セブン、一律24時間を見直しへ 加盟店ごとに「柔軟対応」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190404-00000126-kyodonews-bus_all
記事によると
・セブン―イレブン・ジャパンは4日、永松文彦副社長(62)が8日付で社長に昇格する人事を正式発表
・コンビニ加盟店に一律に求めてきた24時間営業を店の事情に合わせて柔軟に見直す意向を示した
・永松氏は加盟店ごとに経営環境は非常に大きく異なっているため「個店に合わせた柔軟な対応を営業時間においても判断していきたい」と説明
この記事への反応
・店舗運営する人たちを大切にして欲しいです。
身を粉にしてボロボロになってはサービスの低下にも繋がりかねません。
深夜営業割増を早急に導入すればいいと思います。
・これ自体は良い事だと思いますが、ぜひ同時に、配送の方の事も考えてほしい。一律24時間だったら地理順に順序よく配送すれば良かったのに、店舗により時間が異なるのであれば、店側の時間に合わせた配送ルートになる可能性も高く、かえって効率が悪くなるかもしれない。
・街中にはコンビニが溢れ、急な買い物にも不自由さを感じることはありませんが、そこで働く人や経営者のことを考えると、全ての店舗が24時間営業をする必要はないと思います。
・人がいる店舗には頑張ってもらい、人がいない店舗にはきちんと本部が責任もってフォローする。
当たり前の事ではないですか。
契約交わしたから、後は店舗の事情なんか知らんというやり方はずるい。
次はウナギやクリスマスケーキや恵方巻のゴリ推しやな
関連記事
【セブンイレブンの古屋一樹社長が退任へ!24時間営業問題で経営体制を刷新】
【セブンイレブン専売の「あるアイス」が劇的に美味すぎてハマる人続出!! まだ食べてない人は急げえええええ】
【【手のひら返し】セブンイレブン本部が短縮営業店舗の契約解除を撤回 「違反に当たらない」】
【二郎系と話題のセブンイレブン「豚ラーメン」が大好評!当面は「販売終了の予定ない」】
【朝セブン「おにぎり2個200円」に不満噴出!紛らわしいんだけどマジで!】
【セブン、オーナー団体の団交要求認めず → 非難殺到「平成最後のブラック企業」「不買運動しかない」】
「Amazon Music Unlimited」30日間無料体験に登録すると500 Amazonポイントプレゼントposted with amazlet at 18.11.19
【PS4】ボーダーランズ3【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)posted with amazlet at 19.04.04テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 79
【PS4】『ボーダーランズ3』デラックス・エディション【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)posted with amazlet at 19.04.04テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 811
【PS4】『ボーダーランズ3』超デラックス・エディション【早期購入特典】 ゴールド武器パック(封入)posted with amazlet at 19.04.04テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2019-09-13)売り上げランキング: 33
LA-MULANA 2(ラ・ムラーナ2)【初回限定特典】1冒険を彩る数々の楽曲が収録されたオリジナルサウンドトラックディスク2冒険に欠かせないオリジナルメモ帳posted with amazlet at 19.04.04アクティブゲーミングメディア (2019-06-27)売り上げランキング: 358
【Amazon.co.jp限定】冴えない彼女の育てかた Blu-ray Disc Box(メーカー特典:「深崎暮人描き下ろしジャケットイラストA3クリアポスター」付)(オリジナル特典:「ブランケット」付)(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.04アニプレックス (2019-09-25)売り上げランキング: 35
冴えない彼女の育てかた Blu-ray Disc Box(完全生産限定版)posted with amazlet at 19.04.04アニプレックス (2019-09-25)売り上げランキング: 51

ローソンの前にローソンあったりとかな
セブン帝様の帝国恵方陵を完成させるまでェ!
死ぬまで恵方巻を積み上げろ奴隷共ォ!!!
少しは事情わかるんじゃない
東京のオーナーは覇気使いなん?
なってるんだよなぁ
ファミマやローソンに鞍替えするだけだし
いらねーだろあんなに。
それでいいよ
昼間はスーパーあるから夜間だけにしようね
ここまではびこるまでよくも放置したものだよ、国の責任は重いわ
そんなバカなことしているコンビニオーナーの目論見があまいんだからそれはコンビニオーナーにいえば
かっこだけかもしらんが
昔から奴隷って言われてたのにね
ずっと前から言われてたのにまだ議論にすら当たっていない。
セブンはそれプラス、店内清掃、ホットスナック作り、機材清掃、宅配受付、ゴミ出し、販売ノルマ
…考えただけでゾッとする業務内容。そりゃバイトも集まらんって。
見直して‥よしこのままでいいやにするだけだろ
コンビニバイトにもノルマなんてあるのか
は? 一通り要望出揃ったら全体的にルート組み直せばいいだけじゃね? 配達件数が減るから、
時短になるでしょ。どこに問題があるんだ? いちゃもんつけたいだけ?
