関連記事
【【速報】Googleが作るゲームプラットフォーム『STADIA』発表!!YouTubeから瞬時に起動可能なクラウドストリーミング】
【グーグルのゲーム事業本格参入でソニーと任天堂の株価下落!据え置きゲーム機の未来はどうなる!?】
Googleが自前のゲーム開発スタジオ設立。Stadiaプラットフォームの新作と支援を担当
https://jp.techcrunch.com/2019/03/20/2019-03-19-google-is-creating-its-own-first-party-game-studio/
記事によると
・クラウドゲーミングプラットフォーム「Stadia」の初公開とあわせて、Googleは自社のゲームスタジオ「Stadia Games and Entertainment」の設立も発表した
・同社はStadia専用ゲームの開発に取り組み、サードパーティーデベロッパーの支援も行う予定
・Stadia Games and Entertainmentの責任者はジェイド・レイモンド氏
・レイモンド氏はゲーム業界で15年以上仕事をしているベテランで、UBIでは初期の『アサシンクリード』のプロデューサーを務めた。EAではMotive Studiosを設立し、EAのゲームスタジオであるVisceral Gamesとも仕事をした経験がある
・「Stadia Games and Entertainmentの責任者として、私は次世代ゲームを新たに創造するためのゲームスタジオを作るだけではなく、Googleの最先端技術を大小さまざまなパートナースタジオが利用できるように、外部デベロッパーと協力していくことを楽しみにしている」と説明している
この記事への反応
・どんなゲーム作るんだろう?
・これすごくないか
・Googleがついにゲーム事業に参入か。次の10年の勝敗は決まった感。
・クラウドゲーム、タイミングがシビアじゃないゲームなら楽しめそう。
FPSは難しそうだけど...
・アイデアで勝負する任天堂は致命的ではないけどハードの性能差で勝負するソニーにとっては致命的だなぁ。さらに5Gで完敗になるね。
・Googleのゲームのやつ話題になってるけど、問題はプラットフォームじゃなくて面白いゲームがあるかどうかなんだよね……
・Googleが出してくる独自のゲームとか気になるな
・SONYは今回のGoogleの発表にどう対抗するんだろうな。
Microsoftは同じことが多分できるだろう。ゲームから撤退しても大して困らない。任天堂はIPがある。
SONYはどうするんだろ?
・Google STADIAかなり良さそうじゃない?
日本はサービスしばらく先だけど、新しいゲームの形を提案してきてる
・配信プラットフォームとしてのYouTubeとの連携もあるし、今のgoogleとゲームプラットフォームは非常に相性が良いと思う
専用タイトルが超面白かったらSTADIAが一気に普及するかも…?
チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!【購入特典】『バディチョコボ「アルファ」』ダウンロードコード 封入 - PS4posted with amazlet at 19.03.20スクウェア・エニックス (2019-03-20)
売り上げランキング: 13

終了
まぁソニーも粉飾決算とステルスマーケティングしか能がなかったしここいらで消えてくれ
バケの皮がはがれきる前に
アップル死ぬな
あそこも独自制作でアカデミー賞取ったりしてるよな
「ソニー、ゲーム事業撤退へ」
のニュースが踊ることになるだろうな
任天堂と違って本業じゃないから、いつ儲からないからヤーメタしてもおかしくないし
任天堂の主力サードのインディー系がごっそり持ってかれる
任天堂は自社コンテンツが圧倒的に強いから大丈夫だろうけど
目端の利く開発者なら沈みゆく泥船にはいつまでも載ってまいよ
いい作品作ったところで
安定して遊べないと
「ゲームをするのがたいへんだ」
「私はダメな子なの」と蔑んだりしてます
どうにかなりませんか
20代男性
最初の発表で独自IP出せなきゃ意味がない
スイッチのクラコンみたいだな
まだ家庭用ゲーム機で楽しめる時代は続くよ
広告垂れ流しとか。
ダンボール?
IPが強いならわかるけど
問題は任天堂とMSだよ、どーすんの?
GTAの6がグーグルで出たら世界が変わるかもしんないね
そうだよ
普及(成功)はしないけど、爪痕は残せる。
ゲーム機がグーグルのサーバーにあって、
コントローラの操作をサーバーに送って、
映像が配信される用な感じ
回線が遅ければラグラグになる
で、ソニーにアプリの削除を喰らう
全てアメちゃんに食われていくな・・・
鯖の方では高画質だけど太いネット回線が用意できないと通信の安定化の為にくそグラになります
タブレットとテレビの瞬間的な切り替えなんてまさにスイッチじゃんって思ったし
このサービス向けに開発を始めるんだろうか
何とも豚っぽいコメントっていうか豚かw
ソニーは性能+機能+サービス+ソフトラインナップの総合で勝負してるから
今まで勝利し続け、世界中のソフトが集まってるのが理解できないんだろうな
単純に同世代で今までPSより性能良いハードって何回も他社が出してるじゃんw
MSもストリーミングに移行する予定出してるやん。
割を食うのは任天堂だけ
スタジオ自前で作らんとな
とてもそうは思えないけど
豚きっしょw
現地でのPVでトゥームレイダーがあったのでスクエニはもう参入してるっぽい。
任天堂の代わりは無いけど、PSの代わりなんて何でも良いし
ソニーのファーストゲー
海外でバカ売れしまくってるのに?
プラットフォームなんてなんでもいいよ
修行僧かよw
ポンコツ低性能ハード作っても無駄だよ
カールおじさんの顔に見えるんだが
ファミコン時代の過去IPをもっているだけで、未来に投資できていない任天堂は忘れ去られるのみ。
ハードもソフトもサービスも全て他者頼みで、何一つ自前で用意できない任天堂は利益も出せず死にゆく。
周りのインフラが追いついてないぜ
おれはまだ10年は家庭用ゲーム機でいいよ
ソニーの手の内を知られてるから\(^o^)/オワタ
ソニーにしろスイッチにしろ仕組みとしてはNOWとかスイッチオンラインのファミコンソフトみたいに
同じようなことはしているし
これまでのものと大差ないじゃん
じゃあどうして日本じゃ売れないの
本当に良いものだったら日本でも売れるからね
数字いじってる疑惑
日本に来たら全力でネガキャンしろよお前ら
ソニーの決算資料が怪しいと言うのか
風説の流布で逮捕されればいいのに
ソニーの叩き棒にしてる連中は元々遊ぶつもりないから
いまのゲーム業界なめんなよ
根っからアメリカの会社だぞ
マイクロソフト見ればわかるだろ
ゲーム専用機とかもう要らないよw
手持ちのデバイスがゲーム機になる時代はよ
5Gって知ってる?
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
MSの論文より「遅延は100ms超えると厳しい」
これ、ゲーム専用コントローラ買わないとできないよw
クレカ必要なの!?
はい終了w
アクションゲームはその半分でもキツイ
話にならねーwww
覚えたての言葉使いたいガキw
あ、(察し
PSNOWや他クラウドサービスみたいに技術へ投資しながら下地作る段階だろ
モンハン5Gかよ!
PS5は4も使えるなら余裕で生き残る、ハブッチは脂肪確定、BOXはいまと同じように細々と
いつもアイディアで致命傷になってるじゃねーかwww
ラグラグの劣化物に金払わせるのは無理
任天堂信者「くっ、クラウドはラグが発生するし」
結局デバイスが必要なのに加えて強回線が必要って
普通にゲーム機買うより敷居高いと思うんだが
どこもマルチしてくれなくてクラウドに逃げ場を求めてる珍天が一番殺されてんだぞアホか
SIEはそもそもPSNでユーザー確保に成功してるから絶対に死なない
殺せるとしたらMSがハード性能もサービスも上回るくらいしかない
年季が違いすぎて今さらCS事業やってもGoogleですら勝ち目が皆無だからクラウドを選択してんだよ
そら成功すればPSNowなら倒せるだろうけどアレ倒したところでSIEにダメ入らん
ドリームキャストw
まだというかタキオン粒子でも見つからない限り無理
任天堂スマホが今度出るのでCSから逃げる準備は出来ています
vita TVみたいのでいいんじゃないかなあ
●Google+(SNS)やめます ●Nexus(端末)やめます ●Androidwear(時計)放置
●Google Glasses(メガネ)やりません ●DaydreamVR(VR)やめます ●ChromePC(PC)死亡
●YouTubeプレミアム(有料動画) ボロ負け中 ●YouTubeミュージック(有料音楽) ボロ負け中
●STADIA(クラウドゲーム)?
どこでそんなゲーム流行るんだ
MS「おう、せやな」
だから実験的に試すのでは
MSが参入したときがなちーな
googleがどや顔でクラウド専用機出しても今更?って感じじゃねーの?
まぁ開発費補助出すならサードは喰いつくだろうけど5Gが前評判通り固定回線も過去にするほどの安定した高速通信を実現できない限りは成功しないと思うわ。
無能やんけw
これでまた一歩、ニンテンドースイッチが覇権に近付いたな。
1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル*
3位:アップル/80億ドル*
4位:マイクロソフト/71億ドル*
7位:グーグル/53億ドル*
9位:任天堂/36億ドル* <アイデア勝負や〜〜〜〜!!!
