スクウェア・エニックス採用情報ページより
第三開発事業本部 新規プロジェクト
https://www.jp.square-enix.com/recruit/career/contents/3dbd/
「日本発の大規模HDタイトルとして新たなる挑戦を!」
第三開発事業本部長
吉田直樹
「旧第5ビジネス・ディビジョンをベースとし、新たに発足した第三開発事業本部では、「ファイナルファンタジーXIV」に続く新たな基幹プロジェクトを発足させ、次の世代に向けての挑戦を始めています。このプロジェクトは既に初期開発を終え、開発環境の整備が終わり、今まさに本格的な大規模開発フェーズへと移行しています。
新プロジェクトは、共に世界に「面白さ」と「楽しさ」そして、「驚き」を与えてくれる開発者のみなさんを募集しています。世界市場への挑戦に志を持つ、みなさんのご応募をお待ちしております!
関連記事
【FF14吉田直樹氏「バトロワゲームを良くするアイディアがある」「新しいMMORPGをゼロから作りたい」】
吉田さん、FF14作りながら新しいプロジェクトも進めてるのか
新プロジェクトもMMORPG?
新プロジェクトもMMORPG?
ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ コレクターズエディション【早期予約特典コード 配信】【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版posted with amazlet at 19.04.01スクウェア・エニックス (2019-07-02)
売り上げランキング: 49

PS5を睨んだ
30万までなら環境投資する
11は流石にもう終わってるやろ
盛り上がったが何だかんだ言ってアビセアが寿命縮めた感
/〜……〜\
🌘
🚀
...◉🐈>> 1糞ゲーム
そこだけ切り取ったゲームとか?
14の新規コンテンツなんてごちでひどい劣化ゲーばかりだし来たいなんてできんだろ
まぁ5ch書き込みなんだけどw
HDDも使えないのに出るわけねえだろ
ゲーム🎮して泊められないの
流石にFF16まではオフゲだろうし
オンにするならFF17でしょ
(◞🎀≼◉ื≽◟゜;🐽◞≼◉ื≽◟🎀)
ウ ゙ヒ〜 👶👶🏻 👏 ガリガリ バリバリ ゥウ バリバリ ガリガリ ガリガリガリ バリバリバリバリ
普通に考えてそれしかないよね
実績ある安定した収入源
MMOに限らずネトゲは寿命あるし、定期的に新タイトル制作するのはどの会社も同じ
FF16オンラインを新たにつくるとかはないと思う
はちま起稿ブログのメインキャスターを勤めております。
ララ💖 と申します。末長く御贔屓にお役立て賜りますよう心からお願い申し上げます。
ゲーム開発者を叩いて楽しむようになってしまった」
これまさにお前らなんだけどw
なんで叩く事しかできないの?建設的な話ができないの?
吉田が描く世界観は、素人が考えた世界観と似たような部分が多いから、期待はできねーな。
ほらFF14はくっそつまんねーだろ!?💢
PS5のときもデカいの一発頼むで~
そのコンセプトスマホで見かけるけどどれも爆死してんじゃん
中規模複数にしてくれよ
スマホのリネージュがFF14の10倍稼いでるんだから
MMOも今後はスマホで出したほうがいいわ
↓
祭り、消防団、チンピラ→同じ
↑
地元ヤクザ、地元自民党政治家
↑
商工会、宗教
新納ビルダーズみたく。
日本向けなら当然のこと
スクエニに居ながらも有能な人物なんやなこの人
先を見据えてるし
キタセなんとかの部署なんじゃねーのか
出る頃にはFF14も終わっていると思うしね
うわー100%スイッチじゃないじゃん〜
ゲー夢は、やめて自分のアー夢で、やってみなさい‼️
FFでやらなかったら他は絶対無理だろうし
これほんとなん?
なんで14やってない奴が世界観語ってるの?
