高木謙一郎氏、マーベラスを退社し新たなる船出を決意! 『閃乱カグラ』シリーズなど“爆乳プロデューサー”は継続 https://t.co/mvSu9RS7Js pic.twitter.com/qeNBfaRR7S
— ファミ通.com (@famitsu) 2019年3月27日
『閃乱カグラ』シリーズなどを手掛けた高木Pが13年間在籍したマーベラスを退社
大きな理由は最近のセクシャル表現規制との事
今後は王道ファンタジーのようなタイトルを手がけたい
制作中のゲームはしっかり仕上げる。
『閃乱カグラ 7EVEN -少女達の幸福-』は時間を置く。
その後、僕か誰かが完成させてファンに届けようかと。
カグラは今までのスタッフと協力し作っていく。
マーベラス社内での調整はそこにまかせつつ、
私は○乳プロデューサーとして存在していく。
https://www.famitsu.com/news/201903/27173600.html
http://ryokutya2089.com/archives/18755
関連記事
【『閃乱カグラ』高木P「セクシャルな描写は世界的に規制が強くなっている」「謎の光もいつまでやれるかわからない」
『閃乱カグラ』高木P「セクシャル表現規制はプレステ以外も世界的に広がっていく流れ」「アウトの基準がないから苦心している」
『閃乱カグラ』の声優・原田ひとみさん「ソニーがゲーム規制してると決め付けてはいけないと思う」】
充電に入ります。
— 高木 謙一郎 c (@kenichiro_taka) 2019年3月23日
前々から言及してたけど、ついに…
高木P、お疲れ様でした
高木P、お疲れ様でした
閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- BEST UP! - PS4posted with amazlet at 19.03.27マーベラス (2018-10-04)
売り上げランキング: 878
閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック - Switchposted with amazlet at 19.03.27マーベラス (2018-12-13)
売り上げランキング: 2,629
【PS4】EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN【早期購入特典】プロダクトコードチラシ(封入)posted with amazlet at 19.03.26D3PUBLISHER (2019-04-11)
売り上げランキング: 18

Vita『デカ盛り 閃乱カグラ』 初週 14,275本
Vita『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』 初週 44,548本
PS4『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS』 初週 30,247本
PS4『閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH』初週 53,747本
PS4『閃乱カグラ Burst Re:Newal』 初週 24,118本
NSw『PEACH BALL 閃乱カグラ』 初週 10,321本
🀧 2019.3.8 02:00-はちま起稿:任天堂との協議により発売延期となっていた『スーパーリアル麻雀PV』、3月14日にリリース決定!CEROはD!
🀨 2019.3.12 23:00-はちま起稿:【悲報】スイッチ『スーパーリアル麻雀PV』サターン版から"白い光"修正確定
🀩 2019.3.14 17:00-はちま起稿:【完全にアウト】Switch脱衣麻雀ゲーム『スーパーリアル麻雀PV』、規制の光ミスで見えてはいけない部分が見えてしまうwwwww
🀪 2019.3.18 15:00-はちま起稿:スイッチ『スーパーリアル麻雀PV』任天堂から一時配信停止にされてしまうwwwwwww
はちま年表1日目・はちまが嫌儲移住騒動を偏向的に取り上げ嫌儲にスレが立つ
・同級生(ブログ初期の頃交流していた)のTwitterが見つかり、出身小中学、年齢、イニシャルのSが特定・修学旅行先から出身高校などが絞られる
2、3日目・清水Tという名前が嫌儲に複数リークされる(この時はまだ未確定)・北海道のコンクールのページからはちまと同じ年、同じ学校の清水鉄平という名前が確認4日目・はちまのファビコンの鯖からブログの広告誘致会社、札幌出身の清水仁志という名前の男に辿る・男のツイートによりはちまと同じ年、同じWIMAXを使用している息子がいる事がわかる
・卒アルがゲハに晒されれる
・清水仁志の住所とはちまの出身中の校区が電話帳から一致12 名前:番組の途中ですがアフ、ィサイトへの転載は禁止です
奇蹟のカーニバル
ヴァリスみたいに堕ちてくれんかな
コンパの、ねぷねぷとタッグを組んでくれ
工ロをなくしたらクソしか残らないじゃないか
シコッチでも出てるがな
劣化無双だし多少はね
でもそういったゲーム性が刺さる層もおるんやで
バイトネタにスガルヨ♪
小清水原生花園
マベ沈んでたんだぞ!
マベの救世主が辞めるなんて(泣)
アニソンとボカロ聴いてるバカバイト
DMMでサービスしてるじゃん。ランキングも上の方だし
ただこの前やってたアニメが完全爆死したのが痛かったな。空気過ぎて放送してる事すら知らなかった人多いし
て言うか版権マーベラスって言ってもカグラ死亡やん
新作は発売中止かね
プロデューサーは継続って書いてあるやん
それな
他のギャルゲー開発陣は、高木の愚痴聞いても
「お前が悪ノリし過ぎたせいで規制が強化されたんだろ」としか思ってなさそう
正直、CSにエ.ロは必要無い。
フリーとしてマベで作るって事?
