「氷河期世代」に能力開発を 経済財政諮問会議
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42984060X20C19A3EE8000/
記事によると
・政府は27日、経済財政諮問会議で生産性向上や所得格差の是正に向けた取り組みを議論した。国全体が成長する力を養うには、一人ひとりの生産性を上げる必要があるとの認識を共有した。不況期に就職し、正社員になっていない「氷河期世代」などが取り残されないような教育促進策の推進も確認した。
・景気回復で働く人が増える一方、就職氷河期世代では正社員でないために能力開発や所得向上の壁がある場合がある。厚生労働省のまとめによると能力開発は正社員で多く実施される一方、正社員以外の実施率は低い。
・安倍首相は人的資本の形成が重要との認識を示した上で「国を挙げて力強く支援していく必要がある」と関係府省に対応の検討を指示した。
・会議では民間議員からリカレント教育(学び直し)促進策を「拡充すべきだ」といった提言があった。1つの会社で長く働く労働慣行を見直し「労働移動の円滑化」が必要との意見も出た。
この記事への反応
・えっ何を今更?
・遅すぎる・・・正直、国家賠償法を適用してほしいぐらい
・10年、いや15年遅えわ
・「介護職を重点的にやる」とかだったら、笑って機関銃担いで突撃すると思う
・やらんよりはマシだが、今更遅過ぎない?
・君らが氷河期世代に能力開発するというのは誰もやりがたらない所に安月給で働かせる、の意でしかないので話にならない
・日本政府、狂いすぎ。手遅れだよ。今頃、就職氷河期世代に対して? リカレント教育提唱するのはいいけど、その時間は?より歪な構造になるな。苦しむのは国民。
・そうじゃなくて仕事と今までの損をした分の全部付与をだな
・ようやく、ようやく安倍政権から「アベノミクス」以来初めてまともな政策が打ち出されたのではないでしょうか。これはもっとメディアも喧伝すべきです。今必要なのは、これからの日本を担う中心であるロスジェネ世代が安心して自信を持って暮らせる社会を作ることです。
・氷河期世代の俺参上! 前から若者やシニアの雇用ばかりで氷河期世代を何とかしないと…とか書いてきたが、やっと動き出す…かもしれない。 自分の場合、何もあてにならないと思って自力でどーにかしたけど…
対応があまりにもおそすぎるでしょ・・・・
Microsoft Office 365 Solo (最新 1年版)|オンラインコード版|Win/Mac/iPad|インストール台数無制限posted with amazlet at 19.03.27マイクロソフト (2014-10-17)
売り上げランキング: 1

その後が続かない、マイナスしか産み出さないってことにやっと気づいたのかね?
つーかおせーよ、15年おせーよ。
おかげでフリーターを経て、現在フリーランスでうまくいってるから結構です。
せめて10年前にやってくれ
まあありがたいけど
安倍の言葉を信じる国民マジで0人説
そんなことやってるから、アメリカにバカにされるんだよ。
どんな世代にもクズは一定層いるわけだし
ないがしろにしたツケが今回ってきた
俺の場合はお金は当然として何もないからな
携帯もない、スーツもない、靴もない、服もない、美容院行く金もない、体力もない
就労するための訓練を受けるための交通費もない、歯もない、運転免許もないって状況だから
ざっと見積もっても1億円は言い過ぎとしても300万円くらい俺個人に支援してもらわないと
何も出来ないよ
いまさら何言ってんだと。
その前に、定年〜年金受給前の世代を助けてやれやwww
は?
バブル世代だろが!
もうまともな社会じゃねーよ
お前氷河期世代甘く見てるだろ
一定の割合のクズじゃなくても非正規労働続いててスキルもキャリアも全く無いのが
半数近くいるのが氷河期世代なんだよ
ご覧の有様だから働く以前の問題なんだよね
とりあえず一回氷河期世代全員に300万円お年玉上げてみたらいいと思うよ
そうすりゃ俺の場合は歯医者行って差し歯にするから
ゆとりは勉強さえすれば、どうにでもなるんだよなぁ。
若いんだし、自主的にスキル身につけようぜ。
教育とかいいから金を支援してくれ
そしてずっと一人の力で生きて行くことを強要されてきただけに、だれにも頼ろうとはしないし、国家のためになにかしようとも思っていないし、何を残そうとも思っていない。
もう何もかも手遅れなんだよ。
小綺麗な若いま~んが応対して
あんたみたいに歯のない臭いおっさんなんか紹介できるわけないでしょ
みたいな顔されて連絡一切こないからな
氷河期を舐めないでほしいっすね
今でも非正規、無職なんてのは生まれつきのゴミ、クズでしかないわw
もうあきらめてサナトリウム入っている末期がん患者に
「これから手術して命を救います」
とか言ってもおせえんだよ。
え…
日雇い落ちる人いるの?