金をいくら掛けようが10年掛けようがね
そんなリソース余ってるならFF7Rに回せよ
それ国内アプリ全部越えちゃってるぞ。
新納一哉 @Nino_Kazuya
きっかけですが、昨年夏くらいに体調を大きく崩してしまい、手術をして内臓が1つなくなりました。ディレクターを続けるのが厳しい感じでしたので、吉田さんというすばらしい上司の下で、憧れのFFXIVの1スタッフとして、しばらく1から勉強するという選択肢を選びました。
8:51 - 2012年9月1日
‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭👭‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃー‼️ギャー❗️きゃ
発売は3年以上あとでーす
スクエニはいっつもこうだな
そしてPSVR
VRMMORPG確定
FF14レターライブ視聴してれば誰もが知ってる事だが、
吉田はガチャ絶対にやらないと公の場で宣言してるほど嫌いだよ
メディアで発言してるから上層部の意見に反した発言と言う捉え方もできる
新しいの作りたいって言ってたし14は所詮失敗したベースを立て直したってだけだし
面白いアイディアは全部新しい方に注ぐかもね
でもここがこけたらスクエニかなりやばいと思うw
FFのタイトルも決定として
ガチャは外せんな
オープンワールドで無いとダメだし
簡単操作で誰でも遊べないといけない
スマホの性能の限界に挑戦するイケメンホストを登場させないといかんし
やっぱつれぇわ
大嫌い
おーありがとー
FF14以外の仕事もしてんだな
PS5が出て3年目か4年目辺りを狙ってるのかね
吉田がトップならPC版がリードプラットかな
てか、ことごとくかたっぱしから潰してんじゃん
スマホがどうのいってる奴はアホだろ
🐾 🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾 🐾
🐾 🐾🐾🐾🐾 🐾
🐈・⚫︎・●・⚫️・●⚫︎・⚫️⚫︎・・●・
🐾 🐾🐾🐾🐾 🐾
🐾 🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾
🐾 🐾 🐾 🐾
🐾 🐾🐾🐾🐾 🐾
🐈・⚫︎・●・⚫️・●⚫︎・⚫️⚫︎・・●・
FFT作ったスクエアならできるやろ
どうしてももちたいんだよ
PS4とPSVRならFF11かPS3版のFF14ぐらいは動くかもな
SkyrimVRであそこまでやれてるんだから日本初のVRMMOを早くやりたい
あの旧14の大失敗を黒字化して継続してオフゲ以上の利益を
出してるんだから当然経営は次を要求してくる
MMOは最初の3年くらいが旬なので遅いくらいだよ
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。
実際、何年か前のTGSにFF14のVRモードを技術出展してたからな
十分有り得る話しだ
ン。呪符ン。呪符ン。
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。
だからRPGなんかには採用されない。
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。 呪符ン。
呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。呪符ン。
FFもどこがFF?ってデザインで興味湧かないし
ちゃんとDQFFっぽいネトゲ出してくれれば喜んでプレイするんだがなぁ
大規模開発で飛び込む訳ないやろ…
よっしゃDLCで稼ぐで
とりあえずキャラコスで稼ぐのが最近の流行りやな
だがDLCを買っても必ずしも目的のキャラコスがゲットできないところがミソや
DLCがバンバン売れてウハウハや
斬新やなオレwww
その更に上に「FF委員会」と言う役員より偉い人の集団がある
14が収益が無かったら今期赤字に転落とかしてたのかな?