CSに参入したいから重宝がられるぞ
結局、ブサメンの妄想から生まれたゲームをやってる感が出ちゃう。
そこの代表取締になっただけの事
分かってない奴おおすぎw
💩🐾🐈🐾🐾💩🐾💩アスペ
イリュージョンで出してくれー
🍛🐾
🐾🐈
コンシューマ市場で明らかに度を超えたエ、ロのやり過ぎ
むしろ外部からの規制強化を招いた戦犯の筆頭
社長だけで社員のいない会社っていうのもあるんですよ・・・
アニメも大爆死したし、残当やろ
👩🚀
見出しにはそんな事書いてねーし、ミスリード誘ったはちまの罠だろ
汚いなはちま
もう出てる
ツイ〜
いうてコンパもそうだけどそっち目当ての客層が一定数いたわけだからなあ
なんでゾーニングしないの
ブヒッチでは商売にならんからなあ
任天堂も今では恥ずかしくて工ロゲに買取り保証出来んしな
そうなれば良いな
30間近が言うことか、、父
ワレワレワー
オレのメールで会社潰しました。父
そこじゃない
アリスソフトだ
イリュはクソゲーしか作れんから無理😠
ライターキャラデザ外注のハピエンもクソだったしな😭
規制でゲームだせなくなるなら規制されくても売れるほど面白いゲームを作ろうとは思わないんだな
クリエーター失格だ
おまえらアホじゃネ?ララ💖
脱げる演出は正直遊んでた自分でさえこれいいのか?って思ってたし
こいつが消えてもどうでもいいわw
いやティータイム(倒産)だろ、イリュージョンはアニメ系の技術がポンコツ
それやらなくて何のためにカグラやるねん
あれはやりすぎ
既にイブニクルがありますやん
風船に乳を感じるようになれよ
そうすれば双方歩み寄れるだろ
強いてあげるならキャラの中の人の豪華さは大きなアドバンテージではあったね
規制は強まる一方ってよくわからんよな
ユーザー自身は一切規制しろなんて言ってないのに
ゲームやりもしない層がうるさいから規制ってのもねぇ
・男のツイートによりはちまと同じ年、同じWIMAXを使用している息子がいる事がわかる
・卒アルがゲハに晒されれる
・清水仁志の住所とはちまの出身中の校区が電話帳から一致
何のためにCEROだので年齢制限してるのかも理解してないクソクリエイターがジャンルを潰しただけ
だからもっと他にアクション部分強化すりゃよかった
あんなんただの変態ゲーだわ
それは八重樫としてだろ?
カグラがデビューなんだよ
まあ、CSよりはだいぶマシなsteamでやってくつもりなんだろうけどね
それが理由なら退社しても変わらんと思うが
・男のツイートによりはちまと同じ年、同じWIMAXを使用している息子がいる事がわかる
・卒アルがゲハに晒されれる
・清水仁志の住所とはちまの出身中の校区が電話帳から一致
少なくとも予算を掛けた大作和ゲーは極端に減った。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。
吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
ナントカのプロデューサーが辞めました、という風潮があるな。
いや家庭用ゲームでエ、ロいらんでしょ
PCでやれよPCで
昭和「普通じゃん」
平成「アリかな」
新元号「やり過ぎ」
えロが出来ない状況でえロしかできないクソPを抱えてても金の無駄だろ。
そういうの欲しければ他の店に行けばいいんだよ
リッツ美容外科 タウン形成外科クリニック
湘南美容外科歯科 OnNet グッドスマイルカンパニー 任天堂 "壽屋" Max Factory
ポストメディア編集部 バンダイナムコゲームス カプコン
Link Life (Broad WiMAXサポートセンター)
ほんとコレ
はちまの管理人、毛の生えた神谷に見えたわ
スイッチ専用ソフトのシノビリフレとカグラピンボール売れなかったせいだろ!
一大兵器じゃないか
発売直前に発禁にした国とかに言えよ
そういった事態(発売直前に発禁)が続かないようにガイドラインの見直しは当たり前だ
ガイジかw
CEROの年齢制限の元でソフトを出してたんだろうがw
『閃乱カグラ』高木P「セクシャル表現規制はプレステ以外も世界的に広がっていく流れ」「アウトの基準がないから苦心している」
2019.3.1 01:00
『DOA6』新堀P/D「表現規制が○○が悪いというより世界的な流れ」「日本の文化で作ってしまうと発売できない可能性もある」
2019.3.18 15:00
スイッチ『スーパーリアル麻雀PV』任天堂から一時配信停止にされてしまうwwwwwww
海外のゲーマーが昨今のこの流れを西洋文化の汚物呼ばわりしてたのが印象に残ってた
最近は逆だろ
AVがアニゲの格好してんじゃん
いまさら泥舟に乗る勇気が無いんだろ。だったらエ、ロをやめろって話なんだけど。
スイッチに出した新作売れなかったせいだろ
また貴重な糞ステの弾が減った…
なおその和ゲーさえPS4より極端に少ないサード1割堂
イブニクルで思ったけどB地区の書き方がド下手で脱がないほうがいいレベル
パ.ンツしかウリがないゲームの末路
steamでほとんどのタイトル出るし、MODで工口化できるし
中世レベルのことが許されてるってのが
王道のファンタジーとか仰ってるでw
Modはまたべつの話になるとおもうがな
初代はイベント絵が誰かわからんレベルだったなw
絶対クソゲーになるわ
何処かの国が滅ぶまで続くんじゃね
B地区が苦手なんだわ八重樫は
それが解消されれば一大バキュームよ
何をいってるんだ
【悲報】Switch『閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック』初週1万本。通常版集計不能ランク外
カグラ7発売中止のウサはイブニクル2で晴らそう!