どっちにしろ、社会のゴミ。もう人生諦めろw
もしかして、人手不足だから奴隷の教育かよ!
虐待されて死にそうな犬や猫だと思ってくれればいいよ
そういう犬猫を誰かのペットにするなら
保護して治療して栄養与えてサロンで綺麗にするだろ
そういう一連の工程をやらない限り無理ですよ
俺バブル世代だが、氷河期世代とかそんな時代があったんだね〜。
そんなに困ってるなら、雇ってあげてもいいよ?w
ゴミーダム
逝きます!🚮
ある社会学者(名前忘れた)が言ってたけど
自己責任で通るのは全体の1~2%までで
氷河期世代の非正規率は自己責任のレベルを遥か超えてるんだよ
3~4割だぞ
日雇いどころかコンビニやスーパーのバイトも余裕で落ちるよ
ほんまに人手不足なんかね
確かに運送・介護・警備・飲食ばっかだったなぁ
これからは子供部屋おじさんと言い方を変えます!
遅すぎるよ。
そうなったらホントのホントに、氷河期世代からテロリスト生まれるぞ。
こんな奴らがアベガーになってるんだよなぁ
警備→携帯がない
運送→免許がない
飲食→身なりが汚い
金がない氷河期に働けといっても無理があるのわかるだろ
政府も役人もこんな簡単なことすらわかんないだぜ
とにかくお年玉ないと何もできないっすよ
で。具体的にどうするんだろ?
親が死んで家族もいなけりゃ、やりやすくなるわな。
下手すりゃ移民難民がそのポジションに入ってしまうわけだが。
わかりやすすぎでしょ。
はぁあぁぁ?団塊の大量離職で泡食って補充に奔走してるだけだろ?いつまで嘘吐いてんだこのイカレブンヤは
なんだ俺か
なによりおっかないのが、全てを失いそうな人たちが他世代より突出して多いってことだな。
非正規はニートじゃないだろ…
団塊ジュニアで第二次か第三次かベビーブームだったな。
前例のない氷河期の救済みたいな政策は一番苦手だと思うよ
これ普通の国ならISILみたいなの生まれていてもおかしくないレベル。
彼らが今までおとなしくしていたことを、国家は感謝しなきゃいけない。
でもそろそろ臨界点だぜ。
もう遅いわ
将来の生保予備軍だから国はちゃんと面倒みろよ
よっぽど金ないんだ…
具体的には、いつもなんも言わないんだよな安倍政権。
よっぽど酷い感じなんだな。
諦めるしか無い。
日本終了w
そらそうよ
賞与はない、手当はない、賃金も安い、交通費も出ないで
どうやってお金貯めるのよ
税金ばっかあげて生活くるしーんですけど!!!!!
まじでいい加減にしろよクソ政府
通って給料出るんだから、誰でもやってみたいって。
どんだけ前だよ
8050問題一歩手前の世代だよ?
ハローワーク絡みの職業訓練にも落ちるからね
訓練すら受けられないから就労支援しても
潤うのは訓練校だけだよ
それ積んでるよ。
給料上げるだけではだめ。そもそも雇用されにくいんだから。
結局企業に支援金でも撒いて雇わせるくらいになるんかな…。
ホンマに何にも考えてない船頭の船に乗ってる気分で寒気がする
日常会話だけでいいから来年度から英語勉強しとこうと思ってるマジで
独学で英語英会話勉強ってどうやったらええの?
という話なんだけど。これは。
企業は条件を満たす期間だけ雇ってポイ。
日本死ね
職業訓練校なら、半年から一年とかくらいだけど、政府としてはどういうふうに教育を考えとるんだろう。
思い付きでくっちゃべってるだけって気がする。
政府からのお年玉ないと
無敵の人からの刑務所しかないなという感じ
詰んでますよ
それを個人の努力が足りないとしてきたのが日本の社会。
中身はバラマキだろうし70歳80歳現役政策のための布石でしかないだろ
年金ご破算にしてベーシックインカムくらいしかないだろ。
こんな時のナマポだと思うんですが
そんなの路上生活で頭が弱い奴ぐらいなのに何でネット出来るんだ?
