【新元号】自民・石破氏「違和感ある。『令』の意味説明の努力を」
https://www.sankei.com/politics/news/190401/plt1904010037-n1.html
記事によると
・自民党の石破茂元幹事長は、新元号が「令和」に決定したことについて、「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない」と述べた。
・石破氏は「令」が「命令」を連想させることを懸念したとみられる。石破氏は「新しい時代は戦争がなく、人々が対話する時代になるようにと思う」とも語った。
この記事への反応
・こんなことをほざいてる石破に違和感があるわ この人、本当にもうダメですね
・さすがに新元号を貶すのは共産と小西ぐらいだろうと思っていたらウチの子もだったときの顔してる
・はぁ? 国民にしてみれば、石破茂が未だに自民党に残っている事に対する違和感の方が強いんだけど?
・注目を浴びたい時に 差し障りなくやんわりと自分の意見が言える人と ケチつけたり大袈裟に騒いで炎上紛いを狙う人の2通りがある その人の本質なんて、案外簡単に見えるものだよ
・国民は前を向いて自らのことと思い、興味を持って率先しその意味を探ってる人も多い。 そんなことも察することも出来ない、すっかりダメな人になっちゃいましたね…。残念です。
・安倍批判のためには、何にでもいちゃもん付けるんやな。ほんまに器の小ちゃい男やで。もう自民党離党して、共産党に入党しろよ。
・さすがに、この批判は意味不明。
・してたじゃん。それで理解出来ないのは説明の努力が必要じゃなく、自分の読解力が欠けているとも取れる。煽る目的だとしても、もう少し上手に責めるべき。
・言ってる映像ないから何とも言えんけど、最近のゲルなら言いそうだwなんか宗教に嵌ってんのかな?そんな感じがする。
・「こんな悪い意味の漢字を選ぶワケがない」とまずは調べてみれば済むことを、無知を全力で拡散する石破。自民党にいる意味ないよな。揚げ足取りのレベルが低過ぎ。
石破さん、どうしてこうなってしまったんや・・・
【新元号「令和」発表 記念セール】アイクレイ台座灸 200個入り ハード(温熱:約50度) お灸のAIKUREIposted with amazlet at 19.04.01株式会社アイクレイ
売り上げランキング: 16,901

見たとたんその音と漢字がきれいで素敵だなと思いました。すごく温かみがあり、すぐに気に入りました。
【平成】が発表されたとき正直、かたい感じ、かなりの違和感を覚えたこともあり、今回も改元にあたり、慣れ親しんだ平成から何に変わるのだろうと、多少の不安がありました。
しかし、【令和】と発表され、それは杞憂でした。温かく明るい未来が想像されます。
素晴らしい元号を考案された学者様や政府関係者に感謝申し上げます。
平成の締め括りも素晴らしいものとしたいですね。
律と共に国の根本をなした法典 法令
相手に関係ある人を尊敬して言う語 令兄
よい。ほめことばとしても用いる。 巧言令色
もう総理の椅子なんてないんだから自民が下野した時に離党して逃げたみたいにまた別のところいけばええのにね
ちょっとショック
もう絶対応援できない
「総理がしたいの」と
パヨクの思考って本当に不思議だわw
こんなこと言ったら反感買う事理解できるだろ
立民や国民すら批判はしてないぞ
社民くらいだ(え?共産?あれ日本の政党じゃねえだろ)
今のままだと仲間を背中から撃つクソ野郎って印象広めるだけだぞ
文句言うしかすることないとか、ネトウヨと同レベルか
それを全否定してバカにする輩が令和を賞賛するって矛盾してんじゃん。
別に元号の意味なんか考えねーよ
意味知ってる方が少ないだろ
弱そう…
好きだよ令和
令和ちゃんというのが思い浮かびました
それでいてハブられると自分は虐められてると被害者面
理解する気のないアホに何言ってもムダか
あたまボケてるじゃね?病院行ったほうがいいよ、本当大丈夫?
実際正面切って敵対してる人間よりも安全なとこから味方を撃つ人間のが根性腐ってるのは明らかだよな
命令からとったとしても不思議じゃない
鬱陶しい
天皇即位パレード粉砕‼️爆殺しなさいよ
国営放送+民法+総理自身+選考委員会+学者+宮内庁が説明して説明不足やからもう無理やで
自分に都合が悪い事は「違和感がある」、「説明不足(理解するつもりがない」
こんなのが総理になったらと思ったらゾっとするわ
常に他人事やねん、思考がもう
あ…
右翼は、国賊じゃなきゃ、便器〜
それでも納得行かないってのはイチャモンだろ
だが、自民党本部に放火する、、
令は徴兵令の略
散々説明されてんじゃん……
自衛隊基地に、迫撃弾を撃ちコメ、戴きありがとう
無能だよね
あんまり詰まってないからスラッとしとる
令が一文字目につく熟語はクールな感じやし。令嬢とか
まあ石破は黙れ
だとしたら相当強力な呪いがかかってるんだろうな
もう、歳だからな、、
うんこ太郎さんJINは、口の中は、うんこだらけ
昭和って響きが好きな俺としては、満足だわ。
平成ってなんか、語尾が間延びしててマヌケ感あったけど、やっぱり和で終わると締まってる感じがして気持ちがいい。
むしろこれで馬鹿があぶりだされてるんだろ
これ選んだのはミスだと思うよ
現代をみて選出すべきだった
曖昧に言えば国民が頷いてくれるとでも思ってんのか
何か最近発言がおかしいよな焦ってんのかな
アホ太郎の絵描きは、仕事無い
で、立憲民主党に行ったら?そっちの方がお似合いだよ?w
顔もキモいし
自分が気に入らないのを国民盾にして言ってんじゃねぇぞw
れいわ ぷれぇいわ ぷれすて みたいな
元号もソニーの息かかってんのかと
国家転覆
お前みたいな左翼が自民党にいることの方が違和感があるわ
もう当事者意識ゼロ 他人事 総理を椅子を真剣に狙ってる連中は別の言い回しをする
こいつが総理になっても常に他人事のような物言いをして反感かって一年で終わるわ
元号今更使うのは、悪意の塊だな
何回意味を説明されても理解できないってのはアスペの兆候がある
違和感は覚えろks
もう単なる雑魚だゾ
自分を下げてるナ…、しかもその事にお気付きでないとは、、、ね…
思い浮かべる奴ほど「命令」なんて強制されたことない奴ばっかりやと思うで
命令されるってことはね?有能じゃないと駄目なんですよ?