子会社立ち上げた時点ですでに構想外なのは分かってたけど
新しくなる飛鳥のモデリング結構好きだったのに
PS4・Vitaあたりでソニーが悪ノリして、外人に叩かれたから梯子外してるってのが現実だけだどな…
それもまた話のすり替えに過ぎない
規制って行くとこまで行かないと止まらんのよ
その後揺り戻しが一気にくる
その繰り返し
マベ出資の100%子会社だろ
もしかすると会社ですらなくただの社内ブランドかもしれんけど
B地区解禁という禁じ手を使われたら勝ち目ないわ
カグラのMODは丸出しのばっかりだからフェチズムが刺激されないんだよな
ネプチューンって何すか?DmCの事か?
名倉はノーパンなの知らんのか?
無職の40代キモいぞ死ね^^
お前は何かで誰かを釣れるかな?
転身の演出とか規制有りなら有でも別にええよ
Nintendoはほんとすごいよまさかこのご時世にコンシューマーでB地区を見るとはな
人類の根源に対するのは釣りではなく欲求への応答
うわぁ...
そんな訳ないよな
普通の人間は彼女作るんだよなぁ…
羨ましがってんじゃねーよ
ゴキブリ
ネットで齧った情報のひけらかしか
日本向けの絵は向こうではとにかく幼く見えるらしい
そこが一番の問題かと
マベが保有してるし無理だね
3DSの方では問題なら無かったけど
PSに出したら問題化した、それだけユーザー多いハードだと目立つし叩かれる確率上がるわw
ユーザーがいないハードでほそぼそやっていれば表面化しなかったのにな…
別腹って知ってる?
きめえからだろ
お前の親にカグラ見せてどっちがきもいか聞いてみろよ
やっぱそうか
ファミ痛の書き方これだと勘違いするな
規制問題はあるけどそれでもPSでやりたいって言ってたもんな〜
規制なしの環境でやりたいならスイッチで出せばいいだけだし、変な話だな
ergだけでやっても近親モノが大注目とか多分ない
「ソニーがゲーム規制してると決め付けてはいけないと思う」
アニメ2期やってたのに全く新情報出なくなってたし
3DS版ってやったことないんだが、露出抑えてんじゃねーの?
Switch独占のピンボールはなんで買わなかったの?あれだけ熱望してたのに
日本人ならみな移住する
DMMで成人向けでも作るしかないだろ
もはや病気だなあんた
きも
【悲報】Switch『閃乱カグラ ピーチ&リフレ限定Wパック』初週1万本。通常版集計不能ランク外
よく考えたら、乳が揺れたからって、ゲーム性が損なわれるわけでもなし。
話は後程だ
どこまで出来てるかが鍵かなぁ
まぁこの人辞めるくらいだからお察しだろうけど
訳が分からないってよく言われない?
CERO審査受けて出していたのに度を越えたとかアホかと
なんのためのCEROだよ
アニメ関連の大御所アニプレックスを抱えてるソニーをたかが声優が大っぴらに批判をできるわけないじゃん
敵に回したら仕事来なくなるぞ
スーパーリアル麻雀PV配信停止
ついてこれん日本の老人は可哀想とも思うがしかたないね、普通にセクシャルなくても全然成り立ってるもんねえ世界ゲーム市場は
これからPCで思う存分変態ゲー作りまーすってなら分かるけど
王道ファンタジーとかいってるし…
ニ
ー
が
ま
たクリエイターを潰した
OKじゃねーから停止しただろwww
抑えてるわけない、1作目からあんなノリだよ
成り立ってないからソニーが弾不足でE3逃亡するんやで
工口はゲームの面白さと関係ない?不健全?
グロだって同じじゃねーか
ダイイングライトで血が緑色にされたとき、ブチ切れてたのを知ってるぞ
淫天堂はやり過ぎたね・・
スーパーリアル麻雀PV配信停止
waffleとでも組むんかな
*スイッチ期待の和サードマルチソフトラッシュ、TSUTAYAランキングで『スーパーロボット大戦T』『チョコボの不思議なダンジョン』『ルルアのアトリエ』『DOAバレー』スイッチ版全部がPS4版より順位下回る。
*ゲーム新展開『ペルソナ5ザ・ロイヤル』テレビアニメ特番でCM放映、CM冒頭にPSのロゴ\ジョン!/。公式サイトで対応機種PS4のみとわかった。→ニシくんまたしても公式ツイッターでスイッチにクレクレする。
*『オクトパストラベラー』最新作スマホゲームへ。発売から1年経たないうちに脱任…
*カプコン「スイッチ版『ドラコンズドグマ』売れたら『DMC5』スイッチ移植検討する」を検討する。
*スイッチ版『フォートナイト』クロスプレイサーバーがCS鯖からスマホ鯖に移設。公式からはCS鯖ではスイッチは不利(fps低くて)になるからと正当ぽい言い訳するが要は邪魔者扱い。しかし、スマホユーザーからも邪魔者扱いされる。
*”任天堂との協議により発売延期となっていた”スイッチDL専用『スーパーリアル麻雀PV』が3月14日発売へ。開発者インタビューで謎の光規制とセーブ機能なしとわかった。→発売後、謎の光が仕事してないと話題に…。→更にその後日に謎の光規制が甘すぎて一時配信停止にwwwwww
謎の光云々言ってるからそこじゃないんじゃね
任天堂は遅いだけ最終的にどこも同じ規制になる訳よな
でも年齢制限してるんだからおかしいんだよな
マーシーもくわまんもな
カグラのPS4テーマが見本の原画から配信された時にガッツリ修整食らってたし