結婚出来なくて、子供がいないなら人手不足も当たり前
その目標に比べたらまたまだ若い
そもそも働いている方が若さ保てるしな
盲目的に叩いてる奴はアホだろ
生活保護が誰でも受けられるなら苦労してないって
>>107
ネットカフェがあるやん
アホ馬鹿な昔の体罰教師と考え同じだろ
その年まで生きる見込みが無いって気が付いたとか
すまんな
50歳までには病気で死ぬと思うから
無敵の人からの刑務所で獄死コースかな
在日ナマポ問題
ヒント=犯罪、負担、乞食
これは500億だろ
当時だってあぶれることは無かったはずなんだぞ。
大多数は公務員試験に受かるだけの最低限の学力はあったはずなのに。
公務員って試験で一定のライン超えた奴一律全員採用するシステムだっけ?
氷河期世代への謝罪と賠償
氷河期世代に毎年400~500万前後の謝罪金を渡せ
残りの余生を楽しんでもらえるようにな
わかったかクソカス政府!
捏造の慰安婦に10億も渡したアホ自民クソ日本!
そのためには奴らのカッチカチに硬い頭を何とかする必要があるが。
自分たちの既得権益を守るために、それ以降の若い世代をすべて犠牲にした訳だからな
もうどうにもならん
まさにそれやりそうだな
自分(Fランアホ、コネも無し)の経験上の話だが、
俺より頭の良い知人達が試験受けずに勝手にあぶれてた。
職種によって違いはあると思うけど、
俺より下のアホ・DQN・コネ無しの連中も受かってたから
贅沢言わなきゃ採用枠内だったら入れたのじゃないかな。
介護とかやってたらむしろ老けるし下手したら腰やら痛めて更に追い詰められるぞ
そんなに世の中を知らん奴が経営者を騙ってもバレバレやでw
とりあえずバイトでもしろよニートくんwww
当時は何しても生きていけるって言われてたからねえ。教師でも口を憚らなかった。教師だからか。
もう10年以上おせーわ、社会のあちこちで30代後半から40代の席がポッカリ空いてるじゃねーか
企業も既に若い世代に穴埋めさせちゃってるからもう席なんてねーぞ
これで人が足りない移民がとか言い出すんだから政治家ってキチガイしかいねーな
お前がアホなのは分かった
IT業界とかその状態が蔓延してるわ
元請けの技術がないとか最大手とかでもザラだからなあ
研修バンバンやってるはずなのにどうしてそうなる?とよく思う
放置するとそのまま生活保護に突入するからな
遅いという批判は出るが、幾ら遅くなったとしても手を打ち続けないと
一番社会保障費の掛かる生活保護が増え続ける
でも安倍が就任してから何年経ってんだよ話だぜw
人が足りないとか言いながら今更だからなあ、ヤジられるのは当然だわ
今から中流階層に戻すのは不可能だと思うわ。
もう40歳とか超えてんだぞ、若くても30代後半w
これから能力開発したって雇う企業なんていねーよ、政治家どもの頭おかしいだろ
●韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長は韓国紙ハンギョレのインタビューで「慰安婦問題の解決には天皇の謝罪が必要」とした自身の発言について、「真意が歪曲(わいきょく)されたのか」との質問に「歪曲というよりも、真意が伝わっていない」と答えた。
●文氏は「誠意ある謝罪が最も重要だ、安倍(晋三)首相、あるいは安倍首相に準じた日本を象徴する国王(天皇)が元慰安婦に『ごめんなさい』とひと言、言えば根本的な問題が解決されるという話だ」と従来の主張を繰り返した。
●また、「歴史の法廷で、戦争犯罪や人倫に関する罪には時効がない。ドイツが敗戦国でも欧州のリーダーになった理由は、全ての問題について謝罪し、現在も続けているからだ」と強調し、日本の謝罪の必要性をあらためて訴えた。
●文氏は、米ブルームバーグとのインタビューで天皇陛下に元慰安婦への謝罪を求め、天皇を「戦犯主犯の息子」と呼んだ。発言に日本が強く反発した後も、韓国メディアに対し「戦時の日本国王(天皇陛下)の息子という意味だ」「日本側は数十回謝罪したと言うが、そんなことはない」などと主張した。
中年フリーターは犯罪者臭しかしない
おばあさんでもレジや清掃介護の仕事にありつけるのに
TVの洗脳が効きすぎている
社会保障費にしろ少子化にしろ氷河期世代にしろ
毎度毎度手遅れになってから動く政治家ども(正確には官僚と自民党)は本当に糞過ぎるわ
民主時代はリーマン直後と震災のコンボだから
あの混迷の中で氷河期世代とか考えてる余裕なんてないだろ、自民でも無理よ
民主党が糞なのは間違いないが氷河期世代まで民主党のせいにするには無理がある
団塊の年金切り崩してでも補償してやるべきだ
ダウト
そういう人たちは本来、結婚して子供もいるような人たちだし、
今からやってもね・・・
やらないよりかはマシ程度
サイレントテロ真っ最中なわけわかる?