もう発表してから4年だぞ
AppleとGoogleが胴元な時点で日本が規制なんてありえないぞ
SONYは、ブラック企業
そのFF委員会の一番偉いひとが橋本さんだよ
FF14みたいにPCとPS5とPS4の共通鯖でPCやPS5ではウルトラグラフィックでやりたいわ
日本はもう終わりだよ 人口減少 少子高齢化 あらゆる分野での敗走 物作りすら負け始めた
異常気象 災害大国 移民採用による治安低下 教育費の少なさ 新しい分野への開拓が疎か
年金問題 大和魂の消滅 一人当たりのGDP低下 格差拡大
これなw
これ知らない人いるんだよな
吉田はFF14で大成功してスクエニのトップ陣営に
会社って実績が全てだからね
って既にFF14をVR化する試みはしていたね
わりとまじでVRMMOはある予感
ちなみにpwcの予想では日本は30年後GDPが7位になってるらしい
人口減少による内需の低下
ソシャゲは絶対にない
韓国ゲーとか死んでもやらん
そのどちらもちょっとしたきっかけでコロッと手のひら返すぞ。
海外の規制圧力がこのまま高まったらどうなるかわからない。
手を動かせよ
そう言えば一人あたりのGDP世界の中だと30位らしいな
ゲームは、20歳迄‼️
おれもガチャ要素があるゲームは絶対にやらん
ソニー「FGOをやるニダ!」
うーんこの
こけるやろ
こいつPとしては有能だけどDとしてはゴミじゃん
エイプリルフールなわけよ
バトロワ最悪だった
>>「ファイナルファンタジーXIV」に続く新たな基幹プロジェクト
って書いてるやん
間違いなくネトゲではあるんだろうな。しかも長期で搾り取れる系の
と言う事はやっぱMMOの可能性が高い
内需も人口減少により低下
オールスターキャストが大激突や
その名も スクxエニ
斉藤も吉田も田畑も北瀬もFFついてなかったら売れるゲーム作れんくせにいつまでも偉そうにしてやがる
イラストは飛空艇だしFF16か17だろう
今のスクエニじゃ地道に言ったままを作れる系の人って貴重だからねえ
レフトアライブの奇跡は記憶に新しいし
俺はスクエニの中で唯一期待してる
VRモードと今までと同じ視点のと切り替えられるのだしてほしい
次のディスクで最後だろうしな
20年後かも
洋ゲーが言うかよそんなこと
当たり前だろもう
え?
ほとんどが日本を叩いてる人ぱかりじゃん
悟れよ
愚かな民族➕愚かな民族の中から更に愚かな人達が集まってるから
誰も叩いてないぞ
FF14以上に人が居るMMOあんの?
あるなら移りたいからおしえて
11だってEQまんま日本用にマイナーチェンジしたみたいなモンだし
正直対人ゲー以外で作業にならなかったMMOは知らない
???
バトロワ
どうしてだと思う?FF14の世界からの課金額が凄いから
これで野村以上なんだよ
SSSSS級 SSSS級 SSS級 SS級 S級 A級
B級 C級 D級 E級 F級 G級
H級 I級 J級 K級 L級 M級
N級 O級 P級 Q級 R級 S級
T級 U級 V級 W級 X級 Y級
Z級
吉田が妙にそっち系の発言ばっかりしているし、
発言は少し時間が経ってから確実に実行しているし
11が20周年までは続けるて公言してるから14も20年ぐらいはサービス提供するじゃないかな
ダクソ3をパクって欲しい
あのシステムとUIで明るめのFF14デザインなら最高なんだが
スイッチもHDなんだが
仕事してますアピールとか誰向けにしてんのかね?