*”任天堂との協議により発売延期となっていた”スイッチDL専用『スーパーリアル麻雀PV』が3月14日発売へ。開発者インタビューで謎の光規制とセーブ機能なしとわかった。→発売後、謎の光が仕事してないと話題に…。→更にその後日に謎の光規制が甘すぎて一時配信停止にwwwwww
そいつらはカグラの生放送に呼んでない
クリエイターのトークショー延々とやって炎上したり
E3では「ここで休憩を挟みまーす」とかやって時間稼ぎして炎上したり
突然ポリコレ規制強化しだしたり、去年PSXと今年E3中止したり
二年連続、北米日本でニンテンドースイッチに惨敗したり
とかく欧米はチャイルド表現に厳しいのが原因
幼く見えるだけで駄目って狂気にしか感じないけど
なんで向こうまで首を傾げるイカれた基準に合わせなきゃならんのか
カグラは伸び代ないし普通の道に戻りたくなったんだろう
ポリコレの馬鹿は真夏でも一切肌も体のラインも出ないボマースーツみたいなの着ろって話な
みんなどこに行くんだろうな
日本のこの表現規制をチャンスと見た中韓とかに目ざとく引き抜かれてないといいんだけど
女の乳丸出しは男女平等のポリシーでやってるらしい(主にフェミの要請で)
コピペしかできない豚
血は生理的に無理な人もいるから、緑に変更できるオプションは欲しいけどな
スイッチでゲーム出せばいいのでは?あっ、死海を泳ぎたくなくて逃げたのかwww
まあ、上層部の権限持ってる奴にフェミニストが居てポリコレ推進してるんだろうなぁとしか
steamあるから別にいいですけどね
水着が駄目なんじゃなくて服破いて脱がすのが駄目なんだろ
最近出たピンボールなんかもっと酷いぜ
任天堂で明らかに売れなくなってるやん
スイッチに惨敗はしょうがない
任天堂は強すぎる
最終的には街中で大声で工口アニメの話しながらはしゃいでるゲエジみたいになっていった
いたたまれない感じの流れ辛かったよな、さすがに公衆でおおっぴらにはやめようかみたいな当たり前の注意にも
逆ギレしてたしな、まさにゲエジて感じで、あんなん支持されんわなどこにも
昨日も5chの捏造コピペはって
袋叩きだったし
豚は基本話にはいれないただの雑魚だし
日本だけで食えてりゃまだ大丈夫だったのかもしれない
そういえば乳やマン筋を丸出しにしてるのは決まってオバチャン系のキャラだな
要は北米の工口規制は若い女の子限定なのか
昨日のソニーダイレクトも酷かったよね
売れる売れないの話じゃないだろ
表現の自由を奪いクリエイターを殺した
>高木プロデューサー「規制の動きというのはプレイステーションに限らず、どのプラットフォーム、どのジャンルにおいても少しずつ世界的に広がっていく流れで、いずれそういう時が来るだろうな、とは予想はしていました。思ったより早くその流れが来てしまって、今まさにどうしようかなと悩んでいるところではあります」
規制の動きはソニーだけじゃないんだよなぁ。ソニーはいち早く察知して導入しただけで、いずれ任天堂もこの流れに逆らえなくなるよ。
そんな名前のイベントはやってないぞ
だが困ったことに欧米基準だとアジア人は成人してもあまり容姿が変わらない
白人や黒人は成熟すると骨格や筋肉が別人みたいになっちまうからな
その記号が無いと駄目なんだろうよ
俺たちから見たらゴリラでも、向こうでは大人の女性の記号として適当なんだろう
ゼノブレイド2のヒカリが規制されたのも知らねえ豚
松沢成文(当時神奈川県知事)
阿部孝夫(当時川崎市長)
中田宏(当時横浜市長)
逆に感じるのもわからんでもないが・・・
いつものパターンやね
マジで言ってんなら心の病気ですよ
最後の掛けのピンボール爆死したしな任天堂で終わった
日本は元々グロ規制は厳しいからね
表現規制のせいで追い出すってのはどういうこと?
エ.ロしか期待されてなかったってことか
図星突かれたら人格否定
これもゴキのいつものパターン
ソニーは一人のクリエイター潰した自覚ある?
3DSで売れなくなってVitaに出し売れSwitchピンボールは爆死
何にしろ期待してたで有ろうスイッチ版出なくてぶーちゃんざまぁww
あぁ、マジで言ってたんすね^^
まぁ、頑張れよ
ps4に行ったから買えなくなった残念
規制が嫌ならスイッチでゲーム作りゃいいだけだからな
現に何作か作ってるし、任天堂もソニー規制を利用するような動きを見せたり、任天堂ファンボーイもそれを喜んでた
なんでスイッチで作らないんだろうねw
高木「規制つら。PSでゲーム作るのやめるわ」
そして誰もいなくなった
任天堂なんてスッカスカのホワイトスケジュールやんwww
プラットフォーマーなら猶予持たせてサードに予め伝えとけって話
ゲームの開発は数年かかるのが普通なんだからいきなり厳しくしますとかやられたらサードはたまったもんじゃない
自宅にコレクションルーム用意してるぐらいなのに
この人の作るゲームにはそういうCS愛みたいな気概を一切感じないんだよね
これを機に自分のやりたいゲームを一度本気で作ってみてほしい
社会を言い訳にするな
ま、ダンボールVRでも被って頑張れやw
日本産の萌えゲーって海外フェミの憎悪を一手に引き受けているんよ
明らかに狙い撃ちされている
出てるのは別軸のピンボールとリフレだけ
それで受けてたのに勘違いしてそれを捨てるんだから次は無いわ
そら子供部屋から出られませんわ
任天堂はサードクラッシャーだがな
なんたって1%堂だもんなw
任天堂は既に誰も居ないけどなw
サード1%堂
サイゲでそういうの作れるの?
