『魔界戦記ディスガイアRPG』配信開始!
たいへんお待たせいたしましたッス!!
— 【公式】魔界戦記ディスガイアRPG (@Disgaea_App) 2019年3月19日
ついに #ディスガイアRPG サービス開始ッスー!!
ログインしていただいた皆様に「堕天使フロン(☆3)」、「グロウソード」、「スクスクの卵殻」をプレゼントするッスよ!
ゲーム開始後、ギフトボックスを確認してほしいッス!
⇒ https://t.co/xrFMR0tu5n
↓
【運営からのお知らせ】
— 【公式】魔界戦記ディスガイアRPG (@Disgaea_App) 2019年3月19日
現在アクセスが集中しており、ゲームにつながりにくい現象が発生しております。
恐れ入りますが、時間をおいてから再度アクセスしていただきますようお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。#ディスガイアRPG
【緊急メンテナンスのお知らせ】
— 【公式】魔界戦記ディスガイアRPG (@Disgaea_App) 2019年3月19日
アクセス負荷により、ゲームへ繋がりにくい状況が発生しているため、3/19(火)11:50より緊急メンテナンスを実施中です。
メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。#ディスガイアRPG
「作業終了が3/20(水)以降になる見込みです」
【緊急メンテナンス続報1】
— 【公式】魔界戦記ディスガイアRPG (@Disgaea_App) 2019年3月19日
3/19 11:50より実施中のメンテナンスについて、みなさまに安定したサービスをご提供するための作業を引き続き行っておりますが、作業終了が3/20(水)以降になる見込みです。
長時間にわたりゲームがプレイできない状況となっておりますことをお詫びいたします。
【緊急メンテナンス続報2】
— 【公式】魔界戦記ディスガイアRPG (@Disgaea_App) 2019年3月19日
メンテナンス終了見込み時間が決定しましたら、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
今後とも『 #ディスガイアRPG 』をよろしくお願いいたします。
この記事への反応
・初日だから仕方がない
頑張って
・仕事で今帰って来た自分にはきついです、
新規にもお詫びありますよね?
・メンテ長くなりそうな感じをちゃんと言ってくれるの有能
・開幕でこれはさすがに、原因と責任が日本一なのかForwardWorksなのか明らかにしてやで。
・初ログボまで行ってない…(悲しみ
な方々が殆どで運営としてもコレは…という感じでしょうが、焦らずゆっくり倒れないように頑張ってください…!!!
・20日以降ねぇ…。21日は祝日だし、できるのは早くて22日くらい?まあ気長に待ってまーす。
・メンテナンスに時間かかってもいいから万人が確実に遊べるようにしてくれよ?
あとお詫びの大量配布を忘れずに😁
・fgoも初期はやらかしまくりだから多少わね?
・配信日に緊急メンテナンス...まるで将棋だな。
・リリース初日にログインすることすら叶わなかった負け組のワイ
ようやく配信かーと思って起動したら長時間メンテ・・・
スマホあるあるだけど、事前に対策ってできないもんなのかなー
スマホあるあるだけど、事前に対策ってできないもんなのかなー
魔界戦記ディスガイア Refine - PS4posted with amazlet at 19.03.19日本一ソフトウェア (2018-07-26)
売り上げランキング: 2,102
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ - PS4posted with amazlet at 19.03.19コーエーテクモゲームス (2019-03-20)
売り上げランキング: 9

叩いてたゴキ息してる?
ログボ1日分格差
ブヒーダム
逝きます🐷💧
どんだけサーバー弱いんだよ
サーバーダウンで
人気です詐欺やろ
任天堂に関わったばっかりに
(2018年02月09日 15時28分更新 Social Game Info)
>日本一ソフトウェア<3851>は、本日(2月9日)、第3四半期(17年4~12月)の連結決算を発表し、売上高37億7500万円(前年同期比52.5%増)、営業利益5億5200万円(同142.0%増)、経常利益5億9700万円(同140.4%増)、最終利益4億3000万円(同621.5%増)と大幅な増収・増益を達成した。
↓
山下(621.5%)貰って脱任してスマホへ→大成功😂
まぁ予想はできてたけどね
無駄な延命してんじゃねえ
買取保証日本一山下ソフトウェア
どんだけ鯖代ケチってんだ?w
番茶にクウラ提督と廃課金が参戦して盛り上がりが凄い
いや鯖が貧弱なだけやろ
キャパ500人のところに700人集まっただけだろw
任天堂が買い取るのでPS4版のキャンセル出来ますか?