大丈夫か?
……いや、大丈夫か?
古代から、じゃなく、搾取ワイロ資本主義維持の口実な‼️
いや令は「指示する」とか「やらせる」とかそういう意味だよ
自民党本部に放火しよっと
これ以上努力って何が必要なんだろう
何も考えずに「説明する努力」と言ってるのがバレバレ
総裁選あたりからおかしいよなこの人
実際いいイメージの言葉では無いから
ざま〜自民党支持者の家が燃えてルゥ
左寄りの人には理解できないらしい
その命令は素敵だろ。
蓮舫様が、世界1
そこにパヨクが集まり始め、アホな政党作って自滅するパターン入りそう。
国民の圧倒的多数が『えっ?令?』と違和感ありまくりなんだよ
ネトウヨだけだ礼讚してんのは
俺は真っ先に法令が浮かんだけどな
日本は、三流家電🇯🇵
それもできない人は時代に取り残されてろという感じ
次々と炙り出されるwww
平和より先にそっち連想するお前は異常者なだけ
これは悪手だよ 敵を増やすだけでなんの得にならん
自民党支持者の家に放火して、焼き殺してやる。
自民党保守系幼稚園に、鉈で、襲撃します
普通は法令だよ
あとは「ああ、ご令嬢あたりもか」だよ
なんで命令が一番最初に浮かぶんだよ、あたま大日本帝国かおまえ?
それな。
俺も最初はなんか冷たいなって思ったけど、意味調べて納得した。
グズグズ言う前にググれカスって言うね。
中二病かよ
もうオワコンがなにいってもあかん
長官時代の功績?
知らんなー
お前はその言葉で人を引き付けるリーダー足り得ると思ったのか?
言う事がもう特定野党共と変わらないイチャモンで話にならない
まん、こ、だして、りんごの皮むくわ
自分に違和感は感じないからへーきへーき
ちょっときついわ 下手こいてるから岸田に負けるんじゃね
それな
病院行くレベルでやばい
法令をイメージさせる言葉を使ったってことだぞ?
それが良い意味なのか?希望感じる?
ほらね結局ダメじゃん
令和には何かメッセージが隠されている
違和感は覚えろ、感じるな
それでも分からないってんなら首相に聞きに行けば?
よほど嫌われてんだな
恐らく日本の歴史で一番「説明責任」がちゃんと果たされた元号やわな
平成の頃なんてテレビぐらいしか情報源ねーし 今はSNSやネットがあるからな
平成以前なんてまずテレビがねーよ
法令が悪い意味なのか?w
無茶苦茶だなお前w
平成って平成にはならん、破滅やった
つまり令嬢は命令されて嬢にされた女ってことか
へーすごいね!
いかに日本語をきちんと勉強してきていないことがよくわかる。
日本人じゃないとそんなもんだろうけどさw
政府による強制
下手すれば民主党系同様日本国籍取得してない外人もいるんじゃないか?
せめて漢和辞典とこの結論に至った経過を調べてから、文句を言えばいいのに感覚で文句言うなんて頭悪そう
原発平成震災
令月でなければおめでたい意味にならないことを
いまはもうしょうもない難癖つけるしか能のない凡百野党議員みたいになってる
そのうち国会で身内相手にクイズやり始めるじゃないの?
単純に令の漢字で一番見ることが多いんじゃない?
普段見ることあるのってこれくらいだろうし
命令、法令、辞令、令状、令嬢
法令が嫌いになるような人生送ってるんだろ察してやれよw
侵略令和温暖化
ごめんな
これも別に
すでに令和の中にアベが隠れてるとかパヨ界隈でやってたぞ()
だろ?
法令にネガティブなイメージもつのって、なにか後ろめたい事があるからじゃね?
基本的に正しい事、とかそういうイメージだが。
幕末に人斬りが現れた頃に勝るとも劣らないクズの蔓延っぷりだし、そろそろどこかで箍が外れるだろうね
法治国家で法令がいやなの?
これで頭いいとかいう方がお馬鹿かなと思うよ
自害せよ
じゃあ令和じゃ命令にならねーじゃん、馬鹿かよw
一番見るのは令呪の令だよ
つかむしろ昭和平成よりは良い感じだろ
横からだが、お前にとって法令は敵なんかよw
法令っつーもんは個人の利益や法の秩序を守る為のポジティブな言葉だろうが
なに、お前の中で法令順守したら負けなのか
別にネガティブな言葉じゃないんですが…w
本物は既に死んでるよ、今のは敵国工作員
被りを嫌ってるあたりいかにも現代の価値観の浅い部分に毒されてるなって思うわ
他の子と被らないように子供にキラキラした名前つけそうだね
安倍晋三を殺処分だぞ。
すいません日本は法治国家なんすよ
よかったな、それなら命令には絶対なりえないぞwww
何で漢字の意味も知らん奴がこんなにいるんだよ!!!
