3DCGキャラクターアーティストのolorさんが『デッドオアアライブ6』の3Dモデルに苦言
腕が服を突き抜けたり、テクスチャの伸びやノイズエラーが大量に見受けられると指摘
前作『デッドオアアライブ5』より3Dモデルが劣化していると話題に
#DOA6 今いろいろ言われていますが
— olor (@oldenorgel) 2019年3月15日
私がキャラモデラーとして受け入れられないのが首の作り
普段から首の黒い繋ぎ目がバレバレで隙間で後ろが通過して見える
テクスチャもシームレスじゃない??
何でこうなった?#PS4share pic.twitter.com/toIJtTiuP2
ちょ、ちょ、ちょっと待ってちょっと待って
— olor (@oldenorgel) 2019年3月17日
かすみの腕が服を突き抜けて出てる!
ウェイトエラー?!
うそでしょう!?
スキニングしてからポーズチェックしないですか?
何でこんなめり込んでる?
ウェイト塗ミスバレバレで伸びてるし
しかも腕は変なところに曲がってる
マジか。。#DOA6 pic.twitter.com/C60b0NWTHe
#DOA6 チーニン待って待って待って…
— olor (@oldenorgel) 2019年3月17日
瑠璃光のかすみはDOAの顔ですが
このクオリティはどういうことですか?
チェックしないのですか?
このまま出すデザイナーの問題
チェックしてないリーダーの問題
時間がないから放置したなら制作の問題
7年ぶりの新作でDOAの主人公がこんな状態とは
泣けてくる pic.twitter.com/g7gLVTlVAF
#DOA6 キャラモデラーとして目を疑うような
— olor (@oldenorgel) 2019年3月17日
全体的にエラーや低クオリティが満載
全キャラ首、背中、脇のUV切れ目がバレてる
テクスチャが伸びてるところやノイズエラーがそのまま使われてる
マリーの靴もウェイトエラーがあるし
女天狗の羽根はもはや発泡スチロールか?
なぜDOA5より劣化するんだ… pic.twitter.com/O7mmsMLbNJ
はい、衣装は格闘ゲームの内容に支障ないのですが、
— olor (@oldenorgel) 2019年3月17日
DOAって魅力的なキャラに衣装を販売して利益を出すゲームなので
キャラクターをしっかり作るのが非常に重要なタイトルなのに…今回は残念です
格闘ゲームで対戦するには何の影響もない、
— olor (@oldenorgel) 2019年3月17日
というかもですが、DOAはキャラ押しの格闘ゲーム
キャラを魅力的に見せて服を買ってもらえて儲かるゲームなのにキャラが雑とは…
画像のエラー指摘は3Dでキャラクターを作るデザイナーなら見た瞬間わかるエラーなんですよね (´д`;)a
DOAはキャラのルックスがそもそも目やまつ毛がパッチリして
— olor (@oldenorgel) 2019年3月18日
鼻と口がデフォルメされたフィギュア系なのが原因の一つ
それに肌の色表現に変化があまりなく、肌艶も均一でツルッとしてるのがフィギュア感を増します
額の艶と、シワの伸び縮みする首や肘の艶って違いますもんね
造形とディテールの差かな
olorさんはフル3DCGアニメ映画『GANTZ:O』のレイカをモデリングしたアーティスト
この記事への反応
・DOA6、3Dキャラモデルの品質が問題になってるっぽい? 今作からゲームエンジン刷新した影響では? とも思いきや、そうとは考えずらいものがチラホラと。 今作、キャラクター(特に女性キャラ)の魅力がウリ、他のコーエーテクモ製ゲーム同様な高額DLCの設定等、これからかなり厳しい事になるかも? (-_-)
・プロの仕事、プロのモデラー、デザイナーの仕事ってなんなのさ?
…何なのさ?!
「DOA」って、魅力的なキャラクターが、その折々最先端の表現引っさげて、ハードの性能フルに生かして超美麗なグラフィックを提供してくれる最強のタイトルだろ?
それを開発自ら泥塗ってどうするよ。
・売り方が下手すぎるDOA6さんグラ方面でも本職の人が嘆いている様ですけど大丈夫ですか
・DOA6のモデリングがアレのようだが、元々サイコーに出来がよかったわけじゃねーからなー
気になるのは鎖骨が無くて肩がすごいことになってるのと、四肢の正円ぽさ
鎖骨はモーションデータが鎖骨無いんかもな
関連記事
【【悲報】『デッドオアアライブ6』発売日が延期に「さらなるクオリティアップを図る」】
【『DOA6』格ゲー大会Evo Japan公式配信でエロキャプチャー披露 → Evo運営が配信一時停止「ブランドを守るため」】
【【期待】『デッドオアアライブ6』P「セクシー表現にはギリギリまでこだわってる。アップデートで揺れの表現を強化する気はマンマンです」】
【『DOA6』新堀P/D「表現規制が○○が悪いというより世界的な流れ」「日本の文化で作ってしまうと発売できない可能性もある」】
【『DOA6』コスチューム集めが苦行すぎると話題に ランクマ1日2時間やってもコンプまで4年弱かかる】
【【炎上】『DOA6』発売から2週間で基本無料版を配信 → 製品版買ったプレイヤーブチギレ】
DEAD OR ALIVE 6 - PS4posted with amazlet at 19.03.19コーエーテクモゲームス (2019-03-01)
売り上げランキング: 60

そらゾーンに浸かってますからね
予約してんだぞコノヤロー💢
あのモンハンをお好み焼きレベルにしたNゾーンですからね
DOAのマネキン3Dモデルがどうやっても評価されるわけないだろ
ちゃんと買ってプレイしている上でネガキャンしてるのはともかく
Twitterであんまいらんことを言わないで欲しい
それななにか作為的なものを感じるんだよねぇこういう手合いが一銭の金にもならんことをここまで手間かけてやるとは到底思えん
同業者が文句言ってるだけに見えるけど。
こいつは任天堂信者だー、ガンツだけの一発屋だー
↑この程度ワラ
相当暇な奴なんか?