みんなクラウド行くわ
それこそ今回Googleが映像で出したアサクリオデッセイのクラウドとか
一応任天堂オンリーだったわけだしな。(技術的問題でパッケージ化不可能って理由だが)
まんま任天堂に豚ーメランで草
アジア累計だから世界で売れないゴミがハブッチ
まぁ、欲しいタイトルあったら買うだろう
360の時にスクエニとバンナムは
MSマネーで独占ゲー作ってたけど
まあ、結果はw
遅延が酷すぎてまともにゲームができんからこれ
空前絶後の大コケしそう
有料無料あわせていくつゲームあると思ってるんだ
PSNOWみたいにクラウドだけじゃなくて
ダウンロードも出来れば良いんだけどね
クラウドじゃ流石にアクションとかは流行らないでしょ
最初のプレゼンで遅延が少ないことをアピールしていたら可能性はあった
これ、アタリマエのことしか言ってないよね。
正式は発表されてから言ってくれや
遊べるならかなり良いと思うけど
すべてのゲームをもっさりさせれば行ける
無理だろ
アメリカだけで光通信を普及させるのに約100兆円の金が必要になる
グーグルでも不可能だわ
アメリカ政府も消極的だし
そもそも出来たとしてもグーグルにただ乗りさせるわけが無い
グーグルアースやストリートビューみたいなものはgoogleがやる前から航空測量会社が実現はしてた。
単にgoogleがすごかったというのはコストの面から航空測量が断念してた地球規模での整備を本気でやったという点だけ。
ダンボールがか?w
金に釣られて引き抜かれるプログラマーもあれだが
なんかビジネス色が強いとろくなもんできそうな気がしないなあ
GeForce NOW「そう・・・」
xCloud「ようやるわ・・・」
PS NOW「がんばってね・・・」
記事見たがまさかそのまま出してくるとはなぁ。先行投資だと思って生暖かい目で見守るよ。
コントローラーは出すって所もキモを抑えてるし
それ無線だよね、月に何時間遊べるの?
だからすごいんだろ、ひねくれ者め
Googleの資金力で作る独占タイトルは楽しみや
ユーザーに売る端末自体は低スぺのクラウド処理ありきだから無理だろうさ。
Epicが殴り込んできたし
Googleが覇権とるとか今までなにを見てきた…
知らんけど
BFみたいなゲームができると思えん
遅延を少なくするためには、物理的にクラウドサーバを地域ごとに点在的に配置しなければならない。
いくらデータ送信帯域が増えようとも、データの移動は光速を超えないからな。
任天堂ソフトみたいな軽くて当たり判定も適当な物ならいけそうだけど、リアル系のグラは無理だろうね
これ何が出来るの?
パターン12
和ゲーは洋ゲーに勝てないこれが現実
ソニーには頑張ってPSNowの質を上げてもらいたいもんだ。
任天堂もMSごときに尻尾振ってないで自社でもっと頑張れや。
まークラウドゲーミングはメインでやるには最低でも10年は早いね
で検索して遅延動画見て来なよ
笑うからw
その後はズタボロでどうしようもない
良いゲームは作るけどさぁ
他ハードで作った方が良いんじゃないかと思うぜ
PS4でゲームしてる側からしたら全く眼中にないんだけど
いや実際SONYは粉飾決算してるよね
ゾウを超えられるような面白ゲームをGoogleみたいなOS屋が作れんの?
Lol. Jump jump jump.は草
例え実現できたとしても
PS3程度のグラフィックしか描画出来ないというアホなオチ
まあゲームを暇つぶし程度にやりたい人には受けそうだけど
クラウド端末に高性能は必要無い
無駄だ
家庭用ゲーム機を離れられない
こんなサービスが当たり前になった未来でも
「家庭用ゲーム機は落ち着くわ〜」とか言ってると思う
よりによって遅延が致命的な音ゲーを挙げるな
アメリカ人はそういうのビジネスドライだし、いちばんゲーム販売のノウハウを持ってる人材(笑
さすがのgoogleもゴリラの檻は用意してないだろ
和ゲー頼むぜ、金持ちGoogleさん
お前は和ゲーのこと何も分かってねーな
意識だけ高い君かよ
独占タイトルがあるのとないのとじゃ雲泥の差
ターン制RPGとシミュレーション
パズル、紙芝居ならいける、、、、てそれスマホゲーやないか!!!
どうせポリコレに配慮しまくりなんだろ?
MSはほぼないけど
ソニーは独占ゲーありまくりで
売れまくりやんけ
eスポーツが来ると騙される
クラウドが覇権を握ると騙されるわけか
やっぱり所有したいよね!
なら自社タイトルでグラが凄いのを発表してくるでしょ。これくらいの事ができます、って自社でアピールしないと
PS箱PCマルチのソフトを引っ張ってきて出来ますって言っても当たり前のことだし何のアピールにもならない
価格面でもCS機を買うより安くないといけないし、月額いくらにするのか
国内外の主要タイトルをマルチで集めまくってロンチ最強だったWiiUの二の舞になりそう
AAAタイトルがどれだけ出るかが鍵。
本体同梱無料配布は売れたといわない
ソニーはなぜか売上に含みたいようだが・・・
Microsoftは同じことが多分できるだろう。ゲームから撤退しても大して困らない。任天堂はIPがある。
SONYはどうするんだろ?
ゲームのこと何も知らんのに無理にSIE叩かんでもええんやで
出力をサーバー側が担う以上ラグは回避できない
サーバーから物理距離が近く、映像音楽を非圧縮でガバガバに流せる高速ネット環境があれば、いくらか今のネット対戦環境に近づけられるかもしれない、程度
妄想を垂れ流しながら
日本ハブのクラウドサービスを持ち上げるとか
頭大丈夫?w
それマリオやん
任天堂の独占タイトルなんて何の役にも立たんぞ
ソースはWiiU
やめてさしあげろw
何で急にWiiスポーツの悪口を言ってるの?
バトロワもそのうち飽きられるからな
どんなゲームを出してくるかによるな
任天堂は唯一無二の豊富なIPで勝ち残る
特に新規参入のグーグルは本気で会社が傾くレベルで取り組む姿勢を見せないと無理やで
コンテンツを制作する側の努力でどうにかなる問題じゃないと思うわ。
WiiU 「あの・・・」
WiiUはあっさり死んだし
スイッチは全世界最下位じゃんw
逆に、暇で遊んでるサーバリソースなどをシンプロビジョニングでユーザに動的に割り当てられる必要がある。
GCPのノウハウが生きてる気がする。
な
新しいサービスは新規にアカウント作らせるのが最大のハードルなんだから
これに全振りするかもなあ
バカだから
ドンパチだけじゃなくこういうのも増やしてほしい
和ゲーRPGなんてもう期待できんし
SIEのこと何も知らんのに無理に語ろうとしなくてもええんやで。
もう少ししたらappleとamazonが加わわって
MS任天堂googleappleamazon連合VS弱小企業ソニーとの構図になるから楽しみにしとけ
↑
コントローラとクレカいるよね?
CSと何が違うのこれ
Googleはコンソールと違って小売りなんて全く意識する必要無いからな
ソニーにはもっと信用ないから早急に潰れろ
というか遅延を考えるとアクション系はスマホにすら劣るレベルになるぞ
じゃあスマホでいいじゃんってなる未来が見える
相手がコンピューターでなく人間になってきたから
とにかくみんなで殺し合えればそれでいいゲームが多い、そういう意味ではクラウドゲームはぴったりだな
PS NOWですでに先行サービス中
過去遺産と9000万のアカウントあり
ファーストソフトは最強クラス、ハードとソフト売上ともに世界トップ
どうするの?って質問がバカじゃないの?
どっちも任天堂じゃん...
どうせMODとか使用不可だろうし、そもそも提供側の権限の方が圧倒的に有利に働く環境にユーザーが心底納得して金落とすかどうかが普及の条件になるわな
任天堂はスイッチみても自社タイトルでハード牽引できるから何の影響もない
それ一番ラグが敬遠されるジャンルだから無理です
そもそもPC()なんて勝手にくたばりかけてるぞw
クラウドのメリットってユーザにはそんななくない?
大丈夫、全員等しくラグるようにするだけ
そのサードに頼り切った状態で
他のさまざまなプラットフォームがあるのに
世界トップなのがソニーだとわかってるの?
マルチだらけなのに選ばれてるんだよ?
わかんないか
仮眠時間来たからおやすみなさい
TVやモニタにChromecast挿すだけでハイエンドゲーム遊べるならそっち行くし
任天堂のIPは強い!とか言ってるバカw
PSNOWはそこそこ知名度ある程度まで行ってるぞ
成功したとか口が裂けても言えんけど
そもそもクラウドゲーミングサービスはまだ早すぎて成功するわけないから全員死んでるんだし
すでに顧客持ってるSIEもMSも無理な時点でノウハウの無いGoogleにゃ無理
やるならPS5世代でクラウド成功してから参入くらいは最低でも必要よ
無知な人間からすればGoogleによる業界の革命に見えるんだろうけど
実際にはすでに類似サービスがいくつもあって、ある程度結果が見えてるからな
実際はラグ地獄でゲームどころではない
Alとは何かが分かってない馬鹿っていっぱいいるよな
意味も分からず何となく言葉使ってる馬鹿
が、さ
スイッチは世界最下位だってのw
MSが参入したときもそうだったしな
●Google+(SNS)やめます ●Nexus(端末)やめます ●Androidwear(時計)放置
●Google Glasses(メガネ)やりません ●DaydreamVR(VR)やめます ●ChromePC(PC)死亡
●YouTubeプレミアム(有料動画) ボロ負け中 ●YouTubeミュージック(有料音楽) ボロ負け中
●STADIA(クラウドゲーム)?
Googleのスタジオが作ってんだろ。
ソニーや任天堂を超えるのは、難しいでしょ
何がGoogleの技術力だよw
BAYXパクるなら箱コンと同じにしろよ
そのソニー程度の技術て?
今までどれだけ失敗したのやら……
データセンター上では高画質でも
自分のモニターには高画質で表示されるとは限らない
相手もクソもない
キャラが思ったように動かなくて避けられる攻撃すら避けられず死ぬというストレスで皆ギブアップするんやで
Googleって、ゲーム詳しくなさそうだよねw
きみこそ理解ゼロだろ?
それの言おうとしていることが微塵も理解できないんだからなw
別に今はいいんじゃね
次世代機あたりで順次力を入れ始めて次々世代機あたりで完全始動って感じになるんだろうし
グーグルは今始めないと10年後に席がないから無謀とわかってても飛び込んでるんだよ
形はswitchのプロコンパクってね?