開発状況見たしょこたんがFF7Rあまりの未完成っぷりに絶句したらしいけど
あるある
スタートダッシュに入れなかったらやる気にならんわなぁ
それは無いような気がするなぁ。14みたいに長期に稼げない気がする
吉田の発想が堅実でも技術力の壁ってのはあるモノだし
FPS、TPSはなんか世界でタイトル出過ぎて飽和してる気が
今までにない新しさが欲しい
契約社員から数年で取締役とかチート
開発者の質が低下しているのかもしれない
今の世代
17じゃね?まだ開発中で今からβ開始でもない限り開始まで2~3年はかかるだろ
MMOだと1日6時間ぐらいプレイする人多いだろうからVRだと目が疲れそうだね
実際WOWに無いところを上手く突いたからヒットしたのに。
本家でも14出身の機能がちらほら逆輸入されてるしな。
ログアウトできない系かな
超超超超超級 超超超級 超超級 超級 SSSSSSSS級
SSSSSSS級 SSSSSS級 SSSSS級 SSSS級 SSS級 SS級 S級
A級 B級 C級 D級 E級 F級 G級
H級 I級 J級 K級 L級 M級 N級
O級 P級 Q級 R級 S級 T級 U級
V級 W級 X級 Y級 Z級 ZZ級 ZZZ級
新生、蒼天、紅蓮と3本ディスク出して全部成功してるからいいんだよ
オフゲ1本当てるより難しいぞ
別に絵のトレスじゃないんだし、パクリって誉め言葉だと思うけどなあ
だってソース盗んだとかでもないんだし
世界最大だったWoWと同じようにネトゲ組めるだけで凄まじいのに
より進んだ独自のグラとギミックを付加してるんだぜ?多分他の誰にもできない
また傾きそうだな
プロデューサー 吉田
ディレクター 松野
キャラクターデザイン 吉田
モンスターデザイン 雨宮
脚本 日野
14はここ最近のFFの中じゃ一番まともな世界観なんだがw
他ナンバリングでキャバ嬢とホストに挟まれて査定緩くなってるだけかもしれないけど。
横だけど
その人「VR対応」って言ってるじゃないか
つまりいつもの視点のがあってVRにも切り替えられるって意味じゃないかな?
そもそも疲れたなら休めばいい
疲れるなんてネガキャンの常套句だよね
MMOで豆粒とかまだ言ってる奴いるのかw
ハズキルーペ付けてやってろ
それFF14絵だわw
このイラストは第五事業部の時から既にあった
大きいのが作れるわけがないだろ
もう技術的にも発想的にも過去の遺物
ノムリッシュと違って吉田のチームなら俺らが求めてるFFに仕上げてくれるだろう
装備につくステータスもつまらんし…ユニークスキルもないし…。
それこそDQ10とか足元に及ばないほど
吉田が出世し続けて斎藤が出世してないのは単純に実績の差だよ
会社への貢献度は桁違い
この人はほんと期待できる
いつまでもFF14やらせてるのは業界にとってよくない
外人は違うの?あ、聞いても知らないかww
斎藤も普通に事業部長と取締役なんですが。
まあこっちはニーアのヒットがでかいけど。
アホ乙
野村は金勘定したいのかゲーム作りたいのか分からないようにはなりたくないから正社員すら断ってるんだぞ
新作にも期待するわ
俺らの求めている、かどうかは知らないけど、出してはくれるだろうな、野村と違って。
この世界観でオフゲー作れよ
社会の歯車になりたくないとかいって働かないニートみたい。
現代の開発環境に能力的についていけないだけだろう。
どうせまたFFに頼るんだろ?
期待してる
また新規タイトルも見るって
この人すごいな
スクエニが14立て直しに抜擢して成功したから
抜けさせてもらえないだけやぞ
吉田と比べられるのがつらいって他のプロデューサーも言うほどだからな
新体制
第一事業本部長 北瀬 FF7R
第二事業本部長 三宅 ドラクエ系
第三事業本部長 吉田 FF14
第四事業本部長 西角 ソシャゲ系
そのうえで、スクエニに所属している以上、僕がというよりスクエニとして3~5年以内には、HDのAAA級タイトルを作らないといけないと思っています。そうしないと、後に続く人が増えてこないという危機感があって。6月のE3で、『ゴッド・オブ・ウォー』の新作や『Horizon Zero Dawn』を見て、尋常じゃないほど悔しくて。そういう作品を期待されているスクエニという会社に、僕は在籍しています。若いころの僕なら、いまの自分と同じ立場にいる上司に対して、「なぜこれを“ウチの会社”でやろうとしないんです!?」と、食ってかかっているだろうな、と。だから、まずはそこですね。ここまで海外メーカーに差をつけられたら、とにかく悔しい!