これがオレの国に対しての怒り方
もうただひたすら何もしない
職にありつければ少しはマシになるやろ
に2度も3度もくるやつって
審査されておもされてんの??
そうだね。今更教育とかw
それよりも介護職とかの給料上げた方がいいんじゃないのかね。氷河期は頭数いるから給料を月40くらいにしたら大変な仕事でも人埋まるようになると思うのに。
新しい産業には対応できてないんでしょ
君童貞ニートネトウヨですか?
まだ働き盛りなのにナマポって。
歯すらないってどんな生活してきたの?
さすがにそれは自己責任だろ。氷河期のせいにすんなよ。300万とか計算おかしいし。お前みたいなのと世代ごと一緒にされたらかなわん。
しょうもない教育なんてする暇があるのなら5年くらいのブランクで発生した生涯賃金の差額を支払ってくれよ
今でもニートとか非正規やってる奴は能力無いから何やっても無駄だし
まあしっかり給料あげてくれればそれでいいんだけどな。いまさら教育とかなーんも考えてないよね政府。
現状の『考えずに言われた事だけ詰め込む家畜』的なお受験勉強なんざ一部の上流階級と研究者にしか役に立たないもんで
社会に放り出されても何が向いてるかも自覚出来ない無能が量産されるだけ
若いうちから考えて適材適所で活躍できるようにせんと
原田ひとみ「でも日本で産まれて幸せでしょ?氷河期世代?そんなの知るか!幸せじゃないって言ってる奴は平和ボケしてる無能!」
まあ実現しないだろうね。差し歯にすんのに300万ってどんなインプラント入れんのwww
そりゃお年玉は嬉しいけど頭数多いのにそんだけばら撒いたら他の世代の怨嗟広がるよ。
君の場合は俯瞰で見れないからご覧の有様なんだよ。もう少し考えたらマシな仕事見つかると思うよ。
誰のせいでこうなったか自覚無ぇんだな。
金ってより介護みたいな特に人手不足の職の給料あげたら氷河期だって集まってくるんじゃないの?
金あげるとか本末転倒だし。もし金あげるとするなら他の世代に比べてどれだけ氷河期が損してるのか数値化しないと。
だって氷河期だって稼いでるやつは稼いでるし。
いやいや俺のことだ
五輪後からかつてない程の不況になるんだし、
遅いとか言ってる馬鹿は何言ってんの? ほんと救えないな
稼いでる奴は稼いでる理論はどんな世代でも同じだからちょっと頭悪すぎるぞw
年金支給を40代からにしてやれ
まあ君の意見に賛同するけどちと言い過ぎだな。あえて非正規を選択してる奴らもいるんだろうし。ただ無職、お前だけはダメだ。働き盛りだろ、少しはでかい図体を動かして仕事くらいしろ。
わかってねーなそりゃ一回取り残されたら終わる国だわ
五輪後に不況になるなら今から能力開発してもそれこそ遅すぎだ
年齢も能力もハンデ抱えてる人を不況時に採用する企業なんていない
こういうのは景気が上向くタイミングでやらなきゃ駄目なのよ
正社員でも非正規よりも年収低い会社なんていくらでもあるぞ?
「新興国として発展途上にあった戦前」や「実質的な国家資本主義を経て経済力を拡大し続けた戦後」に誕生した日本の古いビジネスの在り方を変えて、「マイナス成長と経済縮小、そして超少子高齢化社会とグローバル化」を見据え、アメリカ型に近い流動的な労働市場を形成する為に戦うべきだったんだ。
それなのに、あろうことか彼らはその逆を選び、「私も正社員にしてください。見棄てないでください。」と泣き言を言いながら既に破綻していた日本型の労働市場を守り続けることに加担したんだよ。
こんな氷河期世代なんて、社会や制度に何一つ反発せずにただ迎合することを選んだ連中なんだから、はっきり言って救済する必要なんて微塵も無い。
むしろ、慈悲など捨ててより強くムチを打つべきかも知れん。
年金や社会保障費の削減も、この従順な世代を最初のターゲットにして始めれば上手く行くだろうし、再雇用教育なんかも3Kお仕事で働いて貰うことを前提にしたもので十分だろうね。
医療も介護も公務員も税金だろ
学校教育で受験勉強だけで人間を測られなきゃあもしかして凄い才能に気づいて
その方面を伸ばして社会で大活躍できたかも知れないのにな
受験では競わせるくせに、運動会では順位をつけるな! とか言うバカ親のいるご時世未来はないわな
業績上がらなければいつでもクビに出来るから、正社員登用増えるぞ
成果主義なので緊張感あるし実力あるなら転職も普通にできるし
能力無いくせに待遇の良さだけ求めて終身雇用を欲しがるような日本の体制じゃあ
どこもそりゃあ正社員登用したくないよ。 クビにも出来ないし。
まあ、遅いのは事実だわな
でもそれは民主主義だから。
「うるせえ!! 俺がやるっつったらやるんだ!! 決定権は俺にある!!」ってトコなら早いけど
当然「独裁独裁!!」言われるわけで。 こんだけ顔色伺うから色々決定が遅くなる安倍政権でさえ「独裁」って言われるのに
雇用の流動性こそが今の日本に最も必要だからね。
能力も実績もないのに、人気のある買い手市場の会社ばかり選んでるからいつまで経っても非正規のまま
非正規で嘆いてる氷河期世代は選り好みしてる状況じゃないでしょ
地下に埋めるにはほとんどの自治体にそんな金がなかったってのと
電柱は災害復興の速さが段違いって側面があるから、例に挙げるにはズレすぎてる
中小の正社員なんて大手非正規以下のゴミなんだからな
カネ払え!