最初期のラグラグとボッタクリのせいで敬遠してたけど試してみようかな
逆に言うと今から参入してないと5G普及時点で既存サービス相手に勝ち目が無い
ただ細い回線でクラウド専用ハードなんて買わせたら絶対反発を食らうケドね
どんな指してたら痛くなるんだよ
またファイナルファンタジーシリーズをGoogleに提供するだろう。
OUYAにも提供してたしな。
ピピンアットマーク思い出した。
ソニーが同じ事やったら、Google負けるよね
ソニーにはアンチャやゴッドオブウォーがあるから
わざわざクラウドでするう?
配信提供が相手に養分与える事になる訳だけど各プラットフォーマーはどうするかね。
クラウドの特許も、自社スタジオも
過去の遺産も持ってて、さらに
PS NOWも稼働してて改善やデータ収集してるからなあ
GoogleとMSはこれからやろ、追いつけるのかな
PCゲーミングユーザーは少しでもよりよい環境で遊びたい勢だから影響ない
一番、ごっそり客とられるのが30fpsと60fpsの違いもわからないくせに
PCゲームやりたいけど超絶劣化ゴミハードPSで我慢してる層
ずばりしぬのは指定買いでソニー確定
AIの得意不得意理解してるかそこの馬鹿
クラウドの欠点に対してAlが意味があるとでも?
当たり前の技術論も理解できない知恵遅れは黙っとけ
でもチャレンジ精神は見上げたものだと思う
無謀な賭けでもやっちゃう度胸
そのGAFAを解体しようと米国の議員達が動いてはいるけどな
それだと箱も死ぬじゃんw
PS4が誕生してから
海外でPCゲーマーが衰退、移行してるの
知らないんだな
SketchUpの事も思い出してあげて下さいw
Googleは大体、面白そうな題材を手に入れては止めるの繰り返しなんだよね。だからこそ信用できない。
全世界同時サービスとかいう過剰な金の使い方をするならガチだろうけど(失敗したら会社が傾くレベル)
実際は4ヶ国のみ先行サービスというごく普通のよくあるサービスだからなぁ
こんなん第2のセカンドライフよ
少し調べりゃ動画出てくるぞ
ぶっちゃけ任天堂のクラウド()と同レベル
レンタルサーバーソニーwwwww
任天堂さんも入れてやれよwww
じゃあ論外だわ。ブラボみたいなゲームで遅延酷かったらパリィとか無理やろ、、、
お前の言ってる現象は確かに起きてるが
実際に客取られてるのはPSじゃなくて箱なんだよなw
PSはむしろ増えてるw
PS4版のあるような一部のだけやで
PS3のとかPSNOWでわざわざやりたいのは大体DLできんぞ。
ノーティドッグ、サンタモニカ、ゲリラゲームズ、サッカーパンチ。
全部ソニーのファーストです
そいつらジャパンスタジオ以外死んでも認めないから言うだけ無駄だって
これは確定w
1000人バトロワもやってみたい気はするけどまだ時期尚早かな
PS5も勝ち確でいたもんなお前らな
任天堂ってクラウドで何出したんだ?バイオ7とアサクリぐらいしか知らんわ。バイオ7は決算で無かった扱いだったけど、アサクリはどうだったんだろ?
尚、一番増えてるのはスマホゲーユーザーであった
今までと大して変わらんオンラインゲームが関の山
プレイする程の興味は出ないがハードに依存しない強み、やってみるがいいだろう
燃えないゴミ
似たようなゲームしか作れない不人気トリオ
危機感もって益々強くなりそう
君が大好きな任天堂は?
その不人気トリオのゲームがGOTY受賞しちゃってごめんなさいね~
GoogleのゲームスタジオはGOTYいくつ受賞したんですか~
どこ情報なんだよ
なんだ、低学歴の知恵遅れだったかw
ユーザ操作を予測して、ユーザが入力する前にデータを予知して返す技術を知らんのか?
ありがたく、調べる取っ掛かりおしえてやったから、泣いて土下座しろw
おまえは以降、永劫にロムってろw
osはグーグル作ってるのにグーグルのスマホとかも全然売れてないじゃん
(常時オンライン必須でない限り、)いつでも好きなようにプレイできるのに対して、これっ
てけっこう制約プレイを強いられそうなんだよな...
それに、ある程度の収益を確保しようとして、ゲームプレイの途中で(もしくは接続する度)、
CMが入ったりするのだけはやめてほしい。
また、日本だと真っ先にソシャゲメーカーが参入しそうなのが何ともいえないトコである...
PSN(の一部)でAWS使ってるのは本当
そこ切り取って拡大解釈しまくってるだけだよ
おまえが一番AIをわかっていなかったなw
なんでGOTYとったのに売れないんだろね
自称神ゲーGOW4万本には驚いたよ
PSNOWって海外の大手クラウドサービス会社を2社も買収して7年も前に立ち上げたんだぞ
一番規模がでかくて一番ノウハウと実績があるんだがな
そこが最新ゲームに対応できない、オンマルチに対応出来ないんだから,googleが頑張っても太刀打ち出来ないぞ
吐くのは嘘だけだ
また、知能低い文字が大きい本読んで、判った気になってただけなんだねw
応用も利かないようじゃ、頭に入れるだけ無駄だよん
ゴキはそろそろフェードアウト陣営だから
ゲハ三大勢力のググル、豚、痴漢
やね。ゴキは勢力外で任天堂ネガキャン続けるかもな😭
国内限定勝負w
国内限定ならそもそもGoogleのStadiaは日本サービス展開しないけどそれはどう思ってんの?
ソニーが憎いだけだからそんな深い事まで考えてないのかな?
これってグーグル都合で配信終了とかになったら一生遊べないんだろう。
グーグルもクラウドなんかに固執しないでひとまず据え置きか携帯ハードとパッケージソフトを
出せばいいのに…
[レポート] PlayStation Network のユーザメッセージ機能「Messages」を支える AWS 技術
これかw
なんでこれがPS NOWにつながるんだ
それでいて一切流行らない
PS持ってる奴らすら存在をしらないってのはすごいよな
さすがブランド力皆無のソニーの成し遂げた事業である
無知無恥ポークちゃんは知らないみたいだけど
箱1Xの時もソニー終わったって言ってた奴がいたが
まーったくなんともないw
いつものアンソチカニシお疲れっすw
昨日のプレゼンで独占タイトルを見せるべき
値段もラインナップも独占タイトルも遅延の度合いも全部非公開で
カクカククラウドの映像だけ公開とか相当アホ
MS異常にやべー連中がいるとは思わなかった
やっぱり本物のバカだろお前
クラウドゲーミングで致命的なラグを抑えるには最適解の予測では到底足りない
膨大なリソースの無駄が発生するだけ
アサクリとか字が潰れて読めないだろうけどね
EAのストリーミングサービスとMSのストリーミングサービス足しても売上でPSNowに届かないって知ってる?
(普及したタイミングで開始しては間に合わない)
なのだろうけど実際に前評判通りの快適な通信環境になっているかどうか
FF7Rが出てくれれば
プラットフォーム戦争とかどうでもいいのよ
あれも実験的にSwitchで試しただけだし。なぜ日本だけでやったかと言うと、日本のほうが北米とかより回線が安定して遥かに早いんだよ。でもそれでも遅延はひどくてゲームに成らなかった。だからいくら鯖を強化した所で海外じゃ遅延でゲームにならん
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
もう諦めろゴキ
俺の勝ちだ
結局独自ソフトの出来次第になるから今までと何も変わらない
つまりはクラウドゲーミングの需要なんて、現状その程度って事だぞ。
ようやくDL版の普及が進んできてるとこだしな。
それでもその中じゃあ、規模は最大手なんだけどね。
まあいつものGoogleだわな
無料だったら流行ると思うぞ
要求を満たすのならSONYでもMSでもGoogleでもどこでも良い。
遅延速度がどれほど重視されるパラメータか見ものだね
これでGoogleの方がユーザー数多かったらどうすんの?ゴキ
その無料にガチャが関連づいてたらゴミクズのゴミだわ。
豚が全然遊べる!もうPS4要らねえ!ってはしゃいでたのに、一週間もしないでパッタリと話題にならなくなったからなんだったんだ?って思ってたけど、そらそう上手くは行かんわな。
MSと任天堂はもう相手にならないから
ソニー一強だったが、
これで気が抜けなくなったから
気合い入れ直すやろな
大体クラウドが主流になったらスイッチである必要性がまったく無いしな。
ゴキブリが死滅してくれて本当に嬉しい
ありがとうGoogle
サプライズあるかね
クラウドとか化石よ
結局のところ各々のユーザー側の回線状況次第なので、5Gが広く普及し
前評判通りの高速安定低遅延が実現しないと難しいと思う
ゲーム業もう終わりだなwww
豚は現実でも嘘ばっか言ってるぞ
ソースはリアル知り合いのアンチソニー豚
君らが必死こいてGKと煽ってる連中は
ただ単にゴミハードで遊びたくないってだけの人間だから
欲求を満たすサービスが出たら普通に移行するだけでしょ。
任天堂ハードを侮蔑してるだけで別にSONYを応援してるわけじゃねーし。
ソニー 8兆5000億
Google 4兆3000億
本当にコイツら、AIってなんか凄い技術、的なイメージしか持ってねぇだろw
何でもAlが適用できるみたいな間の抜けた脳味噌しかしてません、と自己紹介文書く勇気は俺にはねぇわw
自業自得とはこのこと
発表会の様子を見る限り、現行据置ハードを仮想敵にしてるっぽいし
クラウドで据置ハード市場を奪えないとわかったら3年くらいであっさりやめそう
それで普通のゲームだけ作れよ。
クラウドまじでいらない。
先にノウハウを貯めてシェア獲得出来たとこは10年後くらいには大きな利益を享受してるかもね。
早速ゴキブリがソニーを見捨て始めたか
薄情な奴だなぁゴキ
ソニーとともに死んどけや
任天堂にはクラウドゲーミングの土台すらないけどね
多くは語らんが、入力予測はシビアなレイテンシを乗り越えるために、サーバサイドのテクノロジーとして既に実践投入されている技術だ。
それだけでは現状では遅延は全て払拭しない。だが、体感的に遅延を縮める(0でない)のには成功している。
俺の言ってることは、論理的に間違ってないだろ、破綻無いだろ?