JINがカキコしてる、アニメみとけ
「命令の令です」とそれはもうしつこいくらいに繰り返してたぞ
一分に数回レベルでひたすら繰り返してた
(普段は聞いてないからその番組に反日思考があるのかどうかは知らない)
違和感は覚えろといってるサル
令月なんだから問題無いじゃん
哀れなやつだ
日本の文系大学は四年間遊ぶところだから
それは単純に字面を伝えるためのものだろ
こいつらが言ってるのは「命令という意味」ってことだから
違和感覚えて・・・
あたま悪いっていわれませんか
五回その文章を読み直して「あっ」とならないならもう諦めろ
特違和感という言葉に違和感を覚える
それも説明しただろうが
上は誤解を与える言葉を避けられず、下は誤解を疑わずそのまま受け取る
って考えると下の下がり幅より圧倒的に上の下がり幅が大きいか
これだから日本は第二次世界大戦の悪行を反省していないって言われるんだよ
脳死議員の住処は野党の方が断然向いてるぞ
違和感を「感じる」レベルならどんな漢字を見ても違和感を「感じる」と思うよ
お ぼ え ろ
おぼえてくれてありがとう
前々からそうだったけど単純に頭が悪いだけだったらしい
当時の友人知人みんなが平成という言葉に違和感感じると話してたとウチの親父も言ってたし大丈夫だよ
令和も1~2年使えばみんな何も気にしなくなる
それだけ令は命令ってイメージがでかいってことだぞ
例えに出されるのが毎回命令だからな
そこはちゃんと認めるべき
こいつ近年知能低下しすぎやろw
令って女の子の名前によくあるけど
人名に使われる文字にネガティブなイメージが有るわけがない
強制させるニュアンスも含んでるんだが
法は無くちゃ困るが法令という言葉がイメージいいと言われると首を傾げてしまう
だから負のオーラしか出ないのだ。
難癖をつけてる連中は、深窓の令嬢とかどういう意味だと思ってんだろな
石破は日本国民の知能水準は猿以下だと見下してるんだね
それを完全に命令とイコールにしてるのがバカだって言われてるの気付けよ
だから令和の令は令月の令から取ったとテレビでもずっと説明しているじゃないか・・・
別に悪くないしどっちかと言うと良いよ
日本の癌だな
アホな上司を持つと大変だ
学が無いのかな?
一生傾げ続ければいいんじゃね
あんたが明日外を歩いて教われない事を担保してるものが法令なんだし
車が車道を走ってる理由にも頭傾げたらいいよ
お前は令嬢の令ってどう書くんだっけ?って聞かれて
命令の令だよって言われたら、じゃあ令嬢は命令されてなるものなんだって思う?
令嬢以外で日常に使われることほぼ無いからね
立派なって意味もあるけど
そうじゃない意味のほうが圧倒的に多い=より多く使われるのはそれ以外の意味
である漢字なんだから違和感を覚える人がいるのは仕方なくね…?
マスコミを通して新元号が相応しくないと難癖付けた政治家だったと
今日判ってすごくよかったよ
どうせ騒がれるのも今だけだし気にならない
自分で書いたの百回読み直せw
どこが圧倒的に多いんだ?w
令和は戦艦や戦闘機みたいな名前でカッコいい
わかる
マイナーなブランドとかバンド選んでそう
逮捕令状
退職辞令とかのほうがニュースでよく見るからな
令をいい意味合いで捉える人のほうが希少だと思う
国民からの信頼感がどんどん薄れていくよ
君は普段から令をポジティブに使っているの?
そうじゃなければ反論できないよね
しかし和を無視できないもんな
これだけ説明されても違和感覚えるんだったら覚え続ければいいんじゃね
引用元を提示されて「これこれこうなんだよ」と説明しても違和感を覚えるんだから
もうサルに芸教えた方が早いわこんなもん
令和は本当の平穏が来る平和な時代になって欲しいね
「よくない部分=汚れを綺麗さっぱり掃除しよう!」
という立派な意味で「汚糞」なんて書かれたら違和感ない?
どういう意味がある、というのも重要だけど
より一般的にどんなイメージを持たれているのかも多少なり気を使うべきだったんじゃないのか
ならそのうち良い方の意味が一般的になるってことか
何せぶっちぎりで使用機会が圧倒的に多い元号に使われたんだからなw
逮捕令状なんて普通の人間はまず出てこねーよ
ほんと歪んでんな
まぁ一番使うのは法令だからポジティブで使ってるな
逆に言えば、「令」には命令の意味以外に色々あるんだってことを
知ることが出来たのは日本人として良い機会になったことだな
賢い親なら子供の名にその漢字は使わないよ?
平らげて成るだからまたアジア領土を奪う軍国主義再来だとか、平家の滅亡が連想されて縁起悪いとか難癖付けそう。単に安倍政権が年号決めるのが気に食わないんだろう
鈴木さんじゃね?
早稲田の教授への名誉毀損かよ
けどTVで語源が万葉集で寒さも和らぐ感じのイメージと聞いて
冷凍の冷の冫(にすい)が春の暖かさで溶けて令になったと考えれば悪くはないかなと思えるようになった
違う違う
説明が不足してるとかそういうのじゃないんだ
ただあまりに嘘の説明が多い首相だから批難してるだけだよ
今回に限らず、ね
そうだな、全国の令子さんのご両親は馬鹿ばっかだな
おまえマジでいってんの?
分かりやすい
知らないのか?
子は親を選べんぞ
語彙力のない賢くない人が使わないんだよw
そのネタ気に入ったの?