おっ本人のお出ましか?
まあそれ以前の手抜きクオリティや糞システムで終わってるけど
ツイッター見たらニーア好きな人で珍天童ゲーム機は3DSのPQ2しか写真なかったぞ
単に好きなタイトルだからじゃないの?
同業者ですらないぞ
プリレンダムービーとリアルタイムレンダリングでモデリングに必要なスキルは全く別もんだ
2月3月に出るコーエーのゲームは買っちゃいけないって知らないのかよ
触れるなw
PS4を批判するやつは全員豚と思い込んでいるキチガイだぞそいつw
重箱の隅をつついて相手を下げると
自分が上に立ったよな勘違いできるんだよ。
結構どうでもよいな
さすがに粗探しが過ぎるんじゃないか
こういう外部から粗だけ指摘するような奴は人間のクズ
触れるなっていいながら自分から触れてるじゃん
XB1でもクラッシュ報告あるのにw
まあ日本じゃ箱で遊ぶやついねえからなwww
俺なら完璧に作れるってアピールしてんのかな。
なんぼのもんかね?
それだな
…とは思うけど、パッケDL版買った人には一旦返金してやれよって思う
自分は無料→女キャラだけ買った
文章だけでここままで性格悪そうなのが滲み出せるの凄いw
もう終わりだろうなこの会社は
誰も気にしない所に労力削くとかそれこそプロ失格
場違いは出ていけ
テクスチャ崩壊とかしたらやべぇけど
Nゾーンに高グラ無し
口だけなら言うは易し
ポリゴンがつきぬけるとかRDR2でも普通にあるし、そもそも予算と時間は無限じゃねーんだよ
取捨選択と妥協くらいあって当たり前だろ
3Dモデリングして動かしてるよ
言ってるのはテクスチャや服のウエイト手抜きしてると
DOA5じゃ服の突き抜けとか無かったしな
それな行うは難しですよまずは行動で示してほしいもんです
5は目新しさがありコラボもあったが、6は課金してくださいとしか考えてない程の酷い作品
二次キャラに発情する奴しか買わない気持ち悪い
ゲハってのは始末に負えんのー
はい。エアプ乙5でもDLCの衣装で突き抜けあったぞ
DOA6で色々指摘しようとする人て必ず高解像度モードとフレーム優先モードあるのを知らないよねw
スイッチはスーパーリアル麻雀で大問題起こしたばっかりじゃんw
貫通し肌見えねえぞw
細い髪とかはめり込みはいつになっても有るが
正体現したねなんですぐにばれる嘘つくんだ?
任天堂のグラなんか誰も見てないよw
性格の悪さがにじみ出てる
前作5でできてたことがなんでできないの?怠慢なんじゃないのって言ってるだけだから
自分的にはそれに納得したから買ってない
紅葉いないし
いい加減「重み」って訳すのやめろや
英語のweightは、もちろん「重さ」という意味もあるが
「○○に影響を受ける(与える)」って意味があるんだよ
ってかこの程度でわーわー言ってたらもんじゃ見たら失神しちゃうだろw
記事読んでないの?
任天堂でもデドアラ出てるからグラ比べてみるか?
最後に出たの3DSだけどw
そうなんだけど書き方に性格の悪さが滲み出てるから誰もついてこないんだろうな
ある頂点が動くと、その周囲にある頂点も引っ張られて(自動で)動く
というようなプログラミングをするときによく言われるが
まさに「影響」の波及を言うわけだから、「影響度」と訳すべきだ
豚は豚舎に帰りな
買うなら同じ無料版のDOA5LRのほうがマシだぞ。キャラのデフォコスは最初から開放されてるので6みたいに時間をかけて開放するような作業も要らないし
それに今回は衣装4着くらいしか無いだろ。それぞれ色違いが3種類くらいあって全部で15着くらい。しかもスカート系とか露出高め系は実質1,2着。デフォでここまで減らしてくるとは思わなかった
6は無料でもやる価値なし。どうしても格ゲーやりたいなら他の格ゲー買ったほうが良い
よし!服を無くそう!
コラボ無いし、キャラ少ないし、パッとしないし
齟齬としてる人間にはそういうとこ見るんだろうな
モデラーの仕事に対しての苦言なんだからモデリングしかしてない奴でも批判する権利はあるだろ
モデリングだけならやってることは大して変わらんぞ
この程度はどうでもいいです
素人のモデラーでも気にするぞ?
リアルタイムで変な動きするゲームとじゃ
重きを置いてる所が違うのだろう
素性晒してよくこんなことが書けるね
あのやればやるほど糞面白くないストVと正反対のゲームだわ
モデリング?可愛けりゃそんなゲームしてて気がつかないもんどうでもいいわ
買うのやめるわw
それもこれもフレームモードで簡略化された画像見付けて甘いとか言い出してるので…
外野から言われても高解像度観れるユーザーからは何を言ってるんだって言う話
モデリングのほうから来る要求はめんどくさい
「服のほうがメインになって欲しい」みたいなことを言う
要は、「服が邪魔になって動けない」でなければおかしいのだ!と
わざと言ってるんだとしても臭いわ
服とか装備に物理判定乗せれないの?体のラインに沿うとか見たことがない
髪は生きた蛇のように暴れ狂うし詳しい人教えて
最近のDMC5の人物モデルとかはPS4内でレンダリングしてんの完全にガンツより上だよな?w
こんなのいちいち直してたら金も時間も無駄
こいつは一体何様なのか
6のいい部分何かある?