ってことだよ甘えんな
自己責任
ほんこれ。
無能ってわかったのに余程の理由でもなかなかクビに出来ないから正規雇用を渋られるわけで
無能と判断できればすぐにクビにできればイッキに正社員登用は増えるわな
正社員だから安泰かっていうとそういうわけでもないし
高給取りってことで、派遣パートより正社員から先に切る会社もあるくらいだし
民主主義が原因と考えると、アメリカやイギリスの社会の変化のスピードを説明できない。
日本がいつまでも過去の形を引き摺り、不利益が生まれても何も変えようとしない原因は、偏に日本が持つ儒教文化にある。
ほとんど無条件で年上や先輩を自分よりも偉いと錯覚してしまうこの儒教文化があるから、「昔ながらのやり方」に従うことが社会的に正しいことになってしまっている。
同じ儒教文化圏の韓国が未だに70年も80年も前のことを蒸し返すのと同じことで、「先輩がそう言っていたから」が正論として罷り通る社会では変化は生まれ難い。
どこの統計話してんだ?
この世代圧倒的に非正規の方が多いんだぞ?知ったかマンか?
給与低いなら、どうせだれもやらいから生活保護費にその費用回すか若い奴の教育費にまわせよ
無駄金すぎわろた
給与低いなら、どうせだれもやらいから生活保護費にその費用回すか若い奴の教育費にまわせよ
無駄金すぎわろた
それくらいのことやれよ、政府は。救済っていうならさ
せめて10年前だったら
ああ、言われてみればそういう事かw
察しって感じだが、氷河期世代って最も自民党を恨んでる世代だろ
こんな誤魔化しで翻意するとはとても思えんけどな
親の介護か?借金の返済か?
もう意味ねえだろ
救われない
現在の特権階級的な扱いをやめて、給料を減らして受け皿を増やす感じだな
じゃないと全員ナマポに流れて財政破綻するだろ
もう無理だよ今更
よかったなあんなもんはクソだ
経験者から一言
2025年以降、大卒も雇わないし安い給料の外人をメインするだろ。
アベノミクスほと日本壊した歴代最低の大統領。
どんどん保護を受けるべき
20年おせーわ
動かないバカな若者世代が損をして氷河期が得するチャンス
氷河期に必要なのって正社員の職と、今までの格差で損した分を生涯年収まで考えて現金で補填することでしょ。
それでも結婚適齢期を過ぎているので、今更感あるけどな。
それまでの世代と比べると保有資産は少なく
結婚してる割合も少なく子供も少ない
20~30年後高齢者になって介護される側になった場合
上の世代の愚策が原因とはいえ現在の団塊世代以上に色々と問題になるから
たとえ今更と言われてもテコ入れしないと本当にヤバい
職業選択の自由な。
昭和の現在30歳~40歳、正社員なれない格安のアルバイトや派遣会社で働くしか道なかった暗黒の時代。ほとんど無職ひきこもりが全国200万人~300万人近く増加。
これから地獄、日本を支える働きてが、ゆとり世代しかいなくなる。日本崩壊確定!