ならもう精神病みたいなもんで俺がお前に話しても無駄じゃん
理屈や理論じゃ納得できない感情論ですやん
さっさと改名しろよ屑
まあ愛国心が強くなくても敬遠することをこの男は気にせず快楽に耽ってたらこんな阿保になりましたとさ。
中国ロシアの接待はすごいんだよ
ハニートラップだらけだぞ?安倍総理や麻生さんは全く引っかかってないけどね
共産主義者に引っかかった人はもうひれ伏さないと生きていけないんだよ
すげーなこの馬鹿は
漢字には複数の意味があって、その中で良い意味で令という字を使う場合があるってことを理解できないのかw
ここまでのヘイターは久しぶりに見たレベルやしな
わざとやってないっぽいのが闇深い
似た字で馴染みがあったのは照だけどよく見ると違う字なのが当時新鮮だったらしい
そこまでして自分が総理になりたいのか
石破なんて破滅の字使ってる縁起悪い奴に言われたくねーわな(笑)
ど凡人が考えそうないかにもな元号じゃなくてよかった
字の意味・元ネタを解説されても理解が及ばないんだろ?w
要は命令聞いて和を乱すなってことだろ
令の所為で和の良さが死ぬ
まぁ漢字の意味なんて1つじゃないし説明を聞くまでもなく理解はした
(一般的に「命令」で使われることが多い「令」じゃなくても、類似の意味で他に適した漢字はあったんじゃないのかと思ったけど)
正直、それよりも「また『和』かい」という方が気になってしまったw
令和って見ただけで元の意味をたどれるか?
梅花の歌のほうがごり押しに見えるけど
100%変更されることはありえないし、言ってる奴も2日で飽きるネタな上、リアルで言い続けてたら頭おかしい奴だとしか思われないからなw
とりあえず否定しとくなんて
100人中100人が「命令の令」と
表現するだろうしな
しょうがないね
知れば知るほど嫌いになるタイプや
予想候補に挙がってた年号よりはいいね
それでも理解しないってもう日常生活送るの困難なレベルでは
味方の背中を射つような卑怯モンだから総理の目も無くなるんだよ
もう離党しろや
違和感いえるのは民間人だけだろ
令月の令です → は?
どこかで見たことあるなと思ったら野党だった。
なるほどと思ったわ。
お前が「令」の解説を何度も何度も見たことと
国民の大多数に理解が及ぶことに、いったい何の関係があるんだ?
「お前が見聞きしたものは国民の大多数も同様に見ている」前提なのはなぜ?
さっさと新党でも作って自民党から出てけよ
平成 昭和 大正 の元の意味って何よw
興味ないから説明しなくてもいいけど。
とりあえず画数が少ないので良かった
中卒の学力に合わせるなら学者に選ばせる必要なんてねえだろ
元号の意味は政府より詳しくメディアが噛み砕いてくれてるね。
石破は読書家というのに、、。。
馬鹿炙りだしにちょうどいい
バカは黙ってろとしか言えんな
アスペかな?
ニシくんみたいだ
負け犬
言い返さずに答えろよw
もしなってなかったら余程の筋金入りだって事よね
これは恥ずかしい最後っ屁w
それは石破にも言えることかと
首相も説明してただろ
こいつ寝てたの?
あれ以上の納得できる説明ってパヨクの言う命令の令だ!って極論のことだろ
こいつもう離党しろよ
音にしたときにすっと入ってこねぇんだよなぁ。
単なるコウモリ野郎だろ。
官僚として仕えることにうんざりした張衡が
平和な田舎に帰ってのんびり暮らしたいという気持ちを込めてうたったもの
安帝を安倍の暗喩として、学者がわざと仕込んで、令和は万葉集から採りましたと説明していたのだとしたら
これはなかなか意地が悪い
というか、学者が梅花歌序の元ネタが文選所収の帰田賦だって知らないわけないんだよね
学者はだいたい安倍のこと嫌いだから安倍や側近に気づかれないようわざとトラップ仕掛けたんじゃないの?
④「のり(法律、規範、おきて)」 (例:律令)v⑤「布告書(広く国民に知らせる書類)」⑥「いましめ(前もって注意する事)」「教訓(教え)」
⑦「おさ」「長官」(例:県令) ⑧「よい」「立派な」「優れた」(例:令名) ⑨「他人の親族に対する敬称」 (例:令兄)
⑩「皇后、太子、諸侯などの命令文」⑪「しむ(~させる)」⑫「しめば(~だとしたら)」⑬「もし」「たとい(たとえ)」 (例:仮令、縦令)
日本のみで用いられる意味
⑭「とし(年)」(例:年令)
令和を見て令の文字が命令の令ではなく梅花の歌の令月を表しているって連想するほうが難しい
説明があったとしても命令の方を連想してしまう問題点を無視していることが問題だって話なのになんで平成や昭和や大正の元ネタが問題になるんだ?
な、アスペだろ?
あ、君より偉い学者が集まって決めたことだから、そんなんどうでもいいわ
この一大イベントで総理やTV新聞ネットというメディアが散々解説してるのに
それでも知らないって実際興味がないんだよね?
なのになぜ元号の意味にこだわるんだろ?それが分からないんだがw
ちなみに漢字自体の成り立ちは
「跪いている人(跪いて神のお告げを聞こうとしてる人)」
神のお告げに従うことから「命令」のような意味としての漢字となった
つまり漢字本来の意味は命令とかの使われ方だな
アスペかな?
どう考えても難癖つくような漢字をわざわざ選ぶ方もおかしいわ
漢字は一字で意味が有るんだからマイナー和歌から取ってきたからどうとかお抱え学者のゴリ押し理由では納得いかないよ
俺でも知ってるようなことを俺より偉い学者さんが知らないと思うの?w
オマエが元ネタを字面で想像するとか言ったんだろうがアホw
そういう陰謀論はどうでもいいよ
学者が安倍を貶めるためだけにこの先30年は使われるであろう元号を使うと思ってるの?w
だからそんなんどうでもいいって言ってるんだが
名前は個人の自由だけど大多数の人間が使う元号ではそれ以上の配慮が必要なことくらいわかると思うが
知ってる人には分かるというなら
多分そういうことなんだろうなw
だが一年もしたら普通になるから心配するな
いいから平成 昭和 大正の元ネタ想像して言ってくれよwww
前提の学がないなら黙っとれと
令の文字が悪い意味でない風に捉えるには元ネタが必須だろ
平成、昭和、大正のどれが難癖付けられる文字なんだ?