ほう…そうなのか
正直これまでDOAには興味なく、6が無料で云々の記事見てDLしただけだわ
5LRってのもやってみる。サンキューな
正直、コス(設計図)のためにオンでボコられ続けるのは少々キツかった
好きなキャラでやってるから、尚更…
シコリテイしか期待されてないゲームでモデリングが劣化してる時点で開発者の視点がおかしいんじゃ…
動きのほうが優先されるわな
ところがその場合服が邪魔な場合は押しのけて動くわけだ
するとたいがい、服が紙みたいにヒラヒラ動く
それが気に入らないから、組み立てのほうで何とかしろや、と
先週から使用キャラ優先で設計図落ちるようになってるぞ
今回ばかりは難癖すぎてちょっと可哀想だなって思った
割とマジで無いで
オンの人口位?
ツクールみたいなもんを最初に作ってあるんだから
それで属性を調整しろや、としか言えねーんだが
モデル屋はこだわるやつはこだわる
現実見て妥協すべきリーダー格がそんなんだからめんどくせーことこの上ない
どんだけ扱いづらいんだよと
国産CG作品でもここまでやれるのかと感動した。
前作より劣化してるって時点で全てそれ以前の問題なんだよな
ないならどうでもいいw
文面からも性格の悪さが滲み出てるし
まあまあ、ってとこじゃねーか
「60フレーム」が先に来てると尚更
SNSで長文ポエム書いたり他者を攻撃し始める
多分に洩れずこの人もそんな感じね
プロ()のワイが批評してやんよw感がすっごい気持ち悪い
動作がカックカクでいいならさw
ちょっと待って!なんて思ってもいない大袈裟誇張表現ばかりだからな
待って! 待って!
これ言う奴好かん
スカートとかの貫通ならまだしもそれ以外の貫通ってホント手を抜いてると思う
この方のコメントに不満がある奴はBlender(無料)でも落としてモデル作ってUnityやアンリアルエンジンにコンバートしてみてみろって
あと関西弁の女の胸の揺れもそれなりのこだわりを感じた
こいつが同じ土俵に入ってちょっとでも破綻してたらめちゃめちゃ叩かれるぞw
飲み屋で仲間内で盛り上がっとけって内容
どんだけ劣化したのか分からんが
やれる範囲なのに劣化したってことなのかねえ
最高峰レベルのCG屋に文句言われてもチーニンとしては困る部分はあるだろうな
ハードル高杉だろと
顔変えると怒るし
CG屋にはそれが分からんのです
日本人ってmodも知らなければ、modを自分専用にいじったりする人も少ないからこういう記事の時すぐバカが露呈してしまうね
知らねぇよ気持ち悪い
スト4からスト5ぐらい変化が見たいわ
前回から劣化って言うけど、ゲームの方針によって3Dにリソース割けなくなるって事もあるんじゃないの?
アメリカ人は、DNAに刻まれたクセなのか知らないが
「金持ちしかできない業界」にしたがるクセがある
もともと愛好家から始まった業界なのに、アメリカ人にやらすと金持ちの道楽業界になる
こだわるのはいいのだが、企業が社会にフィードバックしない日本でそれやると人育たねーぞ
芸術と仕事を混同するやつはだいたい会社です使えない奴だぞ
コエテク終わってるなあ
これは処理の重さとはほとんど関係ない
いろんなところの数値を間違えてるという話
素人目から見てもクオリティが低いとは思う
いやリソース割けよ
他の部分こそ進化なんてしてないぞ
記事に関係ね~www
カメラが回って画面手前に壁際が来た時の出たり消えたりする無限壁チラつきな。
あんなPS1時代を思い出すようなポリゴン処理、今時ありえないやろw
ほんと突貫工事やったんだなと
手抜きの仕事を見つけたらどんどんツッコむべき
いい加減な作品は許してはならい
最後、意味ないことでとりあえずマウント取ってるだけで草
ゴブ蔵か太郎か知らんが
あんまり共感得られなくて残念だったな
性格悪ぅ~
大半が別に気づかない事ならそこまで問題じゃないだろ
ストーリーが微妙とか作業ゲーとかの方が大きい
なにいってんだこいつ
モンハンWも武器が防具を突き抜けてた気がするしなぁ
もうゲームはどの会社も有る程度手抜きして作るのだろう
スイッチマルチにしておけば、真のゲーマー達の目にさらされることになるから手は抜けなかったはず
つーかDOAは服の下にちゃんと肌があるモデルの作り方なんやね
あそこは解像度とフレームレートの解析専門や
細かいCGのクオリティを指摘できるのは同業のCGクリエーターやで
それはむしろ突き抜けなきゃだめなヤツだよ
真面目に干渉させたら動けなくなる
switch以外のすべてのハードに出てますがなw
ゲージ技の導入
物理ライティング導入
顔の可動部増加
してるらしいけど?