そしてAIの使い方も正しい。
勝手に、AIの使い方が間違ってる馬鹿と勘違いしないようにw
GoogleってMSと違ってそういう見極め早そうだから5年後どうなってるか分からんよな。
はちまのバイトさんお疲れ様ッス!
社会に見捨てられた低知能低学歴の人間失格の蟯虫ゴミクズさんは
生きていくの大変でしょうけど頑張ってください!
その通りだけど
Googleのクラウドじゃ絶対に要求を満たせないから
もちろん10年後20年後に技術革新が起きてクラウドが快適になったら乗り換えるだろうけど
その日がくるまでゲーム断ちするわけにいかんから結局PS買うしかない
PCだとほとんどの新作ゲームが発売日に遊べないし
PS NOWが失敗する理由、みたいな記事
書いてたくせに
Googleのこの遅延だらけのクソが発表されたら
こぞって絶賛してるのなw
キッショいわー
すみ分けしていく事になるかもね。
ラグが致命的になるものはSteamで
そうならないものはクラウドで、みたいな感じでさ
無理でしょ
諦めとけゴキ
ああGoogleは中華だとつかえないんだっく
Googleの有料サブスクって成功してないし
無料っていうイメージなんだよね
それより決済を握ってて
有料サブスクを成功させてる
Amazonの方がソニーMS任天堂は怖いと思うよ
かの会社はソフトだけ作っていてください。
Googleの有料サブスクって成功してないし
無料っていうイメージなんだよね
それより決済を握ってて、有料サブスクを成功させてる
Amazonの方がソニーMS任天堂は怖いと思うよ
グラばかり力入れてたら、マジで終わるぞ?
ソニーは全方面に敵を作りすぎたね
ゴキブリにも責任あるよ
ぶっちゃけソニー、MS、任天堂の中ではソニーが一番生き残る可能性高いと思うわ
本当に馬鹿か
対戦とかCPUなりの処理がユーザー端末側に依存するものなら成立するよ、そりゃ
クラウドゲームは出力までをサーバー側が負担するものであり、求められてる物が違うって前提無視かよ
ソニーを殺しに来ているというよりも
ソニーの真似をして、後に続こうとしてる
MSと任天堂はこの争いにすら参加できずに死にそうだけど
クラウドゲーの特許取りまくっててすまんな
最強タッグに倒産寸前のクソニーが勝てるわけがない
ソニーはこの分野でも先行してるからw
MS遅れて参入してるし
終わるのは任天堂だけw
つまりそう言う事
残念ながら特許訴訟になったら負けるのはソニーだよ
圧倒的に特許の数はGoogleの方が上
逆訴訟起こされてコテンパンにされるだろうな
ポケGOってむしろ
Googleやめたナイアンティック製やんw
ボロクソに叩いてやんよw
国産…?
豚ってやっぱり無知だな
本当に任天堂信者と韓国人ってそっくり
後に続こうとしているww
先に進まずアップルに抜かれた会社の信奉者の言うことは一味違うねw
一生お布施吸われてるといいよ
まるで僕たちのようだねと豚がつぶやく
見えない未来を夢見て〜♩
ふーん
Google TVの時に
ソニーの特許多すぎて
ソニーと手を組んだ Googleさんが?
もうちょい具体的に言ってみて
逆訴訟って例えば何の分野で逆訴訟起こすの?
優秀なソフトメーカーは生き残るでしょ
愚鈍なハードメーカーは死ぬけど
xCloud 遅延10ms(自称)
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
ストレス発散に叩ければ何でも良いゴミと
GKに馬鹿と暴かれて逆恨みしてる負け犬と
社会不適合者のはちまのゴミクズバイトとかの低知能の蟯虫共ばっかですから
PS5が出る前に撤退が最もありえる
PS4がボロボロになった中スペックで劣るPS5を後出しで出して見向きもされずにそのまま撤退って流れもあるな
これはひどい
これはおバカさんやw
まぁ、あとは、自分で調べろw
わざと知らんふりで煽って、全体像を語らせる手法かもしれんからなw
まとめ掲示板程度では、情報はここまでだな。
まぁ、海外の論文とかでも漁ってみw
Googleは事前にサードに見せてるし
サードはこれを見てる
で、大手サードはいつもの常連スクエニとUBI
まあ、お察しレベルの出来よ
このラグラグクラウドってのが
まだまだクラウドは現実的じゃないと分かった
ソニーの直近決算が連続過去最高益なのに
アホじゃね
果たして遅延で売り上げが決まるのかな?
PS Nowが失敗してるのは遅延のせいだと思う?
論文で逃げやがったw
クラウドゲーミングに向く技術向かない技術、遅延を抑える為に何が必要か
自分で頭使わずネットの知識鵜呑みにしてるからお前みたいに馬鹿を晒すんでしょw
新規参入新ハードは普通に情勢変わるからな
もう先は短いぞ?
2013年 任天堂決算 岩田 「クラウドゲーミングは最近よく耳にする言葉の一つですが〜中略〜すべてのゲームがクラウドゲームになるといっても、できないことがかなりあるはずなのに、そのことがあまり一般向けには語られずに「未来はクラウドだ」というような趣旨のお話をされる方が多くて、大変違和感を覚えております。 」
最高益も吹っ飛ぶことが理解出来ない
いや、直視出来ないんだね
え、ラインナップの話したら
それこそ Google最弱になるけどええんか?
遅延だけじゃない
通信速度によっては解像度も下がる
ランニングコストはどの程度で見積もってるんだろう
こけたら、サーバーの維持費でかなりの赤字になりますね
遅延も酷いけど、それ以前にソフトラインナップは微妙だわ、料金は未定だわ、そもそも日本でサービスやらないわで言いたいことは沢山あるよ
新ハードとか言ってる時点で
バカ丸出しだから黙ってた方がいい
少なくとも遅延ラグラグクラウドで据置ゲーマーを奪うのは無理
オンライン対戦が問題なくプレーできてる時代だし余裕でしょ
確かに情勢は変わるだろうな
任天堂が3位から4位に転落する形でw
普通にクラウドサーバーとして活用すればいいだけじゃん
馬鹿?
今でも延滞酷いんだけど、クラウドだと数十倍もっとひどくなるよ
うざこいつしね
自社IPゴミでハード売るしか脳が無いソニーは
ハード不要の時代が来たらどうなっちゃうの?
定額クラウドサービス
毎月500円とかで遊びたいのに
据え置きはDLしといて
好きな時に快適にやりたいわ
ソニーが3位から4位of撤退になるの間違いでは?w
任天堂が安泰なら世界最下位になんてならんよw
ソニーは1位ですが?
もう脳内で妄想とねつ造しかできないの?
その遅延を気にしてCSを固辞する据置ゲーマーってどれくらいいると思う?
Googleはその層を重視すると思う?
ハードの垣根をとりはらった市場
キーボードマウスを捨ててコントローラにした
PC市場っていったら分かりやすいか
プレイヤーもPC中しかやらないんじゃね
3位なのは任天堂だから何も間違ってないよw
まぁ最下位(3位)の任天堂が最下位(4位)になるだけじゃ情勢変わったと言えないかもしれないなw
クラウドゲームが普及してハードが要らなくなったら、任天堂やソニーに部品を売ってたメーカーにも影響が出るし、既存のハードやソフトと違って物がないので運ぶ必要がない、よって運送屋の仕事も減るわけだ。
更に運送屋の仕事が減るとガソリンが売れなくなったりトラックが売れなくなったりするわけだ。
こいつらもうざいからしねかす
どうやら、自ら疑問に思って述べてたことが、本当にわからなそうだな。
まず、君のAI早とちりで1敗
君のクラウドレイテンシ対策の無知さで2敗。
おれが、ここでトンズラこいて1敗でも、
俺の2勝1敗で勝ち逃げだから、いいかなぁw
糞グラに糞遅延
PCゲーマーもこんなんやらんよ
もうソフト屋になるのは確定なんだな、任天堂w
ニコニコユーザーっぽいのが
ギリやるか?な?
あぁ、インチキ臭い金融とかインチキ臭いスマホゲーとか色々インチキ臭いのは儲けてるよな
ゲームマニアじゃなければそれこそライトユーザーは感覚で判断するで
そのメーカーマニアでもない限り、動作もっさりスマホを好き好んで使ってるアホがいるのかと
PS NOWが一番続いてる感じ
成功とはいえないけど
大作じゃなくsteamでやってるような小粒インディとかにはビッグウェーブの可能性あるけどさ
トンズラする前の言い訳始まったよw
底辺特有のやっすいプライドやな
これは次世代機のシェア争いは戦国時代に突入しそうだな
女と家族層はPC前でゲームなんてやらんから脱落
PC厨もこんな劣化グラ遅延ゲーはやらんから脱落
スマホゲーマーはコントローラでゲームしない脱落
残すはCSゲーマーだけど
明らかにこの仕組みに馴染めないから脱落でしょ
簿こられてるのはお前らだゴkビウリ
Google売上高 4兆
任天堂売上高 1兆
ていうか真っ先に脱落してるのがCSゲーマーだろ
ゲームに詳しいから失望もでかい
他の層は「よくわかってない」からGoogleという名前だけ見てなんとなく勝手な夢を見てる段階でしかない
もちろんサービスが実際に始まったら次々と脱落するだろうけど
もう手が震えてますやん
ボコられてるのはお前らだゴkビウリw
予測変換が悪さしたのか?