第三はFF11もそうだからMMO・オンライン系全般じゃない?
それはルミナスプロの新作だろ
そっちがFF16かと思ってたがこっちの芽も出てきて分からなくなってきたな
なんにせよいろいろ作ってそうだ
生きている内に出るといいね、16
まあ、これで吉田の本当の実力(オリジナル)が知れるわけだ
PとDやるかはまだ不明だけどな
DQビルダーズも吉田の管轄だけどどちらでも無いしな
吉田はDQ10作るためにスクエニ来たんだが・・・w
次はSAOみたいなので頼むで
スクウェア・エニックスがPS4向けに開発を進めている『ファイナルファンタジーVII リメイク』について、同社の採用情報ページから、これまで開発リーダーを務めてきた浜口直樹氏がCoディレクターに就任したことが明らかとなりました。
最近コラボしたばっかりでそんな裏切り行為する訳には行かないでしょうけど
FF11のモンスターからドロップする素材とクリスタルを使ってその場で調合、作成するシステムが
モンハンと似てるかな、って思いましたよ
ハイファンタジーのパッチ2.0新生は敗戦処理に過ぎない
装備のグラの方向性が全然違ってて、これはこれで面白い
そんなのは知ってるよ
でも初代ディレクターはMMO嫌いの藤澤だったじゃん
MMO好きな吉田が仕切って作ってみて欲しいって言ってんの
邪魔なんだよ低性能なやつ
スクエニも落ちたわ
今や世界で戦える唯一の国産MMOになってるという
素直にネトゲ内のテンパからチヤホヤされてればいいのに
どんだけ後がないねん今のスクエニ。
虚しいなぁアンチちゃん
本心では低性能と認めているから、ゴミにはでないと気づいているんだな
そういうのもういいからマシなゲーム作れや
FF11の外部フランチャイズが上手く行けば、それに続く可能性もあるが当分先の話だろうし
手の空いた人員を遊ばせておくわけにも行かず新規プロジェクトか
ただ3D酔いしそうなのが辛い
エスコンとかでもちょっと怪しかったのに
人増えすぎてまた鯖増やしちゃうほど好評ですまんなw
それとは別にオープンワールドやら次世代RPG作りたいって言ってたから
FF16やろ
吉田がやるのは楽しみやな
まあ世間のスクエニの評価は地まで落ちてるけどな
特に海外
FF14に関しては頑張ってるんじゃない?
FF15含めて、それ以降、クソしか生み出してないから、新作は絶対買わないけども
あまりの有能さに今じゃ粘着アンチ以外には絶大な信頼を得ている名プロデューサーだからね
それ貢献言わない、PS3版でまともにできないもん出しておいて何言ってんのw
おかげでモルボル自ら「PS3お断り」を広める始末でそれでコンソール版ユーザー激減したもんだから
慌ててPS3終了PS4に移行してと配っただけじゃんw
どこの世界線の話?ただのいちミニゲームだが
5.0で終わらせるって言ってたし
ほとんど麻雀やってない感じだったが
GLAYのTERUは今さらギャザクラにドハマリしてるそうなw
1年で飽きる
ただでさえ設計的にシビアなMMOの立て直しでPS3でも出してねってだけで普通ギブアップなのに。
アンチ以外無能じゃなくて信者以外相手にされてないが正しい
なんせマイディ含め狂信者共は吉田神って崇めてるんだぜこれが宗教じゃなくて何って話よ
その狂信者共が他のゲーム板でFF14上げ他ゲー落としを粘着するから敵が多いってだけよ
一番酷い場合だと引退まで故意こんだ奴を態々移住先ゲーまで追いかけて復帰強制したりするんだぜ
そんで復帰したらこき下ろして引退まで追い込んで逃げたら追いかける以下繰り返しというな
吉田の過去の言動から察するに
FF14を発展させた一人用の純ファンタジーRPGだと俺は思う
流石に10年はかからないよな?