既に自立してるので要らぬお世話w
そこまでみすえてる政府が移民をしたがる矛盾
やめろやめろ
介護ヘルパー給料1ヶ月7万円~8万円て、ボーナスなし。有給なし。休みほとんどない。
介護士15万円~24万円ボーナスあり有給あり。
こんだけさがあるておかしだろ。
その自業自得って言葉の残酷さは死んでもつぐなえない呪いとなって246を永遠に苦しめることになる
何万人もの氷河期世代の怨念がお前の不用意に他者を傷つける発言にからみついて末代まで祟られることだろう
この世代を放置したツケは本当にデカい
早急に対策しておけば少子化の極端なピラミッドももう少しまともだったし
今後圧し掛かる氷河期世代の社会保障も軽減できたのにね
何から何まで遅すぎる上に致命的、本気で政治家どもは責任取るべきだと思うぞ
この責任を取らされる若い世代はもっと放置し続けた政治家どもを叩くべきよ
今からでも遅くない
テレビでやってたけど、 当時はあれだけの人でも、就職蹴られてた時代なんだよな・・・・
まあ、就職出来なかったおかげで、 再勉強して自分の好きな事で上り詰めたというサクセスストーリーでは
あったんだが
生活保護廃止して、仕事探してる方に、毎月14万円~16万円2年~3年支給してやれ。
仕事が決まって1年すぎたら、支給消えるシステムすれば、かなり助かる人増える。
みんながやりたがらない仕事なら
大卒でも雇わない。不採用 不採用 不採用 きみ大卒なにをしてたの?4年間バイトしたことないの?ため口?ゆとり世代?
馬鹿されまくるだろ。まず人間ならないとね(笑)
そんなのは教育に手が回りきらない!教育できてない!と世間が能書き垂れて批判する
調べてみると社会のほうが異常なことに気がつく
まともにしようとしてるやつが異常っていう悪循環
看護士30万円~ボーナス3.5円有給あり。
介護士ヘルパー8万円~ボーナスなし。有給なし。
これから国、介護職員の給料30万円以上上げないと、2030年パンクして日本破綻するな。
一生を潰されてることわかってるのかな
天下り先作ってそこの社員やらせりゃイイじゃん
30代~40代の無職の方に、仕事探して働いてくれる方、毎月14万円を2年~3年支払うようにすべき。仕事見つかったら1年続いたら支給消える。ただし1回しか使用できない条件付き。
介護関係統一してパート 正社員関係なく30万円くら国から支援して給料ベース上げるべき。
つか今更だから触れなきゃよかったのに。
触れなきゃ静かにフェードアウトしていっただけなのにな。
原田ひとみ「でも日本で産まれてよかったでしょ?嫌ならでてけ!」
格差が余計に浮き彫りになるだけじゃね?
定年延長とか色々言ってるけど、政府が仕事や雇用を作ってやった方がいいと思うけどね
例えばマイナンバー入力を中国に回したとか一時期話題になってたじゃん
ああいうので氷河期世代を雇用すれば良いんだよ
その分儲けてるって事なんだから
就職活動で50で入ったとしても10年で退職なんだが
若い頃にまともな職にも付けず、定年が来ても年金を受け取れるのは何年も先とか詐欺だろ
定年が来たらすぐ年金に切り替えする形で将来設計を立ててる人間がほとんどだろうに
定年を迎えて資産をあまり貯められなかったりもう少し余力がほしいって時だけパートやバイトを数年頑張るのが普通だろ?
公明党が氷河期を支援すると云わない限りは政府発表は嘘だと思った方がいい
安倍政権になってから国内向けの政策で守られてきたのは
公明党の掲げた政策しかない
だから公明党が氷河期に給付金や就労支援しますといえば聞く耳持つわ
もう取り返しのつかない時間放置してしまった
2002年くらいとか何だあの就職率
こればっかりは五万パーセント政府の責任だよ
35歳~55歳の男性は非正規が7~8%しかいない
この割合は身体障害者の割合と同じくらいだし、教育なんてしても無駄だろ…
年金受給開始年齢に合わせて定年も引き上げるっつーし、どうなるか分からんけどね
さっさと殺して丸儲けしたいだけかもしれんが
現実的に定年延びるから10年後には70で退職
年代別の年収を見ても氷河期世代の年収が低いとは全く思わないけどね
それに、35~55歳の男性は非正規が7%代でそんな底辺を教育しても成果が出るとは思えないわ
なぜ韓国エベンキ・ワイ族の話をしているw
民主党政権のせいで非正規が増えた
カンチョクトしね、
原田ひとみ「でも日本に産まれて良かったでしょ?文句言う奴は日本から出てけ!」
給料と将来に不安で安いものじゃないと買わないとかそもそも買い物しないとかだとまずお金が回らない
そして若いのに老後などの将来考えて貯金しだす
根本的に将来の不安に対して対策しないと日本ヤバイと思う
企業側も安さのために不正や人員削減とかし出してるし。
要するにお金を使え
大学でても就職率が50%台だった時期があるんだぜ
大学まで出て2人に1人が就職できなかったんだぜ・・・地獄だろ
手遅れだが
不景気だったからやで
能力開発されなきゃ行けないのはお前らだぞ政府
リーマンショック!