たまには辞書リセットした方がいいぞww
もうねるわw
また、クラウド関連の記事でたら、適当に煽ったら出くわすかも。じゃ!
任天堂のIPは強いから生き残る!
↑
WiiUさん…
日本語がままならない
在日じゃね?
GoogleはChromOSとかすぐに見捨てる前科が多すぎのも問題…。
フレームレート重視と遅延死ぬ程嫌いなFPSプレイヤーには向いてない。
ユーザーの多いps4proのネットでわいわい遊ぶか、
ハイスペPCでチーターと追いかけっこ(これもこれで楽しい)するか、
switchで家族みんなで遊ぶかでいいんじゃね?
ハード開発、ソフト開発、ネットワーク運用のノウハウがあるし
PSNのユーザーアカウントがあるから大丈夫でしょう
むしろ任天堂はIPしかない
本国から書き込んでいるのかもしれない
最大のマーケットであるシナを取り込むのはアメ豚系ではほぼムリだしな
ゴキブリお前らがボコられてる
じゃあどんな客層を狙っているんだ?何でアサクリとか使ってるんだ?
PSかXBOXかPCのユーザで固められている市場に同じマルチタイトルで殴り込んできてるんだぞ。それらのマルチタイトルで他のユーザを取り込められるか。遅延が酷いというマイナス要素からの出発で、他のプラットフォームより安くしないと対抗すら出来ないけど、低価格で勝負できるか?それでサードは儲かるか?サードも最新タイトルを供給すると思うか?
それでなくてもEAとか大手は自社タイトルを月額でプレイできるプランも出してきてるのに
googleが任天堂やソニーみたいにファーストタイトルで1000万本クラスのタイトルを何本も用意出来ないと同じ土壌にすら立てないぞ
こいつらいつになったらソニーの自社IPがサードも含めてもトップクラスだということに気付くのだろうか
カプコン、EA並みに層が厚いのに
随分と使いやすそうだな
豚の願望はさすがに直視するに耐えないな
やっと土俵に立てるレベル
いや、さすがにそれは余裕かと
MS売上高 12兆
採算取れるまで我慢できるかどうか。
その昔第二次世界大戦においては米国が原爆を投下して終戦したじゃん
そういうこと
1億人は余裕でいるんじゃね?
「すでにクラウドサービスはいくつもある」のにPS4は1億台売れる勢いだし
箱1もボロ負けしてるとはいえ4000万台以上売ってるしな
重要だからもう一度言うけど「すでにクラウドサービスはいくつもある」
その上でCS残った連中がこれだけいる
10年くらい我慢できるならいけそうだが
絶対に途中でやめるだろ
だってGoogleだし
ラインナップがいい
Amazonプレミアムが月400円とかなのに
これはいくらになるんやろな
1500円とかはいくやろな
そもそも日本でやらないサービスだし
円で予想しても意味ないぞ
PCもスマートウオッチもメガネも
SNSもロボットもソフバンに売ったし
また負け組(MS)と
手を組みそうになってる任天堂
そうやってソニーの悪事を任天堂に擦り付けてきたのもソニーの撤退で懐かしい思い出になるんだろうな
普段は技術のはしごガーとか言ってるくせにダブスタ過ぎw
SONYさんの戦歴もけっこう負けてないだろw
えー、5年も待てん
そういえばソニーもPCもスマートウォッチもメガネもやってたよね
どれも撤退したけどw
豚みたいに妄想で語って無いからなw
今までの事と現状を見て言ってるんだよw
ゴキブリ、これにどう答えるの?
最後発でノウハウ皆無のGoogleが梯子の一番下にいるんだがw
ゴキ「ソ、ソニーハノウカンニダ!!!」
海外開発のゲームとしてはトップクラスに売れてるじゃん
豚の予言が当たった試しがないしw
間違っちゃいないんだけどメインで売り出すにはCSで言うと最低でも一世代分早い、無理
PS6世代でやっと可能性として?が付くレベル
海外の有力スタジオは金にモノを言わせた技術者の引き抜き攻勢で開発への影響やばそうだね
アナログコントローラーが丸ホッペで、中央のV字配列のボタンが目と鼻に見えてだな…
>ゴキブリが必死に失敗する理由探しててウケるw
>普段は技術のはしごガーとか言ってるくせにダブスタ過ぎw
ほんこれ
あいつらの脳みそ「SONY以外死ね」の結論ありきでしゃべってるからお話にならんのよな
特にはちまに取り残された役立たず系のやつらは会話もできんから
ソニーもDL専用のPSPgo発売から10年たってやっとDL販売比率が上がって来たって状況だしな
成功する理由一つでもあったら会話になるんだけどなw
誰一人言わない
コイツ1台あれば他は何もいらない!ぐらいの代物でもない限り買うことは無いな。ソフトもロクなの出るとは思えん。
願望が叶うと必死なのご苦労様(笑)
ゲーム機はやっぱファーストが牽引しないと駄目だよねソニーさん
ソニーハードは出る幕ねえわ
ほんこれ
あいつらの脳みそ「SONY死ね」の結論ありきでしゃべってるからお話にならんのよな
特にはちまに取り残された役立たず系のやつらは会話もできんから
ソロゲーなら遅延も感じず普通に遊べるね
まずチートより遅延と糞グラどうにかしろよ
Googleの発表が物凄いものに見えるんだろうけど
こんなのPSにもPCにもスマホにも普通にあるサービスの一つだからな
ノウハウは無いけど金は持ってる企業がのこのこと後から来てどれだけ頑張れるかってだけの話でしかない
そしてGoogleはその手の事業はすぐ諦める悪い癖がある
ラグに関しては通信網の問題だからGoogleがどうにか出来る問題では無いと思うけど
ゲーム機はファーストもサードも両立しないとダメなんだよ
結果それができてるPSが覇権とってるだろ?
任天堂はファーストだけのサード一割堂でソニーに敗北
MSはサードだけでファースト弱くてソニーに敗北
残念ながらその「独自の技術」とやらは存在しない
発表されたPV見てもラグラグ確定
ソニーのファーストが
牽引しまくってるから
PS4はトップなんだよな
GoogleだけじゃなくMSもAmazonもAppleもゲームストリーミングに乗り出すのに諦めるわけないだろ
どんなゲームが出るかすらほとんど分からんのによくそんなこと言えるな
?スマートウォッチとARグラスは撤退してなくね
スペックだけは無限に増殖可能なはずだしな
xboxoneも結局、各メーカーの面白いタイトルを取得出来なかったから爆死したわけだし。
cs機が未だに売れてるのはpcみたいなデバイス環境に影響されず手頃にゲームをやりたい時に出来るのが魅力な訳だし
どこの会社もやってるよくあるサービスの一つになりたいのなら
「10年ほど頑張るなら充分いけるんじゃね」って思うけど
今Google持ち上げてるやつは有り得ない地位を求めてるだろ
今すぐCS業界を潰す事を夢見て妄想してる
さすがそれはどう考えても無理
超後発超劣化ソフトしか無いスイッチなんて持って何すんの??
本当にソニーって嫌われてるよなw
孤立無援。窮地に陥っても誰も助けてくれない
粉飾決算もステマも任天堂の悪事でホントすまんな
無しって事はしばらく出せないんだろ
じっくり潰したらいいじゃん
次の次が出せない感じで
例えばVitaみたいに
だからファーストに切られたVitaが終わったのか
雑魚は群れないと戦えないからなw
当たったよ
Vita撤退
次がない
やるよ
全方位ネガキャンしてんだから仕方ない
そのじっくりが出来ないのがGoogleだし
まぁ2029年になってもまだGoogleがゲーミング事業続けてたら
その時に改めて「Googleが業界を席巻する!」と勝利宣言でもすりゃいい
実際に出来るかどうかはしらんが
勝つまで相手を貶しまくれ
ソニーの哲学
嫌われてたら1番な訳ないだろう
事実を言うゴキブリは俺のウンコは
ハードじゃないし
時価総額と営業利益は?
いつから任天堂のことをソニーって言うようになったの?
DLC批判ソシャゲ批判VR批判してた任天堂のことかな?
それはテンセントがするから無理
間違えたわ
クソニーの哲学
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
PSVRとVitaも追加で
クソニーってなんだ?
あれ?フォートナイトで孤立化して嫌われたのどのハードだっけ?w
最新ハードなのに何故か全世界のサード主力タイトルからハブられてるのどのハードだっけ?w
相手をパクってでも勝て
捏造して相手を貶しまくれ
豚の哲学
クソゲー量産工場ソニーのことだな
クソニンテンドーの略
任天堂「他社は発売日未定のものばかり発表してる」
からの「メトロイド」発表も追加でw
いつから任天堂のことをソニーって言うようになったの?
サードソフトはソニー製だったのかw
終わったPSnowじゃないんだし
豚の世界ではサードはソニー傘下なのか
ああ、なるほど
え?それって任天堂じゃね?
いつもソニーや他社をパクってるし
社長を始め上層部の連中が他社のネガキャンばっかしてるよな?
遅延でグーグルに出来ることはないぞ
MSはOSだけだからでは
Googleは色々覇権て感じでしょ
やっぱり強いよね
終わってるのはお前の人生の方だろう
事実を言うゴキブリは俺のウンコ食え
xCloud 遅延10ms(自称)
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
むしろ悪化すると思うけどな
展示会でこうらしいし
できるよ
改善するサービス導入すればいい
PSnowはもう終わったからできない
競争相手と認識されない任天堂よりマシだろうがな
ラグ有りまくりじゃ当分はRPGとかADVしか無理なんじゃねーの
改善するサービスってなんだ?
あそこ売り方ヘタクソだから売れないだろうけど
遅延は個々のユーザーがモデムなりルーターなり変えないとどうにもならんよ
サービスで遅延がなくなるとでも?