散々全裸出して規制派に攻撃材料与えたんだもんな
CSの規制の波の原因の一つである自覚はあんの?
ニ リ イ
ー ク タ
が た ー
ま を潰した
こいつがCEROガン無視して自重せずエ、ロやりすぎたせいで目をつけられたんだろうが
ヴァニラウェアみたいなキ印的な拘りはない
これ反論出来る人いる?
ちなみにマーベルなら躊躇なくスイッチ移植するだろ、任天堂から待ったが来なければ。
でもそれはしょうがないよ。
だって日本の萌え絵は子供にしか見えないから。
そういうキャラでエ.ロは海外では絶対無理やで。
少なくともSIEは一切和ゲーを作らなくなった。
そのくせ、普及の頼りはペルソナ5、DQ11、MHWであった。
吉田修平がユーザーと我慢比べしてる間に、愛想が尽きた大多数の客が任天堂switchに流れた。
PSがダメならスイッチで作りゃいいだけじゃん?任天堂も豚もそれを期待してただろ?なんでスイッチじゃダメなの??
あっ…犯人わかっちゃいましたwww
カグラ7の責任を取らされたんだよ
PS4独占だからSwitchで出すわけにもいかず
ソニーの審査をクリアできなかったからお蔵入りコース
CEROは守ってたから発売できたんだが
今回の件はレーティング制度で通ってもソニーが許さないって理不尽さしかない件
ニ リ イ
ー ク タ
が た ー
ま を潰した💩
CS規制の原因を抱えたくないってのが本音か
ヴェスペリアすら売上負けたハードに客が流れた?へぇー
そりゃ長くは続かないわな
あ、マーベルじゃなくてマーベラスね
あれ、なんでスイッチでゲーム作らないの??
あっ…(察し)
逆に無難な内容の作品でお前ら満足するのか?と聞きたい
バイオハザードRE2も全年齢版どころかZ版ですら規制に文句言ってたじゃないの
完全にブーメランで笑うだろやめろ
病気
なんでもソニーのせいと思ってそうw
海外展開前提だからなぁ・・・
ギリギリならまだいいけど、カグラは完全にアウトだろ
売ってくれる場所がねえ dmmと心中する気か?
泣ける
ありがとうソニー
女の尊厳が守られる清浄な世界へようこそちーん
Steamでは出てるのに…w
国内だけならそれでもいいが、北米や欧州も対象になるからな
1)元カプ岡ちゃん。ソニーに七英雄を発売した後、夜逃げ。数年後モンストで不死鳥の如く蘇り今は資産数十億円の日本有数の長者に。
2)イメエポ御影ちゃん。PS3時と永遠 〜トキトワ〜で莫大な借金を作る。2年間潜伏の末、Fanzaで復帰。
3)カグラ高木氏。ソニーの日本軽視、ポリコレ重視路線に大作カグラ7を潰され、開発を頓挫。責任をとって代謝する。高木氏の未来に栄光あれ・・・
工口バレー見る限りPSの方が顕著じゃね
ホラーゲームなんだから臨場感に繋がる残虐表現は求められても仕方が無い
裏を返せばカグラがただのエ.ロゲーだったなら必要な表現だと文句も言えるが、そうするとそもそもCSはアウトやで
グロはやって欲しいがエ.ロは別に、って感じ
本番表現まである訳じゃねーしな
スイッチにはハイパーバトルシリーズが1本も出てない
これが答えだよ
ん?CERO審査がガバガバなのは「ニンテンドースイッチ用ソフトスーパーリアル麻雀PV」の販売停止騒動で証明されたが??
厳しとか厳しくないとか以前に任天堂の検査がガバガバなだけ
何もチェックしてないだろあれwww
攻撃加えて破いて脱がすのがアウトなんだろ
悪い選択ではないな
*”任天堂との協議により発売延期となっていた”スイッチDL専用『スーパーリアル麻雀PV』が3月14日発売へ。開発者インタビューで謎の光規制とセーブ機能なしとわかった。→発売後、謎の光が仕事してないと話題に…。→更にその後日に謎の光規制が甘すぎて一時配信停止にwwwwww
PS5で更に日本軽視が加速するのは目に見えている
最近のブラウザゲーはスゲーぞ
VITAレベルのなら動くからな
それぞれ司法と喧嘩した結果としてそういうレーティングになってる
ゲーム業界はその経過を見てるから、司法と喧嘩する前に自主規制する道を選んだんだよ
こうなるとソフトも北米基準のラインナップとなるから日本のユーザーに合わせて・・・なんてことをやるはずもない
PS4の日本発売が世界最後発だったのは表向きは日本向けのタイトルを揃えるためとしていたが、それらしいのは「龍が如く維新」くらいなもので、実際は「もう日本市場のプライオリティーは低いですよ」というメッセージだったような気がする
さて、PS5はどうなるか
カグラ7がスイッチで発表されるの時間の問題
ゲームもPCなら制限なくR16R18で出来るよ
漫画もアニメもゲームも・・・
高木とマベの折り合いが付かなきゃ企画凍結か、マベから名ばかりの別物が出るだけ
つかDMMでシノビマスターっていうガチャゲー展開してんだよ、既に
DMMタイトルだと本番フツーにあるから、SSRなら豪華エ.ロシーン付きとかで展開すりゃいいんじゃね
クソ儲かると思うぞw
ソニーを追い詰めるためにある
dmmプレイヤーがウザい
あれー、規定守ってないのにCERO通ったんですかー?ちゃんと審査しましたかー?www
ジャンプやマガジンの少年誌で本番の具見える漫画あるか?ないだろ