アスペ以前に脳みそ溶けてたか
平成の平も平凡だとか平社員だとか良いイメージがなくて格好悪いと叩かれてたんやで
難癖つけようと思えばどんな字だって難癖つけられる
令嬢の令の使い方はいい意味じゃなくてただの敬称としての使い方だよな…?
上についても命令って意味でつかう熟語もあるんだがな
嘘つくな
また令状を知らん人かよ
平成の時はどんなだったか知らないけどさ
この人も国民と感覚ずれてそうだな
令呪ですよねわかりますw
平成の時は天皇陛下崩御でこんな風に批判できるような状況じゃなかったからな
意味不明なこと言い出してんぞコイツ
あなたが犯罪者なら令状は都合の悪いものでしょうねえw
って漢字ならともかく
本来の意味が命令等の使われ方で、良いものを指す言葉として使う事もある
って漢字だからなぁ令は
令の文字が命令の意味での令に捉えらえるから難癖付けられてんだろ
何で元ネタでは違うのにそうなるかって理由を説明してんだよ
意味わかってねーからアスペって言われんだよ
何論点すり替えようとしてんのコイツ
己の学の無さを恥じて詫びるのが先だろ?学だけじゃなくて一般常識まで欠落してんの?
命令や法令の令だとしてもそこに良いも悪いもないだろ
おまえ命令=悪だと思ってる小学生?
まったくすりかわってないんだけどアホですか?wwww
令状のなにが悪いんですかねえ
あなたの頭の悪さは伝わりますがwwwww
石破さん好きだっただけに残念だ…
>自民内からもこれだけの
え、石破一人でこれだけの?
日本語がおかしいですよ
平と成でどう批判しろというのか
字の印象が締まらん位しか言いようが無い
平成の平成は平伏せさるを連想させる安倍の本性が隠されている
命令は上の者から下の者に下されるもの
何様だって話
アホに同調してるわけではないんですが…
説明の体をなしてないから国会議員にすら違和感を感じる人が居るわけでな
いいから他の奴に絡んでないで 平成 昭和 大正の元ネタ想像して書けよw
令和ってだけ見ただけで元の意味をたどれるか?ってオマエが言ったんだろが
元号は元の意味を辿る必要があるんだろお前は
まあそういう突っ込みが来るのも想像せず命令!命令!言ってるのが分る程度のアホだろうがな
本当に令状を知らん人に悪いことをいってしまったみたいだな
草まで生やして可哀想なことをした
平和の平だってわかるだろ
令で令月の令ってわかるかよ
「令」つまりお偉いさんからの指示に黙って従ってれば
「和」奴隷国民どもはそれなりに平和に暮らしていけるよ
ってイメージだな
説明の体をなしてないじゃなくて、お前が理解するつもりがないの間違いだろ
今の日本をよく表してる気がしてきた
だからアスペって言われんだよ
元ネタが分からないと命令の方の令を連想するって何度言わせんだよアホ
だまって消えろ敗北者
お前の時代はこねーよ裏切り者
一昔前だと令子だったり令子なんて名前の人も結構居る
メジャーじゃないにせよ名前に使われる時点で悪い意味じゃないことくらい普通ならわかる
そんな皮肉れた見方しかできなくて悲しくない?
君ならどんな言葉でもそんな見方するんでしょ?
隷倭に読み替えてもしっくりくるから
案外世相を反映した良い元号かもな
その体制を非難される謂れは無いわな
むしろ誰もが一等賞みたいな意味のが怖いわ
いや、令の文字使ったら文句出ることのほうが普通わかると思うが
何様www
おまえもしかして安倍に命令されてるとか妄想して顔真っ赤にしてんの?頭おかしいな左翼は
誰に対して何様っていってんの?
行政が国民に対して命令による強制力を持てない国がどこにあるんですかねえ
知らないやつが馬鹿で終わる話じゃん…それ以上なにか必要なの?
試しにさ、お前の親や友人や知人でもいいから、令和には命令して平和にさせるって意味があるんだい!って主張してきなよ
とりあえず令和って元号が終わるまでやり続けてみて
ご令嬢とか書かれても怒るんだ
バカは大変だね
国会議員は公僕だからむしろ下だろ
せっかく答えた420にカスみたなレスすんな
オマエの仕事をしろw
いや、少なくとも平成や昭和や大正にそういう見方をした事は一度もないけど…?
令って字は「令月」としての使い方も確かにあるかもしれないけど
しかし漢字の成り立ちからして「上からの命じ」が本来の意味だからね
やっぱり言葉の持つイメージが平成や昭和や大正と比べてまた違うもの
令の字からまずは想定されるのが、法令ってのは、普通の感覚だろ。
ただ、万葉集からの説明を受ければ、その意図は理解できない訳ではないけどな。
令の文字だけみて令嬢の方の令って取るわけないだろ
令一文字でどういう意味になるかもしらんのか
バカは大変だね
命令されて(キャバ)嬢にされた可哀想な女って意味だね!
本来は、ね
単に石破の理解力がないだけやわ。万葉集から引用しているという前提も失念しているんじゃないの?
横だけど、あんたのコメで令はやっぱり押し付けがましいから嫌だと思わせられたな
いないってことはないだろ。令子って人はいるだろうし、令嬢とも言うからな。
ただ、多くの国民が、命令・法令、というところを感じたのは普通だろうけど。
お前は民主主義しらんの?