そっちにリソース割いたってことだろ
5の使いまわしでシェーダーまわりを改善しただけかと思ってた
明らかに前作の方がいいから
そんな細かいところしっかりしててもゲームとしての楽しさは変わらん
モデルどころかエンジンまで突貫
最初から重ならない様にデザイン設計するような手間は掛けないだけだと思う
重なりますけどどうしますか>透過して突き抜けさせておけ、なのだろう
グラの進化は殆どないから5LRで十分だと思うよ。キャラ買えばデフォコス全開放だしデフォコスも充実してるし。あとは追加DLCでほしいのだけ買えば良い。居ないのは新キャラのNiCOの1人だけ
服によっては破壊もあるし濡らせばブラ透けも出来るし。仕込みじゃないかと言われてるスカート逆まくりでモロ見えのバグも何故か放置されてるしwほのか使えば誰でも簡単にバグ技出来るぞw
ゲーム部分もタッグとか削除されてるしステージも減って劣化してるし本当に5LRの方がマシ
まぁネットイナゴはこういうの大好きだからウケは良いよね
突き抜け自体は当たり前のことだけど
こんな感じで中身の裸体が見えてしまうのは相当クオリティ低い
ウィッチャー3の馬のやつがシュールだったな
グラフィックに過剰な労力そそぐより程々に留めてもらって
ゲーム部分に注力してもらった方がユーザーにはよっぽどいい
聞いてるかFF15?
プロがちゃんと問題点を指摘しないから和ゲーのCGのレベルが上がらないんだよ
このモデラーの言い方は確かに嫌味っぽいけど撮影モードすればマジで萎えるぐらい粗目立つから
前作5やX3経験者なら尚更
ゲームのモデリングとは違うだろう
衣装着せてシコゲー扱いしてる奴ら多いし余計に粗が目立つんだろうなこれ
最高品質のモデル1体より
程々品質のモデル2体の方が求められてたりする
利益を追求する企業としてはアートを制作したのでなく、
製品を製作したってことだろう
根本的にゲームとして失敗
どちらかというとグラフィックに文句言ってるやつは少なかった
つまり指摘されてるところが完璧でもゲームとしては変わらないってことだ
それな
Gジェネとかジャンプフォースとかでもキャラグラは良くなったけどキャラ数が減りました
ってのは印象悪いわ
これが例えば鉄拳ならそうだろうけどDOAだからなあ
ほとんどのユーザーがそんなとこまで見てると思うぞ
FF15のDLCのグラフィックはヤバそうだな
DOA6の比じゃないだろ
何時間もフォトモードでカメラ回してるシコ勢バカにしてんのか、おめぇ?
同業者ならこそ、指摘の仕方には気を遣うべきだけど、まだ若いのかなぁ
撮影モードなんてやってなかったわ
そうなのか…すまん
マジでグロ画像みたいになって激萎えするから直してほしいんだが
eスポに配慮して重くしてんだろうけど結果的に不自然なだけだわ
DOA勢の大半は際どいコス着せてやられるところで停止してシコってるからな
普通なら気にならない粗も気づいてしまうんよ
誰もQCに権限が付与されてなさそう。
そういうゲームじゃないだろ
静止画では無いぞこの人
そういうゲームだぞ
自覚ないからevo落選したんやろ
DOAは初めてか?ち〇こだせよ
CG映画とかならいいかもしれんが
ゲームで動かすとなると単純じゃない事もありそうだけどな
ユーザーはそんな細かいところどうでも良い
批判されるとしたらそこじゃない
それはない
ていうかマルチなんだが?
なんでゴキ限定?
ルルアのアトリエもどうなる事やら
トロフィー見れば分かるけど1時間以上トレモやってるの100人中15人なんだぜ?
そういうゲームなんだよなあ
ディエゴって6からじゃないの?
ムービーのモデル1つ作っただけのやつより、社内のゲーム作ってるやつの意見のが百倍役に立つだろ
どのゲームでも、旧来のアニメーション併用だよ
服や髪などは、その上に載ってる添え物となる
「一体」としての処理ではなく、別のオブジェクトが載ってるようなもんだから
ほとんどのプレイヤーは他のダメなところを改善してほしいからそれどころじゃないし、オンラインロビーは今月実装される予定だったらしい
オレシコ勢だけど今回は凄く不満だらけ
だからDLCも買わないよ
アテナセクシーすぎる
あと強すぎ
そしてタイプ♥
スマブラよりずっと格ゲーしてるぞw
テクスチャの劣化とか粗を探さなくてもすぐ劣化したのが分かるからねswitchは
そろそろ身の程をわきまえろ低能
ヨッシークラフトワールドファミ通で10点を付ける奴とかなw
格闘はおまけのキャラげーなのに手を抜いていい場所ではない
コーエーって、最初に決めたことしかできないイメージあるんだよな
「やり直し」「時間超過」を極端に嫌う会社としか思えない
なぜか知らないが
シャイニングレゾナンスリフレインでも買えよw
見放題だぞw
しかも冒頭のイベントシーンで
「最初に決めたんだからどうなってもそれで行け」
って社風な感じがすんだよなあ
なんでか自分でも分からないが、やり直してるイメージがないせいか
ちょっとそのゲームに興味が出た
コエテクって
ここのゲームって、面白い作品を作ろう、いい作品を作ろうという気概が一切感じられない
お…俺ので良ければ…
テクスチャーが伸びて尻がボコボコになるのはちょっと擁護不可能だなぁ
明らかに5より劣化した部分がある
あれマスターコアの色ごとにパン・ツの色が違うんだぞw
作業者は普通に気づいてるに決まってんじゃん。可愛そうだわ
ピザ豚チャーシューの無能死ん堀マジで消えろ!