PSやスイッチはそういう事だよ
漫画なら成人向け漫画誌、ゲームならPCにいけ
規制はどこも同じになるだろ
単純に任天堂はガイドライン作るの遅いだけ
モエクロだけじゃなくガンピクもスイッチに出るんだろ
逃げたんじゃなくて移植だろあれ
vitaの移植ばかりでてるswitchしか出しようねえだけじゃね
オメラビってヨーロッパのどっかで発売禁止食らっていたよね
がんばれ
どうもこうも日本はPS4でも結局世界2位の市場だし、1000万本超えのサードソフトも出した
当時の扱いが悪かったのは事実だが、現在の結果から評価するなら「日本市場も回復した、追いついてきた」になるだろ
防衛軍とかD3だしてるじゃん
ネプも
switchにだしても1400本しか絶対うれねえだろ
あんだけ爆死の実績積み立てて何いってんの
こう語る豚がゼロなのがウケる
まー、ぶーちゃんも分かってんだよね
任天堂でももうダメだってさw
やべえよな豚むちゃくちゃ言ってるじゃん
CEROさんガバガバやんけw
シリーズ化してどんどん売上が落ちているから社内での形見も狭くなって居場所が無くなったんだろw
まぁ日本市場はハードの値下げ進んでからっと見られていたよね
海外で不人気な3DSが幅きかせてるし、ソフトの供給もPS4よりPS3の方が多かったし
ほとんどマルチだったと思うが >PS3PS4
もうやってる
シノマスで検索しれ
PS離れしようとした日本一さえ一万本以下の1000本から2000本の間の売り上げで
vitaにしれっと戻ろうとしてるし
switchみたいにうれねえハードねえよ
思いっきりコケて黒歴史化したけど
1、2年目はマルチなるとVITAも入るだよな、日本人好みのソフトは
みたいな進化が見たかったんだがなー・・・
常に胸を庇ってるとかさ
新作なんだが?
ネプっていつの間にスイッチ出てんの!
「任天堂で出せ」
というべきだろ、お前は
マベのソフト売り上げなんてどれも似たり寄ったりでしょw
マベはイベントやグッズでも儲けを出せる会社だから、コンテンツとしての稼ぎはまだまだ上位でしょ
だから子会社まで作ってもらえたわけで
ソニーの顔色を伺う必要なく思う存分ゲームが作れるんじゃないか
林檎のケツでも舐めてろよ
下請けのままこの業界からフェードアウトしていきそうやな
的な企画だったな
カグラ当てたご褒美・・・とか?
・北米で『閃乱カグラ』シリーズを販売するマーベラスの米子会社XSEED Gamesは、PS4版『閃乱カグラ Burst Re:Newal』の発売延期を告知した。理由は更衣室内でキャラクターにタッチやキスができる「スキンシップ」モードを削除するため
・XSEED Gamesは「プラットフォームホルダーの意向を尊重します」としており、今回の決定にはソニーの意向が関わっている
うちソニーですよ、分かってます?
ニンテンドーが救ってやれば良かったな
なんで見殺しにしたの?
オメラビはソニーの一存で勝手に販売中止にされたからな
現地のレーティング審査通ったのに
本当にソニーは傲慢すぎるわ
なんでスイッチ版スーパーリアル麻雀Vの配信停止しているの?
現在の豚「任天堂は寛容なのでスイッチは工口の規制なし!一方ソニーはポリコレ、ポリコレ!」
CERO「お前なにふざけたことをやってんだよ!」
任天堂「す、すみません~直ぐに修正します~」←小心者
インディーにも負担の少ない正に表現とゲームを出すために存在する最高のゲーム機作るのだがなぁ。
そうっすねw
任天堂スイッチがヱロの受け皿にもならない雑魚みたいな売上しか出ないからしゃーないwwww
みんなが大好き❤米日本一の山下さん
「ファルコムの関係がたたれたのでフリューのカリギュラをスイッチ持ってきたら爆死してしまった・・・」
スイッチ版カリギュラ オーバードーズ売り上げ1444本
米日本一山下さん「スイッチで出したソフトが爆死続きだから恥も外聞も捨ててルフランの続編はVITA版も出すか・・・」
いつか出すとか言われても誰も期待できずネガキャンされまくってトドメ差すだけやろうに
ゲーム的にはじけたデザイン出来る出来ないはあるだろうけど
そりゃスイッチも規制強化の流れだからだろ
おまけに長年の業界の自主規制を破ってビーチク垂れ流しやがったし
まともな感覚持ってたら今のスイッチでエ.ロタイトル出そうなんて思わねーよ
答えてよぶーちゃん
あれは政治家直々に難癖つけられたからな
自主配慮だろう
オメラビとは違う
一つのゲームが潰された・・・
リアル先輩社長、ヱロ好きだし
ほんとそれ書こうと思ってた
カグラが売れたのは運が9割だと思うんだよね
本人は好きだけど早まった感はある
で、スイッチ版スーパーリアル麻雀Vの配信停止はなんで?
あいつらは自分たちの価値観を他人に押し付ける基地外集団だしな
アニメが一番盛り上がりましたなぁ
まぁお疲れさまでした
日本の恥さらし
ポリコレ規制版が形にならなかったんだろうな
ニメに合わせてカグラ普通に出せてたら....
世界的人気ww
国内も海外も爆死して賞味期限切れだわ
本来ならアニメやってるタイミングで7やったやろうからな
CEROはGK!