企業「やべえ人件費削らなきゃ!新卒採用やめょ」
~10年後~
企業「人が足りねぇ!」
リクルート関係会社と政治家は仲が良かったしで派遣会社が増えてたんだよな
次はキャッシュレスを青ガキ害の奴らが言いだしてるんで
次世代の若者が犠牲になんやろな・・・
比べ物にならないよ
100社受けて100社落ちたぞ2004年
リーマンショックでシビアな競争原理で弾かれ追い打ちをかけられてるからなあ
頑なに政府が白を切り続けたのが本当に理解できないわ
それで負債は全部次世代に丸投げだからなw
いや笑えねえ
どうせ現在職に就いてる中でとか前提が付く数字だろそれ。
「いつでもクビにできる使い捨て人材」を格安で運用できる
企業にとってはこの上ない人件費の節約だからな
けどまだ20代、せいぜいアラサー
最初の氷河期世代はその頃30代前半、国の定義で若者(34歳以下)の最後のチャンスで追い打ちをかけられてるんやで
根本的な目的は、高齢者の票を年金施策等で集めてきた次のステップとして
中高年の票を獲得するために、ターゲットに刺さる施策を行ただけ。
正社員になれなかったからどうこうは建前だから
経験を積んで「ホワイトな働き方をしていれば」油が乗って社会を引っ張るポジションだけど
消耗品として使い潰された残りカスでは老後を待つばかりだよ
救済というならそういう人が安定・安心して働ける(当然健常人が嫌がるようなキツイものではない)仕事を全国で安定供給するべきで
教育して最前線に放り込む(無理)ではない
どっちが冷え込んでいたかなんて意味がないが、現実として、2011年のほうが就職率や求人数、求人倍率も高い
2000年以前は、社会的な制度、意識が急激な変化に追いつかない中で新卒採用が行われ、就職後の新卒の使い捨て等も重なり、非正規となった割合が多く世代としての平均収入も低い
こんな世代を20年以上放置してきた(企業献金大好き)自民様のおかげで、その下の世代にはさらに負担がのしかかる、こんな状況で政治に対してまとまった意見もできない40代以降の日本人って...
本当に日本はスゴイですね!!
35歳以上の新規転職や非正規雇用からの正規雇用への転職に優遇措置取らないと無理
例えばITなんてアホほど人手が不足してるけど
無料スクール系はほぼ全部30以上は取らない
何故なら無料で教育したとしても、企業がその人材を買わないから
企業がアホなんだけど、派遣やSESに頼る状況が長く続いたせいで
もう日本の企業には人を育てる力も選ぶ力もないからしょうもないわ
今の時代本当にやり直しがききやすいし、
ブラック企業と言う言葉は5年ほど前にできた新しい言葉で訴えやすいし、
仕事はあるのでブラックだったら辞めやすいし、と悪い時代ではなく良い時代ではある。
20年前は本当に学生時代にずっと食っていく進路決めてないと
普通に40代などの節目で転落して底辺を這いずり
国からの支援ってないから底辺からの脱出ができないとかザラだったからな。
IT業務に関わってる身からすれば正直コーダーだったら40代でも50代でも全然オッケーなんだけどね
開発に必要な最低限の技術なんてそれこそ覚えるの大した労力じゃないんだけど
政治家どものやってる施策っていつもズレまくってんだよなあ
分かりやすいシンプルなマニュアル作成して、それを覚えさせながら毎日向き合ってれば正直覚えられる仕事ばっかりでしょうしね。新しいこと覚える事に嫌がらない対応できる人間なら正直誰でも出来るでしょ、
年齢関係ないんだよね。60歳おじさんおばさんでもスマホすぐ操作できる人もいれば何回教えても覚えてない人間もいるし。結局は個々だと思うわ。面接も年齢より人間性を見抜く必要があると思うよ
そんなことないやろ
どこのデータ見てるんだ?
何歳まで親や国の手厚い加護を求める気なんや
正社員になるかならないかは氷河期とか関係ない
本人が安い給料や悪い労働環境でも我慢できたかどうか
つまり、そこを見直せよ無能政府
なに教育したって無駄だぞ
そもニートは35歳までなので
氷河期世代にニートはもういない
その結果が移民だ
何にせよ今現在底辺で足掻いている層に目がいくのは良いことだ
自助努力自己責任は大いに結構だが、相互扶助の構造は放棄してはいけない
野党は何かが起きるのをひたすら待っているのか?