共産主義がお好きなら中国にでも移住したらいいんじゃないか
笑った。同感。
国民よ平和であれと神が命じてる、みたいな感じ
名前としてある漢字だからダメだったんだろうけど
個人的には和令のほうが好きだわ
なぜ自ら災いの種をばら蒔こうとする
中卒ど底辺は大変ですね
他者が違うといっても命令しか思いつかないからイヤだって事だよな
はい。仕方ない。
いちいちド底辺に合わせてたら社会が終わるわ
説明の内容より、誰が説明してるかで良し悪しの判断するビョーキだからな
残念ながら有効なお薬は存在しません
同感。ブサヨとかネトウヨとかの底辺なんて相手にする必要無し。
絶対元号に安の字つけるとかいってたくせにw
和令ならここまでゴチャゴチャ言われることも無かったろうな、前後逆でまるで意味が違って見えるわ
令和だと誰の令なんだよってなるし人名ならまだしも元号で使う奴の気が知れない
確かに礼をもって和を重んじるって意味になるからよさそう
梅花の歌からとって令和、でも令だとあらぬ誤解を招きそうなので礼に変えましたで完璧だったな
令は神のお告げや目上の人間への敬いや、悪い言い方をすると命令であるわけよ
いわば逆らう事を許されない物に対して冠する字であり、強制されるべき字ではない
こいつは本当に日本人なのか??
中卒ど底辺にすら見抜かれるレベルの言葉を有り難がってる君は人生やり直した方が速いと思うけど
いちいち人につまらない難癖つけるクセはシ ナ チョ.ンの遺伝子
教養あるなら令なんて感じつかったらごたごた言われるなってことくらいわかると思うが
学がないって、悲しいことだよな。勉強ができなくても優しい子に育てば…っていうけど、勉強ができなきゃ間違った解釈をしてしまったり、悪意による印象操作に簡単に騙されたりしてしまうからな。
嶺は高嶺の花とかで高貴っぽいイメージあるけどね
他は隷以外はポジもないけどネガもないのが普通じゃね
ついでに平も成も昭も特にポジのイメージはない
そうそう、ブサヨもネトウヨも同じ(苦笑)
なるほどねぇ
令嬢の令も従うべき女性って意味で消して気持ちのいい意味での令じゃないわけか
令の字は他人から敬いを受ける事を想定した言葉であり、それを強制する事の滑稽さを理解出来ないと教養がないと言われても文句言えんぞ
ダイヤメンタルなの?
安倍だから批判してるんじゃないんだけど、あのスピーチ聞いて安倍批判になるのは理解出来るやろ
出来ないなら君は安倍信者なだけや
確かに、ちょっとそれは思ったな。
そうやろ?
でも安倍ちゃんのスピーチだと明るい未来を想像出来る字らしいぞ
そら冷にも令が入ってるからな
世界的に見ても犯罪率の低い法治国家を誇るのであれば、
命令や法令という意味での令和でもいいんじゃないか?
カタカナにするとレイ、プっぽいのも卑猥です
ここのコメント欄をバイアス抜きにして読んでってみ?
それでも少しも理解出来ないならこちらとしても何をどう説明すれば良いか皆目見当がつかない
475
お前らは万葉集の和歌に登場した令月という単語についての知識を事前に理解していてなおかつ令一字の意味を踏まえた上で問題なしと判断できる学者並みの学があるというのか
はちまの煽りカスの分際で笑わせてくれるw
和あってこその令やで
令あってこその和ってのは中国みたいな国の事を言う
過去の元号だって同じ様な事でつけられてるけど別に文字で連想なんて意味を聞かれなきゃできないし
意味を言えばそれでいいだけの話
難癖つけてるやつは哀れすぎる
同感
民主主義国家の日本における主権者は国民
法律は自ら決めたものに等しい
だから命令ではない
嶺和は素晴らしい響きだけど作業量大杉て飴細工屋が死んじゃうw
令 という字から、君は何を想像した?
律令国家かよ
そもそもの話、連想も何も令一文字だけだと命令の意味しかないんだけどな
令和に違和感を持つことに賛同はするが、こういう書き込みをすることは、なんのプラスにもならないから、やめてくれないか?
嶺には山の頂きが入ってるから神の令ってのが分かるしな、ただの令だと誰の令なんだよっ?てなるんだな
でも書くの面倒だからやめて
完全にそうではないけど実情は似たようなものではあるだろ
政治家だのといったカネと権力を持つ人は、持たざる者に比べて刑罰を受けづらいんだから
石破さん、を擁護する訳ではないが、この件に関しては石破さんの気持ちが解らんでもない、のは私だけ?
自民幹部が元号に違和感がっていってたが
こいつしかいないだろうとおもってたよw
むしろこれに違和感を覚えない識者や安倍ちゃんが酷すぎる
門外漢の山中教授を入れてるあたりから違和感あったけど、令和の字を見て納得したわ
漢字は一字で意味を持つので
意味を知るのは大切なことだよ
令で十分、美しい意味は通るでしょ?
新元号に文句つけてるやつにロクなやついないと思うわ
最近は立憲民主ウイルスに寄生されちゃったのか?
漢字の意味で揉めてるというのにそれを知らんとかどういうことなんだってばよw
あんた、「令」の字から、まっさきに美しい意味だと思ったの?
麗は勘弁して欲しいな画数大杉て死ぬわ
令とはまた次元の違う嫌さ加減だな
アベノセイダーズは
令月、令主など「よい」という意味で使われる言葉だが?
一体どんな教育を受けたら違和感を覚えるんだ?
令和とは直訳すれば「よい和」という意味だろう
教養のなさが酷いのは誰なんだろうな
一般的な日本国民が、「令」の字から、想像する言葉として、命令・法令よりも先に、令月・令主が浮かぶとでも?