日本一無能で糞ゴミのカス人間www
やっぱコエテクとカプコンじゃ格が違うんだな
なかなか全世界に向けて発信するのはできんわ
しかも細かく指摘とか
クリエイター目線は一般人に関係ない証明ちゃうかこれ
服貫通だけはわかる。これはアホみたいな量の服をキャラ別に作ってられんからしゃーないんちゃうかな
そしてDOAユーザー割合は圧倒的シコ勢優勢という現実
重ねてサンキュな
基本無料と30キャラポチってきた(ストーリーは気にならない派)
デフォ衣装も充実と聞いて安心したわ…ってか、あのDLCコスのボリュームはなんなんだw
30ページ以上あったぞ
まじか…ちょっとそのゲーム興味が出てきた
可哀想で低クオリティ許されるとか馬鹿じゃねえの?
カプコンとは大違いやで
DMC5のカットシーンの表情はゲームとしては別次元だよな
なんでもありならスクエニのヴィジュアルワークスが世界トップだと思うけど
ここから2つぐらいはでるからな。
その頃にやっと前作並みになるんだよ。
カッコいいって騒いでいたなあ
全然違うわ。リアルタイムの制限舐めんなよ。
ゲームを映像と同じ土俵で語っているあたり
ただマウント取りたい嫌な奴なんだろうな
仁王2は頼むぞ・・・マジで
反省しろや新堀
って思ったけど、これはひどいわ
数年後に出た鉄拳7よりも綺麗だったし
未だにその延長のバレーで稼いでる
DOA6はDOA5よりも劣ってる部分あるし、ちょっとコエテクさんは技術停滞してないですかね?
ここらでカプコンみたいに本腰入れないとこのまま消えちゃうよ
意外とまともなチェックバックwだった。
あそこの開発スピード異常だからね、しょうがないわ。
この人が指摘してる部分レンダリング前の問題じゃん全部
素人なのバレバレやぞ
部下が「こっちのエンジンまじパネェっすよ(意訳」と猛プッシュしてきたから別エンジンに変えたんだって
かすみ大好きの変態でしかも自分の専門分野でもあるからクオリティの低さにブチギレてるってところかね…
たぶん主要3Dモデリングスタッフ抜けてんだろ
そういうのって一生の課題なんだよなあ、どのゲームも貫通してる、むしろしてないゲームを見つける方が難しい…そこらへんジオーダーあたりが凄かった記憶あるけど
劣化云々は知らん
シコゲーであると同時に、グラフィックへのこだわりもトップクラスで
男キャラとかもめちゃくちゃかっこいいゲームだったんだけど
6は5と大差なくてガッカリ
5でできてたことができなくなってるから言われてるんだぞコレ
この人格ゲーとしてのDOAの上位プレイヤーでもあるみたいだし
指摘するなら普通に書けよと。
CGより日本語勉強してほしい
って細かいところ挙げてるけど実際はもっと酷いからね
こんなミスはリーダーはいちいち見ない、デバック任せ。
そもそもの製作工程の考え方が違う、この人は色んな会社を経験してない人なんだろね。あ
ハッキリ言って6はショボい
プロって以前にこのゲームのプレイヤーだもの
文句も言うわ劣化してんだもの
なぜか、同じ業界だと批判したくてもできない
他人の仕事を否定することになるからか
もはやゲーム屋じゃないから、好き勝手に言う
業界外から他人の仕事を否定するのはええんかい、って言われると
まあそこまで「この仕事はダメだ!」とか言うた覚えは一切ないが、それはOKなんだよな
どっちにしろこんなイリュージョンゲーもどきのゴミは買わないけどな
気合で26キャラ作ったみたいなこと言ってたよな
キャラ数とクオリティのどっちがユーザーにとって優先事項なのか微妙なところだよな
コエテクなんて手抜きで稼いでる企業だから
技術力もそもそもないし
顎がやたら尖ってて
昨今のゲームのCGのほうがよっぽど上手いと思う
そんなことは無いDOAはゴミだ
>質感リアルなのに中途半端に漫画絵に寄せた造形で気持ち悪い
>顎がやたら尖ってて
>昨今のゲームのCGのほうがよっぽど上手い
???「やっぱつれぇわ・・・」
ただただ雑なんだよ
コス開放も設計図以外にゲーム内ポイントが必要でこれを貯めるだけに1キャラ何時間かかると思う?
前作のデフォコスを全て無料で実装するくらいの事しないとユーザは帰ってこないぞ
作ってもカプコンに勝るもんにならんかもしれんがw
RE2とDMC5のモデリングやばいね
顔の表情も細かいし髪の毛の動きも凄い
バイオ7の時はそんなにモデリング良いとは思わなかったのに、2年くらいですげえ化けたな
MHWも服貫通するよ?
目先のことしか考えてないよな
そりゃ真似できんわ…
それだけ本気なんや
気になって調べたけど100億って自社ビル(開発ビル?)のほうじゃないの?
ゲームエンジンってただのプログラムだよな?
開発費が高騰してるのに市場はむしろ縮小している
そんな中で利益を出そうと思うと妥協と無茶をするしかない
それは作風の違いってだけだろ
この人が指摘してんのはそれ以前の基礎の部分
料理で言う所のさしすせそが滅茶苦茶って言ってるんだよ
特に関節部のテクスチャが顕著
テクスチャが引き伸ばされる
これ前作ではなかったこと
自社ビルとエンジンにそれぞれ100億みたいだけど
劣化させるくらいならDOA5にDLCを追加していけばよかっただけの話
ただのシコゲーなのに、勘違いしたPがeスポーツバブルに乗っかろうとして自爆しただけだわ
コエテク終わり過ぎだろ
doa6は間に合わなくて決算期だから発売しちゃった感じ。
いろいろ問題有ったけど、基本的な部分まで未完成とはな・・。
とは言っても一度モデルを作ったら3本(DOA、バレー、ニンジャガ)は使い回すしなー
スゴイスゴイ
ただ売り方だけはどうにかしてほしいが
指摘してる人の方は基本がしっかりしてるけど、DOAの方はマジで基本中の基本が出来てない
やわらかエンジンとかいうエンジンでもなんでもない他社では当然に開発されてるシステムを凄いものかのように語った虚言でバカを騙してたけど技術が無さすぎる
今の時代に髪の毛が体を突き抜けたり床から浮いてたり床に埋まってたりが稀にあるんではなく常時発生するレベルのクソさだし
プライドばっかり高い低能集団だから全然進歩しないで終わってる
お互い悪いところは叩きあって相乗して環境ごとレベル上げていくんや
対戦ゲームだからそんな細かいことはどうでもいいという人、前作より劣化した新作を出されて満足するか?
ソシャゲーも裸足で逃げ出す設計図とか言う恐るべき延命要素と言い、とにかく今回は出来が悪い
普通にプレイしてたら気づかん
よく他社を小ばかに出来るわ
納期事情とかあるだろうに
こっちの知ったこっちゃねえ
記者「現在使っているエンジンには名称があるのでしょうか?」
新堀「とくに名称はないですね。すごい技術ゆえにあまり注目されたくないので、海外メディアには「ただのニューエンジンだよ」と説明しています。」
記者「――ニュー……とにかくすごさは伝わりました。最後に、本作の発売を心待ちにしている日本のファンにひと言お願いします。」
新堀「先ほどのニューエンジンを始め、新しい体験がいっぱい詰まった『DOA6』。皆さんが待っている要素もこれから発表していきます」
仕様で通したんかな
思ったより短かったセキロに間に合ってよかったが
フォトリアル()とか言ってごまかしてるだけでコエテクと大差ないぞ
評論家気取りの愚にもつかない駄文ならともかく、プロの方の忌憚なき意見だからな
普段どんな名作でも粗探しして褒めることなく批判ばかりしてるのばかりなのに
こういったとき逆になってるのがなんか呆れる
フェイシャルだけで話しても2世代くらいレベルがちがうで
フォトリアルが誤魔化しって無知すぎでしょw
フォトリアルな表現のほうが何倍も技術いるぞ
中途半端なフォトリアルは不気味の谷で見てられないからな
アニメ調みたいに非現実のキャラクターなら、慣性すらない動きだったりモーションがしょぼくても「アニメチック」で済まされるけどフォトリアルだとそうはいかない
レフトアライブがわかりやすい例だな
今回はシコれないぞ。最低限シコるために何時間かかると思う?
しかもシコれる衣装がほとんど無いんだぜ。5の時のデフォであった衣装がほとんど削除されてる
どうしたらあんなザマになるんだか
横からだが料理のさしすせそね・・・本当の意味知っている?
客からしたら納期とか関係ねーよ
手にとって粗悪商品って判断するだけ
気付いた連中が不満出してるんだよ
PS4版は恐らく余りよくないヴァージョンになってるんじゃないかな
予算もないのに何で前作からの劣化版を新たに客に売ったんだって話じゃないの?
こんなのおかずにする奴がいるってマジかよ
いかに今のコエテクは愛のない連中が作ってるかがわかる
静止画だと分からないだろうけど
胸も尻も太ももも歩いてるだけで公然猥褻やしな
いつの情報で叩いてるんだよエアプ
今は設計図100倍+使用キャラ優先付与の仕様になって
あっさり集まりすぎて物足りないレベルだぞ
キャラやコスチュームの数が少なくてもいいならそれだけ1体に注力できる
エアプ?今度はコイン足りねーっつって炎上してるけど
クエストやれよ
20万ぐらいはすぐ集まるから
瑠璃光無くそうと思ったとか言ってスタッフにクレられる奴がトップだからな
気づいたら三日で2キャラ買ってたわ
でもけっきょくデフォで居るヒトミ使いに落ち着いた
予算とウエイトの塗りミスに何の関係があるんだよw
コエテクゲーは粗悪品でOKってことなんか
100倍とか頭悪すぎて草
素直に「調整ミスですごめんなさい」って言えないのが糞だよな
実際に触ったら評判より出来が良かったから擁護してるだけ
普通やろ
しかも100倍は100倍で多すぎる感w
1キャラ単位だと本当に一瞬で揃っちゃうからな
20倍ぐらいが適量だったかもな
そういう判断をする経営者がいると、こういう細かいところから破綻していくんだよ
まぁ別にこれに限らずとも最近のコーエー作品のクオリティ見てりゃわかんだろ
こんな会社に期待して金出すのは馬鹿
全部で200万ほど必要なんだが
差別化したくて有料キャラを買ったんだけど
Dランクに上がったら急にみんなの使用キャラがばらけたから
けっきょくヒトミに戻ったんだわ
シリーズやってるパイセンここに居たら
中距離からの攻めの基点でお勧め技を教えてくれんかの
最初の20万で普通に着る服だけ買って
後はそれ着てランクマで稼げばいいじゃん
と言うことはバレーも同じ可能性大かwww
全部で何戦必要なんですかねえ
そういう話をしてないってなら噛み合わないからもういいよ
噛み合ってないのはお前だろ
200万っておっさんキャラまで全部の服を含めた値段だぞ
そんなんすぐ揃う方がゲームとしておかしいわ
やたら暗すぎたり明るすぎたりで極端なんだよ
じゃあ残りの180万稼ぐのにランクマ約4000戦が普通?
さすが鍛えられた信者は違いますねえ
安い奴は一着コイン1000枚ぐらいだったか
使わないキャラの服まで揃えるお前の方が鍛えられすぎ
エアプなん?
実プレイヤーならなに使ってるん?わいヒトミ
全員使うけど?
ちなみに女キャラだけでも全部で150万だけど?
もしかして無料勢?
パイセンかよ
じゃあヒトミの中距離から攻めの基点教えてくんないか
6P+Kが優秀とは聞くんだが
出が遅い割に判定が弱い気がして…
6P+Kじゃない
6H+Kです
これは仕事は出来るけど喋らせたら駄目なタイプ
基本無料版でええわ
また二週間で出してくれるかもしれんしなw
全26キャラの衣装、髪型、メガネ、称号諸々コンプリートするのに4000戦でいいのか…
スト5(2016年2月) 1376人
鉄拳7(2017年6月) 2144人
ゴボファイ(2018年1月) 825人
ソウルキャリバー6(2019年3月) 265人
DOA6(2019年3月) 776人
撮影ばっかしてるシコ勢だけど今回は作りが粗いってのはわかる
シコ勢って設定にした感
もんのすごいあちゃーみたいな物言いの割りに
あとコイツはなんか嫌いだわ、態度が
スイッチで時々生まれてはすぐ消えるサードソフトは
話題にもなりゃしない
無料版出して人口がこれって終わってんなあ
一番下のランクからシリーズ経験者ばかりで
ルーキーは狩られるばかりなんだが
シリーズの特徴である高精彩なビジュアルは最新エンジンでよりパワーアップ! 感情をより豊かに表現するフェイシャルアニメーション、存在感を引き立てる肌や汗の質感、自然かつリアルな肉体の表現が、ファイターたちをより味わい深く際立たせます。
大嘘じゃん
やってみたらなるほどって感じだぞ
まあカスミやヒトミの初期衣装じゃ汗はほとんど分からんけど
1着入手したら世界が変わるよ
ついでにあんまり変わってないから基本無料でないんじゃないかな。
今の所新人2人追加されただけ。
ただ雑なだけ
俺は使ってないけど対戦で当たった
4Kテレビでフィギュアスケートを観るような工口さはある
そんなに酷評されるもんじゃないと思うけどね。こういうゲーム作ってる所ないから擁護したい気持ちが強いな。
グラフィックが好きなら是非やってもらいたいね。
日本円は要らん
ネガキャンで人が減ることもないだろ
他のキャラにも同じようなモノを求めてしまうんだが
高望みなのかね
ほのかだけ日本円で買えば
グラに関してはぱっと見全てが進化してるように見えるからな
こんな過疎ゲーでeSportsなんて出来るのかな
競技人口が少なすぎて(というかそもそもオンライン対戦すら)成り立たなさそう
しかもこれ無料版を除くとアベレージ250人程度でソウルキャリバーとほぼ変わらないんだよな
自分のが良ければ、他が下手糞のほうが儲かるじゃんねぇw
誰使ってるん
ニコとこころ
尻周りと、こころなんて髪とか酷いもんだよ
こころは始めたばかりの俺のサブキャラだな
技表見る感じじゃPPT→P+K→コンボ始動が強ええかな、って思うんだけど
実戦で使うと意外と繋がらないんよね(暴れで抜けられてる?)
開肘系ってどういう風に使えば良いの
今のDOA6を「これでいい、文句言うな」なんてのたまうのはファンじゃなくて信者だよ。
信者がうるさくなるとファンが離れて新規はより遠巻きになる。
SAの是非やキャラ調整以前に
大量のバグ、なめくさった初期の設計図の仕様
不自然な時期の無料版、情報開示の速度
どれもユーザーは怒るよ普通。
ヒトミでもこころでも良いから立ち回り教えてくれや
文句の多い先輩たちよ
でも久々にやったら
技表はそんな変わって無いのに立ち合いや駆け引きがしっかりしてて
別ゲーみたいな印象を受けた
今の大手格ゲーはどれもむちゃくちゃ良く出来ている
まあ格ゲーはハシゴするもんだったけどな
ゲーセン時代の昔から
ランクマで負けながら稼げばいい、負けても衣装報酬は大して変わらん(完全に同じかも)
そしてストレスが溜まってきたら単純作業で勝って気分を直す
「相手のコンボが終わるまでガード→終わったらパンチ連打で反撃」
これだけやってりゃEランクまではほぼ勝てる
このゲームの過半数はプレイ=シコだけど?なに言ってんの?
流石にウェイトやuvは同じなんやで。。。
万芸感 万芸性 万芸的 万芸調 万芸潮 万芸運
万芸朝 万芸化 万芸気 万芸例 万芸力 万芸系
全芸感 全芸性 全芸的 全芸調 全芸潮 全芸運
全芸朝 全芸化 全芸気 全芸例 全芸力 全芸系
一芸感 一芸性 一芸的 一芸調 一芸潮 一芸運
一芸朝 一芸化 一芸気 一芸例 一芸力 一芸系
個芸感 個芸性 個芸的 個芸調 個芸潮 個芸運
個芸朝 個芸化 個芸気 個芸例 個芸力 個芸系
万実感 万実性 万実的 万実調 万実潮 万実運
万実朝 万実化 万実気 万実例 万実力 万実系
全実感 全実性 全実的 全実調 全実潮 全実運
全実朝 全実化 全実気 全実例 全実力 全実系
一実感 一実性 一実的 一実調 一実潮 一実運
一実朝 一実化 一実気 一実例 一実力 一実系
個実感 個実性 個実的 個実調 個実潮 個実運
個実朝 個実化 個実気 個実例 個実力 個実系
万質感 万質性 万質的 万質調 万質潮 万質運
万質朝 万質化 万質気 万質例 万質力 万質系
全質感 全質性 全質的 全質調 全質潮 全質運
全質朝 全質化 全質気 全質例 全質力 全質系
一質感 一質性 一質的 一質調 一質潮 一質運
一質朝 一質化 一質気 一質例 一質力 一質系
個質感 個質性 個質的 個質調 個質潮 個質運
個質朝 個質化 個質気 個質例 個質力 個質系
あるに決まってるだろ
UVの切れ目とかリアルタイム関係ねーよ
動かすことも普通に出来るぞ
それとメインヒロインのモデリングを担当出来る時点でかなり腕が立つわけで
そういうレベルの人が今更リギングとか出来ない訳がない
普通にプレイしたら全く気付かないのに
マウント取ったぞみたいな文章もアレだし
こいつの人間性がエラー
今はゲームの販売数が少なすぎて日本の会社で制作してたら採算が合わないんよ
DOA5の時の人材が辞めちゃったとか?