Googleさん頑張って
一緒にソニーをぶっ殺そう
DOOMとアサクリが来るらしいぞ
ほぼ自社ソフトだけで36億ドルとか
相変わらず任天堂の圧勝だな
あれだけのサードに支えられてるくせにソニーは雑魚すぎるな
知らないのか?
回線が早くなるアプリを入れれば遅延なんてなくなる
だがPSnowはもう終わったからできない
品薄だった1年目より売れてないswitchさん・・・
任天堂 36億ドル
ネットイース 56億ドル
荒野行動1本に負ける任天堂であったw
サードに支えられるのはファーストが強いからだけどな
じゃあ継続してたら改善されていくってことだサービス終わってるPSnowと違って
俺も最近1Gに移行したしね
こんなん草生えるわ
終わってるのはお前とソニー
地獄に落とす
グーグルなんてVR映画も自前で作ると息巻いて相当な金かけてスタジオまで作ったけど結局1年経たずに閉鎖したゴミだぞ
ゴキブリは俺のウンコ食え
豚もやっと任天堂がソニーにボロ負けてる事実を認めたかw
信者ですらそう言うしかない任天堂の現状はホント情けないなwww
○○さん頑張って一緒に他社を〜なんて言ってる惨めなガイジ世界で豚だけじゃね?www
ぶーちゃんいらいらパオーンしてぽちぽち頑張ってんだな
その調子で1000越え目指してみてくれ
本当全方位だよね
それなのになんでソニー叩かれるんだとか言ってる
ストリーミングゲームは来るね
グーグルじゃ無理
ラグイラグイ言われた初期のPSnowですら110msなのにGoogle Stadiaは166ms(自称)とか初めから終わってる
PSnowも即行で終わったし同じでは
まだGoogleの方は終わってないし
中華に転売してるか倉庫に山積みしてるだけなのを普及とは言わないぞ
WiiUコース言ってたからねぇ
これは始まる前から終わってる
初期のPSnowより遅延してるし
大丈夫継続してればよくなる
PSnowは終わったのでよくならない
いや、まだPSnowやってるだろ
何を言ってるの?
xCloud 遅延10ms(自称)
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
switchのクラウドとタメ張る様じゃPSnowとか以前の問題
大丈夫だよ
継続は力だし
撤退したらそこで終わる
Vitaみたいに
一般的に言われるビジネスモデルに完全に反してるもんな
ホントに売れてない(WiiU)か売れてないのに売れてるアピールしてる(switch)かの違いだろ
いや、まずPSnow追いつかなきゃ話にならない
って普通の意見が無さ過ぎて草w
グーグルなんてVR映画も自前で作ると息巻いて相当な金かけてスタジオまで作ったけど結局1年経たずに閉鎖したゴミだぞ
継続は力なりなんてグーグルには縁のない話よ
PSnow?
まぁそうかもね
だから未だに続けてるんだろうし
WiiU出る前からお前らそれ言ってたけどWiiUの方が先に死んじゃったねw
終わったよ
こいつら簡単にあきらめるしw
その終わってるはずのPSnowの倍遅延してるのがこれなんだよなあ
しかも166msは自称だからこの値よりかなり遅延してるだろうね
そこGoogle関係ないよ
終わったよ
いや、まだやってるみたいよ
WiiU出る前からお前らそれ言ってたけどWiiUの方が先に死んじゃったねw
いや終わったよ
ソースよろしく
正直もうちょっと遅いかなって気がする 既に両者とも、一頃の勢いが無くなって
斜陽のイメージだしね
いつ?
終わったよ
終わってないなら今あなた何やってるの?
今までの任天堂は据え置きが爆死したり早死にしてもまだ携帯機があるって感じで逃げてこれたけど
もうWiiUも3DSも死んでる状態からスタートしたから
スイッチまで売れてない状態になるのだけは死守したいとこだろうしな
数字盛りに盛って中華転売してでも売れてるアピールしないといけなかったんだろう
その結果のサード一割堂という不自然さよw
それ言ったらvitaも関係ないだろキチ害
いや、まだサービス中だし終わってないだろ
たぶん5Gの使い道考えててゲームって話出てきたんだと思うからタイミングは今しか無いんだよね
5Gがどれほど使い物になるかはともかく
CD-ROMと無茶苦茶なロイヤルティで任天堂を乗っ取ろうとしたソニーが遂に潰れるのか
まーた捏造か。お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
Vitaは終わったからこれから改善することはないって例えやで
終わったよ
終わってないなら今何やってるの
まーた韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
まーた韓国人捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
だからいつ終わったの?
いつ終わったんだ?
それであの程度なので、遅延の問題を解決するのは、簡単じゃないのは明白なんだが
秘策でもあるのかね?
頭悪いから豚なんでしょw
任天堂はIPあるから平気←64以降全然平気ではない
ソニーだけ一人負けする←むしろ今現在クラウドゲーミングできてるののソニーだけ
Googleだから凄いことになる←はいはいOUYA
WiiUも撤退したやんw
馬鹿なの?
ソニーが一生携帯機作りませんって言ったの?
お前馬鹿だろw
できるよ
改善するサービスとアプリを導入すればいい
PSnowはもう終わったからできない
終わってないならあなたやってるでしょ
終わったのはお前の人生な^^
166msじゃゾンビもFPSもまともに遊べないぞ
頭悪,,,
言ったよもう作らないって
だからもう出ない
主語がない
何をやってるって?
3月一杯まで3ヶ月利用権が割引してるな
終わったよ
終わってないなら今何やってるの
Googleほど根性ないトコもなかなか珍しいのにな
サービスが全然長続きせんし
まーた韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
参入発表する前からもう死にかけてるけどな
撤退したから誰も次世代機持ってないんでしょ
通報
俺ゴキブリじゃないけど売れない
ゴキブリは俺のウンコ食え
だなw
豚って馬鹿ばっかwwww
いやだから何を?
あれこれ終わってないんじゃね?w
韓国人顔真っ赤w
勝つところでちゃんと勝ってるから強い
ハードw
豚が全然理解してないのがありありと伝わってくるw
これ書いてて恥ずかしくないの?
黙れゴキブリ
つまりOUYAで既に負けてるのでゲーム業界はGoogleの負けるところなんですね
終わってるよ
終わってないならあなたは何を今遊んでるの
どこで?
買うw
豚が全然理解してないのがありありと伝わってくるw
まーた韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
勝つところだね
だからソニーと任天堂の株価が下がった
ゴキブリってゲームに興味ないんじゃないの?
え?それマジで言ってるの?
プラットフォームより独占ゲームの方は大事だろ
今更スタジオ作るもう遅いよ
まーた韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
終わってないから利用権販売してるんだろうがw
いいから早く終わってる証拠だせよw
ゴキブリってPSnowを否定したりやPS5は出ないと言ってるブーちゃんのことかな?
任天堂が終わって嬉しいわ
脳内ソースじゃないよ
やってるならあなたは今何をしてるの
ゴキブリは俺のウンコ食え
PSnowもPS4もVRも否定してた豚が一番ゲームに興味無いよなw
韓国人の話すエセ日本語なんて分からないから日本人が話す日本語で話して?
今あんたははちまへの書き込み中でスイッチで遊んでないからスイッチは終わりっていう話?
そうだよ
気づいてしまったかw
だから任天堂ファンとも違うという不思議な生き物
ゴキブリの自演ツマンナ
ウンコ食えとかやっぱ豚って韓国人なんやなw
まーた韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
ソニー終わるって何年も前からずっと言ってるけど何時終わるの?w
switchは終わってるよ
switch終わってないならあなたは何を今遊んでるの
理解力が低いな今ってのは契約してて最近遊んだのは何って話だよ
2014年6月にソニーは倒産する予定らしいぞ
switchは終わってるよ
switch終わってないならあなたは何を今遊んでるの
都合悪くなって元の意味変えて逃げるのは草
俺はswitchなんて持ってないから何も遊んでないよ
あなたはPSnowの何を遊んでるの
やっぱりswitchは終わってた
君の文章書く能力が低いだけでは、、w
あなたが馬鹿だから勘違いしてるんでしょ
なんで書き込みしてる今遊んでるになるの
僕はお前らゴキブリと異なって小中高で国語100点だったよ
ソフト出ないから一昨年から埃かぶってます
あなたが馬鹿なだけだよ
資産1000万円以下の底辺の負け組でしょ
お前の文章書く能力が低いだけでは?w
まーた自称1000万か
それ、負け犬の自己紹介にしかなってないぞ
まーた負け犬韓国人お得意の捏造か
お前の脳内ソースに何の意味があるんだ
負け組の自己紹介w
俺は実際あるから
あなたはないでしょ
STADIAの話題がなくなってて草生える
1000万持ってる奴がこんな始まる前から終わってるモノを持ち上げねえよ
まあ、資産1000万ってのも1000万の借金かもしれんが
ラグ連呼してる奴が大量に沸いてるが実際にやってみないとわからない
理解力が低いな
チカニシだったりパソニシだったりマジで節操のない奴らだなw
switchクラウドは179msであの惨状なのに166ms(自称)のこれじゃあ結果は見えてるだろ
1000万円程度あるわと普通に返せないって
ある意味正直なのか
自分以外全部敵って考え方がね…もうね
むしろ匿名の場でそんなくだらない虚勢張る意味って馬鹿らしくね?
本当に持ってる奴は自分から言わないぞ
全然反応見て楽しんでる今までそれぐらいあるわと普通に返した人見たことない
在.日韓国人の通名みたいにコロコロ変えるのやめたら?
言うよ
実際俺が言ってるし
お前ホント文章書くの下手だよな
どうしてって豚ってソニーガーっていうんです?
1000万の借金があるのね
返済頑張ってね
聞かれでもしないとこういうとこに書き込む事が無意味だからな
ソニーより本気だな
そういうのって虚しくないの?