こんなあほな事より消費税増税とかもっと責めないと駄目な所があるだろ
君らのお望みの意味を想像する言葉は、令の字が後に来ているだろ?
つまりそう言うことだ
恥ずかしいとは思わないのか?
お前の言う一般的な日本国民って学習することができない知能なの?
言葉が通じない猿か何かか?
1回説明されたらそれで終わりだろ
答えになってないぞ。
国防の答弁しか知らんけどマトモなオッサンだったと記憶してるんだが
論点ずれてるぞ。
令和に込められた意味が中々奥深い
命名した人は天才だろ
ズレてないよ
石破は国民に納得されるように説明していく必要があるって言ってるんだから
一般国民とは令嬢という言葉も知らないのか?
そうであれば義務教育からやり直させた方がいいな
なんで、正面から答えないの?
答弁の回答なんて役人が用意しているから
国会答弁は事前に質問を提出して回答を用意した上で話すだけ
基本的に答弁の回答は個人の意見ではない
まぁ正論だな
命令とか指令とかを連想しちゃうってのはわかる
もう一度、527を読めよ。
一回の説明で理解できない人なのだろうから察してやれよ
だから言葉を知らないからそうやって連想するんだろ?
知らないなら教えればいいだけ
知らないなら教えればいいんだけど、だからといって、法令という意味合いでも使うから、と微妙なニュアンスを感じ取る人々を否定するなってことだよ。 感じ方は、人それぞれなんだから。
令の意味も聞いたから知ってるし納得してるのに、なんでこの人の中では説明が必要になってるんだ
どんな説明なら納得するんだ? 「命令の令じゃありません」って言ったら「説明になってない、さらなる説明責任を」とか言うんだろ・・・? ハァ・・・
令嬢、令息と聞いて命令と同じニュアンスで捉えるのか?
一般的な教養を持つ日本人を馬鹿にしているとしか思えない
でも、お前らも何かに"鳩"とついたら、平和のシンボルと説明されても気持ち悪い感覚が湧いてきたりするんだろ?
仮に1兆歩譲って命令や法令を思い浮かべたところで令和という単語の意味が
命令や法令的な意味じゃなければどうでもいい話なんですよw
もう「令」という単語の語源と令和の意味を勝手に調べてくれないか?
韓国籍のおまえには関係ない話ですからね
令状 ってのからは?
野党系から指示されても結局自民党内部の人望がなけりゃどうにもならん。
令和を令と和で区切って考えるからいけないんじゃ?
令嬢や令息みたいに合わせて一つの単語として令和の意味を周知していけばええんちゃう?
命令の書状の略だろ?
そんなことも知らないのか?
普通は令月など知らんだろ?
今さっき知ったばかりホヤホヤの知識でドヤ顔すんなよ恥ずかしい
教養のある奴のすることじゃあないぞ
令嬢 とかあるね
そもそも命令も法令も「令」は「決まり、法」の意味で使われてて別に悪い言葉じゃないし
無理やり変に曲解したらそら社民党党首並ですね、ってなるわ
言えてるねw
スーツ着てるだけで江戸時代とあんまり変わらんものな
韓国籍認定かよ 相手にしてらんねーな ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ちなみに、俺自身は、万葉集からの由来で、とても良いものと思っているぞ。 あくまでも、違和感を持つ人を否定するなって話だよ。 すぐに外国人認定して排斥する様なマネはするなってこと。
皇太子様の誕生月でもある令月に何か不満でもあるのか?
それだと和の敬称になっちゃうだろ
余計に意味わからん
ほらw尻尾出したw
平和を敬うってことでここは一つ
すくなくとも命令だなんだと言われるよりはマシ
546からの繋がりを読み取れないのか?
お前が何を喜んでいるのか判らないんだが?
論点すり替えるなあほw
命令や法令を浮かべて違和感を感じたからそれがどうかしたのか?
よいと思っているなら否定形だけで勝手に話しないでくれるか
否定ばかりしてるから外国人扱いされるんだよ
初めから肯定的な意見も書き足して上で言え、言葉が少なすぎるんだよ
お前は一生わかんないまま死んでいくがいい!!
マンガかよ・・・(´・ω・`)
>否定ばかりしてるから外国人扱いされるんだよ
お前の周りって、イエスマンばかりなのかな? それとも・・・誰もいないのかな?
あまりにも無理がないですかねw
横からだけどキミアスペすぎるわw
ええんか、そんなええ加減なことで
まぁええかw
令月に不満はないけど令だけ取り出して和とくっ付けたら字面に不満もわくでしょ
元号への不満を政治家が公に喋るのが良いとも思わないけど
つか、誰もが真っ先に思うことだし、だからこそ真っ先に説明してたし。
令+○で「よい○」という意味になる
どうして不満を抱くんだ?
避ける選択肢はあったんじゃね?って方が気になる。
石破は割と一般人の感覚を持ってるってことだろ
説明すればいいだけなのにやたら噛み付くのは安倍が落ち目だからだろうな
命ずる・いいつけるの意味を持つ令がなぜ「よい」の意味を持つのか
令嬢、令息ならば上のものへ従う意味合いがあるだろう、それが「よい」というのならば誰に対しての令なのか示してもらわないと納得がいかない
令和の令が誰に対しての令なのか
令月の語源がよくわからんのでわからん
令月語源が中国なら皇帝じゃないのか?
知った時も「書道で見るとカッコイイな」「昭和の和と被ってるやんけ」「R18年」くらいしか思わなかったで
なんで令が誰かに対してのものになるのか自体が分からんw
全国の令子さんや令美さんにも同じ事思うの?
思わないならやはり、なんとかしてイチャモン言いたいだけなのでは?