とか腐れスクエア側の無能上層部に言われてよく引き受ける気になったよな。
横だけど
信者が付くってことは面白いってこと
信者が多いってことは、すげえ面白いってことだよ
PSO2の痛々しい信者共を見ても本当にそんなことが言えるか?
お前怖いぞww
少し休んだ方が良い
信者の数が一ケタ以上違う気がするが
この風潮をゲーム業界に広めたのは罪作りだな。しょーもないソシャゲがそれ真似て何個傷口広げつつ消えていったか。
ディスガイアもいったん畳んで「新生」目指しそうだしな。
14やれよ
MMO風MOだしw
4層の練習PTにちゃっかりいたんだよね
さすがに作ってる人だけあってみんなからの質問にもすらすら答えてて
しかも上手かった 日曜だけど家で仕事してましたって言ってたけどねw
ものすごく多忙な人なのにちゃんと自分のゲームで遊んでてすごいと思う
5年もたってなおワールド増設するくらい人気が拡大してるのも、こういうすごい人がいるからだと思う
「その時はその時」じゃねーだろう
どんだけのもんを背負ってると思ってるんだ
近々、グラブル大量引退祭りはじまるでwww
みんな言うだろ。こんなもん辞めてやる。訴えてやる。二度と来るか馬鹿野郎と。
でもまた来てしまう。それが分かってるから売る側も改善もしない。
売人と中毒患者の関係というのはそういうもの。ガチャソシャゲの開発がずっと叩かれてるのに信者が離れないのはそういうことやぞ。
絶対FFかドラクエなんだよなぁ
ラスボスくっそ強いけどなw
勘弁してくれよオイ
ネトゲ風オフラインFF
ま、今なら評価されるかもね
ドラクエ関係の恨みは絶対に忘れない。
今から人集めるんかいw
いま求められてるのは
古き良きファンタジーRPGのグラだけ良くした奴だし
吉田はちょうど良いんじゃね
現場レベルで新納とか大物だと堀井とかゲームデザイナーは(フリーに近い人達だが)囲ってるけど、プロデューサーがなんかねぇ
世代交代でこの年代はどこもサラリーマン化してるっていうけどさ
14立て直しと大ヒットで候補になってるだろうし
まあ当たればだけど
今は降ってないみたいやが
嫁は今日も遅いからな
今しがたLINEで、晩ごはんありがとう、てきたが…
冷凍食品ばっかでごめんな、としか返せなかった
明媚 佳 美美しい 風光明媚 眩い
美味しい よい 好い 好ましい 甘美
スイート 愛くるしげ 芳しい 愛しい 大切
チャーミング 素敵 素適 好いたらしい すてき
キュートな プリティ プリチー 目に入れても痛くない
そんな性格の日本人に大縄跳びを与えるのは凶器となる
サーバーの追加とかは麻雀発表前に決まったけどな
オフライン大縄跳び
オフライン週制限
定食オフライン
納期守れない無能スタッフだらけじゃ何やっても無理じゃね
吉田班は2年分のアップデートの日付を決めてそれ厳守でスケジュール管理してる
ホライゾンやスパイダーマンを超える和ゲー作ってくれ
次回はどういう作戦で人を集めるのか興味ある。これ、無能には出来ないからね。
個人的には吉田のゲームには二度と金出さないけど。
なんか憎しみ溢れて文章が支離滅裂だな
紛らわしい 疑似 擬似
紛い まがい
疑似度 疑似割 疑似化 疑似感 疑似運 疑似向 疑似技
疑似朝 疑似調 疑似潮 疑似気 疑似力 疑似方 疑似術
疑似実 疑似能 疑似質 疑似体 疑似脳 疑似神 疑似心
疑似真 疑似人 疑似人間 疑似様 疑似者 疑似方 疑似奴
疑似メンバー 疑似ファミリー 疑似パーソン 疑似野郎 疑似女郎