無策ぶりが、気味悪い。
昔のヤンキーなんか動物園の猿以下だから死なせても構わん。真面目な奴を救え。
日常会話が一番難しいゾ
山本太郎に言われて慌ててこんなこと言い出したんかね政府は?
40代になっちゃうともう無理だからマジで若いうちに日本脱出したほうがいいよ
70まで働けるから大丈夫
頑張りゃ75迄いけるって
と言う国の流れ
どこの会社も明らかにその世代だけ社員が居ないんだよね…。酷い所だと一人も居なくて50過ぎの下が30前後とかいう年齢の飛び方してる。後々の事業継続に支障が出るレベルで採用絞って、今そのツケを払う状況が来たっていう無能経営者・人事も少なくないから笑えないわ。自分で自分の首絞める状況になるの当時から判ってただろうにw
状況発生当時である20年前、或いは遅くとも15年前までに手を打ってなきゃならなかっただろ…
ほとんどが嘘でまともに実行される政策なんてない
安倍ら政治屋どもの嘘に騙される国民の頭の悪さよ、選挙前によくあること
データあるよ・・・・
ゆとり?
同レベルのカスが何言ってんのお???
だからきつさで言ったら上位互換だよ。
底辺移民を入れる入れる言ってるけど現実試験的に入れただけで問題山積みだし
都会のコンビニで働いてる外人は皆超がつくエリートで本当は一生働かなくても生きていけるレベルの家の子供が学びや遊び感覚でやってるだけだし
彼らが適正な職業訓練で適正な職場に転職したら少なくともコンビニにインフラ頼る地方の過疎地は一瞬で瓦解しますよ?
今さらな事をやるとか政府は正気か?
名前聞いてもわからないFランなんか30%20%も当たり前だったしな
郵便局に就職したいと教授に相談して郵便局に就職は厳しいんじゃないかなぁ求人してるけど競争激しいよなんて会話してる大学生を見たっけな
どこの企業も人手不足で定年迎えた後の人を別枠短時間で雇ってるし
10年フルタイムで働いてくれるってだけで最高だろうけどな
60歳で引退できた過去の事を考えれば、現代の30代は過去の20代に該当するんじゃね
今に見てろ
今更教育?能力が足りないせいで仕事出来なかったとでもいう気か?
むしろそれ以前が無能すぎて氷河期世代が命を削ってその尻ぬぐいしたせいで過労死問題が膨れ上がったんだぞ
むしろそうやって支えてきた氷河期世代の40代が「若い安い人材に替える」とかいう企業側の
クソみたいな理由で最近切られまくってることの方を問題視しろよ
尚更政府がバカだろ
むしろ恨んでる氷河期層が今更焼け石に水やっても怒りが増すだけ
結局票目的でも遅すぎなんだよ
法律変えたのは自民党だぞ。
地震、噴火、戦争で苦しめや。。
正社員無理でも、バイトでも日雇いでもなんでもして、もっと若い頃から将来見据えて働いてたなら結果は違ったんじゃない?
あほ売国奴がなんか言ってる。
種子法の廃止がどういう意味を持つかさえわかってないんだろうなぁ。
いやいや介護いけよwww
選り好みしてる場合かww
歯はひとまず保険で入れ歯しろ。
…保険入ってないとかないよな?
氷河期世代もなんとかなるから頑張れよ。
ゆとりだからとかそんなのは言い訳に過ぎない。
介護以外なら働くとか簡単に言えちゃう甘ったれがいる限り、介護の給料上げたって叩くだけだよ。
サナトリウム入ってる末期がん患者と氷河期世代を同列に語るのは、例えだとしても不愉快なんだけど。
ほんとだな、あとせめて10年早くアッベが首相になってたらなぁ???
ひどいなそれ…。
url載せて。ログとっとく。
二言目には忖度忖度言ってる政党がありましたねぇ
当たり前だよなぁ?
お前はほんまもんのクズのロクデナシだな。おぞましい…。
実生活でも同じようなこと言ってそうだな。こういうこと軽々しく言っちゃえる人間性に心底引くわ。
再起可能なのはせいぜい35~38歳くらいまでのゾーンだろう。
40過ぎて新しい技能を身につけるのは大変だし、習得したとしても企業側が雇いたがらない。
仕事選びたい放題やな
やっぱ少ない方が生きやすいよな
人口多いと何するにしても余る奴出てくるし
まとめブログが嫌儲ネタに媚びるのもそういう人種が最も操りやすく金になるからだろう