それはお前がアホだからだぞ
一人でアホなのは別に構わないけど一般国民の教養を巻き込むんじゃない
漢字に良い意味・悪い意味両方あるのはわりと普通ですよ。
悪いほう悪いほうにしかとらないのはやっぱ何か恣意的なものを感じるなあw
語源が令月だっつってるのになんでかたくなに命令の令だと言い張るのか
令の語源を調べてみろ
恣意的じゃなくて単なる疑問ね
なぜ「よい」の意味を持つのかの答えを知りたいだけ
キャンキャン吠える事しか出来ない
平成もそうだった
「違和感」「これじゃない感」
今の時代は自由を勘違いして規則を軽んじすぎている
将来的に移民も受け入れる方向だし彼らに対して日本の法律を守れというためには
日本人が法を守ってなければ筋が通らない
在籍してる政党を間違えてるんじゃないか?
後ろからフレンドリーファイアばっかりしてるようなのは誰も付いていかないし支持しないの理解しないのかね?
もしそっちの字だとしてもパヨだの特定アジアの連中は札束で~とかそういう風に言い出すから
新元号に異を唱えるもので皆で徹底的に高く
早くも令和しぐさでてるね
ネトウヨってなにかあるたびに批判はするなって言って
批判する奴を売国奴扱いして怒ってるな
賛否両論あっても別にいいだろ
お前らは北朝鮮にでも言ったほうが幸せになれるんじゃねえの?
ネトウヨのあほどもにフレンドリーファイアしてるの現政権だぞ。
勅令に異を唱える者は和を乱す反逆者と認定される
早くも令和効果出てるわ
右習えを当然とする思考がおかしい
この元号がその流れの始まりってことだな!
誰々さんに対してのものじゃなく、元号だから問題と言っているんだよw
ゲンの家族が非国民って罵られたり、父ちゃんが鮫島伝二郎とかいうオッさんにチクられて特高にボコられたりするんや
冗談でもそういう空気作ったらアカンで
信用ならん
マヌケがつぎつぎ見つかる
とりあえず元号でググれよ。スマホもPCもないの?1文字被りなんてたくさんあるんだよな。
普通ならヤベェってほどの違和感感じんからな
これに噛みついているタイプの人は、マスゴミとかいって普段馬鹿にしているメディアに一番影響受けている気がしてならんのだが。
さっさと死んでね
その意図だとして、違和感があるっておかしくね?
安倍ちゃんも背後からドーーーーーン!!!されないように気をつけてね
前後がテレコでも同意。 前後が同じ字で違う意。 同じ後ろ、同じ前の位置でも違う意。 もある。
令和が発表される以前、令の字で最初に思い浮かぶ2文字のアンケート調査したら命令、指令、司令が圧倒的に多かったと推測する。
まあ元号200種類以上もあって被っちゃいけないのは決めるの難しいだろうね
なら民進にでも行けばいいのに。
そりゃヤベェな
踏み絵かよ
令嬢とかあるやん
@SamejimaH
命令、指令、司令、令状、令嬢、令息、令室…。「令」のつく言葉。どこか息苦しい。その下に「和」がつくと、さらに息苦しい。
あと、ヤニくせーんだよ
無恥で無知なのはわかったから、立憲民主党が手招きしてるよ石破さん
そんなもん有識者連中に言え
上念司に絡まれてた 貧乏神みたいな見た目のハゲじゃん鮫島
下鮮王は何度も暗殺されてるじゃんw
民主党本部をメルトダウンさせる
つ「令状」
令は命令って意味です
レイシストなパヨちんくんブーメラン刺さってるよw
鳩ぽっぽも完全にデムパになってもーたし
小学生の子供でも知ってたぞ。
じゃあ令月は命令の月って意味なの?
何も聞いてないんだなこいつ
あの簡単な説明で理解できなかったのなら
偏った思想持ってて理解したくないとしか思えないなぁ
令には長、良い立派という意味があって令色、令名という言葉があるって
ググればすぐに見つかるんだが
違和感を覚えるまではわかるが、「令」にはいい意味もあるわかってからも「違和感が~!」「よくないイメージが~!」ってなると・・・(コレガワカラナイ
もうそこまで行くとガキの駄々っ子やサムネのゲルとおんなじやで・・・
総理大臣からはるか遠いポジションにいるのに、テレビで安倍の対抗馬が如く持ち上げられてるのは
違和感なんて言葉じゃ生ぬるい
変人ではあるがバカ坊ちゃんの安倍よりゃ能力的にゃいいと思うんだが
ダメだわこの人、空気読めてないわ~。
命令の令って小学生レベルの意見かね。
安倍さん叩くためなら何でもいいの?
万葉集からそのまま引っ張ってきたんだからそれ以上の説明いらないでしょ
馬鹿にしてんのか
自民出たほうが自由に動けるんじゃない?悪い意味で
それ以外の用法である令嬢を誤った意味で捉える人が居るか?って話
令和もそうなるに過ぎない
逆張り背後刺ししかしねークソ悪党は、とっとと離党してミンスか共産にでも合流しとけ
はっは笑
上げ突き一発で死んでまいそうやな笑笑笑
かっかっかっかっかっかあ笑
ほんと馬鹿ね、増税に違和感してよ。
一体誰に対して従うことを強制されるんだ?
時代錯誤も甚だしいわ
強制せねば従わせられんとか哀れだな
相手を敬う意味がある
勉強してこい
30さん他の某書き込みサイトもここも、ネトウヨの書き込み内容があまりにも似てて、正直驚きましたね。
これが真意だろ
お前もバカだな
普段から命令ばかりしたり上から目線の人間じゃないのか
もしくは、いつも命令ばかりされてる人
上から目線の上司がいる人
令の成り立ちが人が跪いて神に命ぜられる象形なのに何を言っとるんだお前は