以前規制が厳しいのはPSだけじゃないって本人が言ってんのに、まだソニーガーしてんのかよ
CSの規制強化は1社だけなんだよなぁw
誰がどうみても悪徳企業っていうのはね、買取保証したりビーチク見えてるの見逃しちゃう企業のことやでw
流石、シコゲー専用機は違いますな~w
まぁ規制無しで作って海外にも出して、そんで販売停止食らった方が損害デカいからな
先に規制強化に乗り出したソニーさんはさすがやで
任天堂に入ってエッチなゲームを作り続けてほしい
そう出来ない理由があったのかな
業界の癌はなんとかしないといけないよ
服破れるシステムもソニーハードではアウトになったみたいだし
ホントに出す意味ないよね
eショップランキングトップだったのに
スイッチで出せばいいだろ
時を開けてメーカーなどに知らせずに突然規制を始めたのはさすがに擁護できんね
バレガみたいに逃げ切ればよかったのに
延期したの規制が影響しとるって本人が以前に行っとるがな
カグラの海外スタジオがソニーのせいだと署名集めとったし
あとは分かるな
かわいそうやなあ
脱衣麻雀は一度CEROの審査通ったのになぜ配信停止になったの?
いちいちこれはどうですか、ここはどうですか、と確認しないといけない
それも英語で
そんなの開発遅れるに決まってる
Cygamesで健全なゲーム作ってくれ
任天堂のおかげで有名になれたのに最近はPSばかり力作投入でスイッチにはクソみたいなミニゲーム
舐めてるんだろ
もう乳揺れとか脱衣とか不可能なんだよ
子供の頃に憧れた本格ファンタジー作りたいけど実際はソシャゲばかり作らされるんだろ
署名活動してたのは海外でカグラ担当してるスタジオのファンであって海外スタジオではないぞ
あんま適当なこと書くなよ
任天堂はソフトを守るために厳しい対応をしたんだよ
ファミ通最新号より
大きな理由は最近のセクシャル表現規制。
自分のなかで糸が切れたかんじ。
セクシャルなものは批判もあるが楽しんでくれる人も多い。そういったバリエーションがゲーム業界を支えるひとつになっていると信じていたがこうも簡単に壊されてしまうのかと・・・いろいろ考えるきっかけになってしまった。
特定ジャンルや範囲を守るための規制や制限は歓迎。
ただ昨今の流れは確実に潰すためのながれに感じる。
初めは無規制で出そうとしてた任天堂が?
ソニーにめっちゃ怒ってるな
こりゃ金輪際ソニーハードには出さないわ
ピンボールが転けてからそこまで日が経ってないからな
プラチナ開発時と同規模の人員を大阪だけで確保したってさwww
プラチナ死んだなw
スマホでもできそうなしょぼいゲームを買ってくれと言われてもな
カグラ7はマルチで出せばいいじゃん、PS4は規制バージョンでさ
まじかよ
べよ3どうなるんや
厳しい対応した結果がCERO違反とかwww
そのせいでベヨ3作れなくなって、残ってたチームが開発してたアストラルチェインに全力出してるんじゃね?
ベヨ3の情報なし新作の情報出した時からヤバイって言われてたな
ならピンボール買ってやれよ
豚がクレア使ってコピペネガキャンやってたGE3も見放題だったわ(見ないけど)
ならswitchで出せば?
検閲しておいて何がダメなのかは言わないという
修正された箇所がダメだったんだろ
カグラ7のスイッチ版移行の話もあったろうね
でもスイッチももう安住の地じゃなくなってるし、そりゃもういったん畳むしかないわな
それなら規制バージョン買うかな
衣装破けないほうがいいし
だからわざわざプラチナは畑違いの田端傘下に入れたのか
特定ジャンルや範囲を守るための規制や制限は歓迎。
ただ昨今の流れは確実に潰すためのながれに感じる。」
これ、ソニーが特定ジャンルを潰してるって明言してるやんけ
マベ辞めるだけじゃなく、もうPSとは関わらない気なのかぶっちゃけたな
まあ行き先はサイゲだし今後はソシャゲでやってくんだろな、ソシャゲの方がソニーより規制緩いし
new linkとか服脱げないけど緩いの?
それ変な声優の妄言じゃなかった?
突然キモオタから優等生になりたい宣言して規制モードになったPSハードのせいで終わりか
高木の発言すらミエナイキコエナイしてんのかw
実際ソニー以外は規制なんてしてないからな
ぎゃるがんが箱で出なくなったのは規制強化されたからなんだけどな
エルダ追加の完全版期待してたんだが無理だろうな
ソースよろ
いや売れないからだろ
単純に箱じゃ売れないからだろw
ぎゃるがんに関してはVRはソニースルーでSteamにだけ出してるからな
やっぱりソニーだけ規制してるんだよ
プラチナもグラブルチーム丸々サイゲにぶっこ抜かれたしサイゲは今会社規模的にスクエニクラスになってるんじゃないか
・(『閃乱カグラ』の新作はPS4で開発中、ということだったのですが、現在PS4はセクシー表現の規制が厳しくなっている、という話がありますが)
高木プロデューサー「規制の動きというのはプレイステーションに限らず、どのプラットフォーム、どのジャンルにおいても少しずつ世界的に広がっていく流れで、いずれそういう時が来るだろうな、とは予想はしていました。思ったより早くその流れが来てしまって、今まさにどうしようかなと悩んでいるところではあります」
はちまでもすでに記事にされてるから、はちま内で閃乱カグラで検索すればすぐ出てくるよ
ふーん、まあソニーが真っ先に規制したのは変わりないね
そう、そして他所もヤバいかもと思ってたら、予想よりも早くそうなったっていう話
おそらくスイッチ版も考えていたんじゃないかね
でも無理そうだから、しばらく寝かせることにしたんだろう
もしどこも規制してなかったら、日本は大丈夫だろうけど海外でいざ発売って時に停止されて、
かけた分の時間と金がもっと無駄になっていただろうね
プラチナの拠点大阪だしこれ実質プラチナ吸収したのと一緒じゃないか
もうベヨネッタ3出ないだろこれ
高木氏も一緒でハニープライドゲームスに移動しただけなんじゃないの?
