将来もらえるのか分からんもんに金出す必要ないから、督促状なんか来ても無視しとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 13:58▼返信
知らずにリボ設定してる奴とかネット通販依存症の奴とか気付いたら借金まみれの奴とか見るべきだわな
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:54▼返信
高校・大学が購入して卒業生に配ればいいじゃん
毎年

33.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 14:59▼返信
>>これは絶対必要なヤツ・・・!!

いや、事前にちょっと調べればすぐ答えが出てくる様な事ばかりなんだけど、それすらしないバカなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:15▼返信
左腕をドリルにしたい
35.投稿日:2019年03月17日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 15:47▼返信
発売前に話題てwステマもいいとこじゃねーか
こういうのにすぐ騙されるヤツには必要なのかもしれんが
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 16:56▼返信
※35鉄男はヤった
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:03▼返信
振り込め詐欺にあっている奴らに渡してやれ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 19:29▼返信
労働基準法やら確定申告やらはないのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:22▼返信
テレビを買うと強制的に契約させられる仕組み
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年03月17日 21:35▼返信
2019.3.9 17:00
【画像】契約やクレカの仕組みがわかる学生向け教材『おとなドリル』 わかりやすくて大人も欲しいと話題に

直近のコメント数ランキング

traq