失業しても数年問題ないぐらいは貯めた方がいいよ
どうせ紙に「資産1000万」って書いてほら、持ってるだろ?とか小学一年生がよくやるやつでしょ?知ってる知ってる
ゲハブログでありもしない資産1000万の話をしてるお前の方がよっぽど虚しいわ
相変わらず主語もないわカタコトだわ
君の文章書く能力が低いのな
実際あるから虚しくないよ
なかったらそんな虚しいこと言わないし
それって書いてて虚しくないの
お前が今やってることだぞ
虚勢張ってる時点で何を言っても説得力ないよ
それまでは生きていてくれないと困る
あなたは1000万円ないの
大変だね
今現在お前がしていることだがやっぱり虚しいという自覚はあるんだな
今日は「ソース元のurlは有料だから出せない」って言わないのか?ガイジ君
俺は1000万円程度余裕でるから問題ない
そうそう、バカにされてもこりずに定期的に叩かれに来るドMの嘘ニシだな
箱コンだとスティック動かしながら十字押しにくいだろがよ。
やっぱモンハン持ち(海外だとcrow girip)できないと不便
お、図星だったか
あなたは一兆円ないの
大変だね
それ俺だ懐かしいな
あの頃は1600万円ぐらいだったかな
韓国人の話すエセ日本語じゃ分からないから日本人の話す日本語で話して
1600万とか雑魚過ぎw
株やってて1000万しかないってどこの貧民?
俺は1000万円程度の糞余裕でるから問題ない
いくらあるの?
ひょっとしてclaw grip
ないよ
これが一番反応がいいから見てて楽しい
統計よりも悪い感じだねここ
なら俺にくれよ
どう見てもお前がオモチャにされてるのに自分が相手をオモチャにしてると思い込んで現実逃避してるのがホント草
そんなものか
現金のみで3700万
その寒い設定、まだ続ける気?
オモチャとかどうでもいいわ
お金ないやつは終わってる
あなたは一兆円ないの
大変だね
ずっと続ける
できれば2000万円に早くしたい
恐らくただの孤独なかまってちゃんだろ
文面から丸分かりじゃないか
PSも終わりだね
お前の会話に付き合ってくれてる奴は一人だけだぞ
Googleはマジで本気だわ
対抗できるのMSぐらいしかなくね
あなたは一兆円ないの
大変だね
それお前のことじゃん
MS対抗できる余地ないやん
MSはPCですらSteamにボロ負けしてるんだし
それならえび通に行くことを勧めるわ
一人ならいいんだけど
何人も1000万円以下がいたらまずいからね
えび通って何
悪いが返信しないでくれるか?
アドバイスはするが糞食いのキチガイとは関わり合いたくないんだ
ググれガイジ
あなた同じ人なの?
孤独なかまってちゃんはえび通へ行くことをオススメする
1000万円ないのをまずいって意識はないの
孤独なかまってちゃんはえび通へ行くことをオススメする
1兆円ないのをまずいって意識はないの
頑張って貯めた方がいいよ
簡単に終わるよ
孤独なかまってちゃんはえび通へ行くことをオススメする
ググれガイジ
ないよ
普通1兆持ってる人いないから
俺はおま国だと予想
あなた同じ人なの?
提供あるよ
ゲームスパークの記事に書いてた
頑張って貯めた方がいいよ
簡単に終わるよ
アホちゃうか、こいつら
というかラグラグな動画が既に上がってて草生える
大丈夫なのか?
ないよ
これが一番反応がいいから見てて楽しい
統計よりも悪い感じだねここ
いつ?
ふりなんてしてないよ
時期は書いてなかった
提供する国って書いてた
記事教えて
子供は寝る時間ですよ
PS NOW 遅延70ms
Google Stadia 遅延166ms(自称)
Switchのクラウド 遅延 179ms
20日の12時15分の記事
そうする
1000万円以下しかいなかったし
ないけど
間違ってない?
間違ってないよ
ダメじゃん
記事じたいがないって話なの
それとも記事はあるけど書いてないって話なの
ニシくんの希望の星が・・・
ごめん違ってた2時45分だった
200各国に提供ってかいてる
1兆円ないのをまずいって意識はないの
アマプラにも有料動画はあるし購入もできそう
はやすぎてわろたw
Sonyすら諦めてひれ伏す、それがPCゲーミングなんだよね
ソースは?
どうして豚ってソニーガーっていうんです?
基本、ゲハのソースの第一報はGematsu
はやくみてこい
ソニーの崩壊がすぐそこに
○遙かなる時空の中で6
○ディスティニーコネクト
○ブレードアーク スリベリオン
○カリギュラ オーバードーズ
○この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
ゲハのソースなんて聞いてないわ
もうソニー独占とかファーストすら無理な時代なのか・・・
生産終了ハードよりもうれない、それがSwitchなんだよね
相手を落とす前提の会話しかできないコミニュケーション障害者だから
ソースはゲハ
ソースは刃だっけ?
ソースはGematsu
あ、英語すら読めないのならすんませんw
慶応出なので低能のことはわからんのですw
それ両方俺が書いたレスだわ
効いてるんだな笑笑
ならデマの可能性が高いってことですね
遅延どうこう以前にGPUが5世代以上も昔
1日で作ってみた、くらいのエピソードが無いと驚けない
つまんねえのに必死に持ち上げたゴキブリの苦労は何だったのか
マジ
横だけどもうEpicStoreにDetroitのページ出来てるし、デマじゃないだろ
こっちは日本語で書かれてるから見ておいで
そこってswitchにGTAVが出るだのBO4が出るだの言って飛ばし記事書いてたとこじゃん
これでも10.7TFらしいぞ
相変わらずファーストしか売れないゴミだな
で、switch版GTAVは出ましたか?
じゃあ一体ソニーファーストって何があるのよ?w
Detroit脱Pで、ResetEra荒れまくってる
ソニーやっぱり撤退なのか?
普段はゴミファーストガーとか言ってるくせにダブスタ過ぎw
グーグルが?
ニートパヨだな
見てきたけど荒れてないやん
ほんこれ
あいつらの脳みそ「SONY死ね」の結論ありきでしゃべってるからお話にならんのよな
特にはちまに取り残された役立たず系のやつらは会話もできんから
黙れよゴキブリ
デトロイト脱P
悲しいなぁ
まあ、ステマ姫ことクッパ姫より同人界隈で人気あったから当然か
『デトロイト ビカム ヒューマン』は) 200万〜300万人以上の人々の心に刻み込まれました。
皆さんが涙し、笑い、多くの登場人物達に共感してくれました。
“生きている”ということを実感してもらえたのです。それが一番大切なことです。by クアンティック・ドリーム
トンチンカンなレスで返答・・・・赤字なようです😭😭😭
から~の、脱P!もう笑うしかないっしょ!
はやすぎてわろたw
無理問答な感じがゴキブリっぽいな
wwwww
ソニーは本当に冷たいな
結局シェンムー3も支援しないようだし
冷たいんじゃなくさぁ・・・ただ貧乏なだけ
switch版とPS4版どっちを買えば良いですか?の質問にswitch本体の良さを語り出す任天堂信者みたいな返しで草
ステマ姫より国内人気あったからな
その貧乏なソニーに負けてる任天堂って・・・
皆さんが涙し、笑い、多くの登場人物達に共感してくれました。それが一番大切なことです。
なんでもいけるなこの返し。
これ保つ(もつ)の・・・か?
皆さんが涙し、笑い、多くの登場人物達に共感してくれました。それが一番大切なことです。
なんでもいけるなこの返し
絶好調なswitchより売れてるんだから大丈夫なんじゃないかな
○遙かなる時空の中で6
○ディスティニーコネクト
○ブレードアークス リベリオン
○戦国無双4
○カリギュラ オーバードーズ
○この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
switchのカリギュラ死んだのか・・・
皆さんが涙し、笑い、多くの登場人物達に共感することなく
サード売れてないけどw
ホライズン?GOW?みんゴル?GT?
これで全部かな
switchのDQ11S、100万程度じゃ赤字だろうね
クレクレリストか
欲しいのはないな
そんなに欲しいならもうPS4買えばいいだろw
無様なゴキブリの顔が見たいだけだからね
サジェスト汚染までしてクレクレしてるのに虚勢張ってるのが一番カッコ悪い
>無様なゴキブリ
モロお前の自己紹介だぞ
こんなんで無様な面晒すと思ってる方が無様過ぎんだろw
はちま本人もこれ狙って期待してそう
PS4が高いと思うほどこの子たちは貧乏なんだぞ
どこぞの箱みたいに中途半端に攻め込んで、中途半端にソフトを分断するなんてことはするな
和ゲーも洋ゲーもすべてが集結するPS4のような存在になってくれ
なれないのなら消えてくれ
鞍替え準備入りました
日頃の行いが悪いんじゃないか
それが本当なら任天堂倒産しちゃうかもな
いくらか知らんがソニーが手放すことのほうが驚いた
負債にしかなってなかったんだろ
ポポロを3DSに出すようなところだし寛容なんだろ
あの一件でポポロは完全に死んだけどな
その死んでばっかのPSに負けてるswitchはもう墓の下なの?