疑似魂 疑似意識 疑似精神 疑似神経 疑似肉体
真性度 真性割 真性化 真性感 真性運 真性向 真性技
真性朝 真性調 真性潮 真性気 真性力 真性方 真性術
真性実 真性能 真性質 真性体 真性脳 真性神 真性心
真性真 真性人 真性人間 真性様 真性者 真性方 真性奴
真性メンバー 真性ファミリー 真性パーソン 真性野郎 真性女郎
真性魂 真性意識 真性精神 真性神経 真性肉体
この企画は2016年から求人出してるもので
それがようやく大規模フェーズに移行したという話
たぶんFF16相当のタイトルだと思う
過去作とかFFらしさなんてどうでもいいってところが重要
用はFFと言うタイトル名とFFらしい外見でアクションRPGなら何でもOKだって事だ
有名どころのオープンワールドを自分達で再現することが簡単に出来たらゲーム業界全然違うだろうな。
誰もソシャゲなんかチンケな商売に逃げずにウィッチャーやGTAやアサクリのコピー作ってるだろうね。
隣に置いて模写するだけのアートデザインとかのパクリならそれは紛れもなくパクリだけど。
苦労してゲームを作っても生産者には見えないしその苦労を消費者が態々忖度して商品を買ってる人なんてどれだけいるのかね?いても同業ぐらいだろう
ユーザー「WOWっていう海外のMMOのパクリらしいなwww」
同業者「WOWモデル成り立たせるとか凄い。一体どうやってるんだ。」
将棋はそのうち間違いなく入るだろうw
スクエニにとって吉田の開発スタイルは生き残る道なので、のんびり期待。
新納は旧FF14が吉田体制に変更した際に、新生に向けて新たに開発メンバーを募集をするという話を聞いて、当時一緒に仕事をしていたチームメンバー引き連れてFF14チームに加わったんだけどな
その後、新納だけFF14から外されて他のメンバーは未だにFF14チームにいる
因みに現在も新納は吉田の部下であって、最初のDQビルダーズは吉田と相談しながら制作が決定して、制作の主要メンバーはFF14の開発メンバーだぞ?
新生も無駄な作業が出ないように基礎設計全部終わるまでコード書かせず、決まってから最効率量産してたみたいだし。
MMOではないでしょ。オンライン要素もあるオフゲかオンライン主体のなにかとかじゃない
完全なオフゲかもしれないが
シナリオの石川、バトルの須藤もその面々らしいし。
誰が言ってんだよw
同業者ならそりゃ理解できる。
なんていうか大衆受けしないけど評論家受けがいい作家みたいなもんだ。
これからは若手も腐らせないように育てて欲しい
韓国は天才揃いだな
FFブランドなかったら普通にコケてるぞ
そこを理解してないのが吉田だけど
韓国はパクれてないから、いつまでたっても2D見下ろしのローポリMMOや、コンテンツ追加乏しくても時間が稼げるPVPメインのMMOしか作れず衰退したんだよね。
他国で後追いできたメーカーも結局WOWのアドバンテージ覆せずに体力持たずに即死。
バカみたいにパクリパクリ言っても自分の無知晒すだけだぞ。
じゃあ字が何と何で出来てるかよーく見てみろよ
5年間以上粘着アンチしてる方がどう考えても
異常だろ。結果は全く伴ってないしな。
旧FF14は当時の最先端ハイスペックPCでも重かったし、吉田が旧FF14のゲームエンジンを使ってFF11をハイスペックPCで動かしても重さが一切変わらない物凄い駄目エンジンだったから、全部新たに開発し直した
PS3の時はソニーにも技術協力を仰いでいる