システムは5が一番良い
そんな鯖落ちするようなタイトルじゃねえだろwお前w
落ちるの想定で貧弱な鯖使用してるだけじゃね?w
まともな運営できるわけがない
ディスガイアとかそんなたくさん人来る訳ないやろ。
どうせ何百人にすら耐えられないクソ弱鯖やったんやろ
人気あります、ってのをアピールできるし、こうやってまとめサイトの記事にもなるし
スクエニのシノアリスが同じ事やって、実際に成功してたな
ソシャゲは初動が命だから最初に話題作らないといけないし。こうやって人気がありすぎてメンテです、ってアピールしとけばライト層が食いついてくるし。ライト層は人気ある所、話題になってる所に集まるからね
ゴミクソ移植さっぱりなんだけど
ねらってるようにしか思えないんだけど
2019年03月18日 20:30
売上高は前期比7%増の950億円、営業利益は85%減の4億円とそれぞれ50億円、5億円下方修正した。任天堂の家庭用ゲーム「ニンテンドースイッチ」向けの半導体需要などが想定を下回るのも影響する。
ヒイイイ
くっそ笑えるwww
ゴキはゲーム買えよw
萎えて人が減ってるのを待ってるだけの気がする
運営が理想とするキャパとか決められてるんじゃないの
売れるか売れないかも分からんのにサーバーに投資できるわけないじゃん
大ヒットらしいね
企業ブログって怖いわ
日本一まだ潰れてなかったの?
インディーズレベルでフルプライスのぼったくり
さぞかし利益上げるんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
某艦これみたくサーバごとのアクセス制限をかけるのか
メンテ状態にしてサーバの増強をするのか
時間がかかればお客さんが逃げていってしまう
株価下がる・・・株主に怒られる
このまましんでほしいわ
アクセス過多で緊急メンテっていう”嘘”で話題性出そうとしている可能性が高い
怠慢、技術力不足の賜物やんw
これ今後もサーバーの問題じゃないところにも問題が起きる可能性大ですって
教えてくれたのと同意やぞ
それでも課金するバカがいるから成立するんかww
やらかしがあるとあっという間に離れていくから注意しないと
元が糞みたいにやり込めるゲームで
それのソシャゲ化とか、俺は怖くて手出せねーわ・・・
ディスガイアswitch版が爆売れ!!!
累計5000本
ディスガイアでアクセス殺到なんてあるもんかね
政治家かよ
鯖代ケチってるとしか思われないだろ
運営はアホだろ
これが大ヒットに見えるとかやばいなww
実際にサーバールームに入ってみな。急に増強しろと言われて出来るものじゃないぞ。サーバーの場所確保から初めないといけない。1日2日でどうにかなるわけ無いじゃん
都合よくすぐに使えて、かつ空いてるサーバーがあると思うか?あったとしてもそれをセッティングするだけで何日かかると思う?急に可動は無理だからサーバー増強のテストから初めないといけないし
こういうのに騙される奴が居るからソシャゲ業界は儲かるんだろうね
任天堂のスプラ72億再生を信じるような人は騙せると思うけど
どんなに人が来ようが鯖落ちしないようサーバー増強してメリットなんかねえだろうに
その費用はどこで回収するつもりよ
アクセス数から予測して徐々に増強した方がいいに決まってる
最初は低めから見るのが当たり前
結構良い感じにスタート切れたんちゃう?
それ以上アクセスくるのは確定なんだから、ケチって出だしコケたら終わりだぞ
だから逆に残ってるんだろ
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリストを生んだ国だ!
釜山艦隊所属の諜報員キムは『神帝国』と対峙していく!
日本一ソフトウェアは『DeepDiver(ディープダイバー)』の配信を開始した。
主人公は日系人の柾・キム・高塔(マサキ・キム・タカトウ)。
もはや日本はアジアの盟主ではない。史上最悪のテロリスト「マシヤ」を生んだ国であった。
ゴキブリのイライラがそれを証明しているw
初期が一番人多くて徐々にへってくのに
初期の人口を自ら減らすような事してるから長続きしないんよ
今までのナンバリング遊んだ人は遊んでみようって感じでファン自体は多かったんだな
SRPGから離れたからとっつきやすいし
これソニーの子会社のゲームなんだけどね〜糞無知豚〜♪
その100万人の内、何人残るかもわからないどれだけしっかりしていてもな
費用対効果を考えれば初めから大量の人数を考慮した準備なんか無駄。
そういうので離れる程度の人ならそもそも長続きしないと判断していないモノとして数えた方がいい。
ガルフレ(仮)の方がまだ爽快感あるだろ
運営もそういう考えだから長続きしないんだろうねこういうスマホゲーって
桁多くなると数字の羅列は判断しにくくなるからな
CSだと連携の総ダメージとかは別枠で表示された気はするが
同時アクセス数公開してくれませんか?w
サービス開始!!