いつどこでまけたんだ
2018年ファミ通集計DL込みソフト売上
スイッチ1300万本
ゴミ捨て+Vita 750万本
PSVの乙女ゲーにさえにもぼろ負けしたスイッチ新作ソフト達w
○遙かなる時空の中で6
○ディスティニーコネクト
○ブレードアーク スリベリオン
○カリギュラ オーバードーズ
○この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
という夢を見てたんだな
一つ上のコメすら読めないのか
一部マイナーソフト持ち出して惨めだな
一部が駄目なら日本も所詮一部だから駄目じゃん
世界全体で比較しないと
買うのか借りるのか知らんがフルプライスなんて払う気にならんな
現状の理解を怠る人間は、漏れなく他人の足を引っ張るだろうな。任天堂のように。
技術面で競えなきゃ生き残るのは厳しいだろ。
技術競争がアイデアを支えてるから、その都度ビジネスの扉が拓けてサードが追てくるのは昔からだが、事もあろうにハードホルダーがそれを認めなくなった時が落ち目の始まりだわなぁ…まぁあくまで競争なんで、他が手を下さずとも、勝手に自滅する。
まさしく韓◯だな
ADVとかターンベースRPGやSLGならってとこだなぁ
NOWでも伸びてないのにまぁ無理だな
ブヒッチは淫天の社長自ら撤退を表明してるで
つまり戦わずして負けたw
スマホゲーよりまだ即時性が高い
体験版という概念さえいらない
最新のソフトが出ずに残飯ばっかりになる
あっという間に通信制限に陥りそう。
そんなんで遊べなくなるとかストレスしかない。
※でもサービス開始の暁には我が社のゲームタイトル贔屓にしてね🌟社員一同、グーグル様の靴を余裕でぺろぺろ舐める準備完了してますんで。マジ応援してます♥️
クソステと違って
本当だったわ
俺は信者じゃなくて単なるPS4ユーザーだから選択肢が増えたことは誉めたい
圏外 ブレードアークス リベリオン フロム シャイニング セガ
圏外 DESTINY CONNECT 日本一
圏外 Caligula Overdose フリュー
圏外 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 5pb
圏外 遙かなる時空の中で6 DX コーエーテクモ
ゲーム作りそのものを2,3年としても、スタッフや必要機材ちゃんと揃えてプロデュース案立てられるようになるまでそれなりにかかる
家のテレビやモニタにはChromeは入っていないスマホはChromeブラウザ使ってるがこれでDS4もどき使って遊ぶのか?w
クソノートはあるがあのTNゴミ液晶でゲーム遊ぶとかどんな拷問だよ
まあテレビに接続すればいいがノート持ち出さない奴限定だよね
成功させたいならソニーや任天堂と組むべきよPS4なんて1億台間近なんだから
テレビにHDMIケーブルとLANが有線でも無線でもいいから繋がってるハードを取り込まないと無理
せめてSwitchは取り込まないと絶対コケる
無知豚、クアンティックドリームはSIEファーストじゃねえよ
DCや360にもソフト出してたし
PS5でまた0台からスタートしないといけないけど
YouTubeは軽く20億以上普及してるプラットフォーム
勝ち目はないよね
しかもゲーム配信との相性は圧倒的
4GBを3秒で配信できてしまう高速通信
8K60フレームを実現できてしまうから
遅延などどいうものはなくなる
6Gになると未知の通信回線になるな
クラウドも何もない任天堂が終わるんだよw
PS5はPS4のゲーム互換になるから0じゃねえし
Switchで、ゼルダは更に人気コンテンツになったし
マリオ3Dも売り上げ人気になってきたし
最高の性能を使わずにyoutube経由で
ゲームをするわけか
最高だなw
仕事でAdobeやCAD使う人以外は必要がなくなってくる。
親和性が半端ない
動画見ながらゲームに参加できてしまう。
CAPCOM、EA、スクエニあたりは独占コンテンツも作ってきそうだ
これだから一社に独占させてしまうと一気に事業を独占されてしまうのだな
Twitchやニコニコ動画も発展させておかないとね
ああ淋しい
1000なら任天堂倒産
PS5とともに落ち目になっていきそうだな
キャラクター全然生まれなかったな
ソフトメーカーになるにも
キャラクターいないと始まらないのに
何一つ、有名なシリーズも、人気キャラクターも、生み出さず死んでいったな
ゲーム文化の剽窃者(ひょうせつ)という、謗り(そしり)も免(まぬが)れない
任天堂ハード死んでソフト屋続けようにも任天堂以上のソフト屋なんて掃いて捨てるほどあるから見向きもされないだろうな
今クソッチ買ってるようなライト層がGoogleのゲームサービスに興味を持つなんてないよ
新作もクラウド配信してPS5がない人も遊べるようにはなるだろうね
もしくは出してもスイッチ版バイオみたいにすぐに配信停止とかさ
事実を正しく把握できない場合は統合失調症の疑いあるので病院へ
ゲームに即参加できる
参加ボタンをYouTubeに貼り付けられるのは
強みだな
本当に「SONY以外死ね」なんだね
普通の反応は「詳細出るまで静観&認める部分は認める(YouTubeの参加ボタンの強み等)」なんだよ
Proの倍以上のスペックだしロードも速そう
ドラクエがSTADIA独占になれば覇権取るんじゃね
クラウドはスマホというメジャーリーグが更に大きくなった感じだね
そう言うぶーちゃんは何十年にも渡ってPS終了、ソニー倒産って言ってるよねw
STADIA利用してソニー叩いてる連中ばっかじゃん
ドラクエ12とFF7リメイクがSTADIA独占になれば面白いと思うね
メジャーリーグで頑張ってほしい
流石にアホのゴキブリでも危機感あるんだな
ソニーがプレステを諦めてきてるのが手に取るようにわかる
STADIAはソニー嫌いな連中には楽園みたいなプラットフォームなんだから
メジャーリーグで頑張ればいいじゃん
PSじゃこういうことはできない
メジャーリーグってなんだよ???
絡んでくんなガイジこええよ
ゴミッチはもっとなにもできないけどな
VCにスマホが必要とか最新ハードとは思えん時代遅れ感wwwww
ソニーに文句いう必要もなくなるから天国じゃん
まさにソニー嫌いにとって理想のプラットフォームだね
自殺すんなよ
PCでやる様な層と重なるだけで
余り影響ないような気もしないでもない
スマホポチポチ勢くらいしか騙せ無いんじゃないかな
PC持ってないくせに、よくそんな出しゃばれるね
恥ずかしくないの?
ライトユーザーならスマホ一択なんだから
平日昼間なのにソニー叩きコメが連投されててビックリだよな本当
しかも、一番危ないのはクラウドゲームに対応全く出来てない任天堂なのに、何故かソニーのみピンチ、と
アレだね、ニシくん子供部屋おじさん説証明されちゃった感じ?
FGOはこれに出すだろう
「Google画期的!」とか言ってるやつが多い時点で普及はしないだろうな
Google「STADIA」のプレイ動画がこれらしい すまん、これでアクションやレースやりたいやついる?
それどころかテックデモとしてYoutubeにあがってるものを観れば十分
あれはPS2にしては水の表現で頑張ってるソウルキャリバー
途中で何度もスローモーション掛けているのが処理落ちすら彷彿させる
PS4程度のショボグラで満足ならいいんじゃね?
ここSTADIAの記事なんでネガキャンやめてもらえますか?
負荷かかるとgdgd
クラウド事業の利益構造からすれば費用対効果は著しく劣るがさて
いつからSIEが1兆ドル超える企業になったんだよw
現実見ろやゴキ
もはや影も形も残ってない箱市場の話するようなもんやぞ
まぁ日本には関係無い話だがな
わかってるからこそ国内は任天堂安泰で、海外メインのソニーがやべえって言ってんだろ
わかってねえのはてめえだゴキ
海外でもクソ雑魚ゴミッチが一番最初に淘汰されるって分からんの?w
国内でやっていけるならWiiもWiiUも早々に撤退してないだろwww
これとスイッチさえあれば、他に要らないな!
正直コケると思う。
?
マリオやゼルダみたいな反射神経求められるゲームは遅延が問題になるからスイッチは相変わらず必要だよ
一方でPS4は操作の入力がほとんどないムービーゲーばかりなのでSTADIAに置き換えられる
ゴキブリってマジでアホだわ
す、すごいね…笑ったわ…
pingよりは早くならんだろ…
光回線でさえ安定しないこと多いのに
これ言った時点でつまりスイッチ以下やんって分かる
高価なゲーム機を買うのはそれだけの性能がいるってこと
パソコン買わずとか言ってるけどインターネット経由でゲームを楽しめる
パソコンいるやん スマホいるやん
それで性能いいやつ買わないとラグしまくるんだろ?
ソシャゲーみたいなの出しても それならスマホでいままでどうりしますわ
様荷 奴荷 野獣荷 人類荷 野郎荷 仲間荷 魂荷 心荷 縁荷 試練荷
女郎荷 陰荷 員荷 ファミリー荷 メンバー荷 友達荷 精神荷 徳荷 過去荷
大宇宙荷 宇宙荷 太陽荷 月荷 地球荷 兄弟荷 意識荷 業荷 現在荷
自然荷 世界荷 社会荷 世の中荷 世間荷 知り合い荷 肉体荷 現代荷
国荷 国民荷 市民荷 影荷 裏荷 一族荷 獣荷 関係荷 使命荷 親子荷
天上荷 天下荷 馬鹿荷 阿呆荷 間抜け荷 祖先荷 人間関係荷 未来荷
日本人のセンスにはあまりあわないってだけ
ゲームにならない
アメリカ強すぎるよな。
住み分けられるレベルにまで行ければいいけどな。特定のタイトルだけ売れてるような保証形式だと
詰まる所はユーザーの定着が成されずに過疎るだけだし。PCがあるにも拘わらずCSが隆盛なのも
商売の可否が判断出来て安心して参入出来る市場が形成されたからでしょ。
人気のバトロワものでも結構な開発費が掛かってる以上Googleが資金提供するなりして用意するにしろ
安価な利用料だと収益モデルが破綻するか早期撤退かだぞ。ゲーム内課金の規制の動きが高まってるし
エコ回しするなら無理の無い料金体系にするしかない。
お前みたいに無能で終焉迎えてる奴みたいに、他人の終焉願うような屑になりたくないね
垣根なく遊べる!っていう謳い文句は良いが、通信速度の壁がある限り無理だろうよ。
ソシャゲみたいに個人完結ならともかく、現行のオンラインマルチはインフラが対応しきれない。
このデザインのコントローラーは無理
そういう意味じゃ、どこでも出来て操作が統一されるこれはかなりいいよ
ただこのコントローラーは使いにくそう