本部はロクに言葉わからん外人枠放り込んで鼻ホジ知らん顔だろな
数時間の儲け>人材保護ってのしか頭にないから
クリスマスケーキや恵方巻きの販売ノルマを達成出来なかったバイトに
無理やり買い取らせて一時期問題になってたよ。本部は「オーナーが勝手にやった」と切り捨てたけど。
なんでこの話題はこんなに賞賛されてんだ?
そんなに深夜バイトたくさんいんのか?
外部が偉そうにガタガタ行ってくるのはおかしいわ
バイトがかわいそう?なら面接行くなよって話w
人情もあるだろう。
ローソンは完全無人化やってるで
モンスターオーナーのために本社は気の毒だな
一流企業としてのブランドは地に堕ち、不買が無くなっても悪いイメージは付きまとうよね
利益ないよりましってことか
どうしてこうなった
今は叩かれないようにしておくのが得策
その観点からセブンイレブンの灰皿撤去を支持します。もちろん、近い将来煙草販売からの撤退は実現するでしょう。
新年度あるいは新元号から禁煙に踏み切る方もいらっしゃるでしょう。頑張ってください!
禁煙ははっきり言ってかなり辛いですが、必ず止められます。私は禁煙中の方、これから禁煙にチャレンジする方を応援し続けます。
いかに先のことを考えてないアホな企業かよくわかる
会見では「オーナーとのコミュニケーションを図って行きたい」と言った矢先に あまりにもセブンイレブンに有利な会見する奴らに改善する意識は無い経営陣というのがニュースの本質
オーナー店がいくら赤字だろうと「売上」さえ上がればセブンイレブン利益になる以上 改善なんかする理由がないからなww
お前らのせいで不便になるだろうが
フリーターイジメですね
夜140時間バイト=昼175時間バイトにしないと
同じ収入にならないからな、マジ可哀想
わざと休日出勤や残業入れて所得増やしてた無能の収入ほど更に減るでしょうね
とかそんなのだろ
それより低収入で同情してるスットコドッコイはおらんよな?
まあ、24時間のドラッグストアー利用するわ
お前天才だろ
つまんね
内部か劣化してんだからもうダメだよ
いや、24時間営業なんだから日中も普通に納品あるぞ
まさか1日1回の納品しかないと思ってんのw
現状でも何回も納品があるんだよ
開いてない可能性のあるセブン行くより、他のコンビニ行った方がいいって判断されるようになる
実際にコンビニで24時間してない店舗とか割引してる店舗って
コンビニとして見るからに微妙な運営してるとことしかないのに
方針緩めたら一気にイメージ崩れるぞ、まあそれはそれで見ものだけど
でもクリスマスケーキはお前がぼっちだからだろ
それ時給で割ってみる勇気はあるか?
350日勤務16時間労働(しかも強制)だとしたら1250円にしかならんぞ
自分の裁量でやってんだからそんなの言い訳にしかならんぞ
セブンイレブンに戻る時が来たんだ
オリンピックに万博とこれからさらに外国人が来日するのに
セブン閉まってるとか。もう行かねーよ。セブンイレブン。
横からだけど
ギフトとケーキとかやる所はやるで
逆行や
逆流だとかなり意味が変わる
見直しして楽な社会にしてほしい
認めてくれないなら客を味方に道連れにしてくれる
って恐ろしいわ
セブンで働いてる人以外が石投げてる意味がわからん
24時間である必要のない店舗ってのはそもそも夜客来ないし
都心部みたいにアホほど近くにコンビニねぇよ
ストライキとかそれが正しい姿やぞ
唯々諾々と従うとかアホの姿
店舗数が多いのは本部の責任じゃないだろ。単純に24時間必ず店を開いてなくてはいけないのでもいいからセブンイレブンと契約したいとコンビニオーナーの方がおおかったからでは。大体24時間ひらくことができないんたったらそれでもいいといってくれるファミマと契約するだろ。普通。きちんと説明受けてなきゃいけないはずだしコンビニオーナーに店を切り盛りするだけの判断力がなく場当たり的にしか解決策を考えてないんだよコンビニオーナーが。
深夜帯メインのおれとしては困る
ドミナント戦略は100%本部の責任
個々の店舗の都合を考えずに営業戦略重視で狭い地域にどんどん出店すれば、客も従業員も取り合いになる
人手不足の責任を店舗のオーナーにかぶせたうえで、個々の店舗の売り上げは落ちても全体の売り上げが上がればいいというかなり酷い裏切りだよ
ここで24時間を見直したのも、あまり騒がれるとさまざまなところで不当契約との判断を裁判所にされかねないという事をかんがみての火消しだよ
後ろに並ばれて舌打ちされたら物凄いクサい汗かきそう