ホラ吹き豚がまたウソ言ってるぞ
dmcvのは一部海外でPS箱共規制版になってるというのに
コメ欄で上がってるサイゲのプラチナチーム引き抜きのほうが大事ではw
プラチナって技術はあるんだろうけど、会社の動きがアレだったもんなぁ…
そりゃ誘われたら出ていくわな
サイゲが昔のスクウェアっぽくなってるな、スクエニ?何ですかねそれは…
案の定、アニメ二期も担当させて終わりだ…ってゼツボー的にツマンネ
他社から誘われたにしてもあの粗大ゴミは一緒に持っていってくれよ・・・
あれはCEROの基準に従っただけだよ。MS独自の規制じゃない
まぁ最初に獲得した箱ユーザ捨ててPSに行って自爆しただけだし
教えて子供部屋おじさん!!
プラチナってスクエニみたいに納期守れない所だったからな。もう信用無いだろ
サイゲに引き抜かれた人は勝ち組じゃん
サイゲはソシャゲで儲けた企業で唯一CS進出を真剣に考えている所だからな。それもカプみたいに海外で通用するIP作ろうとしてるし。アニメスタジオも起したし、ソシャゲが下火になっても生きていけるよう努力はしてるな
今はまだそういう委員会の試案段階で、検討・議論すら始まってない。仮に最低の形で話が進んでも、それを受け入れるかどうかも別に強制じゃない。拒否してもいいし保留にしてもいい。解釈も違うだろう。憲法や法律に関わるのなら各国でそれぞれ長い長い審議があるわけで、どう考えてもいますぐって話ではない。
ただ単に、各国ごとに直すのが面倒とか、表現に対しそういう思想の人が入り込んでいて、それが機種ごとの対応の違いに表れているだけだと思う。今の段階ではね
一応箱◯時代は5万本売れてたんですけど
CERO Cの基準にしたがってたらPSにも出せないんですけど頭大丈夫ですか?
switchに出しても1万本が限界だしな
ぎゃるがんはMSが勝手にパッチ当てて見えなくなったと大騒ぎになったのに知らないとは言わせない
それ以降ギャルゲーは一切締め出しを食らって今に至る状況だぞ
豚はすぐ嘘をつくよなw
DOA6発売したけど
海外の審査機関が突然規制を強めたのまでソニーのせいかよw
だよね?俺も何言ってんだこいつって思った
「自由にえっちなゲーム作れないから不満!退社する!」→「会社変えて今後はもっとえっちなゲームを好きに作るよ~」
これなら分かるが、何をどうしたら王道ファンタジーなんて言葉が出てくるんだ?
カグラP居なくなって主力ソフト壊滅でマベこれからどうするんだろうな?
高木お疲れ
これってスクエニ入社フラグでは…
大量解雇だけじゃなく、見限った社員多そう
売上貢献的にはログレスの方が大きくね?
でもあれは自社じゃないから自社制作って意味ではカグラくらいか
情けない人生やったな
察しろよ
本当につまらない
抜きたきゃAV見るわいな
だが買わぬ豚に発言権はないぞ
なんとか堂の事ですね、良く解ります
身を引くにはいいタイミングだったんじゃねえの
カグラの直前だと元同僚から勇者30の原案を受けてプロデュースしたり
新天地探すもクソもサイゲームスでお色気ゲームなんか作れないだろw
FF15みたいに未完で終わりかよ
勘違いしちゃったんだなぁ
まあエ□見たければネットで成人のを気軽に見れるし
ゲームのエ□ってメンドイだけだもんな
エ□しか売りのないゲームはもう終わりだね
これもファミ野郎のせいだわ
↑修正 フェミ野郎のせいね
連中と欧米人のせいでエ□は終わった
ソニー規制だけだったらスイッチに移行すればいいだけだからな(任天堂もそのように市場誘導してたし、ユーザーもそれを望んでいた)
他人の趣味に難癖付ける行為の方が余程品性下劣なんだがねぇ
何でもアダルトに押し込んでいたら
一般向けで許される表現が確実に縮小するから
ゲームだけじゃ無くて映画等もそう
不特定多数が見てしまうTV放送ならともかく
行き過ぎた規制は購入者の選択する権利を侵害している
購入する側が選んで判断すりゃ良い事なんだよ
それを問題の性表現より遥かに下劣なポリコレ(笑)で過剰な自主規制するから
当然の反発や文句が出るんだろ
臭せぇ信者増えすぎ
シナリオはテキトー 演出は幼稚 設定は矛盾 ゲーム性はこれといって抜きん出るモノもない
強いて挙げるなら「アダルトグッズ性」くらい
もちろんされます。裸のシーンがあったからカットかと
???「お前らが出来るだけ苦しんで死ぬように努力するよ...」
その頃にはもうソニーはポリコレやLGBTでガチガチと言うね…