5LRの方が遥にクオリティが高い
何のためにカメラ機能があるんだよタコ
比較できるようにどうなればいいのか教えてくれ
このゲームやらんからよく分からんのだよ
QA的には、オメーのほうがエラー。
当初は削除するつもりだったというからおそロシア。
これを見たメーカーが修正してくれるならなお良し
キャラモデラーの仕事では大差無い。
あと、青髪の新キャラ全然可愛くないな。何故こんな事になっちまったんだ?w
これは酷い
新人研修で作ったのかな?
開発スタッフの東南アジア比率高過ぎだし
そらスイッチはここ最近話題になるようなゲーム発売してすらないからね
そこが駄目とかどうしようもないな
格ゲーとしても死産だし終わってる
俺も6LR基本無料版きたら起こしてくれ勢だわ
出たとしてもマリー・ローズとかやわらかエンジンみたいな話題性も皆無だろうけど
稼いでるったって仁王の足元にも及ばないだろがw
マリー、ほのか、女天狗、NiCOのキャラデザの人もうコエテクやめてるしなw
メンヘラ臭すげぇ
つまり誰も簡単なチェックさえしてない可能性が高い
そこが同業者としてガッカリ
そのほかはたいしたことないことばかり
uvの繋ぎ目のことばっかりいってるけど造形のことは何もないのね
ニコの6KKは発生13Fでガードされても-2Fという超ぶっ壊れ技
それとパンチが発生9Fと恵まれてる
最近あったFinal Roundという大会でも優勝が6KK振ってるばかりのニコだったし
もう大会じゃニコだらけだ
確か女性だったよな
コエテクチーニンには勿体無かったし残当とも言える
でもやっつけ仕事なんだから安くしろ
それだけではないだろうけど…
クソどうでもいいだろ
かすみを作れるなら作りたかったですねって言ってるね
新堀氏 : かすみのメインである青の忍装束、あれですら最初は無くそうと考えていたんです。
――かすみの代表の衣装をですか!?
新堀氏: アートディレクターに「あれを無くしたら『DOA』を作る意味がない」とまで言われて、そこまで大事なものなのかと考え直して入れることにしました。
これに嫉妬とか無いわ
こんなこと公言してるやつに仕事なんてそうそう来ないだろうな
家庭用DOAは仕事自体消えそうやんけw
作業内容自体は同じかもだが、モデリング以外の処理負荷問題とか仕様上やむを得ない部分とか、いろいろと制限がかかる。
ただ首の継ぎ目が黒くなる問題は、UV領域を少なく見積もってしまったミスのようではあるけど・・
ぱっと見でPS3よりいいなと思えるくらいまで作ったら後は省力化でもいいんじゃないかな
斜陽のジャンルなんだし仕方が無い
ほんとにな
チーニンより技術あるだろきっと…
と思ったけどどうなんだろ
指摘されてるの全然やむおえない部分じゃねーじゃん
単純に仕事が雑なだけ
ウェイトの塗りミスやUVの繋ぎミスに負荷関係ないだろ頭わる
DOAならうん、まぁ……
リアルタイムのリソースの大変さがわからんモデラ―が
ここまでケチつけていいもんなの?
昔みたいに無茶できないし、まあ給料上がるわけじゃねえから誰も逆らってまで残業とかせんわな
おまえガイジなんだなwww
「前作より劣化してる」って言ってるんだからその批判はおかしいな。
そもそもこの人元コンシューマじゃないの?
業界人が指摘すると名前売ろうと必死 細かい難癖
ようご班も大変ですねwww
ようごするほどコメント伸びて注目されるという悪循環
今回 下 着のクオリティ下がっているのは残念
時間内にマトモなの作れねぇならやめちまえよ
黙れよキモオタwww
今時こんな処理落ちする格ゲーあるんだろうか…
圧倒的に6のほうが上だわ
こういう重箱の角つついて叩くやつってほんと陰湿
アニメコマ送りして中割りぶっこぬいて作画崩壊って騒いでるのと大差無い
こういう上司おるけど
マジで人間らしい生活させてくれ、死にそうなんだ
自演乙www
おまえも同じ事してんじゃねーーかwww
キモオタ乙www
明日はちゃんと学校行くんだぞwww
まずはテメエの腕前をなんとかしろよ。
カス。
このバカのせいで。
このあとどうやって生きていくんですかね?
同じ現象を確認するためには同じ事しないとダメだろ
文脈理解できないのかコイツ?
お前社員から嫌われてるぞ
自分から話しかけなきゃ誰も話しかけてこないだろ?w
服のグラフィックとかは進歩してるとこ感じるんだけど顔だけPS3から何も進歩してないよなアレ