11時30分
アクセス殺到!!鯖ダウン!!
・・・・
これが午前じゃなく午後なら現実味あったけど
話題作りにしか見えんw
ヤフーの株板でも「Switchがあれだけ売れてて赤字とか変だよな」って言われてるねww
この程度のタイトルで鯖落とか運営無能の烙印押されて人が集まらないのよね
対策する方法カプコン教えろよ
強気の見込みでサーバー用意してそんなに人来ませんでしたーは致命傷やぞ
これで20年は安泰だな
いくらくらいなの?
FGOは特例中の特例だと思う
オンゲー10人くらいの同時接続鯖なら月1000円くらい
法人向けはまだ高いのかな?
殺到するほどのものでもないし鯖運営なんて碌にできんだけ
数年前の時点の話で悪いが高いと月300万を超す
なんでクソシャゲが乱立する昨今ならもっと高いと見ておかしくない
会社ごとに違って公表なし
たまに月50~1000万とか聞くけど
それはHDDやSSDの値段が昔と違って大幅に下落したからね
処理速度も同じ値段でも段違いに良くなってるしいうほど鯖強化は昔ほど難しくない
ここの会社は単にどうせ一ヶ月もしないうちにユーザーが激減すると見込んで
アクセス制限して様子見してるだけだろうね
時間的にも昼休み前やろ
物理的な値段云々よりか、どちらかというとクラウドで立てて速めにスケールアップしやすいようにすると思うんだけど。
鯖強化するとは言ってない
ここ重要ですw
???ちょっと言いたい事がわからないけど
基本スマホゲーってクラウドやぞ
頑張るけど翌日になりそうです><とか言語道断でしょうね
今のソシャゲってセルラン200位以内入らないような知られてないタイトルでも年間数億稼ぐんだぞ
それくらい日本人は異常なんだから一応名のある企業が実績のあるIPでケチるか?
シノアリス最初5日くらいずっと入れなかったんだけどあれわざとだったら馬鹿すぎない?
増強して再開したら一気に過疎のパターン
本当にファンだったのかよ?ってなるわ
わざとやってると思うのはガイジですよ
これで落ちないのって逆に何処なん?
当時のFGOレベルでも即落ちの数なんだが?
落ちたのは夕方
事前登録の人数と実際にサービス開始時の人数とはイコールじゃないからな
乖離したらこうなる
>3/19(火)11:50より緊急メンテナンスを実施中です。
夕方?
コケなくても一ヶ月もしないうちにユーザー数が半減以下になるスマホゲー業界では
最初の印象って結構大事なんだよね
ある程度人気無いと鯖落ちすらしないからな
初動で失敗して成功してる例なんてほとんどないのにw
ほとんどは1年ほどでサービス終了やぞw
ほんま糞
なんで急に関西弁使ってんの?
事実言われてそれ?w
いやエセ関西弁で気持ち悪いなって思っただけだよ
事実と言ってるけど大抵のアプリがすぐ消えるの知ってるし
今更みんな知ってる事ドヤ顔で草生やして言ってるのはちょっと頭悪そうだなって思うけど
結局なんで関西弁使ったの?
ああその手の嫌われ者なのか
そういうのはどこ行っても嫌われるからな
多分どこ行ってもつまはじき者なんだろうなぁ
え?頭悪いのはディスガイアをFGOと同列に語ってる君でしょw
まさかディスガイアは特別だと思ってるの?w
信者キモw
いやいや、12時前にメンテ入って、進捗の報告を随時しますとか言って
17時過ぎまで何の音沙汰も無かったからな?w
しかも17時は退社時間ってだけだし
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーマーってガイジだもんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイ社会だわ
クソゲー
すぐ飽きそうなガチャゲー
ソシャゲって結局こう代わり映えしないやつになるのね
課